ガッシュ2の昔の敵だった奴らが全員味方になるの頼もしくて熱いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:11:15

    こういう展開に弱いんだ俺…
    王の座を賭けて争ってきた奴らが強大な敵を相手に共闘するのいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:40:33

    いやまあ…頼もしくは有るよな、ザグルゼム無かったら勝ててなかったし
    いや…でも…いや強いんだけど…なんだろうねこの

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:43:04

    戦闘も出来るし探知能力もあるからマジで頼りになるはずなんだけどな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:54:42

    ここまで読者に「たのも…うーん…いや…うーん…」ってなる絶妙なチョイスよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:59:08

    ただ単に復活したなら戦力増えるだけで良かったんだけど
    白魔本の27冊っていう限られた枠で
    千年前の魔物たちもいること考えると微妙なラインなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:00:45

    能力の幅は広いしパートナーも優秀なんだけどなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:01:15

    >>5

    とりあえず終盤まで残った10人は確定枠だとして(1人は無理そうだが)残り17,18枠か

    ゼオン・ロップスあたりは内定入ってるだろうけど残りどうなるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:01:44

    性能はいいが性能以外が残念なのがな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:02:50

    マジでコーラルQは清麿気に入ってるし本気で助けるために来てくれてるんだよね
    それに対して清麿の反応これだから清麿酷い奴だと普通なら思うけど読者目線でも「いや…うーん…」ってなるチョイスだから読者は清麿に何も言えないの笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:11:30

    当時千年前の魔物の事を知りながら「無駄だから参戦しない」を選んだ奴だからなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:12:42

    単行本表紙飾ると思ってたら
    活躍しすぎたモモンが選ばれて爆笑した
    そうだよねモモンのほうが優先だよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:14:41

    羽あるのに飛べないのかよ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:17:58

    >>12

    飛ぶなら変形して飛行機とかロケットになるだろうからなこいつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:18:40

    その前に戦ったパムーンやデモルトはとてもじゃないがガッシュと清麿だけじゃ勝てる相手じゃなかったし、その後に戦ったアースもテッドが来なかったら危なかったから
    それらに比べると実力の評価も微妙に上がらないよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:23:31

    でも探知能力は優秀だから
    からの
    モモン参戦
    は地味に酷くて草生える
    上位互換来ちゃった...

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:25:37

    これでコーラルQで一切「お前かよ!」ってならなかった読者だけ清麿に石を投げなさい…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:26:20

    ごめん、好きだけどお前かよ!ってなった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:27:14

    なんだてめぇ?コーラルQはともかく選んだナゾナゾ博士の采配を疑うのか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:31:16

    スレ画のシーン、敵側は(あいつ、味方にも容赦なくツッコミ入れるんだな……流石ツッコミ王)と内心思っていた可能性あるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:32:43

    ぶっちゃけアニメ見てた勢だからコーラルQよりパートナーのクラブの方が頼もしいなって感じた
    清麿並みの天才って設定だったし、清麿と連携して知能プレイしてたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:33:22

    >>15

    今のモモン心も頭も身体も強すぎるから退場するか

    しばらく離脱するからこそのQだと思ってたんだけどね‥

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:36:53

    コーラルQとの共闘の時の敵は敵側が可哀想すぎて敵を応援しちゃってたよ…
    あの女の子無垢だしナゾナゾ博士を生き残らせたくて必死だったのが痛々しすぎる‥

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:37:51

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:43:08

    そういえばコーラルQの術ってクリア戦で使われてないよね…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:47:20

    前の戦いがブラゴ参戦だっただけに落差が激しいのもある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:49:12

    まぁぶっちゃけ活躍が見たいキャラが多すぎるのよな
    仲間だったキャラの成長後の姿も見たいし早期退場したキャラが活躍する姿も見たいし敵キャラで苦戦した相手と共闘する姿も見たい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:50:18

    今攻撃出来る術持ってるのってガッシュ、ブラゴ、コーラルQ、ウマゴンになるのか
    キャンチョメとティオは戦えるけど攻撃系の術は持ってないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:50:35

    どうするよこれで今後ゾロボンとか来たら

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:51:23

    >>26

    敵側にゴーレンっぽいやついたしパムーンや千年前の魔物組でリベンジ戦とかしてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:52:46

    >>28

    ヒゲとは既に会ってるし魔本が飛んでかなかったから恐らく無い…無いよね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:53:27

    >>29

    ゴーレン相手に互角以上に戦えてたパムーン

    レイラの敵討ちでゴーレンに挑んだビクトリーム


    このあたりの活躍みたいよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:55:56

    >>30

    じゃあこっちで…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:57:15

    >>24

    多分使っても出てくるの巨大ロボか極太レーザーとかだし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:58:20

    >>32

    術が無くてもある程度戦えるからアリ寄りのアリかと思われる

    まぁコイツ出すならヨポポ出せやーって意見が出ると思うから難しいとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:59:58

    >>31

    前作だと叶わなかったパートナーと十全な連携が取れているパムーンやビクトリームは見てみたいな

    あの二人、パートナーとの協力でかなり強くなれる術だったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:00:47

    個人的には11位の魔物がどんな奴なのか見たいんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:02:10

    ハズレではないんだけども
    アタリではないというか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:02:16

    ゼオンとかゴームは終盤まで封印されてるだろうなぁ
    特にゴームは瞬間移動と空間に隠れれるのがあまりにも無法すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:03:46

    敵側にゴーレンぽいのいるしパムーン参戦&リベンジして欲しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:03:48

    >>38

    ゴームは封印というか転移能力が魔物側に必須過ぎて下手に出てやられたら洒落にならないから、表には最後まで出て来ないだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:04:00

    パピプリオが真っ先に死んでたという事実
    あいつ逃げ専したら簡単には捕まらんだろうに守るために戦ったんだろうなっていうのわかって泣ける

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:05:04

    けど俺清麿立案のキャンチョメ、ゴーム、パピプリオのジェットストリームアタック見たい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:07:55

    正直コーラルQきたからもう何が来ても驚かないよ
    いやごめん流石に序盤に出てきたティオ虐めた石の奴とか来たら驚くわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:09:30

    コルルは絶対来ると思ってる
    あれだけガッシュの王への意志を強めたキャラだしクリア戦でも優しい術覚えてたし本人の意志で戦う展開は絶対あるでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:12:02

    選定けっこう難しいよな
    キャラが立ってて味方になっても違和感なくそれなりに意外性のあるやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:10

    あと今回みたいなガッシュ達と会ってないキャラが復活する可能性もあるしね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:14:17

    少数派かもしれないけど正直ゾフィス味方展開は見たい
    あのいやらしさは味方だと結構頼もしそうだし技術力としても欲しい月の石便利だったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:18:04

    >>9

    Qの清磨評価はカードと同様に「からかいがいのあるツッコミ王」という感じだろうが、清磨のQ評価は「意味不明の変形と自分に変な渾名(ピヨ麿)を付けて散々からかって来た憎たらしい奴」という真逆の感じだからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:36

    >>45

    味方になっても違和感ないって件は今回に関しては魔界の存亡そのものがかかってるから誰が味方になってもおかしくはないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:03

    単体で活躍して欲しいやつもいるが
    決戦みたいなシーンで続々と集まって最大級の術をバンバン撃ってくるのも見たい……

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:32:30

    >>49

    設定というか絵面で

    ガッシュたちと並んで違和感ないやつ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:40:17

    ・魔本が復活する可能性が高いメンツ
    ウォンレイ、ゼオン、コルル、ヨポポ、ロップス、ダニー、パピプリオ、バリー、キッド、パティ、ビョンコ、テッド、アース、カルディオ、レイン、リーヤ、チェリッシュ、アシュロン、ゴーム

    ・千年前の魔物
    レイラ、パムーン、ビクトリーム、ベルギムE・O

    ・大穴枠
    ロデュウ、エルザドル、キース、ワイト(元クリア)

    纏めると結構復活しそうな魔物がいる。
    既に8人が魔本を手にしており、ここからジルノーズみたいな新しい魔物が増えると更に枠が無くなる
    途中から白魔本が増えて40枠ぐらいにならないかなあ¨

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:41:35

    なんならブラゴの舎弟みたいな立ち位置になったゾフィスが気まずそうにしながら登場したっていい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:41:43

    復活の為のミイラを作れるジルノーズが復活したけど、あとは魔物側にどういう能力持ちが必要になるかだな
    純粋に戦力も必要だが他にも色々と足りないものが多い

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:44:45

    ゼオンはガッシュと清磨が関わってない所で復活してどうしようもないピンチの所で参戦して欲しい
    ガッシュと比べて身長が伸びて大人びてるらしいからその姿も見たい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:50:04

    ていうかカード側の規模が未だに分からないが、たった27組で勝てるのか?というそもそもの疑問がある

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:57:52

    >>56

    カードの中から離反して仲間になる展開もあり得るし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:15:58

    >>45

    根本的にガッシュと元仲間だったり人気あったり強いと思われたやつを仲間しないでこいつ選ぶの?って意見を覆せる選定じゃないと納得されないからな

    だからアシュロンとかはまさに全部当てはまるパターンだけど要塞化して実質的に戦力に除外された形だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:42:17

    個人的願望だとゾフィスやリオウとかの中ボス立ち位置の子たちが出て欲しい
    あとロデュウとチータには再会して欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:53

    ゾフィスはココの問題があるから本格参戦難しいんじゃねえかなぁ
    ワンチャン魔界で技術職的な感じ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:16:06

    >>15

    まあ探知キャラなんて「何人いてもいい」とまでは言わないが

    それなりの人数はいないと困るからさ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:41:28

    マジでロデュウ来てくれ…
    頼む…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:57:23

    アシュロンとゴームの開幕出禁でちょっと笑ってゲームバランス調整大変そうだな…って思いながら読んでる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:58:08

    キャンチョメティオブラゴと重要どころを助けに回るって面白いけどパターン化してきた所への変化球としてはベストなチョイスだとは思うぞコーラルQ
    石版編以上ファウード編未満の元敵キャラでギャグやれると

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:21:19

    ガッシュカフェでコーラルQと茶しばいてたために出るようで出なさそうな微妙なラインのスギナ・・・

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:29:26

    >>52

    カード側はこっちの戦力を把握してるけど千年前の魔物たちはどういう認識なんだろうか

    悪い言い方をすると千年前の戦いに負けて復活したけど中盤で全滅した連中とも取れるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:35:18

    別に魔本がないと呪文が使えないんじゃなくて、魔本なしで呪文を体に戻してもベスミラテオにもう一度取られちゃうことが問題なんだから多分ベスミラテオを倒した後にどんどん味方は増えるんじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:46:05

    変な奴は作者のお気に入りだろうから間違いなく変な奴は出てくるはず

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:50:53

    まあコーラルQはただ単に王様になるために真剣に戦ってただけだから戦い終わったら味方になるのはわかる
    むしろ切り替えとかも早そうなタイプだし
    前の戦いで悪趣味だったやつが出てくると何があったん?ってなる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:34

    テンサバイバーを優先的に狙うぞ!→分かる

    選外になる王の兄・王を殴れる男→もうちょっと調べてからにしないか???

    で笑っちゃったんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:04:25

    >>70

    情報源が誰か分からないけど偏ってんじゃないかな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:08:28

    ゾフィスは初手パートナー洗脳したので絆を育めなかったけど魂の波長は合うはずなので
    洗脳なしココとのやりとり見てみたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:00:33

    >>28

    こいつはこいつでガッシュの新呪文とのシナジー滅茶苦茶高いんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:51

    1000年前魔物だとお前くんのかい!枠はベルギムEOとかかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:07

    ベルギムEOはガッシュカフェで得た縁があるから成長した千年前の魔物枠としてはむしろ最有力候補まであると思ってるのよね
    逆に言うとそれ以外は無印で手助けしてくれたメンバー以外出てこられても違和感しかない
    蛇龍と一緒に戦ったピエロっぽいデザインの魔物でギリギリぐらいに感じる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:30

    エルザドルが参戦するのは終盤かな、今どこで何してんだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:43

    >>10

    いや、あんなもんしない方が普通…。

    結果論だけどブラゴ組に任せてても問題なかったし

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:46

    >>77

    というかガッシュチームですらキッド敗退、ガッシュウマゴンウォンレイも一歩間違えれば敗退それでいてガッシュチーム全体の新規術はザグルゼムとゴウシュドルクとミコルオだけだからな

    リスクとリターンだけ見れば全然つりあってない

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:46

    >>64

    本当に絶妙なチョイスだわ

    元敵も仲間になるなら〜も復活して欲しい!!って流れを作った偉大なるロボット

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:05:01

    丁度小学生のころ友達が転校しちゃったので、ザルチムが思い出のお気に入りだったな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:10

    >>10

    普通魔物同士のチームなんてないので

    清麿みたいに5組以上のチーム組める奴の方が異常

    だから圧倒的な数の不利を鑑みたと言えば同情できる。

    …清麿のこと知っててそのチームに参加しなかったのはそう。

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:14:09

    >>22

    最新話で水星とローリングと同じ馬鹿魔女グループに入ってて笑った

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:34

    確かに前作はサンデーだけど今はカテゴリその他漫画で基本立ててるしカテ違いじゃね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:49

    誌面掲載だと締切と人気キャラの抜擢優先という大人の事情が絡むけど今作の連載だと前者は兎も角後者は本人が納得できる限り自由にできるからマジで何が出るか分からん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:35

    >>83

    まあ小学館でゴタゴタ→講談社移籍→移籍2作目でそ編集と上手くいかず→独立してAmazonで配信という割りかし稀有なルート行ってるからなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:53

    エシュロス好きだから参戦してほしいわ
    普通に強いし成長した進一とならいい感じに連携とれるだろう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:49

    >>84

    ウォンレイ嫌いなんかなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:38:01

    コーラルQってすごいなアニメ勢だしその時の話もifのガッシュみたいでいいなと思うくらいには好きなのにお前かーみたいな気持ちになる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:58

    ビョンコ来て欲しいなぁ
    カッコいいカエルに成長してて欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:05:14

    >>72

    ゾフィスは復讐、ココは今度こそシェリーを助けるためみたいな全然理由の違う共闘になると面白そう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:10

    >>89

    寿命的におじいちゃんまだ生きてる?大丈夫?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:03

    >>91

    その人見た目ほど歳じゃないぞ 

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:05

    >>91

    寿命がガチでやばいのダニーのところのジジイじゃないかなぁ。生きてても動けないとかは普通にありそう。

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:29

    >>74

    パティ経由でまだわからんでもないからツァオロン&玄州の方がなんでお前らなんだ感があると思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:17

    >>94

    もし仮にこいつら来ても玄州のほうがメインになりそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:30

    >>92

    嘘だろ!?って調べたら1の時点で56歳って出て笑った

    マジで!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:42

    >>28

    名前間違えられてて草

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:10:47

    ブラゴやバリーが早期参戦してもシェリー重傷やグスタフ不在できっちりバランス取ってるからインフレキャラの料理の仕方も割と作者次第よな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:51

    >>28

    お前名前ゾロポンじゃなかったの!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:55

    ガロン!ウルク!ロボルガ!ロザリア・ギドルク!

    この中ならマルスかコーラルQだな…とは思ってた

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:42:51

    >>59

    ファウードに魔界への転送装置もだけど一族が結構重要な立ち位置にいるんだよなリオウ

    そりゃあ追い詰められていたとはいえ呪いと言う悪辣な手段に出たけど、ザルチムとはどうなっているのか

    あとファウードって普通の大きさの身体を得て魔物の子として過ごしていたんだっけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:54

    >>94

    あいつら絆ありそう(退場時に互いに手を伸ばしてる)から来るなら来るでそこまで違和感ないから...

    強いやつがいるなら殴りかかる性格もしてるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:51:23

    コーラルQって必ず出てほしい枠ではないから本来なら他の魔物先に出せ!って言いたくなる
    それなのに許せるどころか嬉しくなったのが悔しい

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:11:58

    明らかに今作でも最強格のアシュロンの参戦は終盤だよね

    並のディオガ級を受け付けない鱗にあの巨体とか術無くても大抵の相手に負ける気がしない

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:32:05

    いつか表紙になってほしい
    なってほしかった…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:47:31

    クリアが味方になる展開を見たいんだ
    きっとベリエルに追い込まれて絶体絶命のピンチに現れてくれると信じてる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:21:14

    27冊も本あるしそういや清麿の助手さんにも本渡ってるしまだまだ先は長そうやな
    主力メンバーで敵施設へ潜入したり大規模な防衛する長編もそろそろ見たいぜ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:22:05

    パムーンとかレイラの1000年前勢にも参戦してほしいし
    ロデュウやザルチムなんかの元ヴィラン勢も見たい!
    リオウは人間界へのワープ装置について吐かされてたからどっかに捕まってるのかな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:15:59

    クソ、お前かよ!
    完全なハズレ……いや、能力考えると……あれ?こいつ優秀か?
    いや、でもさ、他に出て欲しいキャラがさ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:47:57

    コーラルQもグラブも強いと思うし切迫した状況での援軍なのにピヨマロひでーって思った反面
    彼が期待していたのはテンサバイバークラスだからそういう反応になるのは仕方ないかとも思った

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:27:33

    でもこの後のグラブの
    「前の戦いは皆敵同士だった…でも今回は皆でドリームチームだ!」で心の力強まる所で泣いちゃったんだよね

    王になる/相棒を王にする為に戦わざるを得なかったコンビもいたわけだしそういう奴らの戦う理由が変わるのすごい良い

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:43:59

    >>110

    現状出て来てないテンサバイバーってアース、パピプリオ、クリアになるかな

    パピプリオは死亡していてクリアは別の存在に生まれ変わってるがアースはどうなったんだろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:54:26

    >>108

    レイラはまだしもパムーンはパートナーとの結びつきが薄いのがネックなんだよな、最後まで洗脳状態のままだったし

    そういう意味ではツァオロンと玄宗やデモルトとヴァイルの方が可能性ありそうなのがなんとも…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:09:30

    >>111

    1000年前の魔物との戦いに参加しなかったのも苦渋の決断だったかもしれないね…

    「勝ち目のない戦い」と彼らは表現してたけど、あの戦いは常時綱渡りだったからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:17:05

    ガッシュ
    キャンチョメ
    ティオ
    ブラゴ
    コーラルQ
    ウマゴン
    ジルノーズ
    モモン(白い本状態で一冊所持)
    ゼリィ?(白い本が一冊ザハラの机に残ってた)

    ここまでは確定
    あとパートナーがあぁいう登場した以上、キッド、パピプリオ、テッド、クリア(ワイト)、あとモジャモジャ髪の人のパートナー(多分ベルンだろうからキース?)、口髭サングラスの人のパートナー、ファーンのパートナーで計7体は確定枠かもしれん
    ここまでで本は16冊が埋まる
    流れ的にアシュロン、バリー、ゼオンもほぼ確、イツメン枠でウォンレイもほぼ確、ミイラのなかにどう見てもパムーンなのとロップスなのがあるのもほぼ確とすると22冊で、自由なのは5枠か?

    でもモモンのとザハラのとこのはまだ白い本だから、別の魔物に渡すパターンもあるかな
    なんやかんやピンチになってザハラがヒゲに本渡してゾボロン復活とかあるかもわからん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:01:28

    >>15

    モモンと違って自衛能力あるから雑に突っ込ませる斥候としての役割が…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:07:02

    >>115

    キャラの人気で言ったらダニー、レイン、チェリッシュ、レイラ辺りも出さないはずがないと思うんだがとうなるかね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:30:29

    >>115

    やっぱり元から味方ポジよりも

    前の戦いでは敵だった枠がいくつか来て欲しいってある


    ロデュウとかヤンコとかゾフィスとか

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:53:14

    正直コーラルQという予想外が来たから夢見れるところある

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:28:27

    ウォンレイ関係2で一切出てないよね。いつか出るとは思うけど
    レイラ、アルベール組も復活したら強いやろな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 03:25:24

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:35:39

    >>28

    ヒゲの面見て速攻で王になるの断念した女だからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています