これは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:39:46

    潔がチームプレイより個人技に磨きをかけるフラグだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:44:28

    これ絵心は見てるだけで何も言ってないのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:46:09

    潔が単騎で突破力あるタイプじゃないのは事実だしな
    他の選手との連携必須なのにギスってるのは今後に繋がるのかもと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:46:49

    今後の展開で潔がチームプレイに限界を感じるとか...?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:46:53

    今回潔の心理描写が吉良くんに驚く時だけで他のシーンで考えてることがわからないの怖い
    いつもなら考えすぎじゃねって思うくらい考えてんのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:47:57

    「潔てめぇ」って話しかけられて「ん」って返すの地味に面白かった
    凛ちゃんそれ声の掛け方としては結構ハードだよ、ブルーロック以外の人にやっちゃダメだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:48:28

    単騎性能のアップが新章での課題ってフラグじゃね?
    イタリア戦のvs.スナッフィーも単価性能の低さ故に雪宮との意思疎通失敗からのリカバリー出来なくて競り負けたとかあるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:48:46

    冴も似たような状況通ってそうな気がする
    今のスタイルだとやっぱり潔はMF向きなんよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:48:48

    >>6

    凛ちゃんは潔以外に自分から声かけないんでヘーキ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:49:22

    でも潔に指摘できるキャラって大事だからね
    主人公は絶対正義ってわけじゃないからね
    凛も烏もちゃんと言う時は言って良いからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:49:28

    連携と他人を信じられるのが潔の強みだしサッカーでは基本正しいことを言う凛にも言わせて不穏なフラグとして書いてる
    潔がどう解決するかは分からん
    ひとまず仲直りしてるし初戦では爆発しなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:49:55

    潔の今後の課題が明確に出た回かな
    先生がまだ潔で描きたいことありそうで安心

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:50:21

    完全に俺に勝ってからにしろ
    って負けてるのは認めてるということでOK?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:51:05

    わかんね~~
    なんか不穏フラグにしか見えんかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:51:47

    両親の何があっても味方発言といいなんかしらのフラグよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:51:50

    烏とのはまだまあスポーツやってると意見の衝突はあるかーと思ってたけど凛にまで言わせてるのが不穏だなと思った
    凛ってそういう指摘するタイプだとは思えない
    「いや凛はそういうこと言うよ」って有識者の人居たらスマン

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:52:01

    単騎で戦う潔めちゃくちゃ見たいから楽しみ
    孤立したとてネオエゴ初戦のスペインよりは絶対マシだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:52:32

    そもそも氷織がついていけてないってのが不穏に感じる
    ネオエゴのフランス戦でカイザーと一時共闘した影響で無意識にカイザーレベルを求めるようになっちゃったとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:52:33

    これ世界と戦うためにワンテンポ早く要求から何で凛がチームの中心云々の話になったのか分からない
    潔はブルロ内で一位って事よりもう世界見てるから凛(ブルロ面子)と潔の向けてる意識の違いってこと?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:52:45

    凛や馬狼はある程度単騎で何とかできる部分があるから周りにあんまり要求しないんだよね
    潔みたいに周りを使うタイプはそっぽ向かれたら終わり
    噛み合わなくなったらどうする?ってのを描きたいのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:52:46

    >>15

    そ…そういえばそんな台詞あったな

    あの時もフラグって言われてたけど今回もそうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:53:11

    潔と烏の共闘シーンに期待していいやつか?
    それとも烏自体はあまり関係ないのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:53:13

    理想が先行して現実との擦り合わせがうまくいってないのかな
    しかもそれが他人に向いてるから余計不穏感ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:53:16

    愛空に言われた後すぐ謝ってたから「あれは単に焦ってただけだよ!」と言われても納得できるし
    不穏描写と言われても納得できるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:53:32

    正直ネオエゴ編で口悪くなりすぎって思ってたから(今週のはそこまでだけど)ちゃんと指摘してくれる人いるのは良かった
    口の悪さなんて余計な軋轢生むだけで何もメリット無いし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:54:07

    馬狼も昔「俺の言うとおりに動けって言ってるようにしか聴こえない」みたいなこと言ってたから
    潔は言い方を気をつけないといかんよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:54:20

    >>19

    まぁ単に「何偉そうに指図してんだよ、チームの中心気取りやがって」的な意見だと思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:55:16

    部活動じゃないんだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:55:27

    >>8

    あー冴とのリンクはありそう

    FWとして単騎突破の性能は世界レベルに及ばない(周りのFWみて自分の限界を感じる)けどMFならいける⋯みたいな

    それを踏まえて潔がどうしていくのかが課題になるとか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:55:30

    >>15

    別にネオエゴ前にも潔家のそういう会話あったし、フラグって程ではなくね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:55:36

    >>9

    な.七星...

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:55:59

    >>25

    となるとこれは口調を改めてく兆候?

    でもぬりぃはこの後それが口癖の人が来るよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:18

    蜂楽が相棒として覚醒するパターン

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:18

    他スレでも出てたけどマジで影山が過ぎった
    「お前はこう合わせろ!」「もっとこうしろ!」と求めすぎてついには誰もボールを拾ってくれなくなるコートの魔王様
    ただブルーロックではそれが正しい可能性もある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:22

    >>16

    凛は他者にああしろこうしろとは言わないので

    それで生み出したのが傀儡サッカーだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:33

    >>26

    指摘してる烏も言い方気をつけなきゃだけどな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:51

    潔は単騎での実力不足をフランス戦で自覚するフラグじゃねと考えてる
    恐らく敗因は各個人の力不足とかになりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:59

    潔の増長とかを描くのはいいと思うんだけど
    30日近くトレーニングしてきた試合前日にやることか……🤔

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:06

    >>27

    でも凛が求めてる魔王ってチームの中心で全てを利用する潔だよね

    フランス戦の潔が正しいんだから

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:17

    いやでもブルーロックならついていけない方がまずいんじゃないのかな?
    氷織だってイタリア戦でついてこれないやつは置いてくみたいなこと言ってたのに

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:20

    パレード回からマジで潔だけ温度差あるんだよな
    それだけ本気だってことなんだろうけど孤立するだろこれは

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:53

    そもそも凛の指摘もちょっとズレてね中心というか連携でのテンポの話だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:58

    やっぱ1番の相棒は蜂楽っしょ!になるんだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:58:02

    >>23

    今までは理想が現実になる環境だったからそうじゃないときにどうするかが課題かな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:58:22

    >>36

    烏じゃない方が良かったよな

    お前が言うな感が凄い

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:58:26

    >>40

    烏が突っ込むのはいいとして氷織の発言は相当ひよって見えてびっくりした

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:58:45

    個人って言ってもサッカーって結局集団スポーツだからな
    余計な亀裂とか入らなきゃいいけどお互い謝れてるから大丈夫かな
    でも試合中にアドレナリンドバドバ状態でヤバいこと言っちゃう可能性はあるのか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:59:04

    >>41

    むしろ潔以外の意識の方が軽くないか

    パレードではしゃぐ周りと気を引き締め直してたのが潔なんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:59:09

    実際大事な試合の前日って何やるんやろね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:59:16

    >>46

    言うて本番直前だし氷織の言い分も全然わかるけどな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:59:42

    >>34

    ハイキューは部活だけどブルーロックは全然ちがうから予想外の展開に持っていって欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:59:46

    理想と現実が上手くクロスする場所を見てないと行けないんじゃないのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:59:47

    >>49

    あんな激しい練習はしない

    フォーメーションの確認とかかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:00:03

    現時点で世界一になることをモチベーションに出来てるのって
    潔 凛 士道 蜂楽 くらいじゃね?
    もう他のやつは諦めてるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:00:03

    なんで急に蜂楽?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:00:04

    >>41

    インタビューの時も潔がブルーロックの顔になってるから、負けたら一番ボロクソに言われるの潔だしそこら辺は温度差出るよねどうしても

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:00:13

    >>40

    これは本当にそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:00:16

    押し付ける?言い方を指摘してるのであってアドバイスのところじゃないよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:00:23

    >>48

    烏と氷織が甘ちゃんって訳でもないんだが潔がストイックすぎんのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:00:33

    >>31

    凛が七星に自分から声掛けに行ってる描写なんかあったっけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:00:54

    感想スレかどっかで見たが今までは潔の思う最高・覚醒の連鎖はあくまでも潔の技術やその理想に追いつけたり既にいる奴がチームにいたけどもしそれを叶えられるチームメイトがいない場合にどうするのかって感じな気もする
    凛の場合はそもそも他者とするのが気持ち悪ぃと感じるし不自由な方がポテンシャルが上がるけど潔はその逆で自分が考えてる何通りかの手段が自由に使えるという環境の方がポテンシャルが上がる人間だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:01:19

    そもそもちゃんと世界一を見据えられているのは限られた選手だけってことではあるだろうな
    特に烏と氷織はストライカーとしては脱落側だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:01:39

    この感じ氷織はナイジェリア戦出るだろうし故障しないよう烏の反応も分かる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:02:09

    >>59

    日本優勝も通過点でノアに勝って世界一奪うのが潔の本懐だろうからそこら辺もありそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:02:30

    >>42

    俺に勝ってからにしろってのも今はもう世界一を目指す段階だし何かあんまり噛み合ってなく聞こえる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:02:38

    氷織はマジで出番減りそうだな
    まあ相棒枠は毎回変わるからしゃーないんだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:02:39

    絵心は出さないって言ってたけど勝つために潔が追加組を試合に出すように言うのかなって一瞬思ったわ
    でも強い味方がいないと理想の共有できませんじゃダメだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:02:43

    潔は他人との連携前提なんだから、その相手が足りないとしてもそれも踏まえてプレーしなきゃいけないっていうのはある気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:03:30

    別に氷織はひよってないだろ
    前日に仕上げられる物じゃないから言ってるだけで

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:03:39

    カイザーと連携してカイザーレベルを求め出したのかな?そう考えるともう潔は次世代11傑まできてるよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:03:40

    >>60

    一応回想のシーンで七星にお前利き足どっちだ?みたいなこと自分から聞いてた気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:03:48

    烏と氷織の意識が低いとは思わないけどな
    氷織は潔の言ってることは理解しつつ自分が今試合前にできる範囲を伝えてるだけだし
    烏はちょっと突っ走りすぎやでって言ってるだけだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:03:53

    >>65

    同じチームでも宿敵という関係だし凛としては今も潔と競ってる気持ちなんだよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:04:01

    >>32

    なんだった既にブルーロックのチームにぬりぃと殺すが口癖のやつがおる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:04:09

    お互い変化し合って高め合って行こうってずっとやってたのに
    無理です共有できませんってやるのはなんだかなぁと思うわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:04:30

    凛、馬狼は自力で突破出来るけど潔は周囲を上手く扱って突破する方法だからね
    潔が周囲に求めすぎる=自分では何も出来ないを自覚するターンが来るんじゃないかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:04:39

    潔本人的には普通に指摘してるだけだけど今回みたいに言われて悪い方向で自分変わった方早いわで相手に期待すること辞めて自分だけで何とかしようとするパターンに行くんかなって思った
    ただネオエゴでついてこれないやつはって話やったのに大分ヌルいというか気が抜けてる感あって潔以外も大丈夫か?ってなる
    凛の言葉も潔の不穏フラグってより世界じゃなくてブルーロックっていう狭い世界見てる感じもするし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:04:43

    仮にもチームスポーツだからこいつと組むのなんか嫌だな・・・って仲間から思われ始めるのが一番まずい所ある
    ネオエゴみたいに味方も商売敵みたいな状況ならまだしも公式の大会になるとね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:04:45

    試合前日にそこまではできんよ→わかる
    でもそもそもなんで試合前日になってそんな話してんの??

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:04:53

    正直氷織に対してブロックされてるというなら潔もブロックされないような動きを取り入れるべきじゃない?って思ったんだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:05:14

    >>74

    彼は潔と違ってぬりぃと殺すは挨拶なので…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:06:20

    >>79

    もっと合宿描写があればなぁ

    めちゃくちゃ唐突だし直前に何やってんだ感がある

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:07:06

    >>79

    潔が焦ってるとかしか思いつかん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:07:20

    というかゴールは出来てるし連携ミスじゃないんだぞ
    ただワンテンポ遅いのが試合において付け入られる隙になるかもしれんってだけで

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:07:21

    >>69

    ひよってはないけどもう前日だからそういってもられんと思うで

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:07:24

    >>80

    いやパス出す前にブロックされるって話なんだからそれは違うだろ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:07:42

    合宿描写ほぼ省いた割にいきなりこう言う描写入れてるから何を伝えたいのか分かりにくいな
    ただ意識の差は感じる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:07:51

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:07:52

    >>80

    いつもの潔なら自らそういう動きすると思うんだけどな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:08:04

    >>80

    潔は二子剥がしてゴール決めてるっぽいけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:08:09

    こんなん合宿開始から3日もあれば発生するような出来事にしか見えんのよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:08:29

    そもそもひおりんの武器は速度より「正確性」じゃね?
    ピンポイントで貫ける精度の方が武器なんだから速さを要求するのはどうなんだろって気もする

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:08:37

    >>85

    潰れてしまったら元も子もないだろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:08:46

    >>80

    パス前に受け取る側がブロックされない動きとは…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:09:15

    ブロックは潔側の動きがどうこうじゃなくて
    今のテンポならパスを出す前に止められちゃうよってことじゃないの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:09:18

    >>88

    流石に言い過ぎ

    立ち位置見誤るってなんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:09:18

    凛ちゃんチーム意識しててすこだった

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:09:28

    >>80

    ライバルリーの馬狼の時からどんなに言っても他人は変えられないでも自分が変わる事で相手も変えられるってスタンスだったもんな潔

    この気持ちは忘れんで欲しいな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:09:35

    ついてこれんやつは置いてくでって言ってた氷織が理想に置いてかれるフラグかと思った

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:09:50

    >>93

    クロス早くが潰れることにつながるのがよくわからんぜお

    フィジカルで無理にぶつかってけならともかく

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:00

    意識の差っていうか理想と現実のギャップみたいなもんじゃないか

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:03

    >>77

    凛とも噛み合わなく聞こえるのはちょっと不穏

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:10

    VSフランス戦で悪魔の共闘前の潔・カイザー・我牙丸で凛のシュートを止めた時も似たような事を凛が言ってたんでなんか凛が思う不満点?みたいなものがあるんだろうな(その後に潔・カイザーの連携で凛のシュートを完全に止められるようになっているけど)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:20

    パスのテンポ遅いって言うことすら他人に変化強要してるって言われるなら何も言えないだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:29

    世界一のイメージをぶつけ合ってクロスする夢の先でまた出会えるはずじゃあ……

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:39

    あー潔烏じゃなくて氷織になんか試練がくる感じか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:11:16

    周りはシュート入れて喜んでる→潔はどうすれば入るのか考えてるって意識の差にも思える
    やっぱり世界のサッカーをみて差を実感する描写を入れるべきだった

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:11:19

    >>91

    試合前ギリギリにまで詰め込んでこようとするからいやそれは無理って話になったんじゃないの?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:11:23

    ここ最近のブルロ、粗が多いような気がするのは自分だけかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:11:37

    思ったよりフランス戦でのあれこれが効いてたのかなって思った
    あの時の絶望を経て憧れてたノアを信じなくなって明確な打倒目標になったし自分がチームどころか世界そのものから踏み台にしか扱われていない屈辱も自分では世界一になる道が見えない絶望も知った
    それに凪の脱落を結構引きずってたので気を抜いてはいけない意識が余計強くなったのかも
    生き残ってブルーロックのNo.1になって嬉しいさあ次だ!ってだけでは終われなかったのかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:12:25

    パスのテンポ遅いそれだと世界レベルだと止められるって理由つけて説明してんのに押し付けとか言われたらたまったもんじゃないな
    言い方がきついって展開にしたいならもうちょっと言わせても良かったと思うよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:12:38

    >>106

    正直、今後氷織黒名は出番激減すると思うんだよね

    氷織が外される伏線っぽい

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:12:47

    >>19

    そこの部分世界選抜戦の潔と凛の意識が逆になってる感じがするよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:13:02

    >>100

    クロスを早くするだけならそうだが氷織の今状態しゃキツイんだろ

    本人も言ってるし

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:13:14

    凛に関しては大体いつもの突っ掛かり仕草では?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:13:15

    パスのテンポを速くすればするほど正確性がズレるリスクを抱える訳だよね
    テンポ早くを優先し過ぎてパスの精度を落としたら元も子もないと思うよ
    同時にレベル上げるなら時間が必要だってひおりんは言ってるんじゃね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:13:26

    潔がストイックすぎるとは思うけど
    本番前にしては烏の意識緩すぎないかと思ってしまった

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:13:27

    感想スレでも馬狼の話持ち出したり他人に変わること押し付けてるって言う人いたけど今回のは全然違くないか?
    既にレスあるけどどちらかというと今回の件で潔と周りとの意識の差が感じられたけど潔か言っても無駄だってなって自分だけで何とかする方向に行くほうが駄目な気がするんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:13:30

    >>107

    これ1番納得した

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:13:33

    この描写だと潔が何度も過剰な要求してるともとれないしクロス早くだけじゃそうとも思えない
    潔も焦ってるのはわかるがそうと感じるまでの描写がないので唐突に感じる
    やっぱりもっと修行回と合宿編をちゃんとやるべきだったのでは?

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:13:45

    >>112

    黒名はエゴさえ出てないからさすがに掘り下げてほしい

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:14:21

    絵心さんの宣言で割といつもの燃えてる顔に戻ってたからイケると思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:15:28

    やっぱり潔が変化してってるんだろうと思った
    今回の言い合いの内容はそんなに大事じゃなくて、潔の変化を周りの烏だとかも感じてるし凛ちゃんから見てもわかるものってふうに描かれてるのかと

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:15:39

    潔はシュート決めたけどそのことに満足せず、テンポ遅かったから世界レベルじゃ止められるぞって反省・改善しようとしてるんだよな
    潔の挫折不穏フラグかと思ったけど、実は潔と他のブルーロックスの意識の差でのすれ違い展開が来るのか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:15:50

    >>117

    ちゃんと意識あるくね

    試合前に潰れる可能性あるし求めすぎって言うのは間違ってないと思うんだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:16:06

    潔の要求に応えられない理由を氷織も伝えてるし別に氷織烏側が殊更意識低いとかでもなくね
    試合前日にもなって無理して本番に影響出す方が駄目だろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:16:16

    >>110

    幼い頃から憧れてた人でマスター扱いしてた人から見た自分が殺意持ってるやつの踏み台扱い・ライバルだと思ってる奴からも参加するための踏み台扱い・なんなら世界から見た俺はNo1を育てるための永遠の2番手!?からの天才・秀才理論で俺だって俺なりの方法で勝てる!って流れだしな

    あの潔が耐えて耐えてって言ってるくらいだし

    そこから凪の脱落関係で絶対に満足してはいけない・海外のビデオと試合観戦でこのままではいけないと思ったみたいな流れになる可能性もあり得る?

    >>98

    自分個人としては潔のこのメンタル性が好きでブルーロックを読んでる所もあるからこの部分は残してて欲しいが

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:16:31

    シンプルにブルーロックスの不協和音っぽくね?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:16:34

    氷織も一度には一気に修正は無理ってだけで潔の言ってる事自体は氷織も烏も否定はしてなくね?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:16:51

    >>125

    潰れるのはってのはわかるけどクロスを早くしてくれってだけで潰れるってのも納得いかん

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:02

    氷織が急にはムリって言うくらいだし要求値高かったんじゃね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:04

    フィクションではぶっつけ本番で大成功ってあるけど
    練習の時点でできてないことを本番でできるのかって言うね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:06

    潔が各国回って見た試合を思い出してこんなレベルじゃダメだ…!ってなってるワンカット入るだけでも全然印象違ったんじゃないかなと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:09

    合理性を極めすぎてマシーンになりどんどん人間性を失って周りを駒としか見れなくなった潔と人間になってく凪の対比やりたいんだと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:35

    潔のこと応援してる男の子毎回出てくるけどあれもフラグかなって思った
    あの子がこの先曇るとか

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:40

    >>128

    前日の空気これなのは普通にやばいよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:51

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:52

    この不協和音で強敵に相対→ピンチからのブラツタ3乱入と予想した

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:53

    >>126

    意識低いとは思わないけど伝えないとなんのための練習なん?ってなるんだが

    本番までにできるようにしておくのが練習では?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:18:06

    >>129

    そういえば氷織の一度に一気には無理って言葉で終わってて烏が横やり入れなかったら潔はなんて返したんだろうな

    それによって不穏フラグかどうか変わってくる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:18:35

    >>133

    まあそうだよな

    やっぱり描写不足の弊害が出てるな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:18:41

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:18:45

    >>120

    描写したら潔さんだと気付いちゃうから…

    気付かず何でもない日常として流してたところに原因があったみたいなことをやりたいのでは

    ちりつも説が当たってるならだけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:18:46

    なんか今回の潔上手くいかなかったカイザーって感じするんだよな
    カイザーはネスっていうパサーがいたのと周りも特別ゴールしたがってるわけじゃないから上手くいってたけど、ブルーロックは一応みんなFWだしみんなゴール狙ってるから上手くいってない感じ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:19:10

    意見ぶつけ合うのは普通だと思うんだがなぁ
    クロス早くまでは全然普通ことだと思うよ
    そのあとはヒートアップしたけど

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:19:12

    ミスってるわけじゃないから100を120にしようって話なんだろうけど
    それを求めすぎって言われたら

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:19:32

    >>138

    この空気をぶち壊しに来てくれるか、水木しげお

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:19:37

    チームの頭脳の潔とチームの心臓の烏の不協和音は結構ヒリヒリする展開じゃないか?と思った

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:19:46

    烏はもうちょい優しい言い方をしろと言っただけなような気がするな
    潔は言い方を指摘されたと思ってないってズレが生じてる気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:19:53

    >>124

    潔の言葉がきついってのは分かるし烏とか凛に指摘させてるから潔の不穏描写って印象になるけどどちらかというと潔だけ世界見てきたからそこの意識の差って事に見えるんだよな

    試合で潔が言ってたとおり世界レベルだと止められますって展開普通にありそうなんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:12

    正直追加組出すためにギスらせてる感じで微妙だな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:19

    >>135

    あの子曇らせるために展開するわけじゃないしあの子自体なんのフラグでもないでしょ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:23

    >>139

    別に潔が意見すること自体に文句なんかつけてないが?

    潔が伝える→氷織が無理だと返答する このやりとりが出来てお互いの状況がわかって良かったですね 終わり

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:27

    >>128

    怪我か何かの理由で愛空が一時離脱してギスりが加速しそうと思った

    でも愛空が離脱した場合DFがヤバいことになるからないかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:31

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:32

    世界を目の当たりにして焦ってるって言われると納得しかないんだが描写がねぇ!
    ちゃんと修行編やってくれ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:33

    普通に愛空の仲裁で両方謝って手打ちにしてるし、言う程ギスってたか?
    チーム内がギスってるならもっと周りの状況を描くだろうし、絵心の話聞いてみんな士気が高まってる感じで終わったからそこまで杞憂する感じの流れでもない気がする
    ネオエゴの白宝とか本当にダメなやつは露骨に描くし

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:41

    >>144 カイザーの場合は単騎性能もあるからなあ、その差もありそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:20:50

    >>147

    くるぜ妖怪背負ってな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:05

    >>150

    2回戦目のフランスで皆んな、実感するフラグかな?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:10

    潔の理想と氷織の理想がほんの少しズレてきてるとか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:14

    >>139

    できるようにするのもそうだがキツそうなら無理と言うことも大事だぞ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:15

    >>144

    今のブルロはみんなゴール決めたがってる段階すぎてないか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:17

    ぶっちゃけ愛空が入ってお互いすぐ冷静になって謝ってるからそこまで重く捉えてなかったわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:39

    >>157

    最後ギャグ顔だったからむしろギャグみたいな喧嘩始まる流れだと思ったわ

    もし始まってたらひおりんが羽交い締めにして止める

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:50

    潔とネスは組んだら相性良さそうだと思った 
    今回の相手が理想のとこにいてくれないのはネスのトライアウトみたいだったし

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:58

    >>157

    まあこれであって欲しいな

    その上で潔の個人技のスキルツリーも伸ばして欲しい

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:22:04

    氷織も潔が正論だと入ってるから多分そこは正しくて言い方が悪かったとかだと思うわ
    ちゃんと謝ってるからどっちが悪いとか読者が喧々囂々するもんでもない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:22:16

    今回のクロスのテンポ遅いは単騎性能以前の話だろ
    パス出す前に止められちゃうよって言ってるんだから

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:22:33

    >>135

    あの子は普通に名誉潔ファンってだけでは?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:22:58

    >>149

    大会前日にチームの雰囲気や士気は崩せないから烏の言い分にも一理はあるんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:23:09

    >>164

    まあこれなんよなぁ 潔が謝らず泥舟発言の時みたいに脳内で色々言ってたらあれだけどちゃんと謝ってたし

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:23:20

    >>159

    凛 と ダ ダ 被 り ! !

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:23:21

    世界レベルのパサーがいないとか言ってまた一悶着ありそうだし冴と組むことになるんだろうけどまたなんかありそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:23:22

    テンポ早くパスしたら相手が受け取りにくいボールになるんじゃねえのって思うけどなぁ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:23:30

    潔と氷織だけのやり取りならそれで終わってたはずなんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:23:33

    >>164

    それもそうだけどすぐ仲直ししておしまいならこの言い合い自体が茶番になるというか要らない描写になるしな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:24:03

    >>135

    普通にあの時の子はずっと応援してますよっていうある種のファンサ?みたいなもんだと思ってたわ

    モブの中に既存キャラ混ぜるやつ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:24:03

    >>173

    妖怪大戦争起こすんだぜ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:24:06

    というか俺に完全に勝ってからならいいんかい凛

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:24:08

    今更だけど個人技ってどこレベルアップするんだ?
    既にフランス戦でカイザーお墨付きで単体で評価されてるんだよな
    ドリブルとかだと他のキャラの役割喰うから無さそうだしあんまり予想できない

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:24:09

    >>175

    そこ気にしてたら理想✕理想にならなくね?

    お互い全力でやるからこそでしょ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:24:17

    >>176

    一度には無理やで〜で終わってそうだよな

    求めすぎとか言われたから言い返した感がある

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:24:39

    氷織と理想の先がずれる可能性とかこの先氷織掘り下げ回がくるとか?
    潔と烏のタッグが見れるかと思ったけどなさそうか

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:25:10

    >>177

    愛空のキャプテン適正アピールじゃね?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:25:19

    >>182

    作者自分が描いたの忘れてんのかな

    それとも理想がズレてたら?って話にしたいのかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:25:20

    1の凛ちゃんの発言もよくわからないんだよな
    シュート決められたやつが言うことなのかこれ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:25:22

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:25:25

    >>177

    愛空キャプテンフラグのためじゃね

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:25:30

    てか潔が個人技まるで出来ないみたいに書かれてるとすげー違和感あるな
    周囲に言及されるレベルでシュート以外の個人技も磨かれてる描写あるし

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:25:31

    今更相手のとりやすさを意識したパスとかやらないと思うよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:25:54

    >>176

    そう思ったけどあのピリピリ感だともうちょい潔が追加でなんか言ってたかも

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:26:21

    >>190

    単騎突破はなくない?

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:26:36

    >>107

    それをネオエゴでやってるはずなんだよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:26:36

    >>182

    うんだから1回実際やってみればいいのにって思った

    テンポ早いパスやってみるけど今の自分ではこうなるよってひおりんが今の自分を提示して

    正確なパスと早いパスの調整と言うか…

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:26:37

    >>177

    単に合宿終了直前のピリつく空気が描きたかっただけかもしれないから現時点だと今後必ず意味があるとは断言できない気がするぜ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:26:43

    理想×理想はお互い意識した先でかち合う物でこんかいのとは違うんだよな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:26:45

    >>187

    凛は基本的に全方向突っ掛かってくスタイルのコミュニケーションだし…

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:26:46

    両親に真似された時それカイザーじゃん!って言ってたけど本当に延長線上にいるカイザーを無意識的に自分にあてはめてないか?
    ネオエゴの最後のネスみたいなパスを無意識のうちに求めてたり

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:27:05

    >>144

    カイザーは今まで天才MFのネスがカイザーに打ちやすいパスを打ってたからこそのカイザーシステムだったからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています