暑くなってきたし納涼術の情報を交換するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:17:29

    冷感グッズと冷却グッズの違いについて
    冷感グッズはあくまで冷たく感じるように脳を錯覚させるための商品なので多用しすぎると逆に熱中症の原因になるらしい
    体を冷やす場合は実際に温度を下げる用途で作られている冷却グッズの方が効果的なんだとか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:32:19

    スレ画はチンがついているように脳が錯覚する

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:44:40

    最近はやりのプレート冷却で体温を下げるベルチェは排熱の関係で上に重ね着できないから気をつけろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:49:28

    ハッカ油を混ぜた水をスプレーでシュッシュ
    まあこれも身体のセンサーを誤魔化してるだけなので昨今の猛暑や炎天下で使うべきじゃない
    あくまでもちょっと蒸すなぁ~程度の夜間時くらいに使うのが正解

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:32:10

    サムネに反して普通にためになる情報で笑った

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:38

    シンプルだけど日傘
    あるのとないのじゃ温度が全く違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:49:41

    日傘、日焼け予防のフェイスマスク、サングラス
    暑すぎるので覆った方が涼しい上にあとからのダメージが全然ちがう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:05

    情報たすかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています