エピ凪とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:28

    凪のことが分かったようで分からないスピンオフ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:44:25

    終わったの悲し

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:20

    凪が玲王のことすげぇ好きなことしか分からなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:52

    思いっきり本編にぶん投げたね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:10

    凪のことなんにも分からんちんだからエピ凪第二シーズンくれよ
    このままじゃ玲王が大切な宇宙人の印象で終わるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:15

    イングランド戦の心情だけでも開示してくれよ凪
    色々考察しても結局読者の想像の域でしかないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:27

    凪から玲王への気持ちとサッカーによる凪自身の変化を凪というキャラのベースとしてちゃんと描きたかったんだろなって思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:34

    別角度で見るブルーロックって感じで好きだったから終わって寂しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:41

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:30

    しかし推しの幼少期の描写がありとてもありがたいスピンオフだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:30

    終わっちまったの、いまだに受け入れられないよ
    なんで終わっちまったんだよまだこれからだったじゃねーか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:49:36

    凪の情報は確実に増えた
    ただ凪のことが理解できたかというとうーん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:49:38

    そうか?
    最終回は玲王の成長と凪玲王の希望の道筋と見る人が見ればエタサンオマージュとわかるまあまあ内容が詰められてた感あったが
    まさかあの自己紹介ゴールが玲王との連携による代物と思わなかったし
    てか凪の熱いゴール全部玲王絡みって分かったのはかなりデカイと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:50:53

    主人公なのにずっと「分かった…かも!?」と「分からない!!」の間を反復横跳びし続けるスピンオフだった
    もっと続き読みたかったなー

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:51:15

    凪の情報が増えた結果、ますます凪が分からなくなった←まじなんで??????

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:51:16

    正直最後は打ち切りエンド感が否めない
    その先は本編で描くんだろうけどエピ凪はエピ凪で一旦綺麗に終わらせてほしかったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:51:20

    クリスが何考えて凪に全ツッパしてたのかとかネオエゴの裏側知りたかったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:19

    マジでなんで終わったんだろ
    売り上げ的には終わる理由なかったと思うし内容もまだまだ描けたと思うんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:34

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:50

    情報が増えるのとそれが理解に繋がるかどうかは全然別の話なんだなって

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:53

    凪は最終回後も何考えてたん場面多いから答えがほしいよ
    それはそれとしてほかの推しの描写貰えて嬉しかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:53:59

    >>18

    忙しいんじゃ無いかな普通にいまちょうどなんか企業してるみたいだしゲームも協力して制作してるんでしょ?

    だから急に打ち切りみたいな感じがしてるんだと思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:54:39

    渋谷回の裏側が知りたかったU20でそこそこ仲戻してそうだったのに国選びの時なんであんな気まずそうだったん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:54:49

    まあ金城先生忙しそうだしな凪のエゴは本編で期待してる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:55:01

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:55:23

    >>22

    忙しさで真っ先に切るのがエピ凪だったならショックや…

    いや確かに本連載のブルロやスパボ切るよりはスピンオフってのは分かるんだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:56:56

    単に本編に続く!なんだと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:56:59

    終わりよければ全てよしの逆って感じ
    途中はめっちゃ面白かったのに最終回はこれで終わり?って思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:57:18

    せやけどずっと本編後追いしてもしゃーないしここらで本誌合流が自然な流れやんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:58:01

    何故エピ凪が終わったのか
    説① この先までスピンオフでやったら本誌のみの人が訳わからんくなると判断
    説② 本誌でW主人公やるため
    説③ スピンオフでしかできないことは終わったと判断した
    説④ 金城先生が忙しくてそれどころじゃない
    説⑤ 三宮先生が限界
    さあどれだ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:58:16

    >>22

    申し訳ないけどやるならブルロをしっかり終わらせてからにして欲しかったわ

    あれもこれも手つけて大丈夫なのかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:58:24

    主人公の凪より凪周りのキャラの方が理解深まるの謎だろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:59:06

    >>25

    別マガで200万部発行部数出てる時点で打ち切りはありえないよジャンプならまだしも別マガで7巻の時点で200万を打ち切ったらやばいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:59:06

    思い込みでヘイト向けまくるのやめな〜?

    悲しい
    もっとこのとき凪はこう考えていたのである!を知りたかった
    玲王もライバルリーで凪に介錯させてるなんてエピ凪がないと分からなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:00:08

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:00:14

    U20W杯でブルロは終わりやろからあと1.2年で終わってその後のプロジェクトの為にもいま色々始めてるんじゃないの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:00:41

    >>30

    真面目に考えるとこの先スカっとする展開がないからじゃないの?

    再放送のU20戦以外負け続けるの見せられてもな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:01:18

    あくまでエピ凪は本編で書く凪の前情報とか補足的なものだと思ってるからむしろこれだけ掘り下げてもらって感謝しかない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:01:45

    この2人で良かった!と思える終わりを見たかった
    今の最終回だと2人の感情のバランス?行動?が釣り合い取れてない感がする
    他の仕事を終えたらエピ凪2来ないかなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:26

    >>37

    まぁこれやろなネオエゴなんて全敗やしなんで脱落したのかも説明済みだからエピ凪で説明する必要がないってのもありそう

    ただトライアウトとU20と渋谷会まではやって欲しかったな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:51

    >>36

    一試合に1年かけてるのにGL+決勝トーナメントで7、8試合残ってる状況で後1〜2年で終わるか?最低でも5年はかかりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:05:55

    所でこの本編最後のページのエピ凪連載中!は……?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:07:59

    >>42

    最終回先週に特大号であったよね

    誤植か? それとも……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:09:58

    >>42

    さすがに誤植だと思う…さすがに…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:11:02

    個人的には忙しいのもあるかもだけどスピンオフじゃなく本編でがっつり描きたくなったのも大きいんかなって感じたな
    結局スピンオフだと読まない人も結構いるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:15:09

    やっぱエピ凪は編集側からしたら打ち切りたくなかったんじゃねえの?って思っちまった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:15:26

    >>13

    見る人が見ればわかる情報の詰め方でどうすんのっておもう

    それは誰が読んでもわかる情報に+αですることでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:15:46

    >>39

    だからそれをこれから本編で描くんじゃないの

    凪だってもう終わりましたサヨナラ〜って物語から完全FOしたとかじゃないじゃん

    そんなグチグチ言わんでもいいと思うが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:17:36

    本誌と特に連動せんのならもう1、2回やってカメレオン覚醒した試合の凪の心情描いて最後のイメージ映像だったら綺麗な最終回だったと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:20:57

    ラストは画力の高さと復活匂わせの希望感じて正直好き
    絵がうますぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:49

    最後、玲王の鍵解錠の展開もはしょって駆け足気味ではあったからたぶん来月9日までには凪のエゴがわかるなり凪が復帰するなりで本誌がエピ凪でやってた内容に追いついちゃうってことだと思うんだ
    だよな?そろそろエゴ教えてくれなほんとに?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:08

    エピ凪読めば凪のこと分かると思ってた
    分からなかった 玲王への檄重感情を見せつけられただけだった

    前日譚読めば凪のこと分かると思ってた
    分からなかった 凪がどれだけ天才であるかを突きつけられただけだった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:45

    >>43

    7月号だっけ?

    まだ別マガ販売してるんだから連載中でよくね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:46

    エピ凪で凪に関してわかったこと

    凪には逃げ癖がある
    凪の玲王に対する何かしらの類の激重感情

    読み終わった感想としては玲王の人格とか純粋さが強調された印象
    あと二人の行動が釣り合ってないっていうか感情の整理のスピードが違うって感じたかな
    何も分からんからこれから本編で色々教えてくれよな!凪!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:23:12

    本編であんだけ凪が描かれてるんだからエピ凪でエゴ判明とかはせずに本編合流だろうなとは思ってたけど、ここまでよく分からん終わり方するとは思わなかった
    個人的には映画の方が後味すっきりしたしスピンオフとはいえ一つの作品としてきっちり締めてほしかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:24:58

    >>51

    別スレで思ったんだけど他のキャラクターもはっきりエゴを口に出してるわけじゃないし凪のエゴも察せるかも程度で終わる可能性はありそうじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:26:47

    最終回の玲王ってトライアウト前だけど「お前が俺を忘れてもこの先何があっても何度でもどこにいても俺はお前を見つけ続けるから」って成長した考え方なんだけど本編のトライアウトだと「もう俺の宝物じゃないんだな…」ってちょっとまだブレてて面白い

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:47

    最終回の一番の収穫はU-20の凪のゴールは玲王のパスから着想を得てたこのだな
    あと最後のシーンは凪の玲王モノローグで締められてたのが嬉しかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:53

    せめて玲王の鎖は解錠してから終わってくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:35:48

    >>54

    > 感情の整理のスピードが違う

    これだわ

    想い自体は釣り合ってるしお互いを求めあってるんだが

    如何せん玲王の方が情緒面も精神面も凪より成熟してるし元々徹底的に自分に向き合う努力の鬼の人だから凪より早く「相手を大切にする」ことを考えてるんだよな

    凪はその意識がまだ無いというか、逃げ癖で向き合ってこなかったから色々手遅れになったって感じだしエピ凪の範囲だと時系列的に無自覚のまま終わっちゃうから消化不良を感じる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:36:13

    本編も終わってないから蓋を開けてみたらエピ凪に全部書いてあったじゃんみたいなこともありそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:43:40

    凪の心の機微を見るの面白かったから本編と並行でずっとやって欲しかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:44:11

    玲王の鎖、エピ凪で付いてそのままだもんな
    これからの本誌で開錠されるならエピ凪で開錠されなくてもわかるんだが、舞台トライアウトで外れる演出があるって聞いて、ならエピ凪かと思ってたらトライアウトやらないし、これもうタイミング無くねと
    いくら見る人がスピンオフ以上に限られるとはいえ、公式が展開してるものなわけだからその演出が嘘ですなんてことにはならないと思いたい
    マジで玲王の鎖どうすんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:47:56

    >>54

    自分も全体的に同意見

    あと玲王の何がそんなにぶっささって会った日にいままでの価値観人生設計変わったのかがはっきりせんからこそ大好きっていうかなにかしらの類の激重感情って印象になる

    前日譚のあまりにも宇宙人っぷりも相まって

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:36:35

    >>42

    終わっただろ!って一瞬思ったけどまだ普通に雑誌発売中だし良いんじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:41:20

    さすがに難しいとは思うけど、ワンチャン『ブルーロック SIDE-B』みたいなスピンオフやってくれる可能性とかない?
    まあ、あったとしてもそこで凪のことが分かるようになるかは分かんないけどな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:46:52

    >>66

    水木しげおが大コマでカッコよく暴れまわるブルーロックは危ないだろ

    めちゃくちゃ見たいけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:01:21

    何が刺さったってやっぱもう直感よ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:05:11

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:30:55

    300話の凪→玲王への告白が結論なんだろうと思ったんだけど
    その直後に早速ラインで連絡取ろうとしてるからますます凪が分からんくなった
    距離を置こうとか気まずいとかいう情緒が一切ない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:30:09

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:36:16

    >>54

    凪が強く求める御影玲王という人物はこんなにも人格者なんですよというのがエピ凪の趣旨の一つだったのかもね

    であれば凪に関して分かったことはその2つで十分なんですっていうメッセージなら逆に面白い

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:53:41

    >>70

    なおブロックされていて一瞬自己嫌悪に…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:32:29

    >>70

    ライバルリー序盤凪が潔と組んだ後のお風呂場での再会や言い合い別離しためん玲王後のどう考えても気まずいだろうって再会シーンでさえ玲王を見つけたらハイタッチしようとするメンタルだから凪は

    凪って玲王との関係に慢心してるって言うか玲王と自分はどんなにすれ違ってもパートナーだからって意識が強そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:21

    U20戦はもう最初から最後までしっかり描かれてるし、視点が変わっても展開の目新しさはなくて描き手も読み手もマンネリしそうだから、ここで終わるのが妥当じゃないかな
    渋谷回は読者が深読みするほどのことはなかったんだと思ってる
    U20戦は大一番だから玲王も本音で接する割合が多かったけど、基本スタンスは凪に並ぶ実力をつけるまで見下して待ってろだから
    渋谷はみんながいる手前当たり障りなく、ネオエゴでサッカーモードになったら馴れ合わない態度、で自分は特に違和感はなかったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:28:58

    正直これ以降凪の見るべきシーンは本編で描かれてるからな全敗とか書いてもアレだし
    エゴとか覚醒とかは元々本編で描く気だったんじゃない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:46:53

    U20戦や渋谷は>>75だと思う

    でもネオエゴは描いて欲しかった…全敗だしってのも分かるけど黒背景カットインにしろ復縁シーンにしろ凪の内面知りたい場面がいっぱいあったよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:30

    >>77

    あそこら辺の凪の心情が一貫してるのであればまだ本編で書かれる可能性がギリギリあるぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:58

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:42

    >>79

    ライバルリーの離別で終わってた場合玲王があまりに痛ましいから自分は最終回まであって良かったと思ってるよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:47

    再会エンドは予想してたから打ち切りだとは感じなかった
    続けるなら逆に終わるタイミングなくないか
    本誌で裏ルートの主役として描かれるから綺麗に繋がったし

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:02:08

    映画の終わりが衝撃かつ2期への繋ぎ方としてすごく綺麗だと思ったから、エピ凪もそこまで行って終わるのかと思ってたのはある

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:02:43

    >>79

    烏戦無かったら凪が玲王への気持ち自覚できないじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:02:44

    最後に玲王が凪にパスしてそのボールで創造力が爆発するで終わる予定だっただろうから既定路線だと思う
    あとブルーロックのキラキラ青春を描写して凪がブルーロックを裏切る重みの描写と

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:03:12

    本編の伏線回収のスピンオフかと思ったら本編への伏線が敷かれた印象
    渋谷回も裏がなかったというか本誌に繋がってたし

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:04:44

    凪の話はエピ凪あるんだからそっちでやれって散々言われてたけど作者はエピ凪である程度細くしたらあとは本編でやりたかったんじゃないのって思ってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:07:16

    最終回一話前と最終回が逆の構成なら消化不良感もっと少なかったと思うんだよな
    玲王の成長を描いた上で凪も玲王に逢いたかったし玲王のこと気にしてるし玲王に壊されたいという想いがある玲王へのモノローグ→本編に続く!
    ってなってたら「凪の物語」として綺麗にまとまったと思うんだけど
    玲王の成長を最後に持ってきたからエピ凪と言うよりエピ玲王の印象が強くなってしまった感

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:23

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:26

    >>79

    ライバルリーのそこで終わってたら結局本編とそんな印象変わらんって奴が多いだろうし書いてる意味なくない?

    来る前の話なら前日譚読み切り漫画とかで済ませればいいし

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:42

    烏戦と世界選抜戦は凪が脱落した原因説明のまとめと「玲王への新しいキモチ」と熱方程式を示す必要があったので重要だよ
    最終回一番大きなポイントは凪の熱いシュート全部玲王絡みだったことが確定したことと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:14:12

    玲王はエピ凪範囲内で問題点に直面して向き合ったって流れがあるけど凪は本誌の最新軸でそれやってるからどうしたって凪の成長で綺麗に締めるのは難しかったと思うよ
    エピ凪範囲内の凪は実は問題が山積みでしたっていうのが分かったわけだし
    だからラストはかなり時間軸飛んでそうだけど今の本誌に繋げる形で終わらせたのでは

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:09

    烏戦無駄だったとは思わないけどあそこまで長々やる意味あったか?ってのはある
    結局エゴも不明のまま終わるんならもっと他に尺を割いて欲しかったわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:30:11

    >>92

    最終回72pもそうだけどそこに描写割くより凪のエピソードとしてもっと他に見たいシーンがあるってのが率直な感想だった

    終盤は情報の比重に首傾げる所が多いな

    本誌やメディアミックスと合わせてあの進行になったなら無理に合わせない方がありがたいくらいまである

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:49

    エピ凪で凪が学んだ(と本人は思ってる)ことの大半が本誌軸じゃ否定されるから読み返すと徒労感がすごい
    リアタイで追ってる間は良くても完結後一気読みした人は否定的な感想しか出ないだろうね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:37:03

    >>94

    まだ本編完結どころか凪の話も一段落ついてないのに他人の感想まで分かるのすごいね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:38:48

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:42:29

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:24

    かなり面白く読んでたけどなぁ
    描きたいことが伝わってくるし作画も神
    さらには本編では描かれないだろうキャラの内面まで知れる
    そして本編への伏線も張られまくっていてしっかりと回収されている(されていないのは今後に期待)
    単行本八巻という読みやすい量で映画化もされて単体でのコラボもある
    これ以上に何を望むんだというレベルでエピ凪楽しかった

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:47:51

    まあ上でも言われてるけど本誌で今凪が壁にぶつかっている以上綺麗にエゴ判明して俺の課題はこれ✨エンドはできないよねと納得はする
    ラストシーンはかなり好き

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:52:37

    白宝推しだから本編潔視点ではわからなかった部分サッカーを本気になりながらもライバルリーで離れてる間もずっとお互いの事を考えて大切に思うシーンが多くてよかった
    本編でも合間合間にお互い気にかけてるシーンはあったし玲王側の心情は描かれてたけどスピンオフで凪側の純粋な心情を丁寧に描いてくれたから白宝2人をずっと応援しようって思えた
    1巻と最終巻が白宝二人なのも凪と玲王の物語って感じで良い

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:55:17

    エピ凪は凪の物語であると同時に玲王の物語でもある
    最終回は凪の最高のパフォーマンスには玲王の存在が必要って描写でもあったと思うし、やっぱりこの二人を完全に切り離して見るのは意味ないんだろうなと思ったわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:55:27

    実際エピ凪から白宝を応援しはじめた人も多いだろうしある意味この二人でよかったには繋がってるのではないかと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:07:35

    エピ凪のおかげで斬鉄のことめっちゃ好きになった

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:02:36

    凪にとっても玲王が重要なのは散々描いたけど玲王本人に偏ってて玲王のサッカーを回想することもないから玲王のサッカー自体はさほど刺さってないのかと思ってたら玲王のパスにそうと知らず熱くなるっていう最高のアンサーが最終回に来た

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:13:21

    エピ凪でわかったこと多いよ

    凪の入寮した理由
    凪の約束
    凪は玲王のパートナー
    凪がサッカーやってた理由
    組み分けの凪の意図
    めん玲王は玲王から別れを切り出した
    凪の覚醒Vゴール、二連、U20などのド派手ゴールは玲王の熱をエネルギーにしていた

    これもろに本誌に直結してくる部分だし

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:14:48

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:15:43

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:16:27

    凪の物語はこうですって表紙みただけでわかるのがエピ凪

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:17:54

    凪のV〜五連までのスーパーゴールが全部玲王をエネルギーにしてて
    なのに本人はその自覚がないからそれを自覚したときこそ「熱くなったらできた いつもそうだ 俺ってもしかして」の回収できるんだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:20:07

    8巻のあらすじにも伝えたい言葉と激情、ひとりになったことで手に入れたものがあり再逢して重なり合う時に新しいフタリになれるってあるから
    本誌の二人も凪がねえ玲王俺さまだまだで一人で勝ち上がり走ってきて再逢して重なり合う時に新しい二人になるんだろうね

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:20:20

    まあエピ凪で凪が自分のエゴはこれだってわかってたら本誌でもわかってたじゃんってなるし……
    逆にエピ凪で俺のエゴ?って言及されてたやつは違うんだろうってのはわかるから

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:22:58

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:27

    >>104

    凪自身が玲王のパスだと自覚してないからこそ玲王のサッカーそのものが凪をより世界の高みに引き上げて世界に刻むゴールをさせられる

    一話の玲王の「俺がお前を世界一だと証明する、だから魅せてくれよ天才」の有言実行すぎるんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:24:35

    >>111

    エピ凪劇場版ラストにでていたのが凪のエゴって金城がいってるからエピ凪最終話の玲王のパスで生まれたU20ゴールでしたってのがもろに答えでな

    金城うますぎるわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:25:59

    >>114

    玲王のパスから生まれたU20ゴール

    そして二期の凪は玲王からのパスの時にしかU20で炎をだしてないという

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:28:58

    三宮先生の描くキャラがっちりしてて格好良くてノ村先生とはまた違って凄く好きなんだよなあ
    愛空とかクリスとか見たいんだけど馬狼前日譚って愛空挿絵あるん?出るらしい情報は知ってる

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:29:00

    エピ凪でわかったことは
    玲王と一緒にいたくてサッカーはじめて
    玲王が最後まで一緒にいてくれるから入寮して
    俺はレオのパートナーだと証明魅せつけてエゴイストになり
    Vのエゴのめばえも玲王
    二連も信じあえなかった玲王への怒り
    そしてU20ゴールも玲王からのパスで生まれたという綺麗な着地
    そして本誌はそのイマジネーション玲王ではなく本体玲王からのパスでゴールして凪玲王の一番熱い場所に行けて奇跡が起きた

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:21

    エピ凪ちゃんと「世界を飲み込むエゴイスト」ってかいてあって
    アンリちゃんも最後に「世界一のエゴイストの原石」っていってるから
    最初から凪のこと世界一のストライカーとはいってないんだよな凪のこと
    そりゃブルーロックに合わないわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:29

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:57

    三宮先生は凪とかより烏とか乙夜の目が細いキャラのが描くの上手いなと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:13

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:36:47

    >>61

    というか今のとこそうじゃない?

    二期の凪がずーっと紫の炎だしてた理由もレオのパスにだけ炎反応してたのも最終巻読めば納得だし

    本誌→エピ凪→エピ凪劇場版→二期→エピ凪最終話で綺麗に点と点が線に繋がるようになってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:38:02

    スレ主が削除する基準よくわかんないんだけど
    エピ凪の話が消されてるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:05

    絵心が凪玲王のエゴをワンセット扱いして紐付いてる解説してたのもポイントだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:10

    凪のエゴはエピ凪最終巻の表紙にありますっていわれたら「せやろな」になる
    V戦のめばえと覚醒理由これだし

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:34

    金城が脚本書いたエピ凪劇場版が凪と玲王が光射す方向に向かっている、エピ凪連載は劇場ラストに繋がるようにしている
    劇場版ラストに凪のエゴが強く出ている
    という去年夏のインタからエピ凪連載は「俺が凪誠士郎だ」で終わるんじゃないかって予想ずっとあったよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:46:09

    >>126

    まさかその時には脱落するとは…

    まだ未来に希望あるような終わりで良かったんじゃないかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:46:58

    潔のエゴ────┼が左だったから
    凪のエゴが右でも違和感ないな
    だって本誌読んでわかったことは潔が勝ちたいことで
    エピ凪読んでわかったことは凪が玲王のこと好きってことだったから

    鬼ごっこの潔は一番強いやつに勝つで
    凪は約束したっしょ一緒にいるってだった

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:22

    最後のタイトル凪が漢字じゃなくてローマ字なのなんか意味あるのかな

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:45

    >>127

    脱落は復活のためのイベントでしかないのは國神みてもわかるし本誌凪も復活路線

    さらにエピ凪ラストはU20Wの凪が廊下一人で疾走して光射す出口に向かって玲王に言葉を伝えるために走ってる


    映画見た人ならわかるんだけど

    暗い廊下を歩いて光の扉に向かってお互いがいるフィールドに向かって炎だして終わるのあでぃしょ4玲王のまんま凪verになってる

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:44

    そうかサブスクと地上波でみた人はあでぃしょ4知らないのか
    あでぃしょ4の玲王が光の方へ向うラストとエピ凪の凪が光の方へ向うラストと同じなんだよね

    そんで玲王は烏や乙夜や雪宮や黒名がいるけど凪は一人で廊下走ってるのも本誌展開みるとそーいうことかー!てよりなる

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:56:56

    エピ凪なかったら凪のゴールが玲王絡みだとわからなかったし
    スペインの凪のテンパりや300話が唐突になるからエピ凪で「凪は玲王といるのが好き」を描いたことこそが凪の核だよなあ
    和解の週がおにごっこのアーソレダメの回でノ村と三宮が本誌解像度あげるためにエピ凪読んでってリンク貼ってたし

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:48

    逆にエピ凪でやって本誌でまだやってない凪の約束と凪は玲王のパートナーって要素のみだから
    ここが本誌凪の覚醒に重要になってくるんだろうなと思う
    パートナーの証明を魅せつけて半身髑髏でエゴイストになってた凪が
    パートナーじゃなくなってブロックされてしまった凪のいない世界線の玲王の一人試合を見ることになる

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:07

    エピ凪がなかったらスペイン戦のこの凪だされても説得力ないだろうしエピ凪の肝はここに説得力もたせたことよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:30

    凛ちゃんは本誌で描けるから本誌で描けないものを描くので凪っていってたし
    そりゃ本誌で凪がめちゃくちゃ玲王のこと好きなんですって掘り下げはスペイン戦〜300話まで伏せなきゃいけないのでエピ凪でやるしかないよね
    なんで凪がスペインでこんなふうになった?と疑問に思った人がエピ凪を読むと凪は玲王のことが好きだから失うことが才能を壊すほどの恐怖になり得ますってのがわかる仕組み

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:49

    ゲームを両手で持っていた凪、手を差し伸べる玲王
    ゲームが片手になった凪、サッカーボールを持つ玲王
    ゲームを持たない凪、サッカーボールを持つ玲王
    1つの白宝サッカーボールを二人で持つ凪と玲王

    この凪の変化だけでもエピ凪の全てが詰まってた
    そしてエピ凪も本誌も着地点が8になる演出も良い

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:46

    表紙二巡目が来ない限り二人の物語は8に至って終わるの良いよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:21

    凪は玲王と一緒にいるのが好きで
    凪は玲王からのパスや玲王への感情から熱を得てスーパーゴールを生み出していた

    エピ凪でこの二軸を理解できればそれが〝凪誠士郎〟なのでは?
    8巻通して描かれたのこれだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:22:01

    逆にいえば凪が玲王を好きなことしかわからなかったということがわかる
    それが凪主人公の物語として描かれた凪誠士郎というキャラクターなんだよね
    だから本誌じゃなくスピンオフでやった

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:25:36

    エピ凪で描かれたパーツや金城のインタを組み合わせると凪のエゴはわかるけど
    それはエピ凪でやることではなく本誌でやることだからそりゃここで終わると思う
    玲王のカメレオンだって本誌でやったんだしそのキャラのエゴと覚醒は本誌でやるものだから
    そのエピソード/ゼロ的なものがエピ凪だと思うよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:29:51

    エピ凪読まずに本誌の凪のエゴ見ると!?てなるものが凪のエゴなんだろうし
    なぜ凪のエゴがこれなのか、なぜ紫の炎だしてたのか、その解説や注釈の立ち位置がエピ凪だろうということはわかるよ

    エピ凪読むのと読まないのじゃ凪の印象かなり違うのだから
    スペインで凪の内面が本誌に出てきた時エピ凪読者は本誌でエピ凪がはじまった!になったけど
    エピ凪情報ゼロで凪の内面みたことなかった本誌読者はびっくりしたんじゃないかな
    本誌は二連くらいしか凪のモノローグなかったので

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:33:07

    エピ凪既読だと凪が「お前を失うのが初めて怖い」ってなるのも凪の玲王への激重好意みてるから理解できるけど
    本誌のみだと凪が玲王失うことが才能すら壊れるほどの怖さだったのいまいち理解できないだろうしね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:25

    声優からも応援上映でもインタでも散々言われてた「それをモノローグじゃなく玲王に言え」で、金城が凪が言葉にしない理由を、二人がこれでよかったんだに至るまでを描きたいからといっていて
    最終話の最後が「ねえ玲王俺さ…まだ」と言葉を伝えに行くところで終わってるから
    「幼い心が成長して言葉にしたときそこにエゴがある」のが凪の物語なんよな

    潔はエゴから出発して成長するキャラだけど
    凪は成長してエゴにゴールするキャラなんだと思う
    だから本誌目線で読んでる側は先にゴール見せろよってなってしまうんだろうね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:41:31

    本誌も潔がただ勝ちたいことしかわからないし
    エピ凪も凪が玲王好きなことしかわからないのはそれが正解なんじゃないか

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:07

    ノ村先生がエピ凪をコミックスで凪玲王ルートって書いていたのも
    サイン会の玲王には凪しかいない、凪は玲王以外には荷が重い、この二人はこの二人にしか扱いきれないって言葉も
    エピ凪や最終巻の表紙にみると納得するし
    ノ村先生は金城先生から凪のエゴや覚醒までネタバレされた状態で作画されているので

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:10

    脳内でウルフルズがそれが答えだを熱唱してる
    間違いは愛嬌で一人じゃ情熱もちょちょぎれそうでもっとドジ踏め自分を好きになれケツ青くてもしょーがない強引でも不安にならず明日へ大爆速するくらいがちょうどいい

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:50

    結局サッカー面でも凪の最高パフォーマンスは玲王がいるって事が最終回で描かれたのでマジで凪は身近にある大切な事に気付けないで迷走してる人になった

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:03:15

    本誌で凪と玲王の話書くよ〜ってことだと解釈してる
    それはそうとエピ凪で凪のことも玲王のことも好きになれたから良かった。エピ凪がなかったら脱落した後絵心に口添えしてくれってお願いしようとした凪のことダサいヤツ止まりだったろうから
    エピ凪があったからこそダサくてもかっこ悪くても頑張れ凪!ダサいお前はかっこいいぞ!って思ってる
    欲を言うなら渋谷会の裏側は見たかったけど……ごにょごにょ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:00

    鈍感わい本誌ネオエゴまで読んでても凪は玲王を人としてはそこまで興味ないと思ってたからエピ凪で分からせされて良かったわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:14

    >>149

    分かってくれて金城も嬉しいだろうよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:31:40

    玲王だって凪とサッカーが好きで金杯とりたいことしかわからないし
    エゴってシンプルな気がするわ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:34:59

    >>149

    アホ僕、本誌ネオエゴ読み切っても凪は玲王をやっぱ都合良く利用してるのかな?の疑念は払われなかった

    脱落後の大告白と凪の涙にうるっときた

    けどそのあとの平気で連絡とろうとする凪で涙ひっこんでこいつやっぱりクズホスト‥?ってなってわけ分かんなくなってエピ凪よんだ勢

    ごめん凪おまえの気持ちは本物だし玲王に着いて行きたくなるってのは痛い程わかったよ

    とはいえ髑髏まといつつ玲王!!って走ってこられたら怖いから一旦落ち着け

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:35:42

    凪の場合、熱くなることと玲王が好きで一緒にいたいことはわかる
    サッカーで熱くなりたいより熱くなれるからサッカーって感じ

    熱くなれる日なんてこないと思っていた
    御影玲王に出逢うまでは

    玲王は凪誠士郎とサッカーに出逢うまでは、だけど凪は御影玲王になってる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:32

    凪が平気で連絡とろうもしてるのは凪は玲王とサッカーなしで繋がっていられる盲信があって
    玲王の方はサッカーなしでは繋がっていられないと思ってるからって丁寧に事前にLetterで描かれてたよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:51

    凪は言わずもがな玲王のエゴも未だわからないの揃いも揃って…感ある
    エゴがお互いに関係してたら同時に判明する可能性も高いけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:50

    凪の場合、玲王との関係に後からサッカーがついてきてるからサッカーなくなったところで最初に玲王との関係が残る

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:42:31

    玲王のエゴは尺キツキツの2期で一話全部使ったカメレオンで覚醒した内容がエゴでしょ
    アニオリ演出たくさん入れてるし、エピ凪の凪覚醒とも連動したgenius流して、青から紫になった
    あれが玲王のエゴじゃないならエゴじゃない回に一話全部使ったただ金城とアニスタが玲王が好きだから玲王だけの回つくっただけになってしまう

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:43:45

    凪のエゴのめばえと玲王のエゴのめばえを「genius」で連動させたのは神演出だった

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:18

    士道が7thで玲王のカメレオンを稀有な才能と評したからよりカメレオン覚醒でgeniusかかったことに感動したわ
    そんでそのgeniusで描かれたものをお前のエゴを見失うなよとも士道がいってるんだよね
    〝凪が追いかけたくなるような人間になって、欲しいモノは必ず手に入れる〟
    それがカメレオン回の玲王でこれは凪と離れた今の玲王でも追えるエゴ、理想なのが良い
    凪が追いかけたくなる御影玲王であることで凪がside Bから玲王を追いかけて廊下疾走してフィールド戻ったきたら、その先には二人で世界一と金杯がある

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:48

    池袋にめちゃくちゃエピ凪の答えになってるエピ凪の巨大広告きてるんだが

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:54:27

    やっぱ「最後まで一緒にいてよ」なんだね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:47

    >>160

    知りたいんご

    なんて書いてあんの?

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:10

    >>162

    Xで画像あがってるよ完結記念広告で凪と玲王が対になってるやつ

    凪「最後まで一緒にいてよ」

    玲王「俺がお前を退屈させない!!」

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:24

    >>160

    ありとあらゆる媒体で大量にエゴ匂わせてるのに金城先生からちゃんとした答えをお出しされそうで中々お出しされないから完全に手のひらコロコロされてる

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:48

    >>163

    あんがと

    ほな言いたいことそれかぁ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:46:13

    先週のイガグリと凪の会話と駅広告を合わせてみると
    入寮と再入寮なぞって熱くなってるのもわかる

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:43

    じゃあ約束ね、のところでエピ凪劇場版だと凪がゲームオーバーの画面の電源切って約束するよね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:42

    >>166

    わかる、というか、と考えられるって感じ

    凪の肝心な答えがいつまでも開示されないから…

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:00

    >>166

    なんかここまで答えでないと構図被りはこっちが深読みしすぎな気もする

    わざと被せたんじゃなくて構図のクセというか意識せず書くとこうなるんじゃないかと

    金城先生絵は専門じゃないからアングルやポーズにそこまで引き出しがないんだと思う

    もちろんわざと被せたのもあると思うけどあれもこれもっていうのはちょっと疑心暗鬼になってる

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:16:14

    構図被せてるなって思うのは潔が吉良くん潰したとこと凪が舐岡潰したとこ、潔が入寮時走り出したとことV戦で凪が玲王の焦りを見てはしりだしたとこかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:20:42

    本誌と本誌だけどイガグリ脱落確定の時の潔がイガグリ頭ぽんしてる見開きと凪脱落の玲王の頭ぽんは確定で被せてる気がする
    イガグリ凪の会話があったから近い内潔玲王がなんか話すかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:33

    頭ポンは被せとおもわなかた!
    色々な意見があって面白いやね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:24:55

    >>172

    コマも泣き顔もほぼ同じよあそこ

    多分意図的

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:26:43

    急に凪の日本代表やW杯優勝推しだしてきたの疑問だったんだけどエピ凪一話の表紙に目指すは日本のW杯優勝!エゴイストFW誕生サッカー漫画って描いてあったわ
    W杯優勝には熱くなれず落ちていったけど最後は熱くなれるんかな

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:45:30

    >>169

    ここまでのページだと単に構図の癖っぽいんだけどエピ凪の次のページの玲王がイガグリの角度と被ってるから意図的かもとは感じる

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:57:59

    >>174

    それブルーロック全体のコンセプトだと思ってたけど今の展開的に凪のことか

    観戦するみたいだしまたサッカーに熱くなれるといいな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:32:36

    凪って玲王が自分以外の人と組んでサッカーするところコート外から見た事ないから
    それを見て何か変わるんじゃないかなって思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:43:12

    >>169

    ここだけじゃなくて


    絵心の「世界一は一人」を聞いて帰ろうとする

    W杯優勝イメージを思い浮かべられると反論する

    お前はまだ自分のエゴがわかってない

    傷つくのが怖いだけの自意識肥大野郎と言われる

    狸のお金儲けサッカーは俺のエゴじゃないと帰る

    銭ゲバにブルーロックは裏切れないと反論する

    心を守りたいだけのプライドチキンと言われる

    >>166の天才と人生の流れ

    熱くなってきたと入寮+再入寮

    ってなぞってるんだよ


    ここより前も一人の玲王のいない白宝の選択授業と踊り場と屋上と練習場と帰り道の自転車

    一人でブルーロックに向かう

    って流れもそうで玲王がいない世界線でエピ凪一話からなぞってる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:47:02

    >>174

    他のキャラは絵心のいう世界一のストライカーだけど

    アンリちゃんと白宝は金杯だからね


    国神だって玲王だってライバルリーで一度夢を諦めてる

    それでも這い上がってきて今があるから夢で熱くなれず一度覚醒できなかった=間違いじゃないんだよ

    持っている夢やエゴが正しくてもコンドームかぶってたら爆発できないって士道の解説がわかりやすいけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:51:30

    >>170

    この鬼ごっこで魅せたW主人公のエゴ

    潔が「一番強いやつに勝つ」凪が「約束したっしょ一緒にいるって」


    そしてエピ凪最終巻の駅広告の凪が「最後まで一緒にいてよ」

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:55:18

    >>178

    あと家を継がされる、日本代表にならなきゃ親に認めてもらえない、サッカーの夢を天秤にかけて家を出るってくだりもエピ凪二話の入寮前に玲王が凪に話してるから

    イガグリのとかぶせてあるんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:58:02

    エピ凪読んでるとわかるけどエピ凪1〜2話を凪が本誌でリスタートしてるみたいになってるから今のタイミングでエピ凪劇場版リバイバルやるんじゃないかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:01:07

    エピ凪最終巻が白宝制服で白と金の白宝ボール1つを二人で持つ凪と玲王

    エピ凪最終巻記念広告が白宝制服の凪と玲王で

    「最後まで一緒にいてよ」

    「俺がお前を退屈させない」

    >>166の入寮の時の凪の約束だったから

    再入寮のきっかけでそこをかぶせてるのは意図的だと思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:03:40

    深読みしないならストレートに最終巻の表紙に凪のエゴがあるんだろうね
    背景がずっとそのキャラのエゴカラーグラデーションだったシリーズで最後に夕焼けと世界一の金色だから

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:57:14

    エピ凪映画第二弾やってほしいけど終わり方的に難しいのかな渋谷とか劇場版あでぃしょで見たい願望

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:26:42

    >>185

    これから試合に出るって終わり方はエピ凪劇場版もだから全然第二弾もできると思う

    あのラストの走りながら服装変わるシーン変身バンクみたいで映像映えすると思うんだよな

    エゴ炎の色も出せるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています