とうとうこいつをプレイする時が来ちまった

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:46

    "テイルズ・サガ・クロニクル"
    キヴォトスの負の歴史に刻まれたクソだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:31

    命が惜しくねぇのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:06

    AVGNか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:58

    大体海外版からすまなAVGN!AVGNじゃ無いか!

    https://dic.pixiv.net/a/AVGN

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:26:20

    なんだこのクソは!?
    ヤクキメた猿のほうがマシなもの作るぞ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:26:50

    大地を犯し始めたぞ...

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:15

    クソ,ゲー実況の始祖みたいな人じゃないか!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:40

    「ゲームを愛しているヤツらが作ったことには間違いないが」
    「間違ってもゲームを愛している人間がプレイしてはならない」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:14

    正直スーパーマンの足元にも及ばないと思う
    アレはほんとおかしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:33:18

    >>9

    あれとbigrigsは相当笑った

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:37:25

    ここまでボロクソ言ったが…
    正直ジーキル博士の逢魔が時よりは遥かにマシだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:27

    ゲームとしての体を成していない商品未満bigrigs
    一応ゲームだけどスカスカなのに苦痛まみれのスーパーマン
    クソの方向性が違うんだよねこの2つ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:55

    ぶっちゃけテイルズサガクロニクル2が神ゲーであることを考えるとテイルズサガクロニクル自体はたけしの挑戦状とかファイナルソードとかの「愛があるタイプ」の系統に属すると思うんだよな
    その道のマイスターからはカルト的な人気を博してそう感がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:53:16

    fuuuuuuuucccccccccck!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:59:28

    TSCは少なくとも作品として完成してはいるし、クリア自体はできるからまだマシなんだよ
    真のクソはまずクリアどころか遊べない作品未満な代物だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:28

    >>13

    開始0秒後からプレーヤーをおちょくってくるからRPG版アイワナ(ストーリーテキストがゴミ カス)だよ

    プレイした時の苦痛さがよくわかるね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:26:03

    Opening Theme: 杏山カズサ/伊原木ヨシミ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:28:23

    絶対途中でゲームにイラついてるAVGNを、モモイかそれらしき何かが煽ってブチギレたAVGNと戦闘するシーンが挟まるのは分かる。

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:38:23

    >>18

    ナードに開発者の顔までは見えてないからTSCのキャラやゲ開ロゴの猫やな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:09:25

    >>17

    その二人がバッファローのクソとか連呼すんのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:17:39

    寸劇でついでにぶん殴られる魔帝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています