- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:42
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:04
味わい深い画力から繰り出される絵本も、人気を博している
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:57
何とは言わないけど特定の章のとあるキャラが作者自身嫌いなんだろうなってのが伝わってくる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:54
作風は多彩だが主人公はどの作品でも一貫して極めて凡庸だが善良で芯の強いという共通した人物像で描かれている
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:01
この先生ちょっとなんでもない人間を持ち上げすぎなとこない?
普通の人間こそ美しいって思想はわからないでもないがもうちょっと尖ったキャラが中心の方が人気でそうなのにな - 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:30
各分野の知識が深すぎて経歴がすごく気になるんだけどもう少し表舞台出てきたりしないかな先生
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:40
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:38
趣味・特技欄にお菓子作りとかと並んで、法螺貝を吹くことが上手いとか書かれちゃうんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:38:45
地名とか設定がほぼ一致してるから繋がってるのは確定と見て良さそうだけど考えれば考えるほど救いが無いから繋がってないと思っていたい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:11
金髪の冥界神を褒めるシーン、絶対にキリエライト先生の意思が入ってるよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:07
先生、なんか主人公に権力とか権威持たせるときかなり筆乗ってない?
主人公が成り上がりにウキウキしてるのはたまにあるけど主人公周りの方が盛り上がるのはなかなか見ないな - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:21
『1000年女王』のメインヒロイン弥生さんが『銀河鉄道999』のラスボスプロメシュームに成り果ててたって知った時と同じ感情だわ…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:45:51
キリエライト先生の情景描写、全体的に柔らかだけど時折どうやったら世界をこんなに美しく捉えられるんだろうってぐらい鮮烈でグッとくる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:47:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:22
(FGOのシナリオそのままではなく、カルデアが出てこない形で小説化された特異点とかもあるのかな。あと、マシュ視点の情報で描かれるから印象が違う特異点とかもありそう)
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:38
のっぶ戦乱絵巻シリーズの作者名は思わず二度見した
あんなぐだぐだした作風もいけるんですね先生…あと法螺貝吹く描写そんなに詳しく書く必要あります? - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:16:19
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:34
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:14
なんか先生に似たキャラが主人公を持ち上げて天下統一しようとする家老になってる…時々変な方向に尖ってらっしゃる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:42
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:55:58
法螺貝の描写に謎に力が入ってるな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:52:18
マシュがトネリコと一緒にいた期間を考えると、妖精國シリーズは大長篇になっているんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:07:24
まさか主人公を讃える言葉だけで2ページ埋めるとはね…でもよく読むと主人公がやってる事って先生にのキャラが用意した外交に参加することと内政でたまに周ることくらいだから8割くらい家老が…やって無い…?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:02
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:46:49
基本ファンタジーな世界観を少女のような無垢な視点から描いてる作風なのに、こと日本モチーフとなると法螺貝なのは本当になんでなんだろう…?
前に作者コメントで『今回は気持ちの良い法螺貝を描写できました!ぶぉおおおー!』とか書いてたから気に入ってるのかな - 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:57:26
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:29
天使裁判異変で登場したリリートゥちゃんには驚いたな
主人公の歪みをあんな的確に指摘できるって所に
先生、自分のキャラの歪みちゃんと言語化できたんだなーと - 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:26:33
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:01:19
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:53
出版社の新年会では、法螺貝吹く一発芸がキリエライト先生の持ちネタらしいな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:50:42
インタビューでパン屋しながらの兼業作家って言ってたが
あれ朝クソ早い仕事だから夕方に店閉めて残り時間で小説書いてるんだろうか
もし夜販売までやってるならバイタリティお化け過ぎるが
法螺貝への情熱見るにそっちなのかもしれない - 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:40
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:28
感性が独特すぎるのよ
いつだったかのインタビュー記事で、尊敬する人はいますか?という質問に「レオニダス1世」って即答したらしいし - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:05:04
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:09:41
「妖精女王」が好きだったから「勇者トネリコの大冒険」を読み始めたんだけど、モルガンっていつ出てくる?
最後にチラッと出る感じ? - 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:07:42
ナレーションの文がなんか綺麗なんだ
何がとは上手く言えないんだけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:15:44
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:56:50
キリエライト先生の書く人間はみんなメンタルの平均値が高い気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:54:07
シャーロック・ホームズをネタに書こうと筆を取っては置いてを繰り返すましゅまろ後輩が目に浮かぶ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:55:24
先生ってどこの生まれ何だろうね
海外ぽいけど - 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:48:48
「勇者トネリコの大冒険」と「妖精女王」を続けて読んだ後は「常夏の精霊」で癒されるといいぞ
多分スターシステム的なやつだと思うし好みは分かれるかもしれないけど、俺は好きだ - 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:21:09
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:14:54
先生がたまにあとがきでかかれるお話優しいけど
人生計画豊富な人だな
海外の悲惨な現場とかみてるのかな - 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:34:18
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:57:54
妖精女王と勇者トネリコの関係はインタビューで「モルガンがトネリコになったのです」て語られているな
これ、誤植じゃなければ、表に出ていない設定あるやつだ - 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:20:06
あのメガネの恐竜の先生のキャラが好きなんだ…
上手く言えないけど - 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:42:36
魔女裁判舞台のお話はなんか雰囲気が珍しいよね
主人公が閉鎖的な村のお芝居を淡々と語るって形式なんだけど - 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:57:22
>>48槍を持った王様も好き
先生のかく大人の男性いいよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:02:02
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:08:06
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:14:06
色彩の最初のページにある『拝啓、ドクター・ロマンティック。私は元気です』って一文が当時お世話になった主治医の先生へ向けた言葉なんだっけ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:40
はべにゃんと仲のいいエピソードかわいいよね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:39:52
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:02:04
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:03:21
和訳とか他にも国連が定めてる公用語の訳は大体本人が担当してるってマジ?キリエライト先生ってマルチリンガルなの?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:54:28
短編集だけどドラゴン小噺も割と好きだよ
確か子供向け番組で人形劇にもなったんだっけ? - 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:32
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:01
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:34:17
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:35:35
先生は真剣にスリラー系ホラーを書いたつもりらしいから......あれでも
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:23:05
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:37:19
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:52:58
- 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:24:18
- 67写真はイメージ25/07/21(月) 17:50:33
- 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:47:17
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:41:28
噂では白い猫に「ボガード」と名を付けて飼っているらしい
亡き恩人の名前にあやかってるそうだ
白い髭が特徴だったのだろうか - 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:07:26
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:26:58
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:39:34
- 73二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:30:57
- 74二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:50:53
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:18:42
ハワイが舞台のお話が好きだな
森で魔女がでてくるとこが素敵 - 76二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:01:57
>>63この狼さんいいよね
イケケモも先生書けるんだな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:38:56
- 78二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:31:08
『色彩』の主人公のお義父さん
奥さんの他に愛人が2人もいるハーレムキャラなのかよ!? - 79二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:46:12
キリエライト先生なんかこう一途なキャラ以外もかけるんだなとびっくりした
- 80二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 21:53:02
「色彩」はオルガ前所長がいいキャラしているんだ
物語開始時点では死んでいるし出番もそんなに多くないんけど、主人公の「わたし」に複雑な思いを抱いているのが伝わってきて - 81二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:09:45
そんなキリエライト先生だけど凄い酒乱らしい
酔っ払うと「先輩」を持ち上げるような発言ばかりするそうな - 82二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:51:57
かそく
- 83二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:41:28
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 17:49:36
飲んでふわふわしてるだけの時も有るから状況によりけり
- 85二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:18:25
絵本も好きなんだよな
クリスマスのパーティが可愛くて買ってしまった
サンタの女の子がご馳走つくるやつね - 86二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:22:00
- 87二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:40:45
法螺貝を始めとしたトンチキ行動する度に、余命宣告されてたと言う事実が嘘だろってなるよね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:55:49
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:20:31
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 10:24:57
『ロストベルト』のリリスってキャラ
しょっちゅうヒドい目にあってるけど先生は
こういうタイプの人間に何か恨みでもあるのか? - 91二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 11:00:34
- 92二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:28:39
藤丸とマシュがそれぞれ妖精國をフィクション化したとしたら、オーロラの扱いとか差が出そう
- 93二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:16:27
そうなんだ…
でもやっぱり自分はハッピーエンドが好みだから今の小説が好きかな
ヒロインの眼帯の女の子も金髪の王子様と最後漫才みたいなやり取りやってるのもほっこりしたし
そっちだとどんな結末になったんだろうね
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:53:08
なんか舞台そのものがぶっとんでること多いよね
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:54:11
保守
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:50:13
- 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:44:39
- 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:22:55
- 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:12:58
- 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:50:06
温泉といえば『閻魔亭繁盛記』だけど、地味にある種の総決算みたいなトコあって好き
女性のお坊さんの持ってた鉢とか、今では常連となったパイセンの絡みとか - 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:42:33
ネタバレになるからあんま言えんけど、この話のトリックに関係してる
- 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:52
一番の驚きはキリエライトがペンネームじゃなくて本名だったこと
- 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:56:47
保守
- 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:49:53
保守
- 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:15:04
- 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:37:48
靴の写真を撮る奴も好きだな
あれ登場キャラ全員分の靴デザイン先生考えてたって本当かな? - 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:47:59
館シリーズも好きだよー
ミステリーもかけるも作風の幅広いよね - 108二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:37:06
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:25
虚月館、鳴鳳館、どっちも本格ミステリでいいよね
- 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:18:06
保守
- 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:31:13
- 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:38:14
日本語お上手だから顔みるまではぜったい日本人が海外っぽいペンネーム使ってるのかと
- 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:10:37
ポホヨラのクリスマスイブは小っちゃい主人公とヒロインが可愛いんだ
中身ほのぼのじゃなくて世界崩壊系シナリオだけど - 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:53:46
- 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:58:20
- 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:25:21
- 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:07:02
お菓子の描写とバレリーナが可愛いんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:21:33
保守
- 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:41:24
保守
- 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:06:31
サイン入り色紙を見た事あるけど、結構達筆だよね
しかも噂だとその人の国籍にある程度合わせて字を変えてくれるらしい - 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:11:59
> 天文台業務の管理者であり「わたし」の主治医でもあるレオナルド・アーキマン(作中では主にドクター、あるいは先輩と呼ばれる)
(全部載せで笑うw もしかして料理上手いとかでゴッフ要素の載せてあったりするんだろうか)
- 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:30:40
- 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:43:29
え、猫って聞いた事あるんだが……
- 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:47:55
ロストベルトシリーズはドキュメンタリーの体裁で作っているみたいだから、どこかにモデルの地方や国があるって説が有力
あろ、作家になる前は国連系組織に所属していたらしいし、そのときの経験とは推定されてる
- 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:38:28
- 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:40:49
保守
- 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:33:34
先生って外見はおしとやかな令嬢っぽいけど、想像以上に好奇心旺盛で行動力高いんだよな。結構暴走するタイプっぽい気がする。
- 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:48:02
今は奇跡的に快復したみたいだけど元々は20歳まで生きられないって言われてたらしいのが関係してるのかもね
- 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:53:45
たまに先生のあとがきで結婚相手のこと書かれてるけど本当にいい夫婦なんだなって
ある意味あとがきの惚気目当てに新刊かってるよ - 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:05:57
- 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:00
子供向けのコミカルな感じなら見れなくも無い程度にはあるんだけどね……
- 132二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:44:27
後画力もそうだけど絵のチョイスもなんか独特
絵しりとりで胡麻豆腐だすことある…? - 133二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:15:18
わかんねえマンティコア出す人だし
- 134二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:27:59
ド天然だよね
いや天然じゃなかったら公演で「この会場は初めてです、迷子ワニみたいなものです」とか言わないけどさ - 135二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:33:19
バレンタインの時期に先生がSNSに上げてくれる手作りチョコの造形と添えられたマジパンとかチョコプレートはクオリティが高いのに、なぜああなってしまうのか…不思議だよね…
- 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:40:21
- 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:11:05
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:37
- 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:23
著者近影にもちらっと腕とか映ってる当たりほんと仲いいんだと思う
- 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:11:11
- 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:40:02
- 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:35:46
命のあれそれについては凄く真剣に書いてるよね
- 143二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:44:08
主人公もなんか二人でいたと思う
- 144二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:03:32
そう言えばキリエライト先生のストーカーが居たらしいけど行方不明になったらしい、天罰が下っただね
- 145二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:02:14
先生割とぼんやりした方だから無事でよかった
- 146二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:14:14
あ、SNS更新されてる
次回作はイギリスを舞台にした、白いライオンの話みたいだぞ
こりゃまた凄い謎なチョイスだな - 147二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:17:26
- 148二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:15
確かあのホラーキャンプのラスボス?っぽい子もちらっとでてる
- 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:39:22
- 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:18:11
- 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:31:51
分からん
何か黒い狼もいるし、昔出たイギリスが舞台の妖精物語のスピンオフとかかも知れんし、完全新規の動物擬人化かも知れん
ただ先生はこういうキャラは『パッと見は嫌な奴だけど、噛み締めるとメッチャ良い奴』ってキャラ付けする事が多いので、今回もそうだろうって思うくらいだ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:54:11
先生のたまにでる可愛い語彙が好き
わるわる教授とか - 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:39:58
画力というか対象の捉え方の問題だと思ってる