ジャンプの新連載が本家の方で記事にされると

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:57:20

    やたら辛辣なコメントが多くない?
    今は毎週記事にしてるアンデラとかマグちゃんとかも最初はそうだったのか

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:58:24

    ハードル上げすぎてもアレだし

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:01:49

    血盟とかアメノフルとかコレはわりとしゃーない気もする。
    言い過ぎは禁物だけどね。

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:03:29

    続いてるという実績で返される心配がないから
    でもマッシュルだけはマジで仕方ない
    あの1,2話見て続くとか言うのは逆張り以外のなにもんでもない
    途中から急激に作画覚醒して脳みそバグった

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:05:49

    序盤に脱落した人が居なくなって次第に落ち着いたコメントになることもある

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:06:03

    アンデラは1話時点ではどうだったかな…
    フィンクス言われてたことしか記憶にない

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:06:26

    ここだと比較的受け入れられてるけどふたばだとそうじゃないのか

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:07:43

    もはや洗礼みたいなもん
    良いところを語れるのが理想だが

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:07:55

    >>4

    序盤の展開から今のここまで来るとはこのリハクの目をもってしても…

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:09:04
  • 11二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:10:28

    >>4

    当時サム8の盾認識してましたごめんなさい!

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:11:13

    >>7

    あそこのジャンプ関連は常にサンドバッグとなる作品を探し求めてるから、少なくともジャンプ語る目的では行かない方がいいよ…

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:11:13

    >>4

    だから途中作画じゃなくて1話から反応良かったからアンケもドベにいってねえだろ

    最初からアンケ良かったんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:12:27

    実際1話目じゃ褒めるにしても絵が好きとか主人公の性格良さそうとかぐらいで本当にまだ何も分からないから期待してダメだったときの為に多少距離置いてダメージを軽減しようとしているのかも知れない

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:14:03

    アンデラは5ちゃんねるだとアンチ多数派でこわい

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:15:29

    >>15

    ID有りかどうかにもよるけど粘着が連投してるケースもあるからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:16:01

    >>15

    匿名掲示板の人気が全てだとは思わない方がいい

    もちろんここもそう

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:16:08

    マッシュルみたいに最初はウケがよくないけど段々その作品のノリが分かってきて面白く感じるタイプや
    アメノフルみたいに作者が持ち味を分かってきて面白くなるタイプや
    色々あるよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:18:58

    ピアノ警察、音楽警察が湧くのは想像に難くない

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:21:59

    >>10

    米欄まあまあ辛辣だし打ち切り前提で語ってるやつも多いな

    こういうコメントしたやつらは今頃そのこと忘れて普通に新連載叩いてんのかな

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:23:48

    なんでや!風子ちゃん可愛いだろ!
    ほんとあにまんでしか言えないわ、TwitterもTwitterでアレだし

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:25:33

    >>15

    (ぶっちゃけジャンプの実質的本スレ民が他で暴れてる)

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:26:46

    >>22

    打ち切りサバイバルレースの人たちアンデラに親でも殺されたんか?

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:31:15

    逆にアグラなんか1話絶賛だった(今後どうするんだよ!の声もあった)けど…なのでまあどっちにしろあんまり信用できない

    https://animanch.com/archives/20169647.html/

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:31:18

    なんjでマッシュル上げてアンデラ下げてる人わかりやすすぎて笑っちゃう

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:31:49

    >>23

    不満の否定者だから仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:33:09

    マグちゃんはわりと一話から「絵がちょっと……だったけど読んでみたら話良いじゃん」「これ好きだけどジャンプだと打ち切られそう」って声がずっとついて回ってたような記憶。自分もそう思った派だったが。

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:34:38

    アグラってどういう終わり方したっけ
    ババが分裂したってのは覚えてる

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:00:34

    前から思ってるけど「ジャンプじゃダメそう」とか「ジャンプらしくない」ってすごいフワフワしてる言葉だよね

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:04:46

    >>29

    「ジャンプらしい」なんて定義は大分前から崩れてきてると思うんだけどな

    約ネバとかアオのハコとかのヒットを見るに

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:08:30

    ロボコは死ぬほど低いハードルを大ジャンプで飛び越えていったな
    自分も1話見るまでは即死すると思ってました…

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:10:38

    マッシュルは最初らへんは好きじゃなかったわ
    でもかかってこいゴミ野郎とか相手を煽るシーンがクソカッコいいからどんどん沼にハマってった

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:10:51

    >>29

    ジャンプらしさは編集部的には忘れて描いてほしいらしいね

    友情努力勝利なんて編集部は言ったことないらしいし(銀魂とかが勝手に言ってるだけ)

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:12:37

    ジャンプじゃだめそうってよく言われるのって他の雑誌でも駄目そうだよね
    直近だと言われてたのはクーロンズ・何たらパレード

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:20:23

    >>31

    お約ネバがあったから自分は期待できた

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:25:18

    マッシュルはアンデラとの対立煽りに利用されすぎて迂闊に好きって言えねえ

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:29:36

    評価されてるものを評価したり、評価のないor悪いものは叩いたり、ヒューマンそういうところある

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:32:00

    >>36

    わかる

    自分はデラオタだけどマッシュルも毎回クスッて笑えるしすごく燃える展開もあるしで好きなんだけど、なんかすぐ喧嘩に発達するのが見てて辛い…

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:36:01

    >>31

    新連載4本でドベにならなければ御の字ぐらいのテンションだったからな

    マグちゃんと双璧になるとは誰も思ってなかった

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:37:40

    アオノハコみたいな漫画をいっぱい連載されてもなって感じだしジャンプらしい漫画は大事だと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:39:39

    幸運にも代原を知らずにお約束から入れたからロボコへの期待度は高かった

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:45:36

    >>29

    ぶっちゃけ「ジャンプらしい/らしくない」って言われるときのジャンプらしさって要はドラゴンボールとワンピースだからな

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:48:26

    冷静に考えればこち亀だってジャンプらしくないしな

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:53:21

    他の雑誌に行けば続いたとか言う奴は多分その雑誌をちゃんと読んだことない
    ジャンプ以外の雑誌で追ってた好きな漫画が打ち切りになった経験ないから言えるんじゃそんな事

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:54:47

    でも今回の新連載はタイトルのごろが悪いのはどうにかならんのかと思うわ
    覚えにくいし言いにくい

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 18:55:23

    >>45

    6pって呼ばれてたな

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 19:02:44

    タイトルで奇を衒いすぎるとろくなことにならないのがな
    田中もこち亀の持つタイトル最長記録を更新しただけで終わった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています