Limtough Company 第699区

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:11
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:54

    凡夫ちゃん…これあげる
    おチビがいれば寂しくないよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:47
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:54

    ロジオン…祝福あげる
    選ばれし12人になれるから寂しくないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:55:12

    ロジオン笑顔EGOあげる…たくさんの中の一つになれば寂しくないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:59:05

    (医師のコメント)
    ロジオン…待ってるよ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:00:34

    ☠️ロジオン……待ってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:05:20

    おおっ久々に書き込める!無駄広域規制が解けたんやっ
    携帯回線はいつも雑に冤罪規制されるから困ったもんやでっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:05:22

    オトンキの家門の能力って血液の硬化で合ってるんスか?
    オトンキの描写見ると硬化とかいうレベルにはとてもじゃ無いが見えないそれがボクです
    この空間が外で見るより広いラマンチャランドは……?
    この血液で動かされているアトラクションは……?
    どう考えても血液操作な気がするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:06:33

    すごい数の幻想体が集まってきている
    あははこれは特別やわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:06:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:10:46

    >>9

    恐らく血液操作はエレナも使えたから血鬼のデフォ能力だ

    そこからスキルツリーで派生していくのだと思われるが…

    実際エレナは他者の身体改造が得意だったから血液硬化は見た感じ自分の爪にしか使ってないっぽいんだよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:11:11

    >>9

    血液操作はエレナもやってるあたり血鬼のデフォルト能力っぽいんだよね

    空間拡張能力とロシナンテ←これなんなんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:12:51

    あーっはようガチャをぶるんぶるん回したいのお!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:15:17

    >>13

    あーっ上位眷属になればなるほど能力が多くなるのか単にオトンキが怪物を超えた怪物だったのか分かんねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:16:06

    >>9

    オトンキは何かしらの異能持ちが血鬼にされたネオ血鬼なんじゃないかと疑っている それが僕です

    邸宅に招待された上流階級だろうから特色フィクサーみたいに何かしら一芸あってもおかしくないと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:17:50

    考えてみれば都市が出来る前ってそこら辺が外郭の化け物が彷徨いてるはずだからそんな状態で文明の維持が出来るか疑問に思う
    それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:15

    もしかしてエレナも何らかの空間操作系能力を持ってたんじゃないスか?
    まっ仮にそうだったとしても図書館では使えなかったみたいだからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:29

    ゲブラーにWAW5回ボボパンしろって言われたんだァ 審判鳥夢見る流れ白雪姫黒鳥の夢の中ならどれがボボパンしやすいか教えてもらおうかァ ラ・ルナボボパンしようとしてたからラ・ルナはWAW5回ボボパンチャレンジに含まれないと知って闇猿になってるのが俺なんだよね ちなみに抑制は上層全員終わらせた所らしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:23:17

    もしかして特色を素体にして血鬼にすればめちゃくちゃ強いんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:23:22

    まぁ安心して疑問を持ったP社がオトンキの体を調べてくれますから
    あっドンキに隠してることは特にないでヤンス

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:25:52

    >>19

    審判鳥…青ダメだけど攻撃頻度低すぎを超えた低すぎだからマンペイライ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:00

    >>17

    まぁバリとかオトンキみたいなのが練り歩いてた可能性も有るやろ

    赤い袋とかも同じくらいのバケモンだったのか気になる、それが僕です

    まんまサンタさん何だけど赤の特色って時点で只者じゃない気配しかしないんだよね怖くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:29:15

    >>9

    P社と関係ある人物っぽいから特異点を身に宿してるか原理を血液操作で再現してると思ってんだ

    だって硬血は受け継がれてるのに空間操作が使える眷属はいなかったでしょう?

    まっそれはそれとしてロシナンテは全く分からないんやけどなぶへへ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:32:46

    >>24

    個人的には順番逆だと思ってんだ

    オトンキのインチキ見たP社の創設者系がそっち方面の特異点作り出したんじゃないスか?

    オトンキがP社のトップと関わりあるにしては巣の形があの時代まだ出来上がってないのが気になるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:37:36

    あの世界唐突に謎能力生やすやつ多すぎないスか?オトンキは確定してなくてもヒースとかEGO由来じゃない謎の能力に目覚めてたりするんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:41:13

    どの説が正しくても
    「戦闘力だけじゃなく能力まで特異点に匹敵する血鬼ガチャUSRの化け物」か「人間時代から特異点クラスの異能か知識を持ってる」ことになるんだよね
    ねーっマジでなんなの人

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:43:32

    もしかしてオトンキって特色クラスの強さあったんですか?
    カーリーみたいなこの世界の天井組と殴り合えるポテンシャルをお持ちで?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:45:13

    >>28

    自称だけど血鬼最強と言ってたし普通にあるんじゃ無いかと思っているそれがボクです

    第一眷属エレナのドカ食い状態とかで特色級二人必要だから

    第一眷属は普通にゲキ強なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:45:55

    >>28

    (明言されてないだけで推定ブックハンターで特色クラスはあろうバリと互角だから)うん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:45:57

    >>26

    ヒースに関してはワザリング・リバー由来なんじゃねぇかと思ってんだ

    確かL社も川だったり井戸だったりからEGO抽出してたから厳密には同じ力とはいえなくても根源は大体一緒だと考察する賢明な管理人、ワン・ダーウェイと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:46:51

    >>28

    お前オトンキをなんだと思ってるんや

    ヴェル、チォウ兄さんと同レベのバケモンやぞ

    最低限特色レベルはあるんだよね

    というか終わりのなかった血鬼と人間の戦争傾けたとか言ってる辺りガチで全盛期はアホみたいな一大勢力だったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:47:59

    >>27

    後者ならK社やT社の創設者みたいな理想を描く技術者だったかもしれなくてリラックスできますね 夢を追った末路はいつも通りリラックスできませんね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:48:14

    >>31

    しかし…アイツ裏路地で拾われてきただけのガキッなのです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:49:27

    他の血鬼が出てないから明言はできないけどオトンキが血鬼内最強はほぼ確だと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:51:25

    ラマンチャランドの連中ってオトンキ、サンチョ、ニコリーナ以外は全員基本戦闘向きに見えないそれがボクです
    神父と姫は戦闘をあまりやらないタイプの気がするんだなぁ 
    ニコリーナは一応サンチョ目線でも腕前はあるっぽくて驚いているだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:52:30

    そもそもバリが来た理由って「ハッキリ言ってお前がどっちつかずなの怖すぎ 一人で戦況を左右するんだから話になんねーよ せめてどっちかについてくれよ」で来てたんだ
    血鬼側につくなら殺しに来たけど人間側についたからフィクサー・インプリティングしたんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:52:39

    オトンキって後先考えず血液で構築されたラマンチャランドごと相手にぶつけるが最適解なんじないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:53:58

    >>20

    はい!メチャクチャ強いですよ!(ニコニコ)

    いや、聞いてほしいんだ あれは畜生図書館側の戦力がおかしいだけで普通ならふざけんなよボケが案件だと思うんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:55:06

    >>26

    ヒースの能力ってワイルドハントのことを言ってるって認識で合ってるスか?

    特に根拠は無いんだけど囚人ヒースの死体袋EGOが成長or拡張されたものなんじゃないかって考察というか妄想は前に見たんだよね

    死体袋も棺も似たようなもんだしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:55:32

    >>36

    姫はバッファー、サポーターじゃないっスか?

    全体の戦力ぶち上げる要因っぽいんだよね

    見てみぃこの使用するだけで配れる攻撃威力増加2を

    クリアンブロは血液タンクなんだよ… 操る用の血を撒き散らすんだ

    タンクだけにってなブヘヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:33

    ワイルドハントなんかはヒースクリフ自身も色んな世界のヒースクリフを殺してたらなんか死者蘇生して言いなりになったのんくらいの認識だし死んだように罪に飲み込まれた大罪もついでに引っ付いてきてるしでどう考えても憶測にならざるを得ないんだよね
    クリアオールキャシー後は棺が出所不明のアイアンメイデンに変わったおかげで出所不明の†破綻†とデュラハンとワイルドハント能力とアイアンメイデンを出所不明の怒りで振り回すフルコンタクト意味不明男と化すんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:41

    >>36

    実際理髪師はバリバリのアタッカーだけど姫はバフばら撒き、神父は血液ばら撒きでどっちもサポートのほうが得意だから積極的に戦闘するタイプではないと思われるが…

    まぁ戦争参加者だし第3眷属以上の存在だから並の奴らよりかは戦闘出来るんやけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:01

    外れ値とはいえ紫の涙がいる時点で異能はなんでもありなんだよね
    次元移動なんて特異点二つ分くらいの価値があるでしょう?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:27

    オトンキでも吹き飛ばされるような魔境それが血鬼戦争です……
    実際煙戦争とどっちが規模デカいのか想像つかないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:59:09

    前スレで腕を増やすだけって別家門が愚弄されてたけどぶっちゃけあれだけ強いオトンキ家門も文字にすれば「血を硬質化させるだけ」だから普通にバケモン家門だと思ってんだ
    他ならぬオトンキが油断してたとは言えその家門に吹っ飛ばされたしな(ヌッ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:59:25

    忘れがちだけど都市の異能はヴェルもあるんだよね
    即死塗れの都市で流れ見えるのはインチキすぎルと申します
    悪名高い暗殺ローランも対話挟まずに直で殺しに来たんなら流れでバレてそうなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:02:18

    >>46

    ウム…少なくともオトンキが吹っ飛ばされてサンチョがオトンキのために作った槍が折られるほどの威力を出せてるんだナァ

    オトンキやサンチョの脳裏に観覧車を見ると今でも思い出せるほど記憶として焼きついてるところを見るとかなりとんでもない敵だったと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:02:52

    ローラン…聞いています
    強者枠の中で数少ない謎能力を持たない純技巧派だと

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:05:01

    >>49

    しゃあけど…ローランの異常な記憶力とか観察力とか割と異能に片足突っ込んどるわっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:05:13

    >>49

    確かに本人には無いよね本人にはね

    ちょう待てや この頭以外の観測に作用する仮面は何者や

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:05:18

    >>49

    おいおい 赤い霧も謎能力と言えるようなものは持っていないでしょうが

    強さ自体が謎能力?ククク……

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:07:31

    >>46

    なんかしれっと巨大化してるっぽいんだよね怖くない?

    血にモノ言わせればある程度能力が拡張できるのかもしれないね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:08:16

    >>52

    この自分だけのEGOは…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:08:46

    ワープ列車のマネモブも特色・インプリンティングされたら翼の整理要員を手こずらせるくらいの戦闘能力が手に入るんだよね
    恐らくワシらのいる世界より人間の技術や心構えでのポテンシャルはかなり高いと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:09:04

    >>50

    嫁のモーションをコピーしたり図書館の相手との接待記憶からそいつらの技使ってくるんだよね怖くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:43

    >>42

    ワイルドハントの一番意味不明な所はヒースクリフがどこの組織にも属してないことなんじゃねえかと思ってんだ デッドラビッツから抜けた後囚人ヒースは更なる出世が望めそうな所を求めてLCに来たし黒雲ヒースも似たような理由で黒雲会に来たろうにワイルドハントはどこの組織にも属さずワザリングハイツに勝てるかギリギリのレベルの強さしかないのに単身でかち込んでるんだ 

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:12:54

    >>55

    ただの研究者が理想を捨てただけで急に身の丈位ある鍬をぶん回したりできる世界なんだよね 人間凄くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:54

    EGOや心望がジョジョでいう幽波紋ポジってだけで向こう同様に無関係の化け物や異能持ちが普通にいるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:04

    >>57

    魔王ヒースはネリーという協力者がいた

    で説明つくけどワイルドハントは良秀は手助けするわけないし一度エドガー家でドンパチしてお互いのタネが割れてる世界なんだよね

    エドガー家場所を知っていてイザベラポジの誰かをヒースのせいで死んだことが周知の事実になってるってことはヒースに惚れたイザベラがエドガー家で匿って色々情報や力をあげちゃうとワイルドハントになるんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:40

    >>57

    もしかしてワイルドハント世界線は結果が先にあるんじゃないスか?

    ヒースが鏡で魔王ヒースを見たことでワイルドハントとなりワザリングハイツに帰ってきて復讐を完了する…結論

    みたいな感じで


    まあ妄想だからバランスも取れてないんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:42

    死体の山なんかはそういうストーリーで抽出されたのかマジで死体の山から勝手に産まれたのかでヤバさが変わってくると思うんだよね
    都市に掃除屋が必要な理由が増えるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:25:21

    幻想体そのものは抽出しなくてもたまに生えてくるみたいだからね
    なんかもう世界からしてそういう法則としか言えないんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:29:31

    >>62

    血肉塗れの鉄条網すら幻想体モチーフのナニカになるんだよね怖くない?

    完全な人間だの原液アンプルで謎生物化を考えるとワシらに似たるだけの別生物だと思ってんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:31:10

    ねじれは人間の延長として頭に受け入れられてますけど幻想体ってどうなんでしたっけ?
    都市で自然発生した幻想体は頭が処理してるんすか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:32:24

    >>62

    人間が外郭の化け物同様プロムン世界の原生生物なの忘れてませんか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:32:37

    >>65

    K社で牛が大暴れしてたの黙認されてるし人間由来のなんか扱いだと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:33:53

    >>65

    そもそも幻想体は自然発生しないと思われる

    本家本元は本社地下から抽出してるんだよね

    ねじれから条件次第で生まれるヤツのことなら扱いもねじれと同じじゃないっスか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:35:25

    ヒースデッドラビッツ加入

    更なる出世を求めて脱退

    イザベラ野良犬になってるヒースを拾う

    鏡を見せたりあの特別な剣をあげたりする

    魔王誕生
    あの...この説が正しいならイザベラへの対応が恩知らずなんてモンじゃないんスけど良いんスか?
    この説が間違ってるとしても鏡を見せてくれるのがネリーじゃ無ければ誰ポジションの人が見せてくれるのか分からないんだよね ただヒースがどこの組織にも属してない以上ここら辺のバックアップをしてくれる存在としてイザベラが一番適当だと思ったのは確かだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:35:29

    >>68

    外部から来た奴も5体程度いるって明言されてるんスけど…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:36:14

    ひょっとしてロシナンテを武器の形で造れば究極の対血鬼装備ができるんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:39:06

    >>69

    蛆虫を超えた蛆虫復讐者の原典ヒースに一番近い…それがワイルドハントヒースです

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:40:02

    >>70

    アイツらは野良の外郭生物じゃないんスか?

    と思ったけどそれだと頭チェックで死のペナルティくらいそうっスね

    あーっよく分かんねえよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:40:05

    >>71

    ロシナンテがエドガー犬みたいにバキバキ我が名は装備して武器や鎧になるってのはそそられるよね

    ◇聖闘士聖衣…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:44:31

    >>65

    そもそも幻想隊も普通に人間扱いだと考えられる

    光の種シナリオを進めてる旧L本社はともかく支社は普通に頭の監視が行き届いてると思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:45:19

    >>73

    外郭生物に卵になって復活するみたいな性質はないし別の存在だと思われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:46:14

    >>70

    L社が監視を逃れてたから調律されなかっただけで外郭の生物持ち込んだ説

    外郭に住む人間がねじれ産の幻想体になった説

    プロムンにおける『人間』の根幹に関わる秘密が関係してる説

    そして俺だぱっと思いつく考察をしてみたぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:48:14

    ヒースはストーリー読んだ感じ剣と死者の魂縛りつける能力は別ベクトルっぽいんだよね
    剣がどうやって手に入ったのかも謎だけど死者服従させる能力は襲撃かけた後に目覚めたっぽいんだ
    というかあの世界魂とかあるんスね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:49:52

    >>77

    丸で変異した赤子はアウトだけどコギト投与されて変異した幻想体はセーフなんだよね

    謎じゃない?その上頭的にもアンジェラだけが認可できなかっただけで幻想体の方は頭も認可してるんだ マジで謎じゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:54:53

    人間だけがアウトなら牛やチキンが許されねーよ
    なんか輸入禁止の動物リストみたいなもんを発行してるんじゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:55:16

    昔はどないする?まあ(エンケファリン採れる存在やし収容して)ええやろかと思ってたのになあ
    お前は成長しないのか今は孔滅の一件で更に謎が深まってるんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:59:27

    >>76

    もしかして逆にロボトミにて卵以外の過程で死んで復活してたっぽい奴が外郭産なんじゃないスか?

    ロボトミだと大体が死んでもそのまま消えてたから正確な確認は難しいけどねっ

    まああの頃はそこまで設定固まって無かったと言われたらそれまでだけどね

    個人的にこの理論で行くなら死蝶はまず怪しいと思ってんだ

    アイツストーリー的に社外からやってきた上に死亡モーションではご大層に棺入って死ぬわけでしょう

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:02:00

    >>82

    記憶あってれば白夜は肉塊撒き散らして死ぬんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:34:56

    非生物や概念の幻想体も居るから「外郭から来た幻想体だけどそもそも生物じゃないのでノーカウント」もあり得るんだよね
    個人的には次元屈折変異体とか怪しいんじゃねえかと思ってんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:44:33

    はーっなんか疲れたなあ 審判鳥を5回ぶちのめしてついでに白雪姫のりんごも一回ぶちのめしたからね 審判鳥のクリフォトカウンター下げるために10人くらい生贄要員職員雇ったのが俺なんだよね これまでできる限り職員死なせないようにしてきたからほんの少し罪悪感を覚えた…パヴェルと申します えっ次Alephぶちのめさないといけないんですか あーーーーっAlephいねーよアルリウネうぜーよ チェックポイント戻る えっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:46:18

    >>85

    あ゛っ貼る画像間違えた マネモブ、私の舌を切ってちょうだい。

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:54:54

    まあ落ち着いて
    ALEPHも一部を除けば囲んで叩けば死ぬ程度の存在ですから

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:10:20

    ウム…死体の山なんかは死体を食わせなければそこまでだから廊下で出待ちするのがオススメなんだなァ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:33:26

    なんやねんその"審判鳥の生贄"って?ワシは知らんで
    まぁ小さな犠牲は気にしないでどっちみち赤い霧に戦闘のチュートリアルを受ければ犠牲も減りますから

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:24:13
  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:46:12

    とにかくワイルドハントヒースクリフは考えれば考えるほど卵が先か鶏が先か分からなくなる危険な存在なんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:50:21

    とにかくlobotomy時代の設定は作者何も考えてないよと概念焼却機にぶち込まれた"あの漫画"が含まれたフルコンタクトグレーゾーンなんだ...ミノタウロス ケニアってなんだよ 連邦の死刑囚ってなんだよ 鹿狩りで誤射ってなんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:53:46

    Alephの格付けッスルだぁ!
    消えろ オーケストラ 白夜
    むずっ でもそれに見合ったEGOはあるーよ 終末鳥 溶ける愛
    あとはめちゃくちゃ簡単に収容出来るのにクソ強いEGOを持った幻想体どもだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:04:10

    特色フィクサーって、同じ色は同時には存在しないんスかね?
    くたびれたベテラン感のあるヴェルもカーリーが消えるっするまでは1級止まりだったんスかね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:22:40

    >>94

    ヴェルが何歳かは忘れたけど赤い霧がいた頃ならひよっ子だったと思われる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:26:35

    意外と頭が外郭産とロボトミ産を区別してなくて
    ロボトミのが人間由来なら全部人間由来やん…
    してる可能性もあるんじゃないっスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:28:30

    >>78

    そもそも地獄門があるから地獄があるっぽいんだ

    都市で死してなお苦しむっぽいのは悲哀を感じますね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:42:09

    >>34

    ダメだろ息子とは思えない息子

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:48:21

    >>97

    都市住みで地獄に行かない逆鬼龍以外はみんな行くから意外と楽しいのかもしれないね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:48:23

    そもそも げきえろボット作ってる時点であの地下は頭の監視があるか微妙じゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:55:34

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:15:44

    >>89

    何って 作業途中で荼毘に付させてカウンター下げる要員やん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:34:24

    >>97

    その地獄からエネルギーを吸い上げる企業なんてものまであるんだからこの世の地獄を感じますね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:41:50

    >>93

    ウオオオ 白夜様を馬鹿にすなあっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:47:55

    >>104

    666ビーム発射ビバババ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:51:21

    おいおい白夜は御せるならリターンがでかいしオーケストラも青武器揃えば優秀な育成要員になるでしょうが
    EGO取ったら何の役にも立たない溶ける愛と兵隊は退場ッ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:00:33

    溶ける愛はですねえ
    装備取ったら何の役にも立たないけど抑圧で安全に管理できるから他の害悪よりはまだ取れるんですよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:17:52

    結局ロボトミーは49日目で邪魔になるかどうかで取るアブノマ決めるよねパパ
    あっワシは規定作業回数で調律者倒すように組んでるんで…道中楽になるオーケストラは取るでヤンス

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:23:34

    溶ける愛はなまじ真面目に管理しようとすると被害が出やすいだけでバースト・ハートを貰わないように悪い結果だけ貰っとけばそんな困らないんだよね
    まあ確かにAlephとしての高いエネルギー効率は荼毘に付すんやけどなブヘヘヘ
    白夜も初回降臨とかまちょがかったるいだけで割と恩恵の塊なんだよね
    シマキンの兵隊もしばきあげやすい脱走魔がいれば言うほど苦ではない…それだけだ
    オーケストラは白免疫に光るものはあるけどそもそも敵が擦ってくる白攻撃が微妙だしいくらなんでも安定しないしかったるいから退場ッ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:38:44

    いよいよ明日ね
    昼頃には引けなかった管理人の悲鳴で阿鼻叫喚だろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:46:39

    >>110

    来いや・・・ヴァルプルギス

    ワシが見るのは勝利じゃ...ッ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:48:07

    時間…糞 こんなもののせいでワシらはあと一日もヴァルプルギスが来るのを待たないといけないんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:49:44

    >>112

    苦しそうだね

    時間を殺して楽にしてあげようか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:51:09

    大変だあっ

    >>112さんが… >>112さんが時間殺人されたあっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:59:05

    マネモブ…これあげる
    明日の抽出に向けて祈るといいよ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:07:46

    あわわお前はサーキック・カルト

    肉の偶像ってスポンサー枠でもないのに関連アブノーマリティとか居ないっスよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:07

    そのうち出るんだろうけど収容されていたWAWやALEPH幻想体ってどうなったんスかね?一応最近の都市はロボトミーから流出した技術なんかを使ってEGO装備を生成する組織が出てきているから一部の幻想体は収容されているんだろうけど抑止力無しの実力はピアニストや泣く子がノイズ過ぎて埋めただけで解決とは思えないんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:19:09
  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:20:29

    >>116

    ツール型で不人気…

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:20:37

    >>115

    どんな祈りにも言えることやが……いつも祈る者の絶望で締めくくられる!

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:31

    >>116

    ところでスターバックさん、メカニトモチーフの幻想体って居るのん?

    って聞こうと思ったけどよく考えたら歯車の教団とかそのまんまっスね

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:19

    >>117

    埋め方が雑を超えた雑だから不安だよねパパ

    もしかしてそもそも封じ込めとか無理だから時間稼ぎくらいにしか考えてないんじゃないスか?

    支部にどう考えても職員やオフィサーが残るような埋め方したり下の方にヤバいの詰め込んで比較的どうにかなる連中で蓋をしたのも意図的に感じるんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:31:20

    まあ心配しないで
    ヤバくなったら頭が対処してくれるでしょうから

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:44:53

    >>122

    そもそも最近のねじれの破壊力出せる奴等考えると抑止力下にあっても突き破って出てこないのが不思議なんだよね まああちこちにバケモンがフラフラされて都市内が世紀末化したらそれこそ設定崩壊だろうからしょうがない部分もあるんだろうけどねグビッ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:47:01

    そういえば幻想体は川やらの地下を流れるエネルギーやねじれの終点で変異した奴と在野のバケモンに分類されてたと思うんスけど魔法少女ってどっちなんスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:47:39

    兵隊忘れてたんだよね 消えろ
    白夜と愛はegoだけもらってチェックポイントで消すのん
    あっオーケストラはそもそも取らないでヤンス

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:48:44

    さぁね
    ただ明確にQAとかで外から来たと明言されてない限りはよく分からないのがほとんどというのは確かだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:49:52

    色欲完全共鳴 色欲完全共鳴

    やはり抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける抜ける(戦闘開始時、精神力が最も低い味方2名の精神力+15)

    [ASMR] 감정 없는 천재 과학자의 귀청각 자극 실험|림버스컴퍼니 파우스트 롤플레이 Faust is experimenting on your ears.


  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:50:42

    絶望の騎士鎮圧したら卵になるかどうかで分かるんじゃないスか?
    卵になって不死のサイクル回すのはある種のフォーマットだと思うんだよね
    抽出幻想体の共通規格なんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:51:38

    三三三三三白夜 ホクマー三三三三三
      4分30秒経過ッ゙!👼👼👼👼👼👼👼👼👼👼👼👼😈
    白夜の作業中は90秒のタイマーが止まるかどうか忘れたッス はっー7年前のゲームだからね  えっ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:57:34

    都市の中だと人間でないものは退場っな以上は人間由来でない幻想体は存在しないと思われるが…
    ロボトミー社が自前の技術行使せずに自然と幻想体化した人間もいたのかもしれないねパパ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:59:49

    どう考えても人由来じゃなさそうなのも、ペルソナのペルソナみたいに人間の集合的無意識から生まれた存在なのかもしれないね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:00:28

    ロボトミーでのアンジェラの説明曰く幻想体は世界の一番下を流れる河と繋がってる場所(例としては黒い森)を通じて這い出てきた存在で、ロボトミー社の特異点もコギトを利用してそれらを人為的に生み出すものだから天然の幻想体も恐らく探せば存在すると思われる
    設定滑りしていた場合は知ラナイ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:03:38

    >>132

    ウム・・・多少の差異は有れど同型の幻想体があちこちでポップするのはペルソナ5のメメントスにいる雑魚シャドウと同じなんじゃねえかと思ってんだ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:06:47

    人からシャーデンフロイデが出てきたしそうなのかもしれないね
    ジフン!サブライターを雇えさすがに一人じゃ無理だ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:07:02

    >>133

    観測はともかくストーリーで言及されたならまだ生きてる設定ぽくてリラックス出来ますね

    ワザリング・リバーやミレミレ川もあるしプロムンも忘れてはいないと思われるが…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:07:28

    幻想体がどういう存在かを簡単に言うなら人の集合無意識から生じた欲望のエネルギーが物体や生き物のような姿をした存在なんスよね
    例え外郭で生まれ落ちたとしても人の集合無意識から誕生した以上そいつを構成するものが人間の欲望なのは変わらないんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:11:48

    自分クソうろ覚えだから添削して欲しいんスけどロボトミーの頃のアブノ達はコギトを職員だかセフィラ(義体化前)だかにぶっ注入してなんやかんやして生まれたんじゃなかったスかね 

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:15:02

    >>138

    ワシもうろ覚えだけどそのコギトが井戸やら河やらから取れるもんだった気がする伝タフ上に書いてあるように自然発生もしてたっぽいを継ぐ男

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:25

    >>138

    はい!ビナネキとその部下が職員にコギトをぶち込んで幻想体を抽出してますよ!(ニコニコ

    仕組みから察するにコギトで人間を世界の一番下を流れる河へと接続してそこを通じて幻想体を無理やり汲み出しているのだと思われる。フゥン、つまり幻想体ガチャということか

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:17:56

    大鳥は実際確認されたらしいけどオリジナルは殺せば普通に死ぬのか気になるそれがボクです

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:20:36

    >>131

    しかし…Q&Aで抽出産以外の幻想体もいるには居るという回答があったのです…

    恐らくガリオンのせいで監視を逃れたと思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:10

    黒い森から来たやつ
    なんかアルカナとかいう何かと戦ってたみたいなこと言ってるやつ
    おぞましい死体の記憶から生まれたやつ
    そして人類の病を治しに来た私だ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:25:10

    L社が井戸から抽出しなくても世界の底を流れる川はL社と関係なく世界に存在していたのでそこから這い出て来るのも不思議じゃあないよねパパ
    えっこんなもんが自然発生してその辺うろついてるんスかふざけんなよボケが

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:28:31

    >>128

    …異端(AI)ですね⚒️

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:30:46

    >>139 >>140

    あざーっす(ガシッ

    幻想体ガチャSSRを進呈するッ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:33:23

    クローマー的には機械要素ない完全に人間になったアンジェラってどうなんスかね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:35:22

    >>146

    なんでお前が叫喚するんだよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:57:05

    >>146

    許せなかった…

    定期的に人間1人食うくらいなら都市基準では大したことなかったなんて…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:57:32

    >>146

    いらないを超えたいらない そのまま河に戻しとけって思ったよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:06

    ヴァルプルギス開始だーーーーーGOーーーッッッ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:47

    >>151

    ボケーッ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:06:44

    一日殺してくれよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:07:13

    >>151は今夜粛清するように

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:07:18

    あ・・・あの・・・自分デミアン読み始めたんすよ
    原作のクローマーえっちなお姉さんどころかほぼシマキンやないケーっ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:37

    >>151

    恐らく逆転時計で一日巻き戻ったのだと思われるが……

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:21:59

    >>156

    つまり>>151は大爆死したから逆行時計を使ったということか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:27:04

    >>155

    怒らないで下さいね ファウストもイシュメールも良秀もサンチョもオデュッセウスもみんなオッサンじゃないですか

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:30:57

    >>158

    イシュメールはショタだって猿先生から学んだのに…こ、こんなの納得できない…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:38:49

    >>135

    あうう....自分の脳内設定やニュアンスを100%汲み取ってくれる人がいい...

    ....もう分身するしかない....

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:42:19

    ライター自体は複数人いるんじゃないか伝タフ
    エンディングクレジットを見る男

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:45:11

    はい!ジフン原案でシナリオライター数人で書いてますよ!(ニコニコ)

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:36

    ライターは複数いてもジフン・インプリティングでジフンとサブライターの双方ともに負担が大きそうだと杞憂する賢明でない候補者、ワン・ダーウェイと申します。

    ゴッドファーザーを超える存在を杞憂した私には…"死のペナルティ"ね!(銃声書き文字)

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:53

    R社の特異点で自分を増やしてやねぇ…全員で特定の単語を言うたびに狂気を配る配信をして管理人を混乱されるのもウマいでっ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:48:47

    素で一日間違えたそれがヴォクです

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:34

    >>163

    親指ァ 親指がいるゥ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:51:42

    どこかの菌糸類みたいに上手く分業してると信じたいのが俺なんだよね
    まあ菌糸類もだいぶ負担がデカいから個人的に限界を感じるんだけどね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:11

    世の中にはいるんだよ…楽しみなイベントを前にすると慎重ランクが下がる奴が!

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:01:31

    ボケーッ ランクⅤ職員以外が逆行時計使うな言うたやろうが

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:01:59

    >>95

    エノクとリサを外郭の研究所に連れて来たフィクサーがヴェルギリウスだと考えてるのが俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:03:38

    >>168

    よしっそれじゃあ慎重が下がったのを活かして案山子作業させよう

    あっ1発でギフト貰って慎重ランク上がったっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:04:11

    >>171

    まあ雑魚が出てくるだけだからええやろ

    問題は……木こりだ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:10:40

    とっても美味しかったのん………

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:55

    >>173

    無名の胎児は去れ!

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:34

    ルーレット……聞いたことがあります
    分かってないのは新入りだけだと

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:15:31

    各囚人が好きな食べ物を教えてくれよ
    なんとなくイシュメールはハンバーガーとかホットドッグとかジャンクフードやホットスナックが好きそうだと思うのが俺なんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:08

    >>128

    感情のない(ハングル書き文字)

    欺瞞だ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:20

    >>167

    人事管理はともかく他の仕事は信頼して任せるようにしたって結構前のインタビューで言ってた気がすルと申します

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:30:35

    おーっ優秀な頭脳を持った奴がいるやん
    吸わせろ管理人おかしくなりそうだ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:33:25

    貴方には"心"があるのです
    心があるから殺す……

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:35:43

    その条件で作業後即死だけはやっちゃダメと言ったんですよ木こり先生

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:39:37

    ちなみに相応とまでは言わずとも何らかのメリットはあるんだよね?
    EGOが強いとか

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:40:50

    せめて木こりはカウンター0になったら即時脱走してくれって思ったね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:20

    はい!最悪暴走ガン無視できますよ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:46

    >>176

    ロージャは肉好きって感じがよく伝わってきてリラックス出来ますね

    ドンキは血液バーでええやろ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:42:34

    >>176

    イサンとシンクレアとグレゴールは悪食

    ヒースとイシュはジャンクフード

    不衛生なもの以外は何でも食べそうなファウストとウーティス

    興味本位で口に入れるドンキとホンル

    意外と選り好みするムルソーとロージャ

    出されたものを切り刻んだり焼いたりするのが良秀

    なイメージがあるのが俺なんだよね

  • 187◆OFszr.iKa7u825/07/16(水) 13:43:06

    次スレを立てル……
    パヴェルと申します

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:43:40

    >>185

    美味いから食うのではありませぬ生きる為に食うのでありまする

    ドンキは血以外なら甘いもの系統じゃないスかね

  • 189◆OFszr.iKa7u825/07/16(水) 13:46:37
  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:48:03

    180区以上にわたって首を斬られ続けている偉大なる家主候補
    シー・イーファ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:48:42

    あざガシッ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:48:51

    スレの埋める

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:18

    おお

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:59

    スレが埋まる

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:28:45

    ス・埋

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:54

    埋められるドンラン

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:32

    埋め腐ったラマンチャランド

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:51:17

    埋められ泣き叫ぶヒンドリー

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:55:06

    埋められるマリル

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:14:21

    上の連中全部埋めたイサン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています