ようやくオーバーとマスターのBGMが聴ける

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:26:06

    やっぱガヴのサントラっていいな

    OVER & MASTER!


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:41:54

    EAT ME!×最後の審判がいい感じにリミックスされてるのほんと好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:08:16

    ここに使われそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:37:26

    オーバーモードとマスターモードのBGMやっぱ良すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:39:05

    ショウマの集大成って感じがして好き&好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:54:06

    カッコエエエエ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:02:21

    フラッペ初戦闘BGMも聴けるようになったぞおおおお!!!!!!!!!!!!!!

    FREEZING!


  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:02

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:21

    マスターモードのBGMの緊迫感好き

    MASTER MODE!


  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:28:13

    オーバー単体・マスター単体もカッケェ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:33:40

    待ってました!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:42:18

    3パターンもあったのか…と再認識した上で本編見直してみたらオーバー登場回から暫くはOVER MODE!で使われててマスター登場回以降はOVER&MASTER!にアプデされてたっぽい
    MASTER MODE!単体で流されたシーンは確認できなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:49:09

    やっぱ格好いいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:52:39

    >>7

    フラッペ初陣のこのBGM滅茶苦茶好きだから聞けるようになって凄く嬉しい、貼ってくれてありがとう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:19:03

    ギターとドラムでオーバーなら重さを
    バイオリンとテクノでマスターの静かさを表現してるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:58:10

    >>7

    ハンティのテーマとどことなく似てるか?

    気のせいかな

    辛木田絆斗のテーマ


  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:47

    >>16

    ソルベとフラッペは並び立つ前提のデザインっぽいからある程度は意識してたのかもね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:36:06

    仮面ライダーベイク(地下駐車場でショウマボコった時に背景で流れてる曲)もでてる。酸賀のテーマを踏襲しつつもアグレッシブにアレンジされてるのがハイテンションな酸賀さんとマッチしてて良かったので手軽に聴けるようになって嬉しいよ

    仮面ライダーベイク


  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:24

    >>16

    ハンティのテーマを1・10倍速で聴いみたらマジで似てた!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:00:34

    >>7の15秒〜と>>16の30秒〜が全く一緒だな!!

    聞き直してて気づいたわありがとう


    >>19

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています