【クロス】幼きニャアン「お父さん…お母さん…どこ…?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:32

    「む、家族がいないのか。ならば我が子にならぬか?」


    「う、宇宙人っ!?」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:51:11

    やべーのが出てきたな
    ゼクノヴァの影響で紛れ込んでしまったか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:04:42

    強さは間違いないしある意味頼れる…のか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:14:56

    >>3

    襲ってくる軍警やならずものをひねれる強さ

    多種多様な異星人をまとめ上げ宇宙に名を轟かせる企業を創立する経営手腕


    身の安全は確保されるし豊かな生活を送ることさえできそうではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:26:19

    命からがら崩壊するコロニーから脱出しプチモビのコックピットで蹲って泣いてたら突然宇宙人に話しかけられたニャアンの気持ちを答えよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:43

    クウラとフリーザの妹になるの?????

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:31:56

    >>6

    本編と同じでフリーザの代わりにわが子にならぬかパターンかもしれない

    あるいはまだクウラも生まれていない若いコルドとの出会いかもしれない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:34:09

    身内には普通に甘いと言うか優しそうだからなフリーザさん家……そういやパパ(コルド)、兄(クウラ)いるってこと母もいるんだよな?名前チルドさんとかパーシャルさんとかかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:39:20

    >>8

    チルドはもういるのだ

    フリーザのはるか祖先

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:49:16

    >>1の宇宙人はコルド大王

    星をも破壊できる強さと軍を率いるカリスマを備えたドラゴンボールでも屈指の愛されネタキャラだ

    出番が少ないゆえに「ちょっと見せてはくれんか?」と「わが子にならんか?」を押さえておけばこいつの半分は理解できたも同然だ!


    https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%89%E5%A4%A7%E7%8E%8B

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:05:20

    >>9

    いるんか……今更だがフリーザ様の母星行くとこんな感じのがいっぱいいるんかな?ナメック星人よろしく戦闘タイプなのが極少数な種族なのかサイヤ人よろしく戦闘民族でその上澄みがフリーザ様家なのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:11:09

    >>11

    pixivの引用になるけど


    原作者の鳥山明いわく

    「フリーザはいわゆる突然変異の生命体です。厳密にいえば、フリーザの父が異常な戦闘力を持つ突然変異体であり、その父ひとりから変異体の要素を強く持ったまま生み出されたのがフリーザです、従ってフリーザ一族と言っても、異常な戦闘力や残忍さを持つのはこのふたりだけです」(復活のF特典ブックレットより)


    性格としては、コルド大王やフリーザなどの突然変異で生まれた悪名高い人物たちの影響で「凶暴な種族」と思われがちだが、実際のところ、同種族の大半はおとなしい性格であるらしい(ただしプライドが高く尊大な性格の者も多い)。そのため、同族の中には種族の悪印象を広めたフリーザ父子に対して反感を覚える者もいる様子。個体数は少なく、サイヤ人以上の少数民族でもある。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:22:20

    たがいに宇宙一自認してるから兄弟仲は良くないのか互いにライバル視してる風
    父ちゃんはフリーザ寄りに期待してるんだよな。兄ちゃんの方が一段変身分スペック上なのに

    それはそうと
    「私に妹ですか…パパもずいぶんと物好きになったね、しかし、そのようなゴミみたいな戦闘力で我が一族に加えては返って恥ずかしいんじゃないのかい?」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:41

    故郷が戦場となり家族の安否も分からない?それは悲惨なことだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:33:05
  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:12:15

    スペースノイドとアースノイドで争っている人間が本物の宇宙人を目にしたらどうなってしまうのやら

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:23:44

    なんやかんや一緒にサイド6に行くことになった2人
    ペルガミノみたいな俗物は色んな意味で擦り寄ってきそうだし数年後にはコロニーの実権握ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:29

    >>17

    職を失ったMSパイロットたちを束ねて独自の勢力築きあげそう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:32

    企業経営のみならず宇宙を管理する破壊神とも面識あってそのやばさをしっかり理解しながら生き存えたあたり政治方面の能力もバチクソ高いと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:34

    こんな星サッサと消してしまおう
    地球の商品価値が分かってないのは…まあ、しゃあない
    飯が美味いんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:21

    >>19

    いいだろ「大王」だぜ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:54:48

    突っかかってくる軍警程度MS込みでも指一本で消し炭にできるんだよなこいつ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:45

    >>17

    ペルガミノ経由でイオマグヌッソに辿り着いて紆余曲折の末にジフレド込みでニャアンへのプレゼントになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:05:56

    軍勢がおらずコルド大王1人でこちら側に迷い込んだのならまずは大っぴらに暴れたりせず静かに力を蓄えるだろうからな、その実績もあるし
    初めは貧しくてもどんどん生活水準上がっていきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています