- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:12
どうせヒロインがミンチにされる
マブラヴとはそういうエ口ゲだと認識している - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:50
アナザー…じゃなかったオルタナティブシリーズ的な展開を目指してるのかな
成功するといいが - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:16:13
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:17:54
作ってるのはKMSだから…まあ向こうは向こうで一般市民ロボ化ビームとかやってるけど
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:18:59
過去作の貯金でなんとか俺含むファンを保ってるのに大丈夫なんか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:24
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:49
なんとかならなくても死ぬだけだろうし
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:35
実質ハイブ内戦闘とG元素の確保ですね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:04
まあオルタ世界はぶっちゃけもうあまり拡げようがないから新規路線に行くのは悪くないと思う
成功するかは別として - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:22:10
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:26
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:15
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:37
新設定出してどんどん人類追い詰めて行ったら閉塞感ヤバくなってどうにもなくなったから
一新したんだろうな感 - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:20
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:23
それもあるだろうけど最近似た成功例があるからそれに習ってる部分もあると思う
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:50
元々確立時空が広げれる作品ですしね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:05
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:36
人類が詰んでるというよりBETA戦の歴史に於いて一番の盛り上がりの桜花作戦をオルタでやっちゃったから未来においてそれ以上の盛り上がるを用意するのが多分もう無理
月や火星のBETAも衛星軌道上から荷電粒子砲で潰しますなんてロマンもかけらもない攻略しちゃったし - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:37
正直レッドオーシャンのソシャゲ業界で生き残れるの?感は大分ある
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:30:04
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:36:06
fanzaゲーだからガラパゴス環境なんで出来次第かなあ一応作ってるところは花騎士やミストレのところだから一定の成果はあるところだし勿論アレな出来ならこの間の周年記念作品みたいに鳴かず飛ばすになる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:51
現状情報ほぼないからなーんも判断できねえ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:55:46
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:28:28
カッコいい
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:45
手持ちの増加装甲もスタイリッシュ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:29:04
アンリミ(オルタ)世界は発狂状態の純夏が因果律のコントローラー握ったせいで却って可能性が狭まるルートになってしまったしなあ。
「純夏以外の誰か」がコントローラー握ってる世界を用意しないと新展開は出来ない訳だし。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:42:10
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:47:09
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:49:03
どうせ後から繋げるぞ設定オタクの悪癖だ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:03
原作付きロボものだとギアスのソシャゲがぼちぼち?
TV版準拠の一部〜二部、復活準拠の三部が終わって
かなりオリジナルシナリオな四部を今やってる程度には続いてる
でもアレ基本的に原作準拠で原作キャラの人気使えたというのも大きそうだからなあ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:13
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:01:11
キャラ商売が出来るってなもんで色んな外伝作ったけどガンダムのそれにはなれなかったし内戦内戦陰謀で足引っ張ってるだけじゃんってツッコミが増えてしまった
とはいえ最初から人類同士の戦争ものですってなるとガンダムの二番どころじゃない煎じ茶になるし - 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:04:46
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:06:10
完全別世界で戦術機だけ流用するならキャラとロボのデザインが良ければそこそこ続くんじゃねえかな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:07:26
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:10:49
コラボで出すと思うストフロくんR18シーンも普通にしてたから
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:59:38
戦術機ってワードをポロッと出した主人公がキーになりそう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:45:36
ACよりもEDFのエアレイダーオンリー編成みたいになりそうだな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:02:27
光が強すぎて割と人類存続方面以外はクソ女のオルタ夕呼先生もめっちゃ世話焼いて無くす筈の記憶をオルタ後も保持してる始末である
戦術機のアクションやりてーけどそれはそれとしてBETAは全編通してやるのは割と嫌な敵
戦術機同士が多くて時々BETAの方がいい感じになりそう
そう、大体本編である
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:41
右腕右背中左腕左背中にR1R2L1L2割り当てて、跳躍ユニットは長距離のジェットと短距離のロケットでボタン別々にして推進剤管理させて、作戦リザルトで被弾や弾薬費を差っ引いた分がお給金になる
そんなマブラヴをやりたい - 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:33
いっそ対戦格闘に振って
平和な世で、戦術機同士の格ゲーを楽しむ世界観ってのもありでは
物語についてはホビーアニメ展開でラブコメさせれば - 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:00:05
気になる奴は今のうちに事前登録しとけよ
SSRガチャやってるから - 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:19
武ちゃんが元世界でハマってたバーチャロンもどきか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:44:58
- 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:47:33
実質DMM案件なのでちょっと違いますね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:29:18
アージュほぼ関わってないぞスタッフが参加してるくらいで別会社が作ってる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:35:41
アーマーブ・ラヴ……
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:38:53
おそらく一筋縄ではいかないシナリオになりそう
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:28:16
撃ち負けはせんよ、当たるならばな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:49:13
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:38:33
ストフロの時も思ってたがR18シーンは強化装備が見たかったんや、、、
全裸なら他のエロゲーと同じ - 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:43:51
うーん、これどうなんだ…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:06:08
ダンボール娘と同じ末路になる気がする・・・