デジモンの戦闘描写って難しい……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:14

    難しくない……?

    人間が外から指示してるだけだと見てるだけ感が強くて緊張感がないし、かと言って人間ごときが生身でデジモンの戦いの中に飛び込んだらただのお荷物だし……

    この点初代はすごいよ
    言っちゃえば外から指示してる感じなのに選ばれし子供たちのお荷物感が全然ない

    スレ画はスレ主の好きなデジモン

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:14

    良いじゃねぇか人間が生身で殴り込んだってよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:44:43

    じゃあ、デジモンと人間が一体化します…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:14

    成熟期からマトリックスエボリューションスタイル

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:48:56

    マサルダイモンはもうマサルダイモンという地位を築いちゃったよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:19:23
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:29:47

    02: 人間が進化先を選択できる
    テイマー: カードで支援→人間とデジモンが融合
    フロンティア: 人間がデジモンになる
    セイバーズ: 人間がデジモンと戦う
    クロスウォーズ: 人間がデジモンを合体させる

    色々試してるんだけどねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:36:29

    弱い方がお荷物は人間と人外のバディにありがちな問題
    ガッシュも人間が指示して化け物同士の戦う作品だけど、ガッシュは魔物のパートナーの物理的な働きが勝敗分けるから、魔物同士で戦っている隙に相手パートナーにフィジカルでのバトルを仕掛けたりクレーン車操作して魔物に直接攻撃したりするカオスな状況によくなってたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:05:16

    子供がモンスターに守られている絵面はそんな格好悪いとは思わないから、気にし過ぎじゃないかなって思う
    一応人間の子供はデジモンを進化させる為に必要だから足手まといとは感じないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています