夏休みが明ければ文化祭があるけど………困ったわ。

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:04:14

    私、昔から声を上げてはしゃぐのって苦手で………どうしても、照れや恥ずかしさが勝ってしまうの。
    でもはしゃがないと、つまらなそうにしていると思われて周りの楽しい雰囲気を壊してしまいそうね。
    はしゃいでいなくても、ちゃんと楽しんでいることが伝わるといいんだけど………どうすればいいのかしら?


    みんなで案を挙げて、困っているサイレンススズカを助けてあげよう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:05:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:07:49

    それを自然に周囲に伝えればいいじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:07:53

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:08:54

    >>4

    文化祭で?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:10:10

    >>4

    コスプレとかそんな目立つこと無理………妖怪めだちたガールにでも取り憑かれれば話は別だけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:12:17

    >>6

    何だ妖怪めだちたガール

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:17:22

    今の自分のキモチ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:17:51

    まずスレ主の性別は?
    まぁ女装でも学園祭で踊ってた人いたわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:19:02

    >>9

    男 まあウマカテにいる時点で大体分かるよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:20:28

    >>8

    キツい

    恥ずかしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:21:42

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:23:31

    >>12

    その絵文字は分からないけど、急に眠くなったせいで変な時間に起きちゃったの!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:27:33

    >>9も踊ったの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:42:38

    笑われても呆れられても良いから、燥ぎたいならいっぺん腹の底から盛大にやっとくとええで

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:43:28

    今のうちに馬鹿騒ぎするのが「解釈違い」にならないキャラ作っとけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:44:44
  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:44:52

    別に一緒に騒ぐだけが輪に入る事じゃねーんだからキョロ充的ムーブでコバンザメやってりゃええやん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:44:54

    ウマカテってウマ娘に代弁さえさせれば相談に使っていいんだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:48:14

    ウマ娘に代弁させるやつは荒らしやぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:20:19

    修学旅行でキスしたやつがほかのゲームの絵のキャラで自分であるかのように再現して炎上したやつ思い出した

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:22:57

    その他カテかタフカテで聞け
    魔境だけど素直な人にはきちんと相談乗ってくれるから
    素直な人ならな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:53:57

    これはスズカよりブルボンなのでは…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:57:32

    単純に気持ちが悪い

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:50

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:08

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:46

    やり大砲台に取り憑かれてますよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:07

    後書きで自分を登場させるタイプ
    見ててシンプルにキツい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:53

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:31:31

    こんなところにこんなスレ立てられる奴は確かに文化祭で騒げる奴ではないな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:37:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:40:17

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:47:28

    >>31

    一応突っ込むけど秋にもファン感謝祭はありますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:56:32

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:41:48

    >>21

    けんすけだかれんすけの痛車じゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:29:50

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:31

    自分を盛りたいなら心を盛るのが先だってさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:07

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:18

    ハロボンのサポカイベでも見てろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:33:34

    >>37

    まじか

    参考になりますジョーダン先生


    >>38

    本気でぶつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:47

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:36

    >>41

    すいま先生🧑‍🏫すいま戦車🛻

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:54:24

    まともなら現実の友達に相談するけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:56:45

    >>43

    お前の「まとも」を押し付けないでくれる?


    それにこのことを話したら、友達はいざ文化祭当日になった時はしゃいでいるオレを見ても「ああ、キャラ作ってんな」と思ってしまうだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:26

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:47

    >>44

    いきなりテンション高いアホになるのはOKって馬鹿かな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:50

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:09

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:18

    君のお友達のマチカネフクキタルになり切ってあげるから、ボクをフクキタルだと思ってこう伝えるシリ。

    「私は昔からはしゃぐことが苦手だから文化祭でもあまり楽しそうに見えないかもしれないけど、ちゃんと楽しんでいるから安心して」と。

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:40:40

    イッチの意見に物言いを私ハラからつけさせていただきますぞ
    ずっと紙袋で作ったマスクを被っていれば表情を悟られることもありませんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:47:34

    おいこの香ばしい奴ら何とかしろー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています