- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:14:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:31:38
淡口ラーメン…神うまっうめーよ濃口ラーメン貴方はクソ蛆虫鬼龍だって反応したらラーメンハゲはどう思うのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:33:21
ウム…特徴を理解した上で濃口が好きならハゲも何も言わないはずなんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:34:23
“具体的にどこがどう旨いから好きなのか”を語れないと濃口人気に逆張りしてるだけのバカ舌の可能性もあるから手放しには嬉しがらないと思ってんだ
藤本君のように濃口は鮎の煮干し活きてねーよでも淡口は活きてるーよぐらいは欲しいっスね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:37:00
(常連のコメント)
…ったくこの調和した鮎の風味が分からない素人は出禁にしろと思ったね - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:39:35
なんちゅうもんを食わせてくれたんや…こんな旨い濃口は食べたことない…これに比べたら鮎の風味は飛んでてカスや
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:39:58
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:41:16
日本の口うるさいだけの自称ラーメンマニアより海外から来た純粋にラーメンが好きな人間のほうがラーメンを分かってるのは悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:42:37
はーっ 現実は世知辛いなぁ
経営にはお金がいるからね
よしじゃあ企画を変更して僅かな同士に捧げるラーメンの為に金儲け用ラーメンを売ろうで成功してるんだよね凄くない?
まっそのわずかな同士にして鍛え甲斐のある我が愛しのラーメン・マニアくんと逢えたからバランスは取れすぎてるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:44:46
お言葉ですが解になってからは濃口でも鮎の風味は感じられますよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:46:19
実際濃口も濃口でコッテリ部分をラードからニンニクを揚げた牛脂に改良しつつ鮎の煮干しも分かる奴には分かるぐらいちゃんと律儀に使っているからハゲの理想はともかく完成度は淡口に劣らないんだよね
だからこそハゲに強い呪いになったとも言えるんやけどなブヘヘヘヘ - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:47:53
マッズ!よくもラードをぶち込んだだけのラーメンに鮎の風味がどうこうと騙してくれたな?
って言ったらどうなってしまうんや - 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:50:32
ハゲ自身一番それを分かっていたから深く恥じ入って詫びそうと思う反面……でもあの頃のハゲが素直に謝りそうにないという思いにも駆られる!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:04
濃口ラーメンの鮎をこっそりカタクチイワシに変えてやねぇ…残った鮎の干物を横流しするのもうまいで!