正史やGQのサンボルキャラってどうしてるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:20:34

    一年戦争は大体同じとしても南洋同盟が存在しない以上その後の人生滅茶苦茶変わってそうだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:22:22

    クローディアとコーネリアスは揃って精神科医の世話になってそうだが宗教にハマらずに助かりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:27:01

    イオは正史だと別の任務に就いてどこかで戦死してそう
    GQの場合一年戦争で死ぬか実家に呼び戻されてサイド4の政治官僚でもやらされてるか
    ダリルは坊主に引っ掛からなければサイコザクも無いし故郷に帰って余生を過ごしてそう(カーラどうすんの?って問題は残るけど)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:30:52

    原作のサイド4は連邦と実家パワーでゴリゴリ復興してたがそれがないGQ世界のコロニー復興どうなってんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:32:54

    ジャズバーのお兄さん概念は見た

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:42:42

    どっかでビアンカと会ってジャズバンド組んでるかもね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:47:24

    クローディアはTB宙域でそのまま戦死
    原作ではその認識でも戦場に戻ったからイオはそれくらいじゃ戦争から足を洗えない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:58:06

    多分イオ達はゲルドルバしてる。
    サンボルはあくまでも「青葉区の裏口ルートに当たるサンボル宙域突破作戦」なんていう正史に存在しない軍事作戦実行の為ムーア同胞団が別行動してたけど、そういうのが無いならジオン亡命艦隊同様「政治プロパガンダ部隊」としてレビル艦隊直掩で行軍させた方がいいし。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:04:21

    リユースサイコミュデバイスも正史に存在しない架空の技術だしダリルも普通に傷痍兵として後送されたまんまかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:06:05

    シイコさんは戦後間もなくの外伝主人公感あるよね。平和に暮らしてたけどダカール演説で火が着いてティターンズはありそうな線かな。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:07:54

    >>8

    正史で無いとも断言されてないんだからサイコザクが無いだけで同じような作戦行動してるんじゃないか

    というか正史では~って言いだすとムーア同胞団自体が無いんだからキャラとして存在しないって事になっちゃうぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:54:31

    陸戦は避けられないからダリルは負傷するだろうし
    ジオン有利でサイコザク作成する必要なさそうだからカーラとダリルはGQでも生存してるだろ
    イオたち連邦側は戦死の可能性高いわな。ガンダムもGMも有りませんだし
    僧正たちはどうするかはわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:54:00

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています