マイナーだけどカッコいいロボを俺君に教えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:34

    ハイエイジ向けのフィギュアが未来に出るかでないか微妙なラインくらいのやつを頼む

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:42

    嶽鑓御太刀神とか好きなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:51:21

    エルドラVという伝説の勇者はいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:30

    >>3

    エルドラいいよね

    合体機構取り払ったソウルはちょっと物申したいが

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:57:59

    デッドリーコングは良いぞ
    最終回の活躍は今でも胸が熱くなる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:59:10

    これはギンギラ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:00:27

    >>5

    デッドリーコングはゴリラ系にあるまじきトリッキーさもあっていいよね

    バイオヴォルケーノも大好き

    >>6

    お、これは知らないロボだ

    動いてるの見ると絶対好きになるやつだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:08

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:09:12

    ゲームもありならワーロックとかどうかしら

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:11:29

    >>9

    おぉ、好き好きこういうの

    ワルっぽいのカッコよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:16:29

    カードゲームはそんなロボ宝庫だね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:19:54

    ゲーム作品でもう1つ
    これは初登場以降ちょくちょく登場しているエッグワイバーン

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:52

    >>11

    ボマーの切り札やんけ…!

    遊戯王だとブローバックドラゴンとかも好き

    >>12

    可愛さとカッコよさが同居してていいね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:35:09

    プルートゥはいいぞ
    この外見でCV大塚明夫なのがまた最高なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:46:44

    >>14

    渋くていいね

    牛角ロボは少ないけどハズレもほぼないイメージあるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:54:57

    ゲッターロボ飛焔のゲッター1
    スパロボ参戦くらい許されてもいと思うんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:58:33

    >>16

    変わり種ゲッターいいね、これは知らなかったわ

    ダイノゲッターとかもマイナー寄りだけどデザイン好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:01:58

    カスタムロボのアール
    かっこかわいい第一形態が好きです

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:09:10

    複腕可変機のアンブロシウス

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:10

    >>18

    ピエロっぽい感じ?いいね

    >>19

    俺君こういうの特に好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:18:05

    ジャイロゼッターのライバード
    内容はよく覚えていないけどかっこよかったな…
    また見たいけどどうやって見ようか…方法がわからない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:36:17

    ガサラキの雷電

    OPの手の動きチェックからのサムズアップや、
    アルムブラストとワイヤーでの壁のぼりとか、
    描写が細かくて好きなのよね。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:11:52

    ゲームならライブレードとレイゼルバーもいいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:23:35

    ティアブレイド
    乙女ゲーの悠久のティアブレイドに登場する 主人公機で搭乗するメインパイロットによって機体の形態が変化するという特徴を持つ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:38:06

    メガゾーン23 partⅢに出てくるE=Xガーランド
    メガゾーンはいいぞ そろそろマダミスも発売されるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:35:51

    Another Century's EpisodeRのアルファート

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:50:00

    >>6

    良いよね……ギンギラ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:52:49

    アクエリオンといえどロゴス系はさすがに出なさそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:39

    >>22

    TAならイシュタルもカッコいいぞ

    戦車の砲塔がそのまま頭になったようなデザインがいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:57:23

    >>6

    エクストルーパーズ!!懐かしいな……!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:35

    ZINV

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:11:14

    >>17

    ダイノゲッターいいよね、自分は2が好き

    片腕がティラノサウルスヘッドになっててティラノサウルスに変形できるし、肩に機銃付きサブアームもあるという色々くすぐられるデザイン

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:52

    立体化不可能枠のインヘルト(Z.O.E ANUBIS)
    半透明ボディに頭部の女神像と赤い点が糸で作られたマリオネット風のデザインが最高にクールだけどそれが立体化できない理由でもある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:05

    >>33

    貼り忘れちゃった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:34:44

    ゼノブレイドクロスから
    特にラストが好きだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:57

    ゼノギアスのワイバーン

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:31:22

    叢-MURAKUMO-のクラウドブレイカー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています