個人的に好きなカードを教えてくれよ

  • 1アンブロッカル焼却…神25/07/15(火) 23:09:14

    遊戯王・デュエマ・ポケカ…カードの種類はなんでもありだ
    環境で活躍しててもしてなくてもいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:11:34

    ロマン溢れる踏み倒しと神々しいイラストがZファイルを支える…ある意味最強だ
    まあ一向にデッキにならない苦しみも伴ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:14:22

    鳥とドラゴンが相互に支え合うってのはそそるよね
    特に大量展開もできるドラッケン 魅力的だ
    鳥は鳥、ドラゴンはドラゴンってのがどんどん広がってて…(哀)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:15:24

    かっこいい見た目、派手な効果、加工とイラストの綺麗さがコイツを支えるある意味最強だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:16:57

    チッタ・ペロルと光神龍セブンスがサンバーストNEXを支える
    小学生環境では"最強"だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:18:16

    金トレ買うか悩むくらい好きなのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:18:46

    ガキっの時のデーモン・コマンドデッキを支えてくれた思い出の1枚なのん
    こいつのおかげでショップの大会も優勝できたしな(ヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:20

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:42

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:36

    ボルシャック・ハイパー=神を超えた神
    男の子ってのは赤いドラゴンを見るとテンション上がるからね!こいつのイラスト見た瞬間にデッキ組むことを決意したのさ!連ドラたのしーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:37

    コーリ鋼すげえ…
    果敢アグロの爆発力はそのままに除去耐性も提供してくれるし…
    NEO・ヤン・パイとかそういう次元すら超越してるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:07

    今でもまあまあ使えるNSでの-6000 恵まれた種族 たまに役立つ破壊耐性 デドダム召喚に貢献する闇単色が威牙の幻ハンゾウを支えるある意味最強だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:26

    デッドゾーン・・・神
    バイクはどれも好きだけどこいつが一番なんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:03

    ボルシャック・NEX…神
    当時小学生のワシの心を一発でぶち抜いたんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:24

    速攻・忍者・ドラゴンのツボを抑えたカードとしてお墨付きを与えている

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:19

    中学生のころパックを買ったらコイツが当たって一気にお気に入りになったのが俺なんだよね
    まぁそんときにはもう殿堂入ってたんやけどなブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:15

    もちろん滅茶苦茶ボルシャック
    楚火とか龍滅撃ってこいつ並べると相手は荼毘に付すんや
    しかもアパトでサーチできるから安定感もあルと申します

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:19

    ストラクの看板だったこいつに一目惚れしたんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:33:21

    ムフフ見て見てわしの相棒

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:35:00

    コウメ太夫…凄え、滅茶苦茶安いをコストで相手のモンスター奪えるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:36:18

    なんだかんだで遊戯王でこのカードが一番気に入ってるのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:38:29

    >>20

    ウォーブレとか懐かしいを超えた懐かしい

    王道だけどケツサリが好きだったのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:38:47

    みてみてワシの切り札

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:59

    私の相棒

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:51

    もちろんこれ
    だって美味しそうでしょう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:04

    紹介しよう
    学生時代の思い出のフェイバリットカードエルシャドールネフィリムだ
    ちなみに禁止から解除された時にアジアシクを3枚22万で売って手元にもう無いらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:27

    (ガキッの頃のワシのコメント)1マナのワールドブレイカーってことは最強ってことやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:05

    (ガキッワシのコメント)
    ハッキリ言って金時からパクっただけのガイアールカイザーよりも勝舞のデッキに入っていて最初のデュエルで活躍したスタートダッシュバスターの方がエース感がある。
    コロコロではガイアールを初代エースにするんだから話になんねーよ。

    (最終回ワシのコメント)
    う あ あ あ あ あ あ あ あ (pc書き文字)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:44:43

    ムフフ見て見てワシの初めての相棒

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:30:32

    災禍の大邪神ヒャクガンヤミゲドウ…神
    勝っても負けてもやりたいことやれるからクソ楽しかったんや
    イラストも滅茶苦茶カッコいいしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:35:05

    >>28

    「スタート」ダッシュ・タフターで始まりドギラ「ゴール」伝タフで終わる

    そんな勝太編を誇りに思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています