バサクレスのやわらかさ問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:36:41

    バサクレスが死ぬような攻撃は誰が受けても死ぬのか
    それともバサクレスはステータス詐欺でめちゃくちゃヤワヤワなのか


    なお、本来のヘラクレスは十二の試練と自前の技量で1度受けた攻撃を無効化するサーヴァント界隈でもトップオブトップのガチガチになるという公式の見解があるのでイアソンやイリヤは安心して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:38:25

    実際死にやすいイメージは付いちゃってるがどうなんだろうね
    Aランク魔術相当以上の威力が顔面に4発当たって生きてるやつはどれだけいるのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:38:48

    別に柔らかくないと思うぞ

    凛の宝石で死んだとか言われるが
    そもそも防御系宝具無かったら燕返しレベルの火力でも普通に死ぬからなサーヴァントって

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:13

    キャスターたちでガッチガチに固めてもアルテミスに6殺される程度の硬さ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:20

    冬木の鯖は全員(農民と例外枠エミヤを除く)はトップオブトップの魔境定期

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:30

    耐性得るではそこまで固くないからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:00

    気にするほどのことだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:01

    マジレスすると12個も命があるからシナリオ上の都合というか演出というかで一つ一つの命の重さが軽くなってる節はある

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:39

    蘇りを宝具を使うメタ的な事情と言うしかない。
    それこそAランク宝具を複数所持できるギルガメッシュやエミヤ、エクスカリバーなどの超火力のセイバーが異常なだけで、事実としてオケアノスではあれだけ手を尽くしても真っ当な手段ではストックは一つしか減らせていない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:18

    俺の中でヘラクレスやわくね疑惑が出てる主な原因
    ・凛の魔術4発で死亡
    ・ストライクエア?で死亡

    あとは王の財宝で全殺されたりエミヤに6殺されてるのも気になる
    アイツらの攻撃の威力がどれほどのものなのかがいまいち分かりきってない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:52

    >>4

    あの火力に比肩する宝具を出せ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:42:50

    >>10

    Aランクの宝具なのか

    Aランクの攻撃なのか

    Aランクのものなら何でもいいのか



    どれなんだ、どれなんだきのこ!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:28

    >>12

    Aランクならなんでもいいぞ

    オケアノスでアステリオスが殴り殺してるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:54

    普通に耐久A相当やろ
    サーヴァントとしてはかなり上澄みだけど、火力系宝具の直撃を何の補正もなく食らったら死ぬというだけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:44:12

    凛と契約したアルトリアでも燕返し受けたら死ぬんだから防御完全に捨ててるヘラクレスがAランク宝石魔術4発とかストライクエアで死ぬのもしょうがないのか?

    >>10

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:36

    SNで宝具の直撃受けて生きてるのなんて刺し受けたアルトリアくらい
    後続作品で当たり前のように対軍宝具の直撃とか受けてピンピンしてる奴がおかしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:41

    >>12

    それは別にどれなんだきのこって言うほど曖昧になってる事柄じゃないと思うが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:46

    >>10

    ラブラブカリバーンも入れろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:46:53

    >>18

    ラブラブカリバーンはエクスカリバー相当の火力だったと考えれば設定的にはむしろ凄く妥当

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:13

    >>18

    それは後々エクスカリバーにも等しい威力出せることになったからギリ納得できる

    メロダックに押し負けてるところで???になるがそこはまあご都合ということで...

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:00

    >>20

    ラブラブカリバーンは「二度はない奇跡」とヘラクレスに言われてるし、担い手ではない士郎が振るうカリバーンなんてそんなものだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:25

    防御は完全に十二の試練任せって設定がちょうど良かったのにアニメUBWで攻撃避けるようになったせいでバランス崩れたと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:49:10

    >>20

    メロダック普通に考えるとやべー剣ではある

    メロダックはマルドゥークという別名もあるし

    マルドゥークと言えばティアマト殺しの英雄神

    そんな名を冠する剣がカリバーンに負けるとは思えんしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:49:29

    >>21

    ギル相手に使ったの士郎にカリバーン渡されたアルトリアじゃなかったっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:49:32

    >>4

    最初の一発はカリギュラが気付いて咄嗟にだから十分な強化する前じゃなかった?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:50:31

    >>24

    エアの余波で戦闘不能に陥ってるセイバーになんて鞭を打たせるんだおまえは

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:50:53

    戦闘続行A持ってるにしては柔らかすぎる
    アキレウスやラーマを見習え

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:50:59

    >>23

    でもエクスカリバーには勝てないとギルガメッシュが言ってるし、カリバーンはエクスカリバーと同等の威力だからなあ

    ヘラクレスを6殺も7殺も出来る武器あるならヘラクレスに使わないの謎だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:51:31

    >>23

    メロダックってそんなやべーもんなん?

    って調べたらまじでマルドゥーク出てきたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:51:55

    士郎の目測だとヘラクレスの肉体=メディアの防御結界ぐらいで
    王の財宝の一発も止められないぐらい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:06

    >>26

    エア抜いたのってメロダックにカリバーンが負けてエクスカリバー使うしかねえってなってからじゃなかったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:24

    >>28

    カリバーンがエクスカリバーと同じ威力を出せるのは自壊覚悟の一撃じゃないとダメだし、それを担い手じゃない士郎に引き出せる訳ないじゃろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:46

    >>10

    頭に凛の宝石数個直撃したらほぼ死ぬやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:53:23

    >>27

    ラーマ防御系スキルも宝具もないのなんなんやあいつすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:53:29

    >>31

    逆だ逆だ。

    エクスカリバーとエアの衝突で戦闘不能になってるセイバーを守るためにカリバーンを投影した士郎が立ち塞がり原罪と打ち合ってカリバーンが折れるって展開だよ。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:56:02

    >>22

    狂化のせいで避けないって意味だとある意味では脆いってレスしに来たけどそういやアニメだとバリバリ避けてたわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:56:04

    >>20

    ラブラブカリバーンはセイバー(と士郎)が振るってて、対メロダックのシーンは士郎単独で振るってるんだからそもそもカリバーンサイドが全然違うのでは

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:56:59

    サーヴァントって全体的に攻撃力に比べたら紙装甲じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:57:57

    >>38

    ジークフリートやカルナでも鎧があっても通常攻撃がクリーンヒットしたら死ぬ扱いだからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:58:12

    >>38

    おめえ三倍ガウェイン見てみ

    ただでさえかてえのに三倍やぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:58:52

    >>38

    人間だって兵器の火力の方が人の体の防御力より比較にならんくらい強いしそんなもんやろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:08

    王の財宝って1発でも耐久Aくらい殺せる威力なのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:47

    防御系宝具無いやつだと棒立ちでDランクCランクの対人宝具受けたら普通に死ぬ奴の方が多いと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:03:12

    戦闘続行もないのにしぶとい奴らがチラホラいるせいで余計に柔く見える

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:03:39

    >>42

    そんなあなたにFakeアニメ

    見てみ、どう見ても一発一発がミサイルやぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:04:10

    >>42

    殺せそうな宝具もあの蔵ならありそうな気がしないでもないけど、そもそも王の財宝の一発で一殺してはいないやろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:04:39

    >>45

    UBWだと英雄殺.しの宝具でなけば弾かれてたから宝具次第

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:06:16

    これがもしヘラクレスじゃなくて残機いっぱいあるハサンとかなら納得いくけど
    めちゃくちゃなビッグネームだし妙に耐久について強調されるし命1個補給するのも本来は大変って話し入るのに割としょっぱい事で死ぬからヤワヤワ感がある気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:06:48

    >>46

    いや、メディアのヘラクレスの肉体相当のバリアが王の財宝を1発も防げずに割られたからの話よ

    ガラスなのが良くなかったかとか謎の前置き付きだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:08:44

    結局のところヘラクレスが死ぬような攻撃を宝具抜きで受けて耐えられるやつはいるのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:09:35

    >>50

    呂布とかスパルタクスとか


    高ランク宝具の一撃すら耐えれる防御力だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:12:18

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:16:56

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:18:16

    ステも宝具も関係ない防具性能とかあるから全裸不利もありそう
    ギルガメッシュとか耐久Cでも堅いからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:19:03

    >>49

    原文覚えてないからなんとも言えないけど、メディアのバリア≒ヘラクレスの肉体なら、

    ヘラクレスの肉体にダメージ与えられる宝具はバリアを貫通出来るでそのままその通りなだけじゃないか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:20:18

    ヘラクレス1殺の最低ライン
    ・Aランク魔術×4を顔面に直撃
    ・筋力A++
    ・Cランク宝具相当の火力+‪α(特攻性能やAランク以上の武器使用など)
    ・Aランク宝具(偽・螺旋剣Ⅱ、不毀の極槍など)

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:31

    >>54

    あと防御行動取るかどうかもまあ大事だよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:52

    死に至らぬ傷なら数分で完治っていう回復力も半端ないが、あまり生かされないな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:23:52

    戦闘続行と心眼(偽)があんま生きてるように見えんのよなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:24:33

    >>56

    こうやって見ると耐久Aランクを殺せるってのも妥当な威力の攻撃で死んでるのか?

    エミヤの6殺が若干ノイズだがそこはまあ気合いで頑張ったんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:09

    耐久Aのメンツ載せとくか
    まあヘラクレスはそれに加えて戦闘続行にリジェネ、耐性付与あるからこいつらより基本硬いが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:18

    >>56

    コミカライズだとヘラクレス相手に特攻が発動してた5つの石だが、実はゲーム上では特攻対象外という

    ラブラブカリバーンに近しいメンタルを感じる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:30:46

    >>56

    >>61

    Aランク魔術×4以外は直撃すればまあ死ぬやろうなって想像ができるんだが、Aランク魔術×4が未知数すぎる

    対魔力は考慮しないとしてどれほどの威力なのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:32:19

    >>63

    前段階の防がれた三発の方だが

    > 中でも三つ、槍となった巨大な氷塊には、

    > 屋敷一つ軽く吹き飛ばす程の魔力が圧縮されている――――!

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:36:21

    >>59

    心眼って狂化のせいで死んでなかった?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:38:18

    偽は動いてる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:39:39

    >>65

    真は死んでる

    偽が生きてる

  • 686525/07/16(水) 00:43:25

    >>66

    >>67

    ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています