- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:59
ならエアも耐えられるよねとか言ったらめちゃくちゃ荒れそう
少なくともバックアップ抜きのエアはエクスカリバーと大差ないんだが
エクスカリバー使われても1人の力で生存できるやつは?|あにまん掲示板避ける以外の方法で生き残れとりあえずヘラクレスとギルガメッシュは殿堂入りbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:51
こういう描写されるとヘラクレスってこれで8回死ぬのか...って悲しくなる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:17:26
この時のセイバーもヌオルタちゃんも霊基出力貧弱だからね
仕方ないね - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:17:40
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:17:51
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:18:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:17
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:21
じゃあその時より弱い状態で呼ばれてるだけだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:48
FGOではマスターの重要度上がってるのかね
FGO以前のアルトリアのエクスカリバーは誰がマスターでももっと派手な威力だった - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:51
魔力供給0で何戦かして疲弊してるセイバーでも竜種級の硬さがある天馬を蒸発させるくらい余裕なんだけどな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:22:37
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:13
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:04
天馬倒せるだけの威力だしてぶっ倒れたじゃん
後先考えて使用する魔力量調整してるんだよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:33
設定的にはその時のステータスや魔力状況にも左右されるから
メタ的にはその時の作劇上の都合に左右されるから
場合による - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:26
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:30
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:51
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:06
この時のヘシアン・ロボが強えってこともあるんじゃないのか?知らんけど
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:11
コミカライズの描写を重視するなら
セイレムにオリキャラがいることに疑問を持て - 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:32
新宿は環境の神秘度が高いみたいな話は言われていたからロボもそれに影響されてるんじゃね?
エクスカリバーブッパしてもビルの鉄骨壊せないだろうって - 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:40
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:51
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:02
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:06
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:27
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:30:26
ブリテンにロボがいれば円卓半分は食い殺せるんだわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:30:55
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:12
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:39
生前カリバーは聖杯直結の黒セイバーエクスカリバーに少し劣るぐらいの威力だぞ普通の状態のセイバーのエクスカリバーとは格段に威力が違う
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:11
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:13
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:37
サーヴァントの強さは固定されてない
呼ばれるたびに変わる変動式で強く呼ばれる時もあれば弱く呼ばれる時もあるってだけだろ - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:15
めちゃくちゃなきのこ受け入れて他を受け入れるなも変な話じゃない?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:21
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:49
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:58
ヘラクレス5〜8回死ぬ威力がロボ1回も殺せない威力になるって振れ幅めちゃくちゃデカいな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:59
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:23
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:31
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:45
ラーマの宝具に関して擁護すると、ラーマも言ってるように一番警戒している攻撃だから最優先で対処されてるし、対処されるのを踏まえた上で作戦を立ててるのでオルタニキのラーマと婦長への警戒度の違いはデカい。婦長は頑丈な上で特攻するから無理やり攻撃を当ててるけど、マシュとラーマみたいに防御はできてない攻撃一辺倒だし、決定打を出そうとすると通用しないからマシュに最後の一撃が任されてる形やな。
あと一応ラーマの宝具に関してはアプリ冒頭の戦闘でも正面から防がれてるので完全な漫画オリジナルでもない。
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:47
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:50
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:35:06
文句を言うのに都合が悪いから意図的にスルーしているのだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:35:11
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:35:17
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:35:45
アヴェンジャー最強はロボ?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:35:50
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:36:05
エアがエクスカリバーに勝つのも
たまたまギルガメッシュがセイバーより強い霊基だったってだけじゃん
絶対視するもんじゃないぞ - 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:36:06
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:36:15
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:37:30
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:37:44
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:38:07
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:38:26
ここのシーン反応は設定がおかしい!じゃなくてロボすげぇ!なんだよなぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:38:44
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:02
まあロボがエアうけてほぼ無傷ってことも有り得るだろうよ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:07
たった1レスに言い返したいがためにスレ内で既に言及されてることを全部忘れていくその記憶力の良さは見習っていきたい
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:15
>>13デオンて素のステでアルケイデスと大差ないしそれに狂化のランク次第で
項羽並にでもなればビーム弾けるでしょう
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:30
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:43
まあ分かってた話ではあるが煽りたいだけ混ぜっ返したいだけの奴が湧いてるからこりゃダメだな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:03
ただのファンの暴走もとい妄想じゃん
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:25
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:30
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:44
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:55
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:41:18
たいていのやつはapoのジーク君みたく自分の信じる英霊が強いって証明したいだけだから
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:41:39
ロボに使った時はめちゃくちゃ手を抜いてたって言いたいんじゃないの
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:41:40
そんなもん「ロボを倒すため(だと思考した結果)の出力」と「隕石を破壊するための出力」には差があった、で終わりじゃねえの?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:41:54
セイレム作者が言ってたけどコミカライズは作者の裁量に任されてる部分あるんで完全に公式設定とは言い難い
「人員ごと凍結封印」が「封印指定」になってる例とかあるし - 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:42:17
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:42:53
まあロボ殺せないくらいセーブしたしょっぼいエクスカリバーだったってだけだな
マスターの負担とか考えたんじゃね - 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:42:55
エクスカリバーの威力の話はしてないんだよなあ
この話題はロボが何故宝具を受けても生きているのかが議題だぞ
話題がズレてるし指摘もズレてる
この場合ロボの霊基が強靭であり、宝具を食らっても問題ないほどの強さをしていた根拠の補強しただけだぞ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:50
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:51
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:58
エクスカリバーの最大値はヘラクレス8殺&エアと拮抗する火力
手加減したらロボ殺せないこともある - 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:04
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:13
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:45:21
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:45:34
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:46:34
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:47:22
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:47:44
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:00
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:51
したきゃしてもいいけど強さ議論とか考察できるかどうかで言うならできない
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:03
もう昔だから覚えてないんだけど原作でロボってカリバー打たれて耐えてたっけ?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:12
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:14
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:54
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:50:12
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:50:19
一回倒せるかも!ってなった後に透明人間追加されてどうにもできんやんになったのは覚えてる
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:50:51
ステータスに書かれてないスキル普通に持ってるし使うのよサーヴァント
例えばアルトリアは妖精の加護で水面に立てるんだけど特に記載がない
だからステータスに表記されてる事だけで語るとおかしくなる
ギルの未来視も説明されたのだいぶ後だし
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:35
この時のロボはヘラクレスの10倍硬かったかエクスカリバーの威力が10分の1だったんだよ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:39
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:48
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:22
まぁ安心してください
冬木公園>冬木大橋>宝具>冬木公民館>スノーフィールド
の図式さえ崩れなければ問題ないので
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:31
まあでも作品の捉え方なんて人それぞれだから好きに思っとけばいいんじゃないか実際
他人の考え方を無闇に否定したりしなけりゃ自由だよ多分 - 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:37
- 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:37
呼ばれるたびに強さが変わるのを受け入れられない人がいるだけだよ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:16
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:23
きのこはFGOの総監督だからFGO内の描写はすべてきのこが問題ない、これで良しとしてるぞ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:31
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:44
エクスカリバーが10分の1だったと言われると結構納得できる描写ではある
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:53
そんなはずもなくっていうね
- 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:54:56
やっぱすげえぜ藤丸立香…!大海魔やヘラクレス8殺出来る魔力でエクスカリバー撃っても問題なく動けるってことだろ…!?
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:54:59
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:55:11
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:55:44
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:55:58
それってカルデアに登録されてる数値であって現地の時のオルタと同じとは限らんくない?
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:56:03
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:56:07
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:56:08
エクスカリバーに耐えてる以上この時のセイバーオルタと同じ条件のギルのエアならロボは耐えられる
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:57:25
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:57:37
シンプルに士郎マスターの時よりぐだの方が出力が弱いってだけでしょ
ぐだ用に霊格下げてるとか設定ありそう - 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:57:49
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:57:56
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:58:11
ZeroとSNのセイバーはカムラン直送の生身でしょうよ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:58:11
そもそもfgoのステータスってぐだの力量とか関係ないカルデア数値だし…
なんならメインシナリオで出てきた時のステータスとマテリアルで見れるステータスが同じとも限らないんよね - 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:58:16
もっと面白いのは第四次剣陣営がケイネスの変速契約使えてることになってる所
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:58:18
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:23
ぶっちゃけ現地契約したサーヴァントの能力完全に把握してる方が珍しい
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:03
そもそもステータス関係なく蛇口(ぐだ)のスペックが足りないってことはいろんな場所で言われてる(ヘラクレスの宝具をはじめとして)
あとステータスはカルデア起因だからたぶんぐだのスペックは関係ないんだよね
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:05
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:06
セイバーオルタと同じ条件ってことは威力1000000000分の1ぐらいか
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:21
- 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:25
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:45
そもカルデアでは宝具がフルに使えなかったりするから意外と出力が弱いのかもしれない
本来魔力が充分なら使えるはずのゴットハンドも黄金の鎧も使えないし - 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:15
話ズレるけど、一部4章て言ってたのは英霊の格よりも霊基自体の格の差の影響の方が大きいって話であって、
英霊の格がサーヴァントの強さに関係ないまで広げて言ってしまうとそれはそれで違うだろう
じゃないと同じ場面でロマニがソロモンとギャラハッドは英霊の格が同じだから大丈夫ってコメントが何だったのってことになる
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:26
そもそもカルデアのステータスはマスター関係ないし
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:34
ぐだの役割はカルデアと鯖を繋ぐハブみたいなもんだしアンプルで強化しないとカルデアからの魔力リソースに耐えられないってことだと解釈しとる
魔力カッスカスの一般人のぐだ本人を強化したところで焼け石に水だろ
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:38
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:51
どんだけ水貯めてようが穴がちっせえとちょろちょろとしか出ないし大穴開けたらどばって出てくるんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:56
まぁ結局描写が気に入らないからおかしいって言ってるだけなのには変わりないんだけどね
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:13
現地鯖はカルデアで呼んだ時より強いかもしれないし弱いかもしれない
サーヴァントはそれくらい強さがぶれると何度も言ってる
ぐだと契約してもカルデアにいる方より強いか弱いかは状況次第だ - 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:33
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:54
- 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:03:18
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:03:30
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:14
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:20
藤丸契約でもアーラシュがロンゴミニアド迎撃できたりしてるし特別出力落ちてるとか無いとは思うけどね
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:38
ぐだのスペックが足りないってのが矛盾潰しとしては丸そう
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:02
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:07
というかシンプルに機敏なロボ相手にはチャージタイムが足りなかったで終わるのでは?
- 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:06:00
- 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:07:16
溜めなしでフルパワー出せるならずっと「エクスカリバー!」って叫びながら剣振り回すだけで全部終わるな
- 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:07:31
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:07:35
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:19
描写されてる限りのエクスカリバーの最低出力はヘラクレス3殺
エアの最低出力は万全のエクスカリバーを相殺した上でアルトリアを吹き飛ばす威力(それだけでは致命傷にはいたっていない)
エアの地上での最大出力は冬木市の1区画を昇華させた
サーヴァントの宝具の詳細というのが何を指すかわからないが、エクスカリバーは魔力供給量・サーヴァントやマスターのコンディション・チャージタイム・令呪のバフで威力が変動する
- 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:28
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:48
- 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:09:01
- 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:09:44
マスターの実力が大事なのは原点からず――――――――――っと言われてる
何よりも顕著なのがCCCでのガウェイン
あの時点でレオがマスターならばあのカルナがいるのにBBが
「カルナさん程度と油断したのに」と目測を誤ってる時点で大分わかりやすいと思いますが
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:10:50
SNの時点で英雄王戦でアヴァロン使用後自分の鎧分解して作った最小限の魔力でカリバー発動とかしてるからな
使用する魔力やチャージ時間で威力変わるのはやってるんだよ
初代から発動したら固定威力ではないんだ - 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:11:23
- 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:01
魔力放出じゃなくて?
- 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:10
とりあえずエアにも耐えられるよねって話したら荒れることは証明された
- 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:18
新宿の描写って基本集団戦だから溜める時間は結構あった気がするんだけど
そもそもぐだは影鯖出せるから壁役ぐらいは担えたと思われるが - 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:23
- 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:36
当時影鯖設定あったっけ
- 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:46
- 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:47
エクスカリバーほど弱い描写がないからかね
- 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:51
- 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:15:43
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:15:54
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:16:26
- 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:11
- 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:18:18
アーサーのとは別にアルトリアのでも
共に戦う者が勇者ではないエクスカリバーは弱くなるんだぞ
知らなかったか? - 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:18:39
少なくともスレ画を基準にして考えていいシーンでは無い
これを根拠にロボが無事ならこいつはエクスカリバー受けてもピンピンしてるとか言い出す奴いたら荒らしと変わらない - 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:01
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:29
- 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:40
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:47
それぐだが勇者判定じゃないことになるんですが……あれか聖剣君はちゃんと前線に立たないと勇者判定くれないのかもしれないね
- 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:53
エヌマ・エリシュ。
乖離剣・エアによる空間切断。
圧縮され閲ぎ合う風圧の断層は、擬似的な時空断層となって敵対する全てを粉砕する。
セイバーのエクスカリバーと同等か、それ以上の出力を持つ“世界を切り裂いた”剣である。
厳密に言うと、エヌマ・エリシュはエアの最大出力時の名称で、宝具なのはエアの方。
出典: Fate/side material · Fate用語辞典
作中じゃ士郎セイバーのエクスカリバーとぶつけた時の威力はセイバーを殺すことも出来ないほど減退してた
- 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:49
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:00
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:00
ヘラクレスをSNバッドエンドでへなちょこカリバーで殺しきれなかったって事はあったけどそれでも何回かは倒してるんだがなあ
まあぐだマスターじゃしょうがないんだが…… - 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:22
- 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:00
プールの水を市販のホース一本で満たそうとしてるもんだからなあ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:03
さっきからコメ消されてるのにしつこく荒れてるとか通報したとか言ってる奴悔しすぎるだろ
落ち着いて別のスレ覗いてきなさい - 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:12
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:49
- 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:12
そもそもマスターが魔力負担してるわけじゃないからステータスがぐだ由来かも怪しいと言う
- 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:15
とりあえず
・スレ画は参考にならない
・ロボがエアを耐えられるかは不明
でいい? - 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:47
ダサい宝具名と名高いアーマーオブファフニールとか色々ノイズあるけど、
宝具のランク=威力ってわけじゃないんだよね。
単純火力宝具のランクと威力は比例しやすいけど、
ランク低くてもエリちゃんのやつとか破壊力ある宝具はちょいちょいあるし。 - 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:26:17
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:26:40
ルルブレとかランク低いけど破格の効果だしな
- 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:26
それは間違いない
- 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:04
フルチャージしたカリバーに耐えれるかも不明だ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:04
そもゴッドハンドとかが使えないのがぐだマスターだからな
鯖の重要部分である宝具が使えないのにステータスが万全ってのもおかしな話だしな - 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:31
エクスカリバーを耐えた一例としてカウントするのはいいけどこれを根拠に耐えられるやつ探すのはダメって感じだな
- 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:37
サーヴァントの設定的にスレ画はそんなおかしくはない
参考するかどうかは別だが - 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:56
投げボルグはベルレやアイアス破れるからな
- 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:58
環境も条件も違うのに当時の威力そのままってのもおかしな話だけどな
そういえばエクスカリバーってチャージ型の宝具じゃなかったっけ
最大出力が天井知らずの - 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:26
実際耐えられちゃってるからカウントしない訳にはいかないんだよな...
- 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:39
これ桜マスター以外だったら誰でも撃ち漏らしてだろうよ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:31:05
埋め
- 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:31:14
エアなら荒れるけど
ガラティーンなら荒れないかもよ - 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:31:31
- 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:31:41
根拠もないのにすぐにぐだ下げに走るあたり古参の悪性がまだ残ってるんだろうな