何が起こるんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:48
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:42

    金城働きすぎだろ…
    無理だけはしないでくれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:12

    原作だけじゃなくゲームに企業にもう何でもやるじゃん先生
    早死だけはしないでくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:03

    体力どうなってるんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:16

    規模感が

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:52

    連載3本と監修抱えてて一切体調崩さないのバケモン

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:33:27

    金城5人くらいに分裂できるんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:35:04

    金城「ふう…エピ凪最終回迎えて仕事量落ち着いたな…せや!企業したろ!」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:35:12

    金城は仕事してないとしぬの??

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:35:14

    なにをする気なんだ
    これやるためにエピ凪終わらせたとかだったらちょっとショックだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:35:59

    キメラ倶楽部・・・
    会社名面白くて草

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:36:10

    新人育成とかもやる会社みたいだね
    独自の努力の哲学を持ってる人だから向いてる感じするわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:38:04

    少し前にあった転生ゲームとはまた別口であろう事を考えるとほんまに凄いな
    まだ出てきてない企画とかがあっても驚きじゃない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:31

    こういう突き進み方に潔みを感じる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:37

    体力バケモン????

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:50:19

    >>13

    あれもあれで堀井さんとのタッグで作る完全新作タイトルで2026年に出るとかいうビッグニュースなのにほぼ同じ時期にこんなビッグニュースが出てくるとは思わなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:29

    金城先生ってどこに進む気なんだ?
    最初はお笑い芸人目指してたらしいけど、とんでもない方向に突き進んでんなこの人

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:55:16

    チャンピオンにも週間で漫画連載して、数々のスピンオフの監修もしてる化け物作家がいるけど金城もその作家と同じ匂いがする

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:56:09

    >>18

    違ったらごめんだけどその人たしかジャンプでも原作やってたよね

    あの人本当に凄すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:16:17

    脳の情報処理が追いついてない
    今何個仕事掛け持ちしてるんだ?
    ブルロもそうだしエピ凪も単行本作業まだあるだろうしゲームもそうだし別の漫画も連載してるしで訳分からん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:42

    アニメ企画会社か
    ブルロ自分で作りたくなったんか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:18

    金城先生企業!?
    金城先生は働き過ぎだしノ村先生もあの卓上の異常な数のエナドリの瓶思い出して不安になる
    両先生元気で健康に長生きして欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:52

    金城って実は共同ペンネームだったりする?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:24:53

    >>21

    アニメ企画マジ、金城先生がアニメも担当するのか

    3期が楽しみになってきた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:26:44

    自分が持ってる版権の整理や税金対策もあるんじゃないかな
    海外人気も凄いし会社として管理した方が良さそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:53:15

    税金対策じゃないのこれ
    稲垣理一郎も似たようなことやってたし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:39

    個人的にブルロのアニメ手放しでいいアニメ化とは言えないからこっち経由でクオリティアップに繋がったら嬉しいなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:06:24

    映像の企画制作とか面白そう
    クラファンはやらんのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:16:19

    オリアニ立ち上げとかもしそうだけど割とマジでブルロのアニメ高クオリティにしたいなぁ…せや!で興した可能性も感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:27:45

    単なる節税対策の起業ならわざわざプレスリリースせんからなんかしら企ててるんやろな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:01:51

    1から作り直しますとか無い?
    すぐとは言わずとも何年後かにリメイクあってもええんやで

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:10:10

    何か発表することがあるっぽいな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:21:56

    エピ凪でなんかやりそうではある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:10:26

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:01:52

    3期は難しいかもしれんが4期に携わってくれるとか期待してもいいか?
    それかエピ凪2とか見たすぎる
    アニメの方を内側からなんとかしてくれ金城

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:03:08

    こんだけ働いて体壊さないフィジカル強者

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:03:29

    ブルロ3期はもう制作してそうだけど4期とかもしくはエピ凪で企画立ててくれんかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:05:05

    頭の回転も早くて直してほしいとこ指摘したらその場で修正することもあるみたいだしマジで金城はバケモンだと思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:05:13

    就活で会社説明会行ったらデスゲーム始まりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:07:17

    W杯に合わせてなんかしそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:08:44

    今期放送してる某ジャンプラ原作のアニメでほんのちょっとサッカーもどきする描写があったけどそのワンシーンですらブルロのサッカー描写軽々超えてて悲しくなった
    アニメ作り直してくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:30:14

    金城の代表作だし神いうはアニメ化しそうだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:42:36

    金城は夏休みの宿題は前半で終わらせるタイプって言ってたし要領いいんだろう
    木村誠さんはMAPPA出身のプロデューサーなんだ、楽しみ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:20

    ジャガーンのアニメ化諦めなくていいですか!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:05:01

    純粋におもろい事や新しい事をするのが好きなんだろうな
    そのバイタリティー見習いたい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:41

    木村誠の人脈見ると結構クオリティ期待出来そうだが果たして

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:29

    ブルロではないことやりそうな予感

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:45:23

    ブルロの3期を高クオリティで作って欲しい
    お願いします金城先生

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:26:04

    ジャガーンのにしだ先生との新連載も気になるわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:23:37

    金城作品で一番売れてるのってブルーロック?
    こんだけ売れてるなら高クオリティのアニメで見たいけど既に1期2期別会社で作ってると難しいのかな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:42:54

    >>50

    進撃の巨人は3回アニメスタジオ変わってるから大丈夫かと

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:28:30

    金城先生こんなとこでも見たしとてもフットワーク軽い
    でもお盆は休んでくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:13:37

    >>51

    進撃はNHKに放送局変わっててそこから制作費もらってたりするし、特殊ケースなんじゃ無いか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:22:47

    >>48

    原作者が起業しても、今以上にアニメ制作に関われるものなのかな

    アニメ制作に関わる企業が増えれば利益の取り分少なくなるし、人件費諸々大きくなる。今携わってる起業的には不利益かもしれない

    まだ具体的に何するか分からないから期待しない方がいい気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています