- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:12:04
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:12:09
コロナの後遺症…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:12:15
それ狂牛病だから
お前脳味噌スカスカになって死ぬよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:12:27
鬱とか適応障害だと思われるが…
おかしいと自覚してるのにどうして病院に行かずにこんなところに来たの? - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:15:28
脳の一部が酸欠や熱でやられるとなりやすいのん
あとはロボトミーとかでもなると考えられる - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:16:12
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:07
犬は睡眠時間を言えよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:36
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:17:58
なんか発達に対して変な誤解してそうなんだァ
ネットの差別用語を鵜呑みにしないでおこうかァ - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:19:53
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:22
愛着障害…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:24:16
なめてんじゃねえぞこら こんな時間にスレ立てる奴が注意散漫や頭のモヤを解消してぇだと?治るわけねえだろうが!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:41:38
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:43:26
そうやって専門知識のないマネモブの言うことを鵜呑みにする辺り判断能力は荼毘に伏してるのかもしれないね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:45:42
ワシも似たような状況なんだ
ワシの場合一人暮らし初めてからだから、もしかしたら環境変化とそれに伴うストレスなんかが関わってるのかもしれないね - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:46:28
たしか発達障.害の定義が先天的なものだったはずなんだよね
ただ脳がダメージを受けることによって後天的に同じような症状を呈することは普通にあるからとりあえず心配なら病院に行って詳細な検査を受けるのが良いと思われる
脳は精密機械だから放置しても良くなることはあんまりないんだ - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:48:28
とにかく脳ってやつは一度傷が入れば二度とは…な恐ろしい臓器なんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:49:47
自分でも薄っすらヤバいと思うならスレ建てる前に病院行くべきだと考えられるが……素人の適当アドバイス効くよりプロに診断して貰うのが一番なんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:50:13
注意散漫で集中力が無くて年中ぼーっとしてるのが発達だという認識だけは改めた方がいいスね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:03:51
お言葉ですがアセチルカルニチンとDMAEを摂取すればブレインフォグが無くなるどころか元の脳より回転が速くなりますよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:52:56
「先天性」と「遺伝性」を混同しているマネモブが多いと思う…それがボクです
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:53:59
そういうのはだいたい寝不足とカフェインや糖分の取りすぎなのん
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:01
甲状腺疾患が鬱とかADHDとして誤診されるのはたまにあるっぽいんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:12:28
後天的にはないけど今まで気付かなかっただけで診断したら実は自分は発達だったってのはちょいちょいあるのんな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:54
嘘か真か知らないが脳震盪とかやると高次脳機能障害になることもあるという科学者もいる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:36:17
「遺伝性」でない「先天性」のものはあっても「先天性」でない「遺伝性」のものは存在しないんじゃないっスか?