スパロボA(あにまん) クリア(完走)記念スレ 7th

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:15:10

    感想スレ第七次です
    語り足りないこと、スレ内では言われていないが見てみたいクロスオーバーなど色々語り合ってください
    スーパーロボット大戦A(アニマン)

    参戦作品(☆→完全新規参戦、○→家庭用新規参戦)
    ☆ドラえもん
    ・天元突破グレンラガン
    ・マジンカイザーSKL
    ・ケロロ軍曹
    ☆機動戦士Gundam GQuuuuuuX
    ○健全ロボ ダイミダラー
    ・ゴジラS.P
    ・覇界王 ガオガイガー対ベターマン
    ☆鉄腕アトム
    ☆高機動幻想ガンパレード・マーチ
    ☆機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
    ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
    ☆ドクタースランプ
    ・機神咆吼デモンベイン
    ・新ゲッターロボ
    ☆逆転世界ノ電池少女
    ・機甲戦記ドラグナー
    ・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:16:12
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:17:19
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:21:40

    男主人公:レオス・ユーウェイン


    女主人公:ジョーゼット・ヴァージニア

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:23:07
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:24:16
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:25:20
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:26:35
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:28:10

    本作の本筋のテーマとしては『愛』

    切れること無き親子の愛
    出会い、惹かれ合う男女の愛
    人間も機械も超えた友への愛

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:29:15

    終盤のボスラッシュ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:25:34

    >>7

    1話でのガンスリンガーバトルだけど、ジークアクスの再現シナリオ的に考えるとボス枠は黒い二連星になるのかな

    加入フラグとかはなさそうだけど、

    ニャアンorシュウジで撃墜

    →原作通り

    ケロロorレオジョゼで撃墜

    →生きていると予感出来そうなセリフを残す

    みたいなプチ生存フラグぐらいはありそう

    特にケロロとの絡みは面白いことになると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:05:47

    セバスチャン


    ジオン公国軍在籍時代

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:29:43

    第4話「さらばチェホフ」


    何だかんだチェホフに気に入られたこともあって、一時休戦協定を結んだ一同。

    クランバトルで重傷を負いながらもチェホフに拾われ、騒動から隔離されていたシイコ・スガイも休戦協定で合流したことで、偶然にもマチュとの再会を果たす。

    しかし、簡単な朝食を挟んでの歓談はギガノス部隊の到着により休戦協定ごと終わりを告げ、一行はチェホフに拘束されてしまう。

    …プラクティーズ。先の戦いでいいように翻弄されたお坊ちゃま達が、ドラグナー達の引き渡しを要求する。

    手柄を主張するチェホフだったが、他人を見下すエリート思想から、チェホフ自体が逃亡兵という強引な理由でチェホフを銃殺してしまう…!

    死の間際、最期の力でケーンを解放するチェホフ。突然の別れに衝撃を受けるが、宇宙ステーション内にプラクティーズが侵入している以上、悲しみに暮れてもいられない。一同はチェホフの教えを胸に、プラクティーズへのリベンジを企てる…!


    加入:ガンダム・バルバトスルプス(三日月・オーガス)、ガンダム・グシオンリベイクフルシティ(昭弘・アルトランド)

    スポット参戦:イサリビ(オルガ・イツカ)


    ※ターン経過で、追加の敵ギガノス兵が出撃すると同時に、増援の鉄華団が救助に現れる。最初の敵であるプラクティーズ3人を規定ターン以内に撃墜するとイベントを早めることができるが、これはダンおよびシイコの加入フラグにもなる。


    いつもの序盤妄想。多分ケーン達がチェホフのおっさんの教えを守って、軍人ではなく男として命を奪うことなく決着つけるのがシイコさんにとって大事なんだろうなと


    >>11

    二連星をそこで補完すると、シイコさんを回想で補完することでビギニング以降の展開をほぼ網羅できるから、多分ボスは二連星だと思う

    今後には関わらないけどちょっと嬉しくなるプチ隠し要素はいいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:43:35

    >前スレ

    グン・ジェム - スーパーロボット大戦Wikisrw.wiki.cre.jp

    > アニメディア1988年3月号付録の冊子によると、グン・ジェムはもともと、中国奥地のある山村の村長の一人息子。勉強家の青年で未来の村長と思われたほどだった。しかし20歳の頃に徴兵された戦場で、初めて人を殺して、快感を覚えて良心を失ってしまい、現在の性格になる。また元は細身の青年だったが、度重なる手術で整形が加わり現在の外見になったことが語られている。


    グン・ジェムに悲しき過去……

    戦闘後に消沈した鶴天さんから『……グンの奴は戦争に行って変わってしまったある……』とか言われるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:09:44

    >>14

    グン・ジェム50歳なのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:19:16

    ちなみにグン・ジェム自身は今の身体を美しい肉体だと思っているぞ!(MX中断メッセージ)
    戦争の悲劇という一面が強調されながら、決着後は味方にも弔われそうだな、ここのグン・ジェム
    お互い戦争だと割り切ってるからこそ、後腐れなくミンも仲間に入れるんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:45:46

    発狂したグン・ジェムを見てステラを思い出すシンはいそう

    機動戦士ガンダムSEED FREEDOMにはドラグナー要素が結構含まれてるし他にも色々な絡みが出来そうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:06:28

    >>14

    多分、鶴天さんと接してる時のグン·ジェムは昔とあまり変わらない感じになるんだろうな……


    グン·ジェムに戦争によって歪んでしまった者の悲哀を感じることになるとは

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:09:42

    真エンドが語られるけどノーマルエンドの案も聞いてみたい

    自分で考えたのは下記のものだけどやっぱり暗すぎるかな

    覇極天を倒すけどアストロスコープ側はその真意を最後まで知る事がなかったから、供養し救う事ができなかった
    その直後に大規模な次元の歪みが発生して、無限ループや並行世界とは断たれるも、世界が「最初から各作品の繋がりがなかった世界」に再構築された事でセバスチャンが元ジオン公国軍所属ではなく、新しく再構築された世界の一国に属していた元軍人になるなど、それまでの関係が全てリセットされる
    レオスとジョーゼットはかろうじて関係は残っていたが、その2人を守った結果アイシーは二度と目覚める事はなく、世界は覇極天から救われたもののその代償はあまりにも多かった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:17:46

    >>19

    率直に申し上げると、そこまでいったらノーマルエンドじゃなくてバッドエンドになってしまうと思う

    ノーマルエンドに付加価値が追加、くらいの塩梅がいいんじゃなかろうか

    ニアのように真エンドで復活したりするメンバーがいたり、元の世界に戻ったドラえもん達に旧神が会いにきたりとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:12

    隠しユニット妄想
    【大南極 Rekantz(リカンツ)】
    ・ダイミダラー系最終シナリオクリア(ダイケンゼン撃破)までにリッツをエースパイロット(総撃墜数50機以上)にし、かつリッツ+孝一+霧子の合計撃墜数が150機械以上であること
     条件を満たした場合、ステージクリア後のインターミッションでアラタメから乗り換える
    (改造度はアラタメから引き継ぎ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:51

    仲良し4人組…妙に仲良さそうだよねこの4人

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:54

    過去スレにあったザンダクロスをフルアーマー化したりヤタノカガミをつけたりするクロスネタがあったのでそれを元にした隠しユニット妄想

    【フルアーマーザンダクロス】
    ・SEED FREEDOM及びドラグナー最終シナリオ開始時にドラえもん、ケロロ、シャア、ムウのレベルの平均が一定以上の場合、ステージクリア後のインターミッションでケロロから強化プランが提案され、第3部のアストロスコープ帰還時に実際にフルアーマー化改修作業が行われて使用可能になる(改造度はザンダクロスから引き継ぎ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:56

    そういや序盤のライン作りがドラグナーに頼りっきりになるのもなぁと思ったが

    せっかく鉄血が合流するなら、その流れで夜明けの地平線団を出してギガノスと混戦させるのはどうか、とふと思い付いた

    2期序盤でクーデリアを狙っていた大規模宇宙海賊だから再現の理由づけはできる


    >>23

    こいつら運用コストをひみつ道具で踏み倒す気だ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:16

    >>23

    >>24

    キリコのアサルトコンバットみたく、のび太が直接撃つとか


    あるいはOGのアシェンみたく、ルリィが生身で飛び出して直接殴るとかするんだろうか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:22

    >>25

    フルアーマー百式改の武装+ヤタノカガミ追加ですねイメージ的に


    「スーパーロボット大戦MXP」戦闘演出集:フルアーマー百式改


  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:50:16

    そういえばアストロボーイの天馬博士って科学省からアトムの元になる国家機密の人工頭脳を盗み出して宇宙船で火星に逃げたんだよな
    アトムのボディとなる火星作業用のロボットを手に入れる為に

    だけどアトムを起動させるには宇宙船のエネルギーでは足りない
    しかしこのスパロボ世界にはそのエネルギーを賄える代物が火星にあるという

    火星には鉄華団の前身の組織『クリュセ・ガード・セキュリティ(CGS)』が存在し更にそこには基地の動力源として使われている『エイハブ・リアクター』を搭載した『ガンダム・バルバドス』があるわけで…

    もしかしてバルバドスがアトム誕生に関わってたりしないかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:20:19

    >>25

    ザンダクロスの肩にのび太達が乗ってひみつ道具一斉射撃、はザンダクロスの頃から武装にありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:21

    隠し機体で思ったのだが、ライジングフリーダムとイモータルジャスティスはファウンデーション事変の後はどうなるのだろう
    それぞれの改造はストフリ弐式とデスティニーSpec2に引き継がれるだろうけど、機体は隠しフラグを達成しないと永久離脱になってしまうのだろうか

    個人的にはいろんなガンダム系キャラ(時々ケロロ組も)を搭乗させたいから、隠しフラグはあっても簡単なものだといいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:39:11

    >>29

    ライフリと芋者は隠し要素満たせば使うかはともかく残るだろうけど乗せ替えは無いんじゃないかな

    大元のスパロボでもガンダムは宇宙世紀以外は乗せ替えあまりないし…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:00

    作中での活躍が前座扱いだっただけで、一応設定上はライフリ・イモジャの方がマイフリ・デスティニーよりスペック高いんだっけ
    ……だとしてもSEED勢の乗せ変え用かなぁ
    GQ組や鉄血組が乗るのも何か違うし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:30

    ガンパレは精霊手はイベント追加武装になりそうだなら士翼号かな隠しユニット
    とはいえ普通にプレイしてれば手に入るくらいの緩い条件で

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:13:46

    >>31

    シュラをイモジャに乗せ換えたらクッソ強そうだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:52:36

    オリジナル敵勢力はまだ何も決まってないけど幹部陣は『愛をテーマにした童話』モチーフになってるというのを思いついた

    思い浮かんだ童話が
    ・『悲劇の愛』の人魚姫
    ・『真実の愛』の美女と野獣
    ・『比翼の愛』のヘンゼルとグレーテル
    ・『無償の愛』の幸せの王子
    ・『憎悪の愛』の安珍清姫伝説

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:21:21

    >>14

    >>15

    >>18

    Wikipedia見たら鶴天さん45歳らしいね

    面倒見の良い兄貴分だったのかな……と思うと悲しくなる



    >>28

    この子たちサイズ差無視して攻撃できるから酷い

スレッドは7/17 14:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。