- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:56:15
究極超人タッグ編で記憶が復活してから理をひそめていたオタクが復活して俺もうれしいよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:57:06
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:57:29
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:33
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:03:04
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:26
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:26
オタク生活費切り詰めてオタクグッツ買うという部分を出すんじゃない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:06:17
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:09
重機の解説できそうと連載感想スレで書かれてたけど確かに解説できそうだな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:27
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:16:05
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:56
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:37:59
オタクとはやはり狂い咲き
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:18
カオスのこと良く知らないんだけど、善の時間超人の生き残りとかの設定より、こう言う濃すぎるオタクである個性の方が魅力的に感じるんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:19
二世読んでないけど…正義側の生き残り要素も十分かっこいいけど
怖いと思わせるようなオタク部分の方がゆでワールドと相性とか空気が合うというか… - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:11
善側の王朝系は奇行子になりやすいんですか??
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:55
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:53:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:53:37
今のタッグ戦凄く楽しいんだろうなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:54:04
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:55:19
超人オタクなのはわかるけど、電車とか潜水艦とかアメリカ大統領もオタク知識豊富だしやっぱシンプルにオタク気質なんじゃないかって気がする…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:55:19
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:00:07
トーンが薄いほうがマイケルだから、マンモスマンのはず。間違ってたらごめんなさい。
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:07
バラクーダ再現できます!ってロビン的には割と黒歴史なのではw
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:05:34
バラクーダを知っています!!!で人形渡してきた相手に引いてるのは普通なんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:06:47
この後みんなキレてるの草
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:08:03
よく見るとロビンはやってないのにカオス一方的にロビンの肩抱いてるのすごい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:10:30
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:12:21
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:12:33
善側の時間超人メンタルおかしくない?
現行時間超人も過去作の時間超人よろしくメンタルがお辛い事になりがちなのに - 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:13:50
いやまぁ自分で稼いだ金だから好きにしていいんだけど
牛丼のたれご飯しかもらえなかったよごめんね!というくらいなら、オタグッズちょっと我慢して普通の牛丼奢ってやれよ!という気にはならんこともない - 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:18:50
まぁ究タカオスも割と不安定ではあったぞ
復讐に燃えまくってたし、スグルが指折りだ裏技だと言い出してた不評期も「卑怯とかそういうの絶対許せないんじゃぁぁぁ」って頑なになりすぎてるみたいな描写だったりとか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:20:01
善側の時間超人は仲間であり家族って一族って家族がしっかりいたし、カオスに関しても孤児院の家族やマンタたちって仲間がいたから歪まずに済んだ
ライトニングは天涯孤独で歪んだ後にできた唯一の仲間であり同胞のサンダーに縋ってる
サンダーはレイ⚪︎されて生まされた子故親に捨てられて歪みライトニングに縋ってる
現行の時間超人たちはコンプ持ちで作られた故に仲間を信じられないし信じる気もない(今のガストと旦那も互いに信じてるがそれ以外を信じる気はない。なんならガストも捨てられるかもって恐怖してた)
だから正義の時間超人と悪の時間超人の違いはずっと愛があるかないかで一貫してる - 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:05
お前にはちゃんと仲間がいるだろって塚原卜伝ラーメンマンに諭されて安定した感じ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:25:32
最期になる前に友達とはきちんとお別れしたいんだ
からお別れの言葉最後まで言えず「ありがとう」が遺言になったの好き
これ考えると万太郎の技を見て泣き出すの凄い感動するんだよなあ
問題は万太郎がこれやってるとこカオスは劇中では一度も見てないことなんだけどな...(描写されてないとこで使った可能性らあるが) - 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:00
まぁ練習の時に見せたということでひとつ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:29:40
キン肉マンなんだから練習の時に見たとかでいいやろう。今さらそれくらい後付けなんていくらでもある
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:30:37
ターンオーバーバスター見せながら、スグルに直接習った思い出とか語ってたんじゃなかろうか
二世の途中から稽古つけたことになったし
父上はこう入るけど自分は別な入り方からする方が向いてるんだとか工夫を嬉々として語ってたとか - 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:32:19
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:33:49
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:35:18
作品によっては、タイムリープ時に息子の存在言っちゃったら歴史が変わってしまうかも~みたいな感じで伏せる展開もあるよな
二世そのままなら特に問題ないという感じでそのうち言いそうだけど - 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:36:19
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:37:40
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:41:09
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:41:50
アヴェニール一族も最初の始祖たちは最新の時間超人みたいにコンプ持ちで生み出したけどなんかコンプを慰め合ってくうちに番って子孫産んでいった流れで神様困惑してたのかもしれない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:54:58
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:48
それはそれとして舐められてる気はするからキレる
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:28:34
世界五大厄追っかけてタイムスリップしたはずなのに、そいつらが来ない本来の歴史にも存在しているのはどういうことなんだろう
まさか間隙の救世主はカオスではなかった? - 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:50:12
このカオスは究極タ編のカオスなのはほぼ間違いないが…どうやって来たんだろうな
コンプリートバルブの能力か? - 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:31:33
随分と…鍛えなおしたな…川崎君…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:06
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:37:38
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:05:26
憧れの人がまだいない息子の技を使って興奮するのは分かるし
ましてやその息子が自分の親友であるなら感動すらするのも分かる 分かるけど
もう少し隠せ - 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:04:11
刻の神の心の傷をそれぞれ分解して、ソレを核に生み出したとか?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:19:59
思えば昭和の頃なんてオタクは肩身が狭かった時代だろうにカオスはオープンオタクだしめちゃくちゃイキイキしてるな…
まあガタイは良いし美形だしコンプレックスはなさそうだけど