fgoだけやってたらわからない型月設定や小ネタ上げてけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:46

    初手はブラックバレル
    マシュの専用武器だと思ってたらゴドーというオリジナルの使い手やシオンも使ったことがあるって聞いてがいて驚いた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:16:22

    月の王VS魔法使いの型月最大の決戦

  • 3125/07/15(火) 22:18:24

    ちなみにfgoに出てきたネタだけでお願いします

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:14

    コラボで発覚する情報

    なお

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:15

    彷徨海の諸々
    急に出てきたあのおじさん何?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:22:19

    FGOでも一応説明はあったしわからなくはない
    FGO初出かと思いきや昔からあったって点では刑部姫の初出とか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:16

    亜鈴百種

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:24

    DDD要素拾ってるで浮上したオルガマリー、Malion in DayDream

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:35

    死徒二七祖

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:43

    本物ORTの固有結界

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:05

    >>6

    それなら舌切り雀もだな

    設定変更されたのか怪異舌切り抜刀斎いなくなったけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:39

    奏章3の月の珊瑚の引用

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:39

    >>12

    あれ月姫、CCC履修しても出てこない所刺してきてビックリした

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:57

    斬撃皇帝
    まぁ水着ネロが言ってただけだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:30:21

    まほよイベントのラストで出てきた幹也と未那ちゃんもFGOだけだと分からんか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:41

    シオン周りはメルブラネタだらけだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:11

    カルナとジナコの面識

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:55

    ずっとシオンをfgo初出のキャラだと思ってた
    メルブラっていうゲームが初出なのを奏章で知った
    fgo初出だと思ってたの自分だけじゃないず・・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:41

    フォウくんなんて設定だけなら月姫の頃からいるしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:38

    >>18

    >>1

    シオン周りはどうしても月姫要素が強くなるんだよね

    これはfgoのツングースカの最後に出てきたフォアブロさん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:39

    神の空岩がなぜあの形なのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:47

    >>12

    そんなのあったのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:46:08

    言峰の発言に出てきたノイ司祭
    さらっと出てきたが埋葬機関第一位の超大物
    その人に褒められるってことは主人公達がやってきた功績の凄さも増す気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:46:54

    >>18

    ちなみにシオンがFGO内で言及したアトラス院の院長はシオンの御先祖にしてメルブラの初代ラスボスだ

    そしてマシュが使ってたブラックバレル(のレプリカ)はメルブラでのシオンの必殺技だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:47:09

    逆に過去作プレイヤーが一番ビックリしたこと
    「コヤンスカヤってタマモと関係ないの!!!???」

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:14

    >>20

    旧版月姫及びメルブラファンの間で「教授が服着てる!」と話題になった男

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:42

    キャメロットの獅子王のやろうとした聖槍に収めて未来に記録だけでも残そうって試みはメルブラaacc のラスボスのオシリスの砂のやろうとしたことと同じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:00

    魔術協会周りもしれっと事件簿や冒険で初出の名前とか登場するよね
    なんなら話の流れでしれっと魔術協会関連の新しい情報も出てくるよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:46

    >>19

    プライミッツ・マーダーって言われてプライミッツ・マーダー!?!?!?ってびっくりしてスマホ取り落としたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:07

    >>19

    犬の方が先に出てきたんですが姉はいつ姿を見せてくれるんです?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:37

    というかFGOだけやってたらわからないネタとか多すぎるどころか8割がたそうじゃね?
    残りの2割はFGO初出の情報で型月の古参でも「知らん……何それ……怖……」ってなる情報だと思うの

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:10

    テュフォンとロゴスリアクトがFGO初出じゃないと聞いてビックリした

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:23

    2015年の時計塔

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:42

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:56:47

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:33

    冒険コラボで出てきた代理人
    本来はリタっていう死徒が列車の主人なんだけど
    魔法使いの夜に出てくるベオと青崎橙子さんのせいで代理人を立てて表に出なくなってしまった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:25

    まほよコラボに出てきた周世律架
    青子の初恋の人でありトラウマ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:07:53

    FGOだけって言うなら特異点Fで特定の場所から動かないバーサーカー

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:08

    フォウくんが主人公やマシュ達の下にいるのは幽閉されてるマーリンが千里眼でセイバーと士郎を見て感動してフォウくんを塔から投げ捨てたから

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:47

    フィンは歳をとると黒髪になるとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:22

    >>15

    あの二人は日本刀大好き式さんのご家族ってキッチリ劇中でも言われてなかったっけ?

    他の宿泊客が鯖とそっくりさんが混じってるからそういう意味では分かりづらいけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:52

    >>31

    そういうのを上げてくスレなので

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:14:24

    >>27

    オシリスの焼き増しだったのかキャメロット

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:15:09

    AUOは好きな人相手になるといつも以上に強引かつライン越え発言を頻発する

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:15:50

    >>39

    知らんかった

    何処で見れる話?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:16:35

    >>45

    横からだがガーデンオブアヴァロンのドラマCD

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:02

    >>46

    ありがとうございます

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:22

    セファールがアルテラであること
    正確にはアルテラの本体がセファールなんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:40

    FGO二部の白紙化現象をアルクは単独で発生させられる
    とか

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:18:25

    >>5

    フ。冒険と彷徨海が言及された作品は大体読んでる俺が答えよう。

    そもそも彷徨海の扉って複数あったんですねってのが当時の感想。そこから冒険引っ張り出して、あ、これが秘匿神理かとは繋げられたが

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:28

    >>26

    …普段は全裸な御方?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:32

    >>47

    まあGarden of Avalonで高台から送り出したって時点で「おまえこれ突き落としただけだろ」とはなってたが

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:32

    バサスロの中身は長髪
    …礼装とかで出てたっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:34

    >>48

    オリュンポスかどこかで説明されてなかったっけ

    それとも掲示板で見て知ったのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:08

    >>54

    セファール自体は言及されるけど、アルテラがその頭脳体なのはFGOでの言及はないはずだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:20

    >>51

    ※グレーのコートの中の黒い部分は肌です

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:26

    >>54

    FGOだとセファールの正体は重要じゃないからアルテラの話は出てこないね

    巨神アルテラなんてはくのんのモーションくらいでしか出てこないはず

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:20

    バゼットさん
    少し天然で抜けている彼女だが超エリート
    「如何に戦闘向きであるか」が重視される封印指定執行者の中でも歴代最強クラスでfate主人公である最大限鍛えてナインライブズなど宝具が使える士郎相手にも有利に戦えるくらい強い

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:07

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:04

    >>59

    イシュキック「えっ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:04

    奏章で唐突に麻雀やってきたりラスプーチンがノリノリで飛び入り参加してきたが公式の外伝ネタのオマージュ……
    というには少しこじつけが強いかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:47

    >>60

    ゴメンネ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:33:07

    >>5

    急に出てきたおじさんは型月名物のラスボスより強い中ボスさんだ

    666の生命因子の集合体で一人に見えるけど因子1つ1つを使い魔として使役できる魔獣の群れみたいな存在

    因子を1つ殺しても生き残りの因子によって蘇生されるから殺し切るには666の因子を同時に殺さなくてはいけないし因子を凝縮させると破壊するために大陸破壊級の威力が必要になったりする耐久力の鬼

    こんな怪物をどうやって倒すのかは旧月姫か真月譚月姫漫画版を読もう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:35:13

    奏章4のマシュの現象化の危惧は奏章より前にメルブラでロア助が危惧していた(この時は現象ではなく英霊だと思われてた)

    ちなみにメルブラはゲーティア倒した後、二部入る前の時系列っぽい
    ロマニやダヴィンチすら気づかなかったことをロアは先に気づいてたとかなんなんすかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:55

    >>56

    教授の肉体ってティアマトの泥とほぼ同質なんだっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:42:53

    ひびちかとケータイさんとか
    千鍵の能力とか初耳で驚いた

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:39

    >>64

    神域の天才だが?

    あと「永遠」を研究テーマにしていて、現象に成り果てた一例(ワラキアの夜)を知ってるってのもあるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:44:42

    >>65

    神代至上主義の彷徨海出身で「混沌」を目指したというところから「ケイオス」タイドとの関連性が考察されてる

    黒くて混沌で生命湧き出たりしてなんか凄い似てるけどあくまでも考察だから真相は不明

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:44:44

    >>64

    月姫世界にはマシュの現象化の前例が存在するのもあるし、ロアの命題がそれと似て非なるものだから勘づいたというのはあるだろう。

    あと単純にロアは天才なんでまあ……

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:44:57

    >>66

    千鍵の能力は当時から追ってたオタクも初耳だったんです…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:55

    >>69

    >>67

    境界記録帯の存在が仮定でしか語れない世界線でデミ・サーヴァントの危うさを察知して言ってるのもやばいよね

    さすロア

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:19:23

    FGOだけやってたらイミフなのはだいたい時計塔周り全部だと思う
    まずFGO初出であるオルガマリー・アニムスフィアからどんな人なのかわからんよなっていう
    エルメロイⅡ世の事件簿と路地裏ナイトメア読まないと背景わかんないキャラなのがオルガマリー

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:06:08

    巌窟王とやりあった死徒=Fate世界のロアとか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:53:12

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:54:57

    fgo未登場の概念礼装の人が誰がわからない的なのは一旦ナシ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:56:04

    >>58

    ちなみにバゼットさんの家は時計塔に所属しておらずバゼットの代で参入してきた

    なのでコイツの家に釣り合うポスト空いてねーよでひと悶着あり最終的に封印指定執行者に突っ込まれることになった

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:16:29

    1部7章でイシュタルがなくしたグガランナの行方(Fakeで発覚)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:43:25

    二部六章で出てきたベリルの母が恨んでた魔女は有珠の母

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:37:10

    >>19

    死徒27祖からそのペットに…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:48

    >>36

    こんな人いたな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています