- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:15:10
感想スレ第七次です
語り足りないこと、スレ内では言われていないが見てみたいクロスオーバーなど色々語り合ってください
スーパーロボット大戦A(アニマン)
参戦作品(☆→完全新規参戦、○→家庭用新規参戦)
☆ドラえもん
・天元突破グレンラガン
・マジンカイザーSKL
・ケロロ軍曹
☆機動戦士Gundam GQuuuuuuX
○健全ロボ ダイミダラー
・ゴジラS.P
・覇界王 ガオガイガー対ベターマン
☆鉄腕アトム
☆高機動幻想ガンパレード・マーチ
☆機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆ドクタースランプ
・機神咆吼デモンベイン
・新ゲッターロボ
☆逆転世界ノ電池少女
・機甲戦記ドラグナー
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 - 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:16:12
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:17:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:21:40
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:23:07
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:24:16
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:25:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:26:35
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:28:10
本作の本筋のテーマとしては『愛』
切れること無き親子の愛
出会い、惹かれ合う男女の愛
人間も機械も超えた友への愛 - 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:29:15
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:25:34
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:05:47
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:29:43
第4話「さらばチェホフ」
何だかんだチェホフに気に入られたこともあって、一時休戦協定を結んだ一同。
クランバトルで重傷を負いながらもチェホフに拾われ、騒動から隔離されていたシイコ・スガイも休戦協定で合流したことで、偶然にもマチュとの再会を果たす。
しかし、簡単な朝食を挟んでの歓談はギガノス部隊の到着により休戦協定ごと終わりを告げ、一行はチェホフに拘束されてしまう。
…プラクティーズ。先の戦いでいいように翻弄されたお坊ちゃま達が、ドラグナー達の引き渡しを要求する。
手柄を主張するチェホフだったが、他人を見下すエリート思想から、チェホフ自体が逃亡兵という強引な理由でチェホフを銃殺してしまう…!
死の間際、最期の力でケーンを解放するチェホフ。突然の別れに衝撃を受けるが、宇宙ステーション内にプラクティーズが侵入している以上、悲しみに暮れてもいられない。一同はチェホフの教えを胸に、プラクティーズへのリベンジを企てる…!
加入:ガンダム・バルバトスルプス(三日月・オーガス)、ガンダム・グシオンリベイクフルシティ(昭弘・アルトランド)
スポット参戦:イサリビ(オルガ・イツカ)
※ターン経過で、追加の敵ギガノス兵が出撃すると同時に、増援の鉄華団が救助に現れる。最初の敵であるプラクティーズ3人を規定ターン以内に撃墜するとイベントを早めることができるが、これはダンおよびシイコの加入フラグにもなる。
いつもの序盤妄想。多分ケーン達がチェホフのおっさんの教えを守って、軍人ではなく男として命を奪うことなく決着つけるのがシイコさんにとって大事なんだろうなと
二連星をそこで補完すると、シイコさんを回想で補完することでビギニング以降の展開をほぼ網羅できるから、多分ボスは二連星だと思う
今後には関わらないけどちょっと嬉しくなるプチ隠し要素はいいね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:43:35
>前スレ
グン・ジェム - スーパーロボット大戦Wikisrw.wiki.cre.jp> アニメディア1988年3月号付録の冊子によると、グン・ジェムはもともと、中国奥地のある山村の村長の一人息子。勉強家の青年で未来の村長と思われたほどだった。しかし20歳の頃に徴兵された戦場で、初めて人を殺して、快感を覚えて良心を失ってしまい、現在の性格になる。また元は細身の青年だったが、度重なる手術で整形が加わり現在の外見になったことが語られている。
グン・ジェムに悲しき過去……
戦闘後に消沈した鶴天さんから『……グンの奴は戦争に行って変わってしまったある……』とか言われるんだろうか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:09:44
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:19:16
ちなみにグン・ジェム自身は今の身体を美しい肉体だと思っているぞ!(MX中断メッセージ)
戦争の悲劇という一面が強調されながら、決着後は味方にも弔われそうだな、ここのグン・ジェム
お互い戦争だと割り切ってるからこそ、後腐れなくミンも仲間に入れるんだろう - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:45:46
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:06:28
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:09:42
真エンドが語られるけどノーマルエンドの案も聞いてみたい
自分で考えたのは下記のものだけどやっぱり暗すぎるかな
覇極天を倒すけどアストロスコープ側はその真意を最後まで知る事がなかったから、供養し救う事ができなかった
その直後に大規模な次元の歪みが発生して、無限ループや並行世界とは断たれるも、世界が「最初から各作品の繋がりがなかった世界」に再構築された事でセバスチャンが元ジオン公国軍所属ではなく、新しく再構築された世界の一国に属していた元軍人になるなど、それまでの関係が全てリセットされる
レオスとジョーゼットはかろうじて関係は残っていたが、その2人を守った結果アイシーは二度と目覚める事はなく、世界は覇極天から救われたもののその代償はあまりにも多かった… - 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:17:46
率直に申し上げると、そこまでいったらノーマルエンドじゃなくてバッドエンドになってしまうと思う
ノーマルエンドに付加価値が追加、くらいの塩梅がいいんじゃなかろうか
ニアのように真エンドで復活したりするメンバーがいたり、元の世界に戻ったドラえもん達に旧神が会いにきたりとか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:12
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:51
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:54
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:56
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:16
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:22
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:50:16
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:20:19
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:21
隠し機体で思ったのだが、ライジングフリーダムとイモータルジャスティスはファウンデーション事変の後はどうなるのだろう
それぞれの改造はストフリ弐式とデスティニーSpec2に引き継がれるだろうけど、機体は隠しフラグを達成しないと永久離脱になってしまうのだろうか
個人的にはいろんなガンダム系キャラ(時々ケロロ組も)を搭乗させたいから、隠しフラグはあっても簡単なものだといいな - 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:39:11
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:00
作中での活躍が前座扱いだっただけで、一応設定上はライフリ・イモジャの方がマイフリ・デスティニーよりスペック高いんだっけ
……だとしてもSEED勢の乗せ変え用かなぁ
GQ組や鉄血組が乗るのも何か違うし - 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:30
ガンパレは精霊手はイベント追加武装になりそうだなら士翼号かな隠しユニット
とはいえ普通にプレイしてれば手に入るくらいの緩い条件で - 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:13:46
シュラをイモジャに乗せ換えたらクッソ強そうだな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:52:36
- 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:21:21
- 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:44:18
- 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:30:49
- 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:38:30
- 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:53:19
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:22:32
人魚姫に合う別の名称か…『沈黙の愛』『泡沫の愛』『離別の愛』とかかな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:26:49
幹部でふと思った与太なんだが
参戦作品の別世界で生まれるであろう子世代が裏モチーフのキャラとかいたりしないかな
EDでターボくんがエスパー天才児なのが発覚して、もしかしたら覇極天の眷属も新しく生まれ変われるようになってターボくんもその影響なんじゃ…って示唆されるエンド - 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:47:00
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:57:43
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:51:33
「愛」をモチーフにした童話や昔話だとちょっと当たり判定がデカすぎる気もする
プラス何かでもう少し絞り込めないかな - 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:46:01
愛と憎悪とか
まだ広いな - 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:49:35
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:53:10
すずの兵隊や雪の女王…はダメそうかな
雪の女王はムゲフロでモチーフとして使われたし - 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:09:11
- 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:25:25
テキオー灯で全地形対応できるしな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:45:40
ケロロ「…以上が我々いた世界の宇宙世紀の話であります」
シイコ「まさか私の代わりにそんな子供が連邦のエースになっているなんて…赤い彗星、貴方には礼を言わなければいけないかも知れないわね」
シャア「並行世界の出来事とは言え、いささか信じられんな。まさか、ガンダムの開発者であるテム博士の御子息が搭乗して戦い抜くとは…」
ドゥー「………」
ゲーツ「どうしたドゥー。ケロロ達の知る宇宙世紀の話がそんなに不満か?」
ドゥー「いや、別に不満じゃないしむしろ興味はあるんだけどさ…」
ギレン「………」
ドゥー「通信モニター越しとは言え何で元総帥までいるのさ」
ギレン「私がここにいる事が不服かね?」
ギレン(キシリアめ、向こう側の世界でも事を急いだか…最も私もそれを言う資格はないが)
と言った感じの講師ケロロによる正史宇宙世紀の授業パートはある - 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:12:50
- 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:30
愛を失う…破局…破局点… 覇極天…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:17:44
- 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:59:31
>>24で思いついた案を基に練ってみた序盤妄想
第5話「夜明け前の戦い」
アイダホはギガノスの中継基地に連行されていた。難民たちを救うため、ケーン達ドラグナーパイロットは改めて一同に協力を求める。
コンパス所属のレオスやジョーゼット、出向中の鉄華団のみならず、ケロロやマチュも作戦に乗ることに。しかし折悪しく、作戦行動に移ろうとする一同に宇宙海賊・夜明けの地平線団が襲撃してくる。
…別件で地球に向かうところだったクーデリア・藍那・バーンスタイン、鉄華団に同行している彼女こそが夜明けの地平線団のターゲットであった。
ピンチはチャンス!これ幸いに急遽作戦を立案。チェホフの遺したギガノスの輸送船を使い、「鉄華団と宇宙海賊の戦闘に巻き込まれた」という体で潜入作戦を開始。
アイダホ乗員があわや強制収容所に入れられる寸前、何とか介入に成功するケーン達。難民の中にいた少女リンダ・プラートがマイヨの妹であり、二人の関係が拗れていたのもあってか、無事にアイダホ乗員を守りきることに成功。
…成功したのはいいが、戦場はギガノスと夜明けの地平線団との三つ巴の混乱状態。当然ながら、リンダをも逃がすまいとマイヨも追撃をかけようとする。
そこに待ったをかけたのは…戦艦ミレニアムから一足早く戦場に急行した、コンパス本隊のヤマト隊であった!
加入:ライジングフリーダム(キラ・ヤマト)、イモータルジャスティス(シン・アスカ)、ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク)、ギャンシュトローム(アグネス・ギーベンラート)
※イサリビ(オルガ)はスポット参戦継続。
…なんかストーリーライン追うと30序盤みたいなスーパーロボット成分不足になりそう?とはいえ鉄血はほぼスーパーみたいな性能だろうし、地球に降りればアトムにデモンベインが来ると考えるとそうでもなさげか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:05:35
アトムの頭脳である『デジタル人工頭脳・ゲノム:コード名ダグ』が後の炎竜や氷竜などに搭載された『超AI』やジェットジャガーのAI『ペロ2』の元になったという設定がありそう
天馬博士とお茶の水博士曰く「ダグを使用すればロボットは人間と同じように心を持つことになる、それは人が新たに人を作るに等しい、そしてそれは人が神の領域を侵すことに等しい」とのこと
それ故に天馬博士は自ら開発したダグを禁止し科学省に封印していた
しかし天馬博士は愛する息子のトビオが死んだことで「神が私のトビオを奪ったのだ、だから今度は私が神の領域に踏み込む番だ」と言ってダグの使用を決意してしまうというね - 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:27:17
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:04:56
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:13:50
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:40:25
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:43:00
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:51:02
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:31:00
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:56:57
過去スレであがって他に使えそうなBGM持ってきたわよ
燃えろ!ケロロ
Meteor-ミーティア-
去り際のロマンティクス
フリージア
もうどうなってもいいや
機神咆吼ッ!デモンベイン!
Evil Shine
Shadow in the dark
スターライト・セレナーデ
ワイワイワールド
ゴジラ出現のテーマ
SAGA
Juggernaut
HELLO,I LOVE YOU.
顔でかーい
BOY'S HEART
きみの惑星 - 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:18
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:12:34
- 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:47:37
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:59:45
- 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:02:29
- 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:50
- 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:39
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:18
ライカ「えっ!九郎ちゃん税金払ってたの!?」(驚き)
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:55
- 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:29:31
- 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:55:42
- 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:01:53
- 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:48:21
- 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:44
- 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:31:59
- 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:46:02
アミーゴー!リョーマ!アイカワラズビンボークサイネー!
- 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:16:33
- 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:29:25
なお借金取りのヤクザをボコボコにして踏み倒した模様
- 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:37:29
- 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:05:06
初期にラクスに憧れるネタあった気がするけどすもももそうか 言われてみれば
- 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:54:07
- 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:21:23
間違いなく困惑はしてただろうし、ミーアが本物のラクスじゃないと心の中では思っていそう
- 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:33:27
- 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:57:54
電池少女も少なくともOPと合わせて3曲か
各作品それぞれ2〜5曲ぐらいで集まりそうだし、そのくらい基準で採用曲考えた方がよさそうだな
グレンラガンは過去の実績準拠と考えて、あとガンパレはどうなんだろう - 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:30:46
突撃軍歌 ガンパレード・マーチだな
- 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:36:36
後はゲームOPのラストダンスオンステージか
- 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:45:22
『逆転世界ノ電池少女』で何かしらクロスネタ出来ないかなと考えてたら電池少女の世界の『真国日本』は謂わば『戦争に勝っちまった日本』らしい
そこで思いついたのが『真国日本』は『とあるループ世界線にて地球連合がザフトに勝利してしまったルートで生まれたもの』というやつ
電池少女が乗り込む『ガランドール』って2人乗りで動力源には電池少女の精神的バックボーンによる『トキメキ』が必要不可欠とのこと
この『トキメキ』って『HI-ERo粒子』と似てる部分があるんだよね…だからこのスパロボだと『トキメキ』と『HI-ERo粒子』は同一のエネルギーと思われる
つまりこのループ世界線は『ある要因』によってダイミダラーの動力源である『HI-ERo粒子』が軍事利用された結果、地球連合が勝利し『真国日本』が誕生したと考えた
でその『ある要因』というのが『ペンギン帝国』が現れなかったというもの
『ペンギン帝国』が現れないことで対抗組織の『美容室プリンス』も生まれず『HI-ERo粒子』に触れられることがなかった
では誰が『トキメキ』兼『HI-ERo粒子』を軍事利用させたかと言うと世界観設定でも統合されている『黒平安京』の支配者である『安倍晴明』が暗躍したのではないか
『安倍晴明』は『ゲッター線』に類似したエネルギーである『HI-ERo粒子』に目をつけ『アラレ』を生み出す前のループ世界線の『則巻千兵衛』を排除
『則巻千兵衛』の研究成果である『HI-ERo粒子』のデータを流し『ドラグナー』の『ドラグーン』ポジションの量産型ダイミダラー通称『伽藍』を開発させる
量産された『伽藍』の数の暴力によって『ゲッターロボ』とこの世界線の『流竜馬』を倒すことに成功した
本来シャアの死をトリガーにララァの手で世界線は消滅するが安倍晴明がこれに介入し真国日本のみを消滅から掬い上げ次元の狭間にて保護
ループが終わるまで何度も流竜馬とゲッターロボを倒すために侵攻を開始した
ちなみに真国日本が日本のサブカルチャーを廃止させた理由は『万が一他国から攻め入れられた場合、サブカルチャーに夢中になるあまり容易に侵略を許してしまうのではないかという懸念から』なんだけどここでの真の目的は『サブカルチャーによって発生する『トキメキ』及び『HI-ERo粒子』を真国日本が独占するため』というのはどうかな?・・・ちょっと長くなってしまった - 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:59:23
確か敵味方のマシン「伽藍」に流れる霧みたいなのもあったよね幻霧とか言う あれはなんなんだっけ?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:08:25
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:08:59
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:12:15
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:33:26
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:42:23
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:44:52
- 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:03:34
- 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:12:07
アニメ版によればHi-ERo粒子は『宇宙にあまねく存在する全ての生命体が宇宙の創造主からもたらされた、種を繁栄させるための命のエネルギー』らしいので、多分ゲッター線や螺旋力とも何らかの関連があると見た
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:26:09
「Hi-ERo粒子とゲッター線と螺旋力にそんな関係性が…じゃあもしかしてミノフスキー粒子も!?」
「いや、それは関係ないでありますな」 - 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:28:29
- 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:45:12
そういえばガンパレにも並行世界の概念あるのね…
- 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:13:50
細道「ガランドールとダイミダラーが近しい存在?」
お茶の水「うむ、鹵獲したペンギン帝国の機体を解析しフィードバックしたことでダイミダラーが開発されたというのがこの世界の流れじゃが…真国日本の世界ではペンギン帝国は現れず別世界の千兵衛君のデータによって開発されたのがガランドールというわけじゃ」
シン「でもそれって特に関係があるようには思えませんが…」
お茶の水「異なる世界でありながら似たような構造、似たような機能が搭載されている…これは一重に『HI-ERo粒子』を上手く扱えれる機体にようにしようとした結果、異なる生物が似たような存在へと至る『収束進化』と同じ現象が起きたというわけなのじゃよ」
孝一「・・・つまりダイミダラーとガランドールは穴兄弟ってことか!?」
千兵衛「『穴』は余計だ『穴』は…!!」
リーロン「どちらかと言えば異母兄弟ね…複雑な家庭だこと」
ドクターウェスト「ある日独り暮らしで暮らしていた男の元に謎の女の子が…何とその女の子は自分と血を分けた妹だった!?突然始まる同居生活!!そして芽生える禁断の恋!!駄目、お兄ちゃん私達兄妹なんだよ…!?」
エルザ「博士うるさいロボ!!」
竜馬「ん?なぁそれって則巻のおっさんがガランドールの母親ってことにならないか?」
一同「・・・・・・」
ケロロ(だ…駄目だ…笑うな…堪えるんだ…し…しかし…!!)
海動「ク…クク…すまねぇ…竜馬の奴が突然変なこと言うから…女装したおっさんを思い出しちまった…」
アンジュ「あれは傑作だったよね…あれを見たアルゼナルの面々の顔といったら…ブフッ!!」
真上「・・・・・・フッ」
千兵衛「だぁぁぁぁぁ!!!いい加減忘れろお前ら!!オレだって好きでやったわけじゃないわ!!!」 - 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:08
- 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:58:28
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:15:21
火星ロボは非参戦作品だから匂わせ程度に触れるだけになると思う
ダイミダラー本編にゲスト出演したフンボルト・マカロニ・キガシラ辺りならスポット参戦してもいいかもだが
(スポット参戦時のフンボルトの撃墜数が大南極 Rekantzの入手フラグとか)
- 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:02:39
- 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:25:41
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:07:50
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:19:14
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:22:13
ふと思ったんだが
自軍の筋肉率ヤバいな - 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:22:26
- 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:26:45
- 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:33:48
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:39:21
多分平安時代にブータニアスと戦ってた
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:39:34
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:54:31
そういや小雪ちゃん(ドロロのパートナー)って忍術だけでなく陰陽道も扱えるんだよな…
案外ルーツは晴明と同じだったりするのか? - 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:32:24
- 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:49:10
四天王は過去にゲッターに種の進化を見捨てられた(無印のハチュウ人類のように)反転?アンチだと聞いてるけど
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:59:21
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:07:54
- 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:34:07
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:37
晴明が極悪人と知ったら冬樹が本来の歴史なら史実通り優れた陰陽師にして天文学者、占星術師だったり、「陰陽師シリーズ」みたいに相棒の源博雅と共に怪奇事件を解決したり、「光る君へ」みたいに時勢を読むのに長けた政治センスで暗躍していたのを解説しそうなんだよね
何かがおかしいと訴えてユンや細道と幻国日本の歴史、ジルやロシウと真国日本の歴史についてそれぞれ照らし合わせながら調べてたらどこで闇墜ちしたのか?その黒幕は誰なのか?が明らかになるかも
- 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:12:17
- 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:22:59
- 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:36:11
- 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:39:16
- 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:46:33
- 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:47:06
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:23
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:04:24
- 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:10:42
ちなみに「最大でも7cm」というのは『マイクロペ◯ス(小陰茎症)』という疾患の可能性がある
しかしこれは投薬治療などで改善されるらしいので、例えばペンコマ化+Hi-ERo粒子が何か良い感じに作用した結果、サイズアップするという御都合主義展開も十分アリかもだぞ
良かったな、霧子ちゃん!
- 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:48:18
- 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:14:22
アラハバキにおいてHi-ERo粒子を頑なにその名前で呼ばないのは副司令官(司令官が謎すぎるために実質司令官)のバルザック山田の方針である
その理由は性欲を想起させるネーミングが彼の過去のトラウマ(12話参照)を連想させることにあるらしい…… - 135二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:44:15
ダイミダラーの舞台ってどこか明言はされてたっけ?
モデルが沖縄にあるのはわかるが、実際の立地が不明なら壊滅済みの東京23区に近い場所にありそう - 136二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:45:09
アンジュが喫茶アンジュを作ろうとしたきっかけの一つにガンパレの居酒屋、味のれんが関わってるというクロス
定食やアップルパイも良心的な値段で提供しているからアストロスコープの面々が交流会をする中で、性別や種族年齢問わず仲良くやってる光景見てそう考えたとかあってもいいかも - 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:50:22
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:44:08
- 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:51:23
- 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:13:34
- 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:59:42
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:56:25
ガンパレの芝村一族と呼ばれる新興軍閥だけど
政財界にも大きな影響力を持ち、汚い手口も駆使し急速に勢力を伸ばした。明らかにオーバーテクノロジーな技術などを有し、その実体には謎も多い。一応血族であるが、能力が優れ著しい成果を挙げたものは一族に入ることもある。自らを「青」と称する。WCOPを授章すると(=芝村舞の恋人になると)芝村勝吏から「今日から芝村を名乗るがいい」と言われる(実際に名前が変わることはない)。
以上wikiから抜粋
これランプやロゴス残等と言った面々と何か関係あるとかありそうだけど、いいクロスの案が浮かばない… - 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:06:35
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:37:23
まぁ芝村嫌いなキャラは結構な数いるからなあの世界
- 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:31:32
- 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:41:05
- 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:48:11
というかこのスパロボって正規の軍人がドラグナー組とGQのソドンクルーぐらいしか居ないのでは…
- 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:16:12
「階級」を持ってる人はチラホラ居るけどそれが正規軍で通用する階級かは別だからねぇ
- 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:21:13
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:23:07
種自由本編以前からザフトが正式に国軍になってるし、AAはオーブ軍に組み込まれてるし、そこらは軍人でいいと思う
何だかんだ当時のミネルバクルーも新兵が多かったとはいえ正規軍人からはずっと外れていないし
(途中送信だったので消したのはすまん) - 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:13:20
- 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:25:52
- 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:03:27
「冬樹殿やのび太殿達と彼らは入浴時間を合わせないようにキツく言われていますな」
- 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:30:29
- 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:43:14
- 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:29:04
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:30:35
- 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:40:09
赤城りんと盛り上がれそうな劇中劇ってないかなぁ?
- 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:51:52
ジャイアンが特撮ヒーロー番組「かめライダー」シリーズの大ファンでグッズも集めてるからそこでクロスできそう
- 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:35:43
そういやデモンベインでひとつ
イオマグヌッソがジークアクスとデモンベイン両作品のクライマックスになる話があったが、その前段階として第1章のイオマグヌッソの話にデモンベインの覇道邸襲撃(アンチクロス戦)の戦闘を混ぜてみるのはどうだろうか
イオマグヌッソはクトゥグアを招喚しようとして誤招喚される例があり
覇道邸襲撃時のティベリウス、アルの断章を持ってるんだけど、それがクトゥグアの記述なんだよね
覇道邸の襲撃をカットする代わりにイオマグヌッソがブラックロッジに奪われ、ブラックロッジとしてはイオマグヌッソは手に入ったがアルの断章を結果的に手放したことで謀反の種になるみたいな - 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:02:57
んー、それはイオマグは物語序盤には既に完成していたってこと?
- 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:35:54
- 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:37:29
冬樹「ナイア?もしかしてナイアルラトホテップから取っているんですか!?」
ナイア「君はクトゥルフ神話に興味があるようだね(ニヤニヤ)」
冬樹「その本はまさかナコト写本!?スゴい…まるで本物みたいだ!」
マスターテリオン「ずいぶんと興味深い少年だ。今回はいつもより楽しめそうだな」
エセルドレーダ(マスター、真実を話さなくてよろしいのですか?)
マスターテリオン(よい、そう遠くないうちに自ずと知ることになるだろう)
冬樹「…ということがあってこの人達と仲良くなったんだ。まさかアーカムシティでクトゥルフマニアの人達と出会えるなんて思わなかったよ~」
九郎「お前、よく生きて帰って来れたな…」
アル「それどころか写真まで撮っておったとは…」
- 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:05:38
版権組主要機体サイズまとめ
ゴッドケロン、ダイミダラー、シャーク1は明確なデータが見つからなかったよ
デモンベイン:55.5m
ゲッター1:55m
ファイナル・ガオガイガー:34.7m
マジンカイザーSKL:28m(推定)
ガンダム・バルバトスルプスレクス:19.0m
マイティーストライクフリーダムガンダム:18.88m
ジークアクス:18.2m
ドラグナー1型:17.6m
ザンダクロス:14.4m(リメイク版)
士魂号:9m
ヴィルキス:7.8m
ジェットジャガー:5.4m
グレンラガン:5m(ムック本)
アラレ:139cm
アトム:135cm - 165二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 02:48:01
- 166二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:07:53
- 167二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:06:40
- 168二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 10:24:43
- 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:13:58
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:18:18
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:24:22
最近の本家スパロボよろしく過去作のBGMも採用されるだろうけど何が使われるかな。個人的に使われそうなやつを
猛き巨神の交響曲 / Symphony of the Ferocious Titan
天と地の闘争 / The Conflict Between Heaven and Earth
我が望むは勝利の福音 / What We Desire is News of Triumph
愚か者達の帝国 / The Empire of Fools
魂なき機神達 / Pantheon of Soulless Machines
25回目の危機 / 25th crisis - 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:43:38
ギレンとセシリアさんの生存フラグはそこが分岐点かな
イオマグヌッソを奪還すべく自軍と秘密裏に交渉するためにシャリアに任せず本人達が第三国であるプラントまで直接出向いてくると
ところが交渉の現場に現れるのはセシリアさんだけで、ギレンが顔を見せず自軍は勿論仲介役のラメント議長とジャガンナートも訝しむ
肝心のギレンはセシリアさんに交渉を任せて久々の外出ということで護衛も付けずにたまたま出会った半舷上陸休暇中の三日月とミルク金時かき氷を食べていた
おまけにガランからラスタルへの密約の報告を受け志願して探りに来たジュリエッタ、ザクやグフを数機ほどでいいから卸してくれないか交渉に来たシュラまでそれぞれ別席で同じものを注文して聞き耳を立てている
ステージクリアで条件達成済みだと報告を受けたギレンが三日月から奢りのお返しで貰った火星ヤシを食べてる
- 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:11:58
そしてこの後、ケロロ小隊&九郎&アトムの暗殺阻止部隊が乗り込むのか…
- 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:22:51
- 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:35
- 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:14:54
- 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:57:09
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:45:03
- 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:46:54
- 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:54:47
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:02
- 182二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:10:52
- 183二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:29:52
オリジナル敵勢力や本編などまだまだ語れる事あるわね
- 184二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:36:10
獣人設定と鏡面のその他勢力との兼ね合いはどうなるんかな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:32:32
- 186二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 10:37:55
- 187二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:20:02
後は各部の穴の空いてる場所にどの作品を置くかとかかな
いずれにせよまだまだ語れそう - 188二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:43:49
- 189二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:13:29
- 190二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:17:08
螺旋王の支配領域ってどの辺だったのかな
- 191二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:39:52
- 192二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:38:33
- 193二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:01:22
スレ建て乙です!
- 194二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:10:53
元スレ含めて9スレ目…ここまで来たわね
- 195二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:47:49
- 196二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 06:43:38
全員女性なら覇極天が子供なのも説得力が出来ていいよね…
- 197二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:28:37
- 198二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:30:15
- 199二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:32:20
- 200二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:06:13