- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:22:32
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart144|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:24:29
どじゃ高のステ見てたけど石神よくここまで育ったよな
本戦まだだけどベストナインの遊撃手天才星導と石神の一騎打ちだと思うわ - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:31:26
星は実質110くらいだったとは言え石神の育ち方は驚きだね
どじゃ高は青運もいいからちゃんと強くなった - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:31:29
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:34:18
かなかなの所はおそろしいあくまなでびを筆頭に他のピッチャーも本戦に強そうな面子で実に優勝候補っぽい
反面本戦は守備強い設定だから、あんだけあげた守備の差が縮まるし、戦略とは言え低めの打力で勝負しないといけないから事故がちょっと怖いな - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:34:41
でぇじょうぶだ優秀なスタッフが4時間でなんとか収めてくれる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:36:09
舞元キャッチャーやルイス外野とかもあるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:36:45
自分が英雄の負け引きずってるから他の高校にはああいう負け方しないでほしいわ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:37:08
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:38:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:40:49
英雄がこんな負け方すると思ってなかったから前回の熱狂で取り上げられなかったの結構痛いな
甲子園出場してディレイドアームゲットまではピカピカに輝いてたから熱狂でこの嬉しいシーン最後に帳消しになりそうなのつれえわ - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:41:06
青特は自分じゃどうしようもできない分辛いな社長
でも本戦で素のステータスで突き進んでったらかっこいいんだよな - 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:41:46
まあ英雄も甲子園には行けてるからそこまででもなくない?とは思ってしまう。
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:43:55
客観的に見れば上振れてるけど力入れて応援してる人ほどため息出る終わり方だとは思う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:44:41
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:44:51
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:47:12
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:47:36
社長はまあたこちょあるから春1回2回勝って
夏は甲子園に何とか出て
最終的に社だけは完成させたいな - 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:50:59
英雄は打の野球するよ!ってずっと言ってたのに4安打1得点で終了なのが悔しいやろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:52:04
プロ選手にスロースターターを消去される石神は絶対に切り抜きに入ると思うw
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:52:25
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:52:32
決闘の青少なっ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:52:49
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:53:18
英アカさすがにゴリラだな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:53:41
青特運だけはプレイスキルだけでどうしようもないしな
決闘は特訓あんまり引かないし合宿も渋いからどうしてもこうなる - 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:54:06
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:54:48
本屋も無いしな決闘
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:55:52
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:14
ただでさえ少ない特訓もラインナップはゴミだし
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:18
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:23
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:57:02
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:57:42
決闘のプロ5人は可哀想だけど笑った
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:58:05
願ヶ丘のステ平均値が高いのは効率アップめっちゃ引いてたからか?
正直スカウトとか新入生はあんまりな感じだったけどすごろくで上振れまくってたの面白かったな - 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:59:00
願ヶ丘も優勝候補と言われてるけど青特は中の下ぐらいか
最期の春から夏にかけて結構打ってたべりたまには1つぐらい打撃青特付いてほしかった - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:59:47
育成終了 願ヶ丘、神速、コーヴァス、英雄、どじゃ
三年目夏甲 ヘルエスタ
三年目夏県大 まめねこ
三年目開始 V西、にじ
二年目春甲 決闘
進捗がこんなもんだから全チームあと1、2回で終わりそうか - 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:00:03
前スレでも言われてたけど英雄の何が引きずるって負けた試合の負け方よな
1点リードで抑えて8裏いきなりノーアウト2塁のピンチで操作させられて逆転、それでも1点差だからまだやれるはずと縋った魔物ギャンブルに負け、9裏守備のことを考えつつ代打代走を使い切ってひとつずつ塁進めた先での伝令切って5スク失敗
ただ格上にボコられて負けましたってのとはやっぱり後味が違う
コーヴァスが同点ギリギリの9回でしょうもない後逸で負けた時も同じだったけど、負けるは負けるでもやっぱり終わり方にモヤモヤが残ると引きずるよ
これからまだ公式戦残ってる学校はひとつでも勝ってほしいし、万一負けるにしても監督にショックを与えるような負け方じゃないといいなと思う
まぁ負けを祈りたいわけじゃないから、全員優勝してくれるのが一番いい
育成は笑顔で終わってほしいぜ - 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:00:35
願ヶ丘は一芸というか対強打者対策で1部選手を除いてミパをC止まりにしてるのが本戦でどう出るのかが気になる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:00:52
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:01:42
本戦の優勝確率なんて低いからこそ栄冠で一度くらいは優勝して欲しかった気持ちはある。
あの負け方に本戦二敗退場の可能性もあるから暫く眠れないかもしれない - 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:03:18
ヘルエスタは数字以上に強いし、青少ない高校は数字ほどに強くない
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:03:21
いうほどフォーク頼りのチームでもない
そう言うには英雄のステは育ちすぎてると思う
あと1〜2試合勝ち進んだぐらいで到達するステに辿り着けなかったから、主に見栄え的な意味で監督は悔しがってたけど今でもちゃんと完成してるぞ野手陣
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:04:02
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:04:36
キャA持ってる時点で3歩くらいリードしてるしな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:05:00
最終ステは良くても最後悔しい終わり方だったり後味悪い終わり方するのはキツいやろ
残りのチームは全部甲子園に行って後味悪い負け方だけは引かせないでやってくれ
悔しい結構で終わったとこは出来たら来年リベンジして欲しい - 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:06:19
願ヶ丘以外は肩力あんま重視してないのが分かるな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:07:02
1年目夏のまめ学もそうだけど、ギリギリの局面でスクイズとかミスるのが一番堪えるよな しかも今回は育成ラストだから尚更
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:08:33
重視してないんじゃなくそこまで回せる余裕が無いだけだぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:08:37
ヘルエスタは青多いけどアベヒパワヒ威圧感かく乱みたいな超強い青は控えめなのが響くかどうかだ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:09:20
決闘は課題の守備も二遊間の未来人がB、やまがCに到達したし戦える数値にはなってきてるな
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:09:27
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:10:53
願ヶ丘はミパBに載せないようにしてたから肩とか他のところに回せる余裕があっただけだしね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:11:13
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:11:15
そういやヘル高が甲子園決めたから唯一の甲子園未出場校になっちゃったのか神速
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:11:59
どじゃは青特だけはモリモリついて素のステが課題だったので
甲子園連覇でだいぶステ上積みできたから相当強い - 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:12:19
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:51
由伸+キャAのどじゃだとあんまり出番なさそうだけどゆめおまちたもそこそこ戦えるのでは
特にオリ変7まで育ったゆめお - 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:53
A以上と当たると途端に湿るんだよな英雄打線
昨日のなんか相手P不調だったのに - 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:59
明那って甲子園決勝のカンストS相手にちゃんと抑えてたから強いなって思ってたけど本戦ではどんな感じ?
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:14:00
秋5戦した程度だったのにやしきず秋冬だけで星70積んだんか
甲子園でれなくても846は見れそうだな - 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:15:32
神速は今回は悔しいだろうな
いうて葛葉の栄冠運って基本悪いよね - 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:15:43
- 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:15:54
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:26
- 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:32
決闘の救いは現2年生に内気が3人も居て魔物率高いので夏大会の勝ち上がりはしやすそうな所
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:54
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:56
栄冠で打つ選手が本戦では全くとか、その逆とか普通にあるんだよな…
こえー… - 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:17:14
ゴロピと重い球あるし二遊間ガチガチだからある程度抑えられるんじゃないかな
結局はその日の運だろうけど - 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:18:25
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:18:37
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:19:45
3日間あるからご機嫌AIが明日になったら不機嫌になってるとかありそう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:20:01
- 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:20:33
一応9校は甲子園タッチ出来たみたいで嬉しいよ
3年で一度も甲子園行けないのは辛いからね - 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:02
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:28
英雄が相対的に成績悪い方になるの魔境すぎるだろ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:33
英雄より打面が低い学校がA相手に打ち勝ってる場面何度もあったのに英雄は毎回打ち負けてんの見てると
もうそう言う星の元に生まれたと思うしかないな
タンクトップマスターみたいな - 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:47
英雄他の高校より絶対打力高いのに大事な公式戦で打てないで負けるのが何より悲しいわな
逆に他の高校は何でA相手に打ててたんだ?英雄が敵に強すぎピッチャー引きすぎてただけ? - 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:22:11
上振れ上位勢の仲間入りはしたけど優勝候補筆頭とまではいかない感じ>どじゃ
ぶっちゃけ今年2023並みの激しいインフレに2024のフォークP概念まで混ざってるから何がなんだか状態
- 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:22:12
- 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:22:36
KONAMI「野球は難しいね」
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:18
5スクに裏切られたときのエビオの動揺ぶりは伝わってきた
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:31
打線はもう湿る時は湿る、栄冠というか野球がそういうスポーツだからどうしようもない
そのための保険が魔物なんだけど引けなかったのが辛いな - 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:59
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:07
てか俺が動揺した
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:24
- 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:56
どじゃは一年の頃のステータスの低さが今にも響いているとはどっかのnoteで見たし、それは間違っていないと思う
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:30
決闘は結局何枚捕手スカウトしたんだっけ
4枚くらい? - 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:30
そのうちバレていただろう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:32
椎名も言ってたろ
5スクと初期ガチャは信じるなって - 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:03
遅かれ早かれ浸透してたと思うよ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:14
まあゲッツーないから打たせるのも選択肢ではあった
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:31
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:39
- 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:26:48
KOTOKAがいたから浸透したというより既にバレてたからKOTOKA育成が出来たんだぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:08
雑に言ってしまえば運が足りなかった
- 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:35
言うてストレート中心だったピッチャーのござを抱える去年の梨海が優勝しているしな……フォークは強いがトナメの渦に飲まれる可能性はある
去年は栄冠の仕様がアレだったのもあるかもしれんが - 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:39
これ見るとやっぱりV西心配になってくるな…
- 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:49
- 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:28:35
ゲームの検証が進んだ結果だろうからどのみちだろ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:28:37
英雄がAの壁越えられなかったの悔しさと怖さある
ステータス上は育成完了って言えるけども - 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:29:22
りかしぃを救う夢追
大谷を救った夢追
どじゃ高優勝決定です - 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:16
35年の空白を撃つようなひどいやつがにじさんじにいるわけが……いや結構いるな
むしろバカバカ打たれてほしいな - 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:23
決闘は素のステが既にかなり高くて
レギュラーのほとんどがミートB走力Bまでは育ちそうだから全然強いと思う
ただ守備高くない、キャDのまま、やしきずワンマンとか穴も多いというピーキーなチーム - 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:44
強かったとはいえ顔色悪いピッチャー相手にムード込みでミートSでアベヒ持ってる星導が0安打の時点でもうそういう日だったとしか言いようがない
- 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:30:47
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:31:48
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:32:00
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:32:32
にじ甲見てると5スクイズ、5センター返し、5緩急、5低めはどれも信じられなくなる
- 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:32:46
5スクでバットに当てないでアウトは今回初?
- 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:34:12
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:34:59
- 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:01
裏で回してる時6スクでも失敗したことあったし相手がA以上の強いところだとスクイズの数字大きくても信用出来んわ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:10
- 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:35
1点ビハインド9回表ノーアウト2塁から無得点で終わるのガチで現実の野球過ぎて辛い
- 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:36:40
名将「スクイズは違う。古い」
- 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:37:03
他校調査とか増えた反面
簡単に点を取れてたスクイズをナーフしたのかね - 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:39:03
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:39:24
言うて5は決まるよ レオスとかバンバン決めてるし
- 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:39:43
でぇじょうぶだ英雄には勝利の女神まひまひがおる
健屋も高順位請負人だしオカルトは見方をしているぞ - 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:39:51
不幸マウント合戦やめな~?
- 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:40:42
- 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:41:37
なぜ人は不幸を比べてしまうのか
- 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:42:11
どうせいつもの荒らしでしょ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:42:46
- 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:43:23
そういや星導の声聞けなかったな……地味に楽しみにしてたから残念
- 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:43:53
星導の声きいてから指示しても打たないから……
- 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:45:05
なんならキャAやB欲しいなら野良に期待した方が現実的かもしれん
- 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:45:19
スクイズはナーフというよりかは最低一点とるための妥協策だからこそ失敗した時の印象が強くなりやすいような
あとは大体当てに行こうって気概が見えないパワ体が悪い - 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:45:56
Dって基本的にどのステータスもプロレベルの平均値ぐらいの扱いだからな
まあ甲斐ぐらい知られてる選手なら別に栄冠でもキャCぐらいあげても良いんじゃないのとも思うが
一応プロの方ではキャCだからそんなもんじゃね感もある
- 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:46:09
三年夏は他の甲子園と違って育成日数とOBマスと合宿に関係あるから他との重みが全然違うんよね
- 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:47:19
パワ体だから飛び付いてでも当てに行こうってモーション取れないから仕方ないんだけど
スクイズ指示してランナーも走り出してるのに打者が勝手にバット引くんじゃねえとは思う - 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:48:03
現役でもCはちらほらいるけどBすら阪神優勝直後の坂本誠志郎前後で長らく不在だと思うの
- 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:48:14
まあ甲斐ってリードというよりは送球のイメージが強い選手だからなあ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:49:06
そもそも甲斐の目立つ強みはリード、フレーミングより肩、壁性能だしな、キャッチャー特能に関わるところじゃない
- 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:49:21
- 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:51:43
ステータス比較見たら現時点でさえもどこも普通に勝てそうな最低限以上のステしてるし
どこも投手が攻略難しそうなハイスペックになってる - 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:52:02
- 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:52:42
個人的に本戦で打撃フォームいじられてるの見るのが楽しみだわ
絶対さくゆいとかは弄ってくるだろうし
少なくとも夢追翔平のフォームは容易に想像がつく - 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:53:45
- 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:54:07
あのフォームから繰り出される空白の35年はみたい
- 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:54:22
- 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:54:48
- 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:55:27
進捗ちゃんと見てる?
- 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:55:53
不正解はあるけどリードに完全な正解とか無いからある程度イメージで付けてる所はあるわな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:56:51
フォークPとしてはでびが最強なのは言うまでもないとして、これサニーもめっちゃやばない?
スローカーブが2伸びてるのがちょっと気になるけどフォーク7球速135ノビE変化球中心て - 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:57:38
- 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:57:56
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:58:33
フォークを投げる割合はかなり多いだろうけど変化量上がる系の特能無いからな
- 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:58:47
どじゃは威圧感だけは取れなかったな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:59:25
そこばっか言ってるけどやっぱりイメージで語ってただけで、結局青特数の比較見たら別にしょっぱい青特運でもないんだけどな
- 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:59:27
なんだかんだ現時点でキャッチャーAが3校いるのすごいな
- 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:59:47
今年は最低2戦しか戦えないから
育成が上手く行った所が対消滅して
下振れが優勝の可能性高いのも理不尽よな - 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:59:53
にじ高に関しては銀河市立や村立まめねこ並みの1弱レベルもあり得た所から
ここまで持ってこれてるだけでも大健闘よ - 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:00:31
笹木がキャA取れるなんて…大福の運を吸ったか?
- 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:00:45
まるで低い感じで語ってるけど普通に3年目4月時点で高い方じゃね
青特数も多くなってるし - 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:01:10
今作はステ伸びにくいみたいだからね
日々の練習で伸びにくいか試合で伸びにくいのかあるいは両方なのかはしらないけど - 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:01:24
そもそも夏が始まってる他のチームとそこまで差がない時点で普通に高いでしょ
- 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:01:32
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:02:28
りかしぃに尻上がりがつくのを期待していた
- 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:02:36
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:02:45
この比較見てにじ高だけやり玉にあげて下げるの今さらちょっと無理あると思うわ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:02:50
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:03:36
そろそろ荒らしが起きる時間か
本当に優雅な暮らしをしてるな - 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:03:47
にじはりりむ超強化としがりこ野良猫でお釣りが来る超上振れだぞ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:03:48
にじ高ステ低いか…?
全然そんなことなくね?しかも夏勝ち進んだらまだもうちょっと伸びる可能性も秘めといて - 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:04:47
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:05:47
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:06:03
- 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:06:24
にじ高校は本戦3位まで入れそうかい
椎名監督のにじ甲記録がかかってるけど - 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:06:32
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:06:43
思ったより神速も低くないんだな
本戦はどこもワンチャンありそう - 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:06:58
さくゆいのクソ舐めたインタビュー楽しみだ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:07:03
- 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:07:59
- 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:08:10
- 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:08:11
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:09:07
- 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:09:39
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:02
そもそもこんなOB連続するのが笑うわ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:17
- 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:31
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:54
去年のギャラクシーの件があるから今年はインタビューで歯茎出さないでほしい
と思いつつやっぱりインタビューでヘラヘラ煽りする椎名監督が見たい気持ちもある - 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:11:56
優勝したときよりOBの注目度(3人)より多いの草
- 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:12:23
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:12:39
前回の敗北ですべての歯を抜く覚悟決めたから今年の椎名唯華に油断はないぞ
- 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:13:22
本戦に関しては去年の銀河市立vsにじ高見ちゃうとどうなるかなんて予想出来なくなったな
こことか戦前の予想でもKOTOKAが強いから銀河市立が虐殺されるって予想がほとんどだったのに
戦力見てここが強そうとかは予想するけど本戦結果の予想は無理だな - 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:13:36
全部歯を抜いたらむしろ歯茎剥き出しやろ
- 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:14:40
- 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:16
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:29
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:39
逆に優勝できないとやきうおじさん達がしたり顔で後出したらればフィードバックをXで垂れ流してくる地獄
- 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:18:12
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:18:12
フレンの投球自体は本戦でも強いと思うがやはり出塁された時のクイックGはどうしても気になってしまうし
キャBのすず菜がいるとはいえそういう諸々込みでスタミナ的に本戦での完投は難しいだろう
リリーフがどれだけ抑えてくれるかが重要だと思う一応フォーク7のバネキはいる - 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:19:19
早めに点取って逃げ切りが最適解っぽいなあ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:19:49
- 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:21:21
願ヶ丘威圧感と代打シナジー狙ってスタメンは五木っぽいけど後攻だった時結構な穴になりそうだよな
- 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:21:51
- 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:23:51
今年は歴代でも最高クラスに戦力差がない大会だよね
明らかに凹んでたりこれ投手足りるのか?みたいなチームはない - 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:05
クイックはほぼ気にせんでいいよ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:30
- 201二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:34
- 202二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:49
- 203二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:24:59
- 204二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:25:15
ごめん!願ヶ丘抜けてたから入れて書き直した!
- 205二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:25:56
- 206二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:26:43
- 207二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:28:31
栄冠興味あるライバーは育成追ったりアーカイブ確認する人も多いだろうし、今年の本戦終わってそこまでの状況見てそれでもやりたいって人がいたら新人監督入れる可能性はあると思う
あと来年は一応新作になる予定だから、環境が変わるという意味では横並び(2024みたいなことになる不安もないわけじゃないが - 208二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:28:34
- 209二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:28:37
- 210二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:28:39
- 211二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:28:59
投手枚数に関しては決闘が若干怖い
V西も怖かったけどキャB+1年で転生投手2枚確保で何とかなりそう
決闘はオリ変ナックルのやしきずはスタミナは食うからそこのキャD止まりだと継投必須
リリーフのチャイちゃんがスタE勝君がスタFだったのでスタミナ上げないと9回持たないかも
出来れば新1年で即戦力の転生投手ほしいな
- 212二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:29:30
- 213二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:29:40
後攻だった場合は申し訳ないけど五木さんには控えてもらう択取るんじゃないかな
リードされた時のことを考えれば後攻取りたいチームのほうが多そうだしじゃんけん勝とうが負けようが割と先攻取れそうな気はする
- 214二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:29:58
- 215二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:31:31
来年あるならフレンはリベンジ枠で読んでほしいな
ふれんずも1年目夏がピークでそこからどんどん辛くなっていったし - 216二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:31:57
なんなら先発投手の星もこの中だと下から二番目とかだしな
- 217二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:32:25
- 218二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:32:51
- 219二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:34:17
去年は各校の今くらい育ってるエースでも2桁失点当たり前だったから…
- 220二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:34:50
- 221二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:35:49
ユーザーが簡単だって声を受けてランクSが追加されたように
栄冠のセオリーも確立されてまたそういう声が上がると
こちらが中堅とかそこそこなのに格上の強豪以上に勝てるわけねーだろって調整に戻る可能性は否定できん… - 222二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:37:36
- 223二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:33
それこそ3年縛りは魔物ゲーするくらいしか優勝出来なかったレベルじゃないか
- 224二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:37
どじゃは2年目弱小スタート校ができる理論値95%たたき出したみたいなイメージ
クールキャプテンでテンションだけじゃなく体力も維持して練習効率落とさず、合宿特訓本屋で溜め込んだ青特で足りないステを補い、(流石に覚醒は外れ値として)エースピッチャー軸に競り勝って信頼度と勝ち数を稼ぐ
マネが卒業した3年目からはアイドルと黒土でさらにステをあげつつ、練習指示複数引きで本来手の回らないとこも少し底上げ
さらに練習試合で夏甲子園決勝前にショップが来る最高の勝ち数に調整してポイント限界まで使い切る
あとは全てを駆使して最後の夏勝ち上がる、と言った具合で
正直野良投手☆670超えチャートのまめ工並の再現性(再現できるとは言ってない)案件だと思うけどな!! - 225二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:37
- 226二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:41:20
ピッチャーはみんな強い前提でも
やっぱ英雄と願ヶ丘が抜けてるな - 227二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:42:06
- 228二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:44:28
ピッチャーだけならやしきず完成体が一旦最強になるとは思うんだけど肝心要のキャッチャーがないからなぁ
変化球中心もないし、このままただ単に育っただけなら最終的には上から5番目くらいに落ち着くか - 229二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:44:49
願ヶ丘転生は保証の1人だけだし天才いないし覚醒も先輩だったのによくここまで仕上げたな
- 230二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:45:29
- 231二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:45:38
- 232二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:46:39
- 233二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:47:02
- 234二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:47:37
由伸がいるチームを「弱小校」ってだけのくくりでは語れないんよ
- 235二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:48:29
なんか打率をそこまで変えずに勝敗を調整しようとしてエラー連発するんかな感がある
- 236二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:48:39
- 237二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:48:44
- 238二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:48:47
決闘で不安視されてるのはいくら社が完成したところで本戦じゃ5〜7回くらいしか耐えられないことじゃね?
- 239二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:29
再現性だけで言えばヘ・リーグ開催チャートだけは一番無理かも
2年秋こけて神宮、春甲行けないところから怒涛の練習試合ラッシュと内気三銃士で巻き返すとか前代未聞レベル - 240二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:32
- 241二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:36
ストレートがなんやかんや言われすぎだぜ
- 242二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:42
Aとかの捕球ステもC〜Aくらいあるような敵でもやってると起きるからなアレ
しかも大体最終的にこっちが勝つ時に起きる
むしろステータス通りだと勝てないのを無理やりコッチに勝たせる挙動なんじゃないかとすら思う
- 243二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:52:12
沢山とったけどまず無いであろう3年目新入生の隠れキャッチャー特能
特訓
合宿
OB差し入れ
うーんこれは無理そう - 244二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:52:38
まだ新入生見終わってないから野良キャッチャーがBA持ってくる可能性もゼロではないけど、決闘は結局キャッチャー引けないままだとスタミナ問題が苦しそうっていう不安は残ったままよね
社が降りてもなんとかなる!っていうリリーフもそこまで育ちきってるわけでもないし - 245二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:52:41
- 246二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:52:55
決闘投手陣はまあなんだかんだでスタミナは育つと思うんで、89回は継投になりそうだけどもどうしようもない感じにはならんと思うんだよ
問題はあのレインボーチャイチャイはどのくらい抑えられるのかっていう… - 247二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:53:50
こちらが伝令や固有戦術でいくら短期的にそこ上げ出来るとは言え
ステの暴力的には名門超名門相手だと普通勝てないはずだからねえ - 248二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:26
来年はまたゲーム新しくなるだろうしまた事情変わるんやろなぁ…
KONAMIはせめて4月くらいには発売しておいてほしいところ - 249二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:48
8チームが転生Pをちゃんとエースに育ててあとの2校含む複数チームがフォークPだからなあ
どこのエースが決闘や英雄打線クラスを抑えても不思議じゃない - 250二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:56:10
- 251二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:57:42
- 252二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:58:21
社長が神宮以降の試合苦戦し始めた理由に「Flying Highが流れなくなったから」ってコメあったのなんだかあり得そうで笑っちゃう
呪力じゃないけど社長の栄冠は本当に流れというか勢いが関係してそうって思っちゃうんだよな - 253二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:58:46
- 254二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:59:01
- 255二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:59:44
再現性ない学校が多すぎる
相手のエラー誘発しまくって1年目からやばい良成績残してるにじ高とか
ヘ・リーグ開催のヘルエスタとか
初期ガチャ転生なしだけど転生2上振れガチャで金特本ゲットの英雄とか - 256二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:00:49
スタドリンク極もあるから割と上げられそうだしね、SEED一期生トリオは事前評よりは安心して見れると思う
多分下げられ気味な理由が周りにフォークPが多すぎるってのはあるんだろうけど何だかんだ強いよ3人共
- 257二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:02:22
SFFの多投型ってそんなに強いのかな
変化球多く投げるのは強いけど、同種を投げまくっても成績が上がるのがフォークくらいなんじゃなかったっけ - 258二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:02:28
- 259二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:03:24
野球のルール詳しくないから分からんのだけど
英雄が負けた試合の8裏守備1アウト3塁の場面で
打者がセンター方向に弱めのヒット放って2塁が取る→1塁送球して打者アウト→ホームに投げるけど間に合わず1点取られて勝ち越されてたけど
この場面って先ホームに投げてとりあえず得点を防ぐのってルール上出来ないの?
1塁投げてからでもちょい間に合わないくらいだったから先にホームに投げてたら間に合いそうだけど - 260二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:49
英雄は県大会無双して金特本手に入れてイケイケな所で次回最終回!って感じで来たのにポロっと終わった感がなんか切ないな
正直あそこまで育ったら決勝ぐらいまでは割と楽にコマを進められると思ってたわ2025のバランスだし - 261二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:05:13
推しチームの負けが思った以上に深刻な精神ダメージをもたらしてるから来年は推しがいても薄目で見て無事にゴールできたら追うことにしよう…
精神性が幼稚なのは重々承知だけどやっぱり気まずい終わり方をリアタイで経験した時死ぬほど辛いからさ…… - 262二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:05:14
決闘って打撃重視特化チームのイメージあるけど最終的にどこまで伸びるんだろ
英雄が平均的にミパBCとかBDぐらいのチームで野良まで打力特化だから、比較されるとしたらここよな - 263二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:05:53
社長は運が0の日はまあよく対戦相手に低確率を引いてくるなと
- 264二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:47
できるんだけどタッチプレーになる、つまり取ってからランナーに触るまでのタイムラグがある
これでセーフになっちゃうと一塁でアウトを取るのは相当きついので確実にアウトを取る選択が発生する
これを防ぐには内野がだいぶ前に出ていくか、そもそも満塁にしてタッチしなくても良くするかなんだけど流石に満塁策は選べないのでそもそも厳しい場面ではあった
- 265二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:07:05
一応下方向の変化球の中ならフォークに近い変化量とかブレーキとかの振り分け方してるのはSFFとVスラだけど
弱くはないだろうけどそこまで強いのかはわからない - 266二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:07:25
フォークに関しては球速と混同してるかな
たとえ多投しようが大抵の7変化球はストレートとか中途半端な変化球よりずっと強い
特にリリーフに関してはリソースが限られてるから変化球を複数上げるのは厳しいからこうなる
- 267二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:09:30
- 268二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:26
ACACCDくらいに落ち着きそうなくらいいいステやな
- 269二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:43
フォークが強いのはなんでだろうね新球種開発で分かるパラメータ的に変化量とキレが高いのが強いのかな?
あと打撃的に横方向より下方向の方がってのもありそうだけどミートカーソルは横に広がるし - 270二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:22
正直にじ高と英雄はこのまま無敗で最終回迎えると思ってたから一昨日昨日の出来事はかなりショックだったわ
- 271二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:36
決闘が2年秋から練習試合までやや苦戦したのは先輩引退による守備力の低下だったから
そこは練習で伸ばしてたからマシにはなったと思う - 272二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:19:19
去年フォークなし半端な速球第2スト持ち7変化球なしで全然トレンドと違うござやよを全く打てずに梨海が全勝優勝したのが不思議
検証的にそこまで強い要素無さそうだけど - 273二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:19:41
2年秋開始頃の守備ゆるーいって感じのステから
あれ……結構いいな……くらいまでは育ったなと
特に二遊間がやや打撃捨ててでも守備固められてヴェールが整ってきたのもでかい - 274二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:19:44
CPUって一打席ごとに配球にアタリをつけて振ってくるから同じ球種を連続すると合わせてきやすくなるんじゃなかったっけ
CPUと対戦形式のモードで戦うと自操作ワンパターンだと打たれたりするし
合わせられても打撃ふつうだと何故か打ち上がっちゃうフォークがなんか変なことになってるだけで - 275二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:22
英雄負けた相手のA、総合戦力グラフ見ても「強いことは強いけどボコられはしなさそう」みたいな感じだったんよなあ
実際ボコボコにはされなかったからロースコアで終わったけど… - 276二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:22
- 277二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:18
- 278二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:30
一番ありえそうなのはスタS+キャAのりかしぃかなあ
- 279二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:49
社長はドデカイ上振れと細かな下振れで結局突出した結果は出せてないのが正直面白い
運って収束するもんなんかね - 280二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:57
- 281二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:10
夏前147キロだったやしきずのストレートは春前で160に到達した……
キャッチャー取れなくてもせめても長く投げられるようにスタミナカンストさせて速度振り、コン85スタ100球速165くらいまでは行きそうだし+αも夢見れる - 282二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:27
- 283二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:42
りかしぃスタミナ99+キャA+今年左打者結構見るから対左Bも合わさってかなり粘ると思うわ
- 284二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:52
- 285二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:44
ほなりかしぃは結構完投に期待持てそうか、楽しみやな
- 286二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:06
V西は魔物無いのが不安過ぎるよなあ
次の買い物では中途半端に弾道バットとか買うより自分探しとスケ変ぶっぱで内気とタコちょ狙いが良さそう - 287二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:34
そういや今日は誰が配信すんのやろ
あと三日だしなぁ - 288二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:56
安定して勝てそうなのはまめ学だけだろ
あとの所は運要素でころっと負けそう - 289二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:48
- 290二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:31
- 291二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:40
このレスは削除されています
- 292二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:30:16
椎名さんとまめねこは今日ワンチャン最終回か?
勝ち進んだらもう一回あるかもか - 293二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:30:23
このレスは削除されています
- 294二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:30:55
あざすあざす
決闘は春〜夏前
椎名は夏県大会
まめねこはゴールまでって感じかな? - 295二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:02
- 296二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:46
レオス結構早めに始めるけど今日で走り切るつもりなのかな
甲子園優勝まで行ったらとんでもない時間になりそうだけど - 297二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:53
にじ甲で3年連続甲子園出場は初?
- 298二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:03
- 299二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:03
- 300二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:24
といっても強くなったりかしぃと比べたらフレンは結構点取られてるから油断は出来ない
というかフレンは強いっちゃ強いけど甲子園に出てくる相手だと普通に点取られてる - 301二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:41
- 302二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:50
このレスは削除されています
- 303二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:22
- 304二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:45
できるだけリンク貼ってくれたほうがありがたいよ サンキュー
- 305二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:46
このレスは削除されています
- 306二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:10
レオスの4連覇と椎名の3年連続甲子園出場
歴史的な1日になりそうだな - 307二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:36
- 308二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:20
このレスは削除されています
- 309二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:21
あと決闘は今信頼度足りてないのはありそうなんだよな、練習試合酷いぐらい引けてないし食事会ブーストとかも微妙に足りてないからその辺モロに効いてそう。
打ちまくってるのが王・ガッ君・はかちぇ・リリさんな辺りスタメンばっかだし - 310二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:35
にじ高は魔物使えるのか
- 311二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:40
- 312二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:44
- 313二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:26
このレスは削除されています
- 314二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:41
栄冠向け育成と采配に関してはまめねこ(レオス)が一番って感じするしなあ
他の学校に比べて「マジで苦しい!しんどい!」みたいな試合運びがすごく少ない - 315二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:54
にじ高は三年内気ほしいなぁ
リオンさんの内気だけだと心もとない - 316二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:03
信じられるか
あれだけ騒がれた江川が苦戦してるんだぜ - 317二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:11
リオンと野良猫の2枚だよ
- 318二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:39
このレスは削除されています
- 319二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:55
このレスは削除されています
- 320二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:17
まめ学引っ張ってきたのは間違いなくフレンなんだけど
今はチャンス打線もあるから打も安定してるのがデカい - 321二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:32
あ、猫ちゃんもあったか
2枚だし猫ちゃんが持ってると聞くと魔物引けそうな気もしてきた - 322二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:38
イーファス覚えさせてほぼ完成された後の試合でもA相手とはいえ練習試合で5-3だしな
もちろんレオスの手腕には期待してるけど安定して勝てそうというのは的外れだと思う - 323二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:45
まめねこ、試合に勝ててる上に育成も明確な下振れがない感もある
試合運悪いといえば悪いんだけど、勝ってしまえば「勝てる格上だった」ってことになるし - 324二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:45
このレスは削除されています
- 325二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:06
- 326二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:16
栄冠の試合が采配の差みたいな具体的に説明できないモノでそんなに変わるなら誰も苦労してないんだよ!
- 327二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:59
このレスは削除されています
- 328二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:41:20
にじ高は次の買い物遅いから自分探し仕入れる頃には県大会優勝してるんだよな
BAとか引いたらおつかれ三下覚悟だわ - 329二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:41:21
前からそうなんだけど、どこかを貶すために叩き棒としてどこかをあげてる書き込みに対しては乗っかるのまじでやめてくれ
スレ主消してくれてるのに話がいつまでも終わらない - 330二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:41:30
決闘は大上振れのチャンスをしっかり咎められてるだけでちゃんと上振れとるよ
世界大会はその咎めからすり抜けたしな - 331二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:16
采配ってどっちかって言うと打順とか伝令の切り方の話じゃね?他の監督が考えてないとは言わないけど
カード何切るかは数字でかくても裏切られるからアレだけど - 332二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:24
決闘のステの高さは負けるときもクソ強と戦うことにも起因してるな
経験値は高いしよくも悪くも赤もつかん
というか本戦はむしろやしきずの力配分がかぎになりそう - 333二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:31
(結局ディレイドアームって何だったんだ…?)
- 334二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:43:40
普通にまめねこ応援してる側からしたら叩き棒のために過剰上げされてるの本当に不快
あと熱狂でまめねこは夏進んだから明日も予定あるって言ってたよ - 335二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:43:55
- 336二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:43:56
このレスは削除されています
- 337二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:17
秋神宮勝って経験値爆増&青特増やしまくってる学校あったから、決闘がそこでコケたのは育成的には痛い
春甲勝てることを祈る - 338二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:24
そもそもにじ甲で球持ち◯の投手の前例がほぼ無いから(いくつかの青特のうちの一つに持ってるみたいな投手はいたけど、それは他の得能が強かっただろうし)
その上位得能がどんぐらいかは分からないよねっていう - 339二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:53
このレスは削除されています
- 340二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:45:38
- 341二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:45:55
- 342二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:46:01
記憶違いでなければ自分探しは夏大会前にふわっちに使うようで1つ残してたはず
- 343二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:46:11
球持ち○はリリース○と同じでCPU任せだとどのモードでもほんのりと成績向上する
影響はあるんだろうなという数値にはなるけど、本当にわずかって感じ
だから一試合で見るとはっきりいって違いがわからん - 344二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:46:18
月曜日の熱狂で17日も仮で18時から入っているって言ってたから、今日は進んでも県までじゃないかな。
- 345二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:46:20
- 346二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:47:06
社長の場合は一年目に守備伝令貰えなかったから守備伝令どう切るのかを忘れてしまってたのかもしれない
- 347二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:47:25
非公式wikiによるとレオスは明日も配信予定なので今日やるとしても県予選だけだろうな
- 348二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:00
ごめんこれ「進んだから」じゃなくて「進んだら」です
- 349二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:04
明確なミスがあろうと勝てばそれで良いのです。
負けた時に「あの時○○してればなぁ、采配がなぁ」とか言う奴は消えましょう。 - 350二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:17
- 351二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:19
レオスは愛知だから試合数が6試合とリゼ様と同じ数あるんや、まぁあの高校なら展開次第で相手瞬殺もあり得るけど
- 352二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:24
社長は夏は一応2年で内気3枚用意できるから3年1人分弱くらいの期待値は確保できるか
- 353二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:42
- 354二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:47
- 355二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:54
まめねこ確か県大会の抽選でいい感じに格下がいっぱいいる山に当たったから決勝ぐらいまでは安定して進めるだろう
- 356二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:49:33
俺たちが今まで戦ってこれたのはディレイドアームがいたからじゃないか!!
- 357二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:51:02
- 358二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:51:34
このレスは削除されています
- 359二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:51:58
- 360二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:52:55
決闘はスカーレが育ち切るかがカギになりそう
特能少なめの決闘の中で広角、流し打ち、チャンC持っててミートC走力Bだから
パワー上げてミパ走CCB位まで育てれたら相当打ちそう - 361二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:11
社長なら春一戦目からほぼSのA引いてくれる……(:3_ヽ)_
- 362二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:50
- 363二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:51
- 364二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:23
今更だけど栄冠のキャッチャーマジででかいなってどじゃ見てて改めて思ったわ
- 365二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:46
自分の配信で3年縛りやるのとにじ甲監督の3年縛り育成やるのじゃ全然違うよなー
本戦はともかく育成で良い成績残せないまま終わってしまった監督は、来年以降もそういう意味でリベンジできたらいいよね - 366二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:52
勝てる時は配信しろって隣のばあちゃんが言ってたよ
- 367二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:52
全体で見て金本貰えるチャンスって後何回残ってる?
- 368二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:57:36
笹木は正直最後の最後まで集中力大丈夫かヒヤヒヤしたけど、無事に済んでよかったよ。
県大会の後にアロマグッズを買って、ムード〇を執念で引き当てたプレーは見事だった。甲子園での安定感は県大会の比にならなかったから、もし優勝したらこの選択が決定打だと思う。 - 369二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:15
ディレイドアームは三振増えてたから
本戦でもフォークフライ多めならあんま効果なし
三振多めなら効果あるって感じになりそう - 370二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:57
- 371二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:59:11
- 372二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:03
- 373二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:04:28
- 374二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:04:42
浜名中央がトレンド入りしたのホントに腹筋に悪すぎる
夜中だったから結局朝方までトレンドに残ってたし - 375二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:06:01
- 376二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:07:24
運任せ
- 377二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:08:08
- 378二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:08:53
確か1年にいたはず
- 379二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:14
決闘で唯一悔しいのは
地区大会レベルでスカウトミスった工藤……! - 380二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:25
スカウトの山田Ⅱ世がムード
- 381二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:11:00
まめ学の場合甲子園より県大会の方が事故率高いんだよな
育ち切った強投手転生に封殺されるのが負け筋で3年宏斗やら3年千賀がいるの確定してんのきちいんよ
槇原金田岩瀬浅尾栗林藤嶋とかの名前が見えたらヤバい - 382二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:14:29
- 383二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:07
カードの数値次第ではあるけど転がせ運ゲーが一番期待値高いとは思う
- 384二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:16
例え監督がIGL上手くても綿密に戦略を考えても最悪運によって全部コケさせられるのが栄冠の辛いところだ…
- 385二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:16:28
自分だったら合宿で出てくるかもわからないムード〇のためだけにアロマ1000Pを使う判断はできないから
賭けに勝って本当によかった
笹木の執念が実ってうれしかった - 386二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:21:41
ただそのCの高校って今まで勝ち越して入るけど転生千賀がいるところというのが不安要素ではあるんだよな・・・
- 387二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:24:20
山田Ⅱ世本戦ベンチにいるのかよ…
- 388二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:25:24
なんで山田Ⅱ世なんだろう
先輩でムード○持ってたのは加藤だった気がするが - 389二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:25:59
- 390二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:26:17
まぁ他の学校でいうパープルメンとかゆがみんと同じ枠だし多少はね?
- 391二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:50
- 392二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:32:10
世間はどじゃのヤバさに気づいてないな
- 393二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:32:37
相手の守備高いから転がせは微妙・・・てよく言われるがそんなことないよ。結局転がせはセンター前ヒットでるから。つまり転がせか(足育てた左打者なら)バントが強い。甲子園で強風なら左打者流し、右打者引っ張りもHR狙いならありだが、長打狙いも基本は記録に期待とか青特条件でやるもの
- 394二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:33:03
2021年悔しい結果に終わった時、かなり早い段階から次いつやるの?ってリベンジを舞元に志願してたからどっかでリベンジやりそう
- 395二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:33:27
待てで四球狙ってあとは転がせ運ゲー
- 396二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:47
- 397二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:37:58
- 398二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:39:15
ヘル高の魔物確率、一回は出る確率が90%を余裕で超えてるからまぁ外さんやろの精神だったが
ドラフトのくじがほぼ同じシチュだったと聞いて震える
起こるときは起こるか… - 399二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:43:03
パワーE以下なんでD未満なチームは結構多い
- 400二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:44:25
にじ甲育成いつも気になるのはエンドラン避けられすぎ
ランナー1塁で1アウト以上で盗塁できない時なんてエンドラン5ならバンバンやったほうがいいと思うが。栄冠なんて打率3割4割余裕だぜ? - 401二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:40
わからんが10校いてどこもやってないならそういうことなんじゃないの
あとは、ここでもだいぶ育成やカード選びに派閥があるように界隈のメタってあるし
にじ甲全体がその派閥じゃないってだけなのかもな - 402二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:51:20
就任以来上級生にキツイ当たりを繰り返してたらチームプレイ×叩きつけられる皮肉ほんと笑う
- 403二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:24
笹木に関してはどころじゃなく全監督仕方ないわプレミなんて
数万人配信見てる人がいて一挙一動コメ欄で指摘されて
運が良くても悪くても文句を言われ
勝ったら運がよかった、負けたら采配が悪いと言われ
配信して完走してくれるだけですげー監督陣だよ
- 404二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:39
- 405二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:54:04
思えば魔王様がキャプテンになった時点でヘル高が百鬼夜行になるのは決まっていたのかもしれない
なんで野球のゲームで百鬼夜行なんて言葉が出てくるんですか? - 406二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:56:43
プロスピだったらリゼ監督は隙あらばエンドランだったんだけどな
栄冠はこれまでのにじ甲自体の積み重ねもあるし - 407二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:57:14
- 408二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:57:46
えげつないレベルでずーっと効率アップ引きまくってて、クリスマス観戦6倍で2回育成コンボの4や5やってたしな。
そのクリスマスの時点でなんもない場合の2ヶ月分近く、甲子園2試合分かそれ以上の育成経験拾えるし
- 409二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:17
- 410二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:41
栄冠のエンドランってたまにふざけて選ぶけど成功したことないや
- 411二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:01:43
フレンが安定感ないというよりりかしぃがおかしい通り越して狂ってるんよ
まさかと思って確認してみたけどこの守護神3年目夏県大会の五ヶ瀬を除いてオート失点全部2点以下(五ヶ瀬は3点)だし
なんならリードされた状態で自操作回したのも負け試合除くと6回だけ(由良2回、稚内2回、五ヶ瀬1回、須美江北1回)だもん
相性最悪のスロスタあってしばらく内野守備もボロボロだったのに
1年目どじゃ粉砕して3年目も壁になってる五ヶ瀬はなんなんだお前
- 412二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:02:48
他校で目立ってないだけで2年目夏甲子園出場してるし、神宮は準決、春甲は決勝まで行ってるから試合経験値自体はめちゃくちゃ回収してる。3年夏も優勝したし
- 413二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:03:23
エンドランは1・3塁からなら成功率高い(という体感)
最悪打たなくても盗塁で終わることがよくある
あと単純にスイング率が圧倒的に高いからバントよりつながる可能性高い択として選ぶ - 414二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:03:26
別に島本は大当たりと比べたらあれだけど初期のコンスタそこそこ高くて下げられたけど対ピンC、打たれ強さC、対左B、逃げ玉で変化球も悪くないというそこまで大外れ枠でもない本当にスターターセットみたいな感じの選手だけどな
- 415二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:05:18
願ヶ丘派手な下振れなく小さい上振れをコツコツ積み重ねてきた印象だけどすごろくの手札運は明確に上振れてたな
意図的にマリガンスケ変しまくってたのもあるがここでこのカード欲しいな→キター!をめっちゃやってた
甲子園中練習指示引けたのとかもだいぶありがたかったし - 416二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:05:33
りかしぃは栄冠内だけで考えると間違いなく歴代最強ピッチャーだろうね
- 417二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:06:35
願ヶ丘はコケた場面がないんだよな
でび様の変化球もつかなかったしマイナス面が全然なかった - 418二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:07:22
- 419二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:07:47
半日経過して英雄アカデミーの負けは本戦が盛り上がるための調整だったと思うことにした
もうすでにほとんど完成してたとこからだったから二回戦負けでも十分だ…小柳が粘り打ち覚えてパタさんの落としたチャンスBをクレアさんが拾ってくるための時間だったと思う - 420二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:08:04
願ヶ丘って2年目以降の試合経験値で言ったらワンチャンにじ高より稼げてるんじゃない?
- 421二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:08:12
そもそも由伸が1番強い投手で栄冠始めたいですってプレイで選ぶレベルの投手だからな
- 422二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:31
よく決闘でチャイちゃんネガられてるけどかなりいいステしてないか?
スタミナはまぁこっから伸びるだろうしキャッチャー置いといても良リリーフだと思うが - 423二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:10:05
願ヶ丘が大会成績がめちゃくちゃ良い訳ではないって認識がズレとる
- 424二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:10:14
すごろくもあるけど願ヶ丘は下振れ期間ほぼ無しで更に後半成績上げてるからなあ
どっかしらで事故ってたコーヴァスどじゃヘルエスタもかなりのステになってるし - 425二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:10:27
- 426二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:20
ふれんだけじゃなくて社でも戌亥でも、
なんならどの高校も転生投手をもってしても失点するときはするって感じだからな
2年目以降の完成されてきた時点でもそれは変わらなかった
りかしぃの安定感は全くの別物って感じあるよなー
なんでこの数値と青特でこいつらから打たれるの!?ってやつが全然ない - 427二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:28
- 428二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:43
派手な下振れをほぼ引かなかったって意味では運良かったよ
ただでびちゃんの育成や意図的なミパ止め(こっちは思いの外勝っちゃってちょいちょい失敗してるが)だったりと今までとも一味違う形で監督の采配が光ってた感じはあるね
- 429二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:49
運じゃなくてプレイヤーの能力でどうにか出来るゲーム性ではない
- 430二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:26
- 431二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:26
栄冠の基本は運ゲーなんだから
運じゃなくて~とかはどの監督相手でも言わない方がいい - 432二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:30
変化球が多方向に向いてて変化量が少ない球種がある上に、球種自体が全体的に弱くて打ちやすい球が多い
更に重い球がついてるのでその中から打たれやすいストレートも選びやすい
ステータスというか全体的に本戦にフィットしない
- 433二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:14:09
運だけで成功するゲームでもないが、監督の采配や能力だけで完結するゲームでもないよね栄冠
どれだけ長時間やって栄冠のこと知り尽くしてる人でも、重なる運が悪すぎて育成失敗するなんていくらでもある - 434二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:15:50
采配、選択が良かった(結果的に)はあっても正解はないからねえ…
そういう方面で褒めたり、正しかった間違ってたを言う人は本当に、安定して欲しい勝ちを取れてステータス調整しながら進行できるマニュアルを作って欲しいんだよな
それでいったいどれだけ多くのプレイヤーが救われるかっていう
- 435二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:38
- 436二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:53
- 437二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:57
- 438二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:17:16
願ヶ丘は運じゃなくてってよりかは運との付き合い方がうまかったイメージ
- 439二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:17:16
このレスは削除されています
- 440二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:17:33
そんなんどこの監督も結構やってるぞ
このマス踏みたいとかこの時期効率アップ来るかもだからこのカード保持しときたいみたいなやつ、別に願ヶ丘だけじゃない
その上で、そもそも保持しときたいカードがちゃんと来てくれるか、他のカードとの兼ね合いでどれだけキープできるか、踏みたいランダムイベとどれだけ噛み合えるかとかは運でしょ
- 441二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:07
山本が元からキレ、リリース、球持ち、球速安定って常に発動し続ける得能持ってるのマジで強いわ
そこに奪三振と内角に効力のある内角攻めと失投を防ぐ逃げ球、
りかしぃはそっから低め、緩急って付いてるからマジで打ちづらい
- 442二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:29
ヘルエスタは2年目新入生が強かったのもある
- 443二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:08
昨日のヘル高のヘ・リーグの集大成もドラマあったし
どじゃ高も何気に甲子園の決勝は春に勝ったとはいえ同点で延長から辛勝した相手だったんだよな
その相手に謎の後逸とかきいさまの肩弱いの狙われて点取られたのを石神の守備やきいさまの打撃でやり返してリベンジしたのは本当に熱かった
どじゃ高の栄冠は割となろうものしてたなぁって - 444二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:08
- 445二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:52
マジで数でどうにかしたのと青特数がすーっごい
- 446二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:58
このレスは削除されています
- 447二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:20:08
肩守備ちょうど70でミパがそのちょうど半分の35なの綺麗すぎる
- 448二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:20:27
- 449二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:22:23
育成も終わりが近づいてきたがもう一回くらい金本みたい気持ちがある
ささやき戦術出たら強さはもちろん配信ネタとしても面白いと思う - 450二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:22:30
りかしぃ強肩堅守のサードとして完成してるのほんまおもろい
- 451二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:23:24
このレスは削除されています
- 452二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:23:35
ヘルエスタはそもそも総合初期星高めの一人でもあるんだよね、上位層が飛びぬけてただけで
- 453二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:30
- 454二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:46
このレスは削除されています
- 455二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:57
どじゃは上位3人に盗塁B以上ついてるのがどう作用するか気になる
足自体は普通にBだけどオートだとどうなるのか - 456二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:25:56
このレスは削除されています
- 457二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:27:39
まめねこのすず菜についてささやき戦術とは?となるところが見たいかと言われれば見たい
- 458二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:30:50
このレスは削除されています
- 459二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:28
決闘は全部勝てさえすれば野手の平均的なステータスの強さは1番かもしれんな
まああおとくが全チーム1貧弱なんやけど - 460二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:32:37
このレスは削除されています
- 461二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:33:18
レオスは多分走者釘付をこの世で1番欲してる
- 462二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:33:41
最悪守備固め起用したけど控えピッチャーきな臭くなってきたから再登板とかいう荒業が出来て凄い
- 463二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:17
終わってもいないのに強いと言われる決闘とにじ高とか言う不思議な学校
いやまあ決闘は分かるんだけどね - 464二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:56
あとは噂のオリ変ナックルが本当ににじ甲で強いのか、だなぁ
ぶっちゃけ栄冠では全然強く見えないし - 465二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:35:35
個人的な印象だけどにじ甲本戦でステ弱いチームが負ける時って守備あれば取れそうな球を外野が長打にしてるイメージある
- 466二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:35:39
にじ高強いはわかるけどここに並べるのは椎名パワーもあると思う
- 467二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:36:01
- 468二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:38:26
神速は運さえあれば上位に勝てるの?
- 469二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:38:27
このレスは削除されています
- 470二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:39:38
オリ変ナックル持ちって翔平だけだっけ?
- 471二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:40:08
ハコワレ社もナックルだよたしか
- 472二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:40:15
- 473二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:40
- 474二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:42
変幻自在☆世界のやしきずは
オリ変ナックル持ってはいるけどパラメータ配分は不明
理想形とされてるものから社長の好みで崩してる可能性はある - 475二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:56
- 476二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:43:38
- 477二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:43:42
まあ社長のことだからちゃんと調べて理想と呼ばれる数値にしてはいるだろうとは思う
- 478二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:44:02
カスタム次第ってのもあるよなぁ、V甲の椎名のとこでオリ変ナックルのリリーフだったでろーんは全然打てる気しなかったけど
- 479二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:44:09
- 480二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:45:10
オリナックルが強いのはV甲見てた人なら分かるけどサンプルが少ないってのはわかる
noteの人がにじ女相手に自分のチームで対戦検証してるから気になるならそれ見れば良い
この人のチームはV甲出た他のチーム相手には勝ち越してる - 481二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:45:44
荒らす気なく下位互換って単語使ってるとしたら天性の才能すぎてもう2度と何も書き込まない方がいいかもしれん
- 482二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:09
- 483二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:25
少なくとも
21 アンちゃん大好き
22 村立まめねこ
23 虚空
24 銀河市立
位の目に見えて厳しいなと思うような高校はない - 484二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:27
- 485二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:41
キレ○奪三振のりりむ…だがこちらはディレイドアームカゲツだ
真面目な話どっちもめっちゃ好きなステしててとてもロマン - 486二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:47:30
- 487二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:48:44
このままとんでもない本がこない限りはりりむに尻上がりつくだろうし、スタミナE時点で5回いけてたから先発りりむはめちゃくちゃやばい
- 488二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:48:54
本当に秘密兵器がガチの秘密兵器の例も滅多にないから本当にどうなるか楽しみ
- 489二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:48:55
あれは対にじさんじ甲子園決戦兵器だから…
- 490二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:49:20
ヘル高練習試合の数とびぬけてるな……2位と1.5倍の差つけとる……
- 491二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:49:21
- 492二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:49:24
そういや栄冠ナインでの速球の最速って175なんだな
ここまで育てるのにどんだけの経験値突っ込む必要があるんだろ - 493二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:50:31
りりむはでびと比較して負けるみたいなやつが多いけど威圧感を活かすために先発できないからその辺も加味すると互角なんだよなぁ
投手陣の総合値で考えるとにじ高はトップクラスに強いぞ - 494二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:50:36
英雄ショックで半日くらいフリーズしてたんやけど入れ込んでた分マジで辛いやろうな
順当に勝ち進めたら去年と同じ様にOPendだったろうし
K◯NAMIはゴミーズにDVするのやめてくれ - 495二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:51:31
練習試合の数にしてもここまで差が出るんだからいかに運要素がデカいかわかる
- 496二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:51:34
- 497二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:51:58
- 498二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:52:13
元々ステ良かったとはいえS100二遊間が双方2年生だもんなぁ
極グラブ一個もらったのと三年夏勝ち上がれたからやれたことではあるがそれまでに監督が必要だと思うステまでは育ち切ってたってことでもあるからね - 499二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:06
- 500二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:47
- 501二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:54:16
- 502二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:55:50
- 503二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:55:51
これ実は2023虚空と2025神速ってステ大分近いのは内緒な
神速の方がさすがにステ高いけど2023天宮が勝ち運持ってる分でトントンなレベル - 504二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:55:58
- 505二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:55:59
マジで一番来て欲しい時にだけ来なかった感じよな、それ以外はちょくちょく来てた
- 506二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:56:46
全ストもゆーてスタミナ消費多いし打たれないのが1番スタミナ減らないから変化球中心は取れるなら欲しいよ
- 507二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:57:14
にじ高はりりむしがりこ野良猫で三本柱だと思うけど地味にミランも楽しみなんだ
左キラーの高速スライダーが火を吹くぜ - 508二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:58:07
3年縛りだと厳しいだけで、普通に環境そろってたら175余裕だぞ。江川なんて試合勝ってたら175どころか、175SS総変20とかいっちゃう
- 509二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:58:54
- 510二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:59:06
にじ高は夏で赤が増えないことを祈るしかない
- 511二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:59:09
- 512二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:59:23
そんなんどこも一緒やろ
- 513二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:00:29
オリナックルは何故かストレートの被打率も大幅に改善するんだけどメカニズムが分かってないからなんとも言えないんだよな
オリナックル持ってるだけでいいなら速球中心でも良いし多投して緩急つけなきゃいけないんなら変化球中心の方が良さそう - 514二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:00:32
- 515二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:00:47
にじ高は付けた青特を塗り替えされてるから巴さんにまた三振付かないかが心配
- 516二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:00:53
スタミナ消費量って色んなシチュエーション毎に計算があって面倒なんだよね
投げる球の種類は何か、どの塁にランナーが居るか、盗塁のランクはどれぐらいか、攪乱を持っているか、打者は威圧感持ちか、ヒット打たれた時に失点したか、HR打たれたかetc... - 517二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:01:06
にじ高投手は変化球中心もってたっけ?
- 518二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:01:21
猫だけ持ってる
- 519二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:01:52
- 520二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:01:57
勝手に作ったジンクスで変な期待してるとまた萎えちゃうぞ
- 521二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:02:24
- 522二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:02:41
そういや野良猫最初から変化球中心なんだっけか
- 523二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:03:02
今日の椎名監督は一切笑わないから見ておけよ
- 524二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:03:40
仕事終わらせて英雄の昨日のライブ今から見るとこだけど、配信時間で初戦か2回戦敗退なの分かってつれえわ
- 525二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:04:42
歯茎と5スクは捨てて来たね
- 526二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:04:45
左打者が多いチーム相手には出すんじゃないかな?
まだ育成終わってないからたとえ話だけど、野良猫の対ピンFが消せなかったりでまだしがりこは温存したいって場面とかだとワンポイントで出せそうかな、と - 527二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:05:58
- 528二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:07:30
りりむだけで結構なイニング投げそうだし、しがりこ野良猫で残りのイニング余裕過ぎるからミランの出番は次に代打切りたい時のワンポイントくらいじゃね
- 529二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:07:38
- 530二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:07:52
変幻自在持ちのやしきずの7緩急が初球HRされたけど
今作スクイズ、センター返し、緩急、低めは弱くなったなと思う - 531二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:08:16
2アウトの状態で投手のスタミナが切れて次の回に投手に打席が回ってくるならミラン投げさせると思う
- 532二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:14:10
社長前回もそうだったけど秋になると急に運が一気に落ちるよな
ただ春にかけて回復し始めるからもしかしたら新入生に隠れ好リードとかムード〇がきてウハウハになるかもしれん - 533二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:15:53
- 534二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:16:01
どの学校も投手は強いから点とるの大変そうだな
- 535二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:18:18
というか決闘は青得の少なさ、社の速球中心、キャッチャー無しなのを考えるともうここからの試合で落として良いのは春夏甲子園の決勝だけじゃない?
神宮初戦で負けたせいで青得盛れず合宿もお泊まり会で本屋になるはずの先輩はプロに見つかったからもう野手はステの暴力で戦うしかない段階まで来てるよ
- 536二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:19:25
- 537二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:19:42
秋に運が落ちるんじゃなくて、夏までチームを支えてた3年生が一気に抜けて戦力ダウンするからどこも順当に苦労するだけ
だから秋がきついって話 - 538二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:19:54
別に決闘は今の強さで本戦行っても普通に勝負になると思うけど。理想高すぎない?
- 539二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:23:07
- 540二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:24
Vスラそのものではなく変化方向被るとストレートの比率が増える仕様の方を気にしてる
- 541二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:29
結局本番のAIが上振れるかどうかで全部変わるからね
- 542二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:27:44
育成中は見返すくらい楽しかったのに終わり方が辛すぎてアーカイブもう見るのも辛くなってしまった。
自分が繊細すぎるとは思うんだけどね…本戦次第ではもう2度と見れなくなりそうだから上振れしてほしい - 543二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:28:53
スタミナに関してはスタミナドリンク極もあるしな、職人様々よ
しかもステ平均が一番進み遅いのに真ん中らへんだから本当にステが滅茶苦茶高いし道具いっぱいあって補強できるのは凄いポジ要素
ただどうしても分かりやすく練習試合と青得運が下振れてるからその方向が不安視されるのも分からん話ではないんだよな
- 544二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:29:21
打撃は高校名忘れたけど22年の社長のとこみたいに裏回しでは破壊してたのに本番いまいちみたいなことも起こりうるからね
- 545二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:30:25
例年に比べて全体的に野手ステが伸びてないのに転生保証でエースがハイレベルだからどうなるか分からん
英雄や願ヶ丘ですら星200台がスタメンに入るようなレベルだからなあ - 546二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:31:07
残ってるチームみんな甲子園出て金特引いてくれ〜
- 547二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:32:37
あの時は加賀美大附属だね、余りにも撃ちまくって優勝投手の委員長2回で引きずりおろしたりして主催陣に守備レベルを変えるか否か迷わせたってのはマジでヤバかったんだなって(他にもDLして戦ったらボコボコにされたコメントも多数)
打撃:つよいみたいな打ち方してたって二桁得点量産してるってことだし、逆にそんなチームでもあと一本出ないと苦しむって話でもある
- 548二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:32:55
スタミナは滅茶苦茶乱暴に概算すると
スタミナ1で1球投げられる
CPUの傾向的に1回でスタミナ20〜30消費
先発はスタミナ+50弱の補正
って感じだな
勿論かなり順調に投げれた場合の想定で - 549二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:33:38
今年野手の強転生全然来なかったからな
- 550二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:34:39
不安要素のアッキーナもでび様に交代するまで抑えられるくらいは強いと思う
明らかに怖いの対左A持っててミパBAとかの星導くらいじゃね? - 551二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:35:18
まあ本戦での強さとは関係なく栄冠でどれだけ上手く行くかは強い転生投手引いた3校はどうしても比較されるんじゃないかな
中でも決闘は元々初年度ガチャ頭一つ抜けてたのと終盤どじゃがキャAやりかしぃ強化があったからなおさら良くも悪くも注目される
まめねこに関してはこれから上振れるとしたら合宿やインタビューか英雄みたいに金特貰えるかだけど
流石に期待値的にどじゃほどの上振れは難しいとは思うから決闘の方にフォーカス行ってるのでは - 552二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:15
- 553二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:43
- 554二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:49
にじ甲他校の転生が栄冠内の対戦相手にいるみたいなことはよくあった気がする
- 555二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:38:07
- 556二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:39:14
転生スカウトでノムさんとか古田さん被りあるかなと思ってたけど誰も引けなかった
- 557二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:38
V西とにじ高か、ありがと
- 558二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:29
決闘は一応金特本チャンスが確定1(春甲前)だから、そこで球界の頭脳とか持ってきたら大爆笑するんだが...まあそう上手く行かないよなと、
投手金特本なら、先発専用じゃない限りチャイカとかに付けたさはあるかな...?現状チャイカあんま強くないとはいえ金特ついたら大変わりする可能性あるし - 559二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:44:23
- 560二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:45:19
今回☆400目指せそうな野手は、
英アカの星導、小柳、にじ高の不破、決闘のはかちぇ、まめねこの委員長ぐらい? - 561二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:46:17
そこは明那が打たれても守備が強いから
- 562二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:46:26
- 563二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:47:17
足と守備上げればある程度は防げるけど勿論限界はある
- 564二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:47:23
小柳☆476、星導☆514で育成終了してるよ
- 565二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:47:57
>>559 前に落ちる打球は守備が必要と言われてるよね
後捕球かな
- 566二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:48:36
まめねこは7月入ってるからもうないはずだけど決闘は覚醒チャンスどうだっけ?
- 567二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:49:30
- 568二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:55:34
そういや決闘って消したい赤特がもねちの三振くらいだけど、間違って勝くんのノビFとか消したら逆に弱体化するから下手にプロも踏めないのか
- 569二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:57:42
このレスは削除されています
- 570二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:58:07
- 571二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:59:17
願ヶ丘も最後の夏甲子園二回戦で負けててもおかしくなかったからな
最後は運よ運 - 572二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:00:26
願ヶ丘とかまめねことかも甲子園で負けるかもって瞬間何度もあったんだけど魔物とかで打開できてなんとかなったーって場面が多かったんだよね
英雄はその辺の運がなかった - 573二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:23
明らかに悪意ある書き込みだから触れなくていい
- 574二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:35
このレスは削除されています
- 575二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:02:40
- 576二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:03:05
これ想像の斜め上すぎてさすがに面白かった
- 577二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:03:24
どじゃ高りかしぃの3年になってからの投手成績えぐい
FIP(守備や運要素を排除した投手独立評価)の数値的にマジで3点とればどじゃ高はほぼ勝ち確だったのが分かる
登板 13(練習2、県5、全国6)
投球回 111
被安打 77
与四球 22
奪三振 108
防御率 1.62
WHIP 0.87
FIP 2.03
K/9 8.97
K/BB 4.91 - 578二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:05:25
防御率 1.62はエグいな
相手の守りも強くてロースコアの流れぐらいしか苦戦する要素がねえ
ここまで突き抜けるとレジェンド投手の強さが出てる - 579二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:13
なんかいざダウンロードしてみると別にコーヴァス強いな。
試合のとこのメーターで言えば今ダウンロードできる3組で一番強く見える - 580二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:46
フレンもやしきずも同じくらいの成績が残せる……のか?
星は同じとはいえ星以外は全然違うから分からんもんやな - 581二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:08:56
今ダウンロードできるのってどこだっけ
- 582二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:10:30
コヴァ神速どじゃ。英雄願ヶ丘はまだ出てない
- 583二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:11:38
そういえばにじ高がリリーフ陣の球速上げることにしたのって何でなの?
エアプ知識でフォークピッチャーは球速上げちゃいけないと思ってたんで、その方向に舵切ったの意外やったんだが - 584二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:12:56
- 585二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:14:05
昨日の段階だと神速だけ本物じゃなかったっけ
コヴァ偽物だって言われてた気がするけど本物出てきたの? - 586二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:01
投手の腕が下がるごとに成績悪化する検証あるけどレオスはフレンのアンダースローどうするかな
個人的にはアンダーの方があのオリ変似合うからアンダーの中でマシなフォーム見つけて欲しいけど - 587二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:15
青特の本は荒れ球くらいしかなかったが、ステ特化アイテムはたくさんあるからな決闘
仮に春即負けてもアイテム分だけですて2~30伸びると思う - 588二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:16:07
今思い返すと笹木の采配めっちゃ刺さってたな
思い切りのいい伝令切りとか安易にスクイズ選ばなかったこととか - 589二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:16:28
このレスは削除されています
- 590二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:42
やしきずはとにかくオートと自操作の差が激しい印象
- 591二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:19:30
猫も140乗っちゃったしストレートそこそこ投げちゃうならいっそ球速あげてストレート被打率下げたいってなった
- 592二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:20:04
カゲツ、昨日の試合だとかなり抑えてくれてたけど本戦だとどうなるかな
ディレイドアームさん……力を貸してくれ - 593二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:20:26
このレスは削除されています
- 594二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:20:42
ぽんちゃんのグラスラ
りかしぃぶち切れタイムリー
ルイスの外野守備
笹木監督の素晴らしい采配にナインが一致団結して応えた時は俺感動したよ - 595二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:22:28
このレスは削除されています
- 596二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:22:33
このレスは削除されています
- 597二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:23:07
監督の迷采配定期
- 598二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:24:47
球界の頭脳ガチャ(5%から更に数々の金特本の中から引く)
これを実際に栄冠で引けたりした日には手が震えそう - 599二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:40
まあ防御率2.5あれば滅茶苦茶安定していると思える栄冠で、
防御率1.62は相当ぶっ飛んではいる - 600二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:43
- 601二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:27:51
そういえばどじゃは地味にりかしぃが全然超ノリならずにノリノリで真顔連続してたんよな
あれどじゃだから平気だったけどそれで事故る高校出てもおかしくないぐらい結構な運要素だよねノリノリPの調子と超ノリ行けるかって - 602二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:28:03
西崎って滋賀でもトップレベルに強い投手なんでしょ?
なのになんでとこちゃんはあんなに打たれるん - 603二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:18
このレスは削除されています
- 604二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:32
育成の安定感という点では由伸りかしぃの青特はやっぱ理想的ではあるな
ただ山本由伸で1年目コケることは普通にあるけど信頼度と変化量伸びた2年目からは割といけるというのは前から言われてたことで、
その中でも正直笹木の1年目は想定以上のコケ方であって2年目もそこを引き摺って流石にこれはきついかと思ってたんだけど、覚醒が全てをひっくり返したなという印象 - 605二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:31:45
- 606二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:31:54
決闘はたこちょ春からか
どれだけ勝てるやら - 607二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:25
このレスは削除されています
- 608二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:51
このレスは削除されています
- 609二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:34:31
このレスは削除されています
- 610二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:35
- 611二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:12
このレスは削除されています
- 612二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:01
このレスは削除されています
- 613二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:33
このレスは削除されています
- 614二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:41
フレンはステータス面はすごい高いな
球速夏前160、ステも85の89、総変化は14+オリスト
スタミナと球速はめっちゃ高くなりそう
そういや今更気づいたんだけどフレンって緊急登板と回跨ぎがあるんだな - 615二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:41:22
このレスは削除されています
- 616二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:33
- 617二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:35
超イーファスがエアプどころかプレイヤーでさえ詳しくないから強いも弱いも分からないのが面白い
主催者2人も超スローボールと混同してたし - 618二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:43:44
軟投フォークPも若干神格化されすぎでは? とは聞いてて思ってる
点とるのが奇跡みたいなノリで話されると、いくらなんでもそこまででは……ってなる - 619二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:43:50
スタミナ切れてきたら守備下がって要所で登板、みたいなちょいテクニカルなことは出来そうだけど、問題はそこまでやる余裕が本線中にあるかなってとこやな
先発スタミナボーナス周辺で下ろすタイミングは考えないとだし
- 620二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:21
パワフェスやらないと解放されないんだよね超イーファス
- 621二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:32
このレスは削除されています
- 622二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:12
フレンのオリ変のエフェクト元になったものの名前を知りたい
- 623二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:21
横からゴメン帝国立コーヴァス栄冠チームで検索かけると出てくる選手の能力配信のと同じだから本物だとおもうアップロードした人が「ああああ」さんだけどw
- 624二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:46
- 625二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:57
- 626二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:06
まめねこはフレン降りたあとがちょっときついよな
といっても2番手以降はセオリーの下方向特化育成してるけど - 627二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:08
- 628二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:41
- 629二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:50:22
- 630二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:50:45
- 631二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:50:49
- 632二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:51:20
去年のKOTOKAはにじ甲や番外試合も全て含めてギャラクシー以外で無失点だからな
個人的にでびから点いれるのは本当に奇跡レベルだと思ってる - 633二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:52:37
- 634二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:53:53
笹木は怒られようが相手のファンがキレようがそれ以上にキレるしな
- 635二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:54:08
にじだと声が可愛いから辛うじて許されてる煽り魔ソフィ、声が可愛くても許されない煽り魔笹木ってイメージw
- 636二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:54:16
- 637二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:47
ギャラクシーはなんなんだよマジで
点入れたの3CDと2FDだぞ - 638二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:56
- 639二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:57:26
フレンの美しいアンダースローから放たれるキモい軌道ほんと好き
本戦のアングルで見るのが待ち遠しい - 640二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:58:39
今回は栄冠中でさえ色んな奇跡が起きてるんだし、今年もギャラクシーが出る可能性は十分ある
- 641二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:59:02
チェンジアップ7とかは栄冠のアングルの方がキモい動きするけど本戦アングルの150後半確定、
甲子園優勝まで行けば甲子園で球速上げる宣言してたし160オーバーのイーファス飛んで来るのは確かに見たいw
- 642二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:00:12
さくゆいは2人揃ったら悪ガキなのは間違いないが個人配信となると、椎名はなんだかんだ他人に甘えるのも甘やかすもの上手いんだろうなって感じ(それでも所々で切れ味があるが)
笹木は煽ったり毒吐いてきちんお痛い目をみるメスガキの手本みたいな面白いやつ - 643二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:02:19
人の操作だとチェンジアップはマジでボールが来ないから打ちづらいんだけど
CPUは苦手じゃないんだな - 644二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:05:15
- 645二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:05:39
- 646二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:05:44
CPU君はそれこそストレート打つのも得意だしタイミング合わせるのは得意なんだろうな
- 647二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:06:37
- 648二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:07:01
- 649二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:09:15
ミパFFだろうとミパSSだろうと同じなんだよ完全なフォークピッチャー相手には
なのでステータスではなくフォークピッチャー側が下振れを引いたら打てる
ギャラクシー相手で下振れを引いただけ - 650二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:10:56
バニシングクロスじゃね
- 651二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:00
フォーク7さえあれば
ストレート率25%くらいのピッチャーでも
十分抑えるように思う - 652二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:12:30
- 653二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:13:46
cpuがミパでかいと嫌がってストライクゾーンぎりぎりに投げ込む仕様なんだからステはあるだけ四球も増えるんだ
- 654二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:16:07
ミパFFとミパSSでも完成なフォークピッチャーの前には同じが仮に本当に真実なら投手威圧感別に意味ないことになるやんけ
- 655二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:17:51
低級速フォークピッチャーが本戦で超強いのは色々実例があるけど、
それはそうとしてちょっと極論多いよね - 656二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:18:28
でもCPUくんはなんか強振選ぶんだよな…あれなんでなんだろうね、解明してたっけ
- 657二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:18:47
まあ普通のピッチャーと比べたら意味薄いことにはなるな
- 658二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:20:46
このレスは削除されています
- 659二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:00
面白かったから反応見たいって話をしてるのであって本戦通用するかなんて話してないんですけど…
- 660二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:53
このレスは削除されています
- 661二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:22:58
無理やりフォーク90%くらい投げるピッチャーより、変化球中心もち150kmフォークピッチャーの方が成績残せる
- 662二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:26:48
どじゃって苦戦してた印象あるけど何やかんや3年夏はどの相手最大3点しか取られてなかったのか…
やっぱり他のチームと比べても硬過ぎないかりかしぃ? - 663二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:27:43
あれは24の育成環境が悪すぎたところにコスパ最強のフォークPがぶっ刺さってたと思うわ
天才転生野手とか公式戦勝ちまくって鍛えたムキムキ打線なら普通に点は取れると思う
もちろんでびの方がKOTOKAより完成度高いから、結局どうなるかは分からないけど
- 664二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:14
フォークに関しては検証を元に強いものとして育ててるし
コトカの一大会だけの結果ではなく、コトカについては上振れた強力なステータスの外部企画のチームと戦っても無失点で抑えてたり
コトカ以外にも同じ理屈で育てられた投手が外部でも高いアベレージを叩き出してるから強いとされてるんだ - 665二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:57
- 666二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:27
コトカはホロとピーナッツ君と戦っても無失点なのは笑う
- 667二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:32
- 668二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:40
- 669二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:50
強豪相手にも通用しててマジでなんで銀河打てたんだよって疑問が強くなるんだ
- 670二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:36:18
投球割合は置いといて球速ある方がフォークの成績自体は良化するらしいな
球速もそんなにストレート割合に直結しないというかノビと速球中心とかパワヒと強振多用とか特定の青と緑が明確に行動変えてくるんだよなオート対戦 - 671二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:37:00
- 672二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:37:17
24の環境悪くてステ伸びなかったって言ってるからどんなもんだっけと野手データ見返してきたけど、基本的にミートB~C、Aは数える程度、パワーは全体的に低め(高くてCとか)って感じだった
それに比べたら確かに今年はもっと育成がうまくはいってると思う、上を見ればAAとかもいるわけだし
でも打ったのが銀河立の選手な時点でステ関係ないんじゃっていうか、ステ関係なくフォーク多投Pを打てないってデータで出てるから監督陣は育ててるんじゃないの
絶対完封する!点とれたら奇跡!とまでは言わないが、結局フォーク多投Pが一番防御率高くて、無失点しやすい可能性があるってことは変わらないよね? - 673二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:52
そもそも検証用のバッターは大体の選手より強いしな
- 674二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:58
願ヶ丘的には、でび様が四球しないのはお祈り、フォークで打たれても打ち上げるだけだから捕れる、仮にフォーク以外の甘い球打たれてもゴロピで転がしてガチガチ内野で守るっていう感じなのかな
先発明那がどのぐらい耐えるかだけど、この内野手の守りは明那のときもかなり作用するだろうし - 675二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:41:27
絶対に打てない、とはまずならない
失投もあるし僅かなストレートとか他球種を捉えられることもあるしフォーク打ってもうまく落ちることはまぁある
でも、全く打てない試合も発生しうる
それこそでびまでいかなくてもアンジュ、英雄とかにじ高のフォーク陣レベルでも0点に抑える試合は起こりうるくらいには強い
絶対打てないは極論だけど、でびとかコトカレベルじゃないと大した結果出さないも極論 - 676二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:02
流れ弾やめてね
- 677二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:57
練習試合で2夏時点カゲツでもあれだけフォーク投げて抑えてたからな、V西打線が仕上がってなかったとはいえ
マジでロースコアゲームばっかりになるんじゃないかなあ本戦 - 678二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:43:51
コントロール甘いと失投するからまあでび様の四球失投お祈りゲーになりそう
- 679二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:55
このレスは削除されています
- 680二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:45:15
でび様が9イニング投げることはないんだから
別の投手から点を取ればいいだけだからな - 681二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:45:15
- 682二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:46:21
でびは最強だけど練習試合一戦目りりむのCPU引いたらその限りではない
- 683二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:46:21
三枝どんくらい投げるんだろ4回?
- 684二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:46:35
願ヶ丘の先発明那は4回ぐらいまで投げるのかな?
- 685二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:47:05
練習試合一試合目のりりむでさえ5回1失点だぞ
- 686二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:47:56
- 687二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:32
パワー低いと強振選ぶんじゃね?って聞いたことある
- 688二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:54
アンジュって変化球中心ついてたっけ
ノビCだからストレートに割合が偏りそうではあるんよな - 689二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:49:16
どじゃ高って由伸いる時点で大分栄冠内なら勝ち確約された立場だったけど
1年目おおゴケして弱小になってたせいかハラハラ感増して強者感なくなってたなって
終わってみれば名門で終了だし投手成績とかもアホみたいなことになってた - 690二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:49:41
- 691二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:24
正直なんとなく結果がわかりきっているフォーク投手たちよりはディレイドアームとオリ変ナックルが本戦でどんな挙動するのかの方が気になるところはある
- 692二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:37
今回はパワヒッターあんまいないね
- 693二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:59
打つには十分なステータスではあると思う
- 694二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:51:10
にじ甲2024はゲームバランスがアレで、舞元とか仕上がってないやん?
- 695二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:43
二回戦は超ノリとはいえ名門相手にオートで8回まで80球無失点だったから間違いなくディレイドアームさんは発動してると思う……多分
本戦はどういう挙動と結果を残すかわからないけど、わかりやすいのは奪三振数かな - 696二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:48
2024舞元って普通に強くなかったか?
- 697二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:55:11
2試合しかしてないからはっきりとはわからないけどいつもならもうちょっとオートで点取られるよなってのを明らかに抑えてたから(県予選の時よりも)少なくとも栄冠内ではディレイドアームは機能してそう
CPU対戦は未知数 - 698二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:55:15
- 699二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:57:15
まあ十分強かったけどキツめの赤消せなかったしどこのチームも最後の夏までマジで公式戦勝てない環境だったから正直特殊だ
- 700二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:58:11
このレスは削除されています
- 701二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:28
また星の数だけで話してるけど普通に投手として強い青特は揃えてて強い投手だったやろ
- 702二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:44
舞元は強かったけど星だけでもうすでに社とりかしぃに抜かれてるよ
24ギラホス舞元 ☆576球速161km/hコンCスタA
25どじゃりかしぃ ☆843球速160km/hコンAスタS
25決闘社 ☆726球速157km/hコンAスタB ←まだ伸びる - 703二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:00:13
このレスは削除されています
- 704二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:00:54
- 705二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:00:56
- 706二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:02
ヒット打たれたりランナー出てたりするとスタミナ消費上がるから机上の空論すぎないか?
- 707二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:33
ごめんWikiから引っ張ってきたから昨日分が反映されてなかったんやな すまぬ
- 708二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:50
ヒットも四球も出さなければいけるかもね
- 709二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:51
やしきずの791を見ると流石に846までは伸びそうと思ってしまう
- 710二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:01
そもそも素体の時点で則本と由伸、江川ではだいぶ壁あるよ
- 711二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:21
舞元が育ちきってたかじゃなく
あのくらいのレベルの転生投手よりも高い成績残してるフォーク投手がいるって話じゃねーの
あの舞元で足りない扱いされたらそこからはもう言ってるやつの匙加減でしかないやろ - 712二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:24
- 713二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:47
論点は「育ちきった転生投手」で24ギラホス舞元は育ちきってたか?ってことなんで、それで言うと「育ちきってない」って結論になると思うなー
24環境でガチガチに育てきるほうが至難の業だからこれはもうしょうがないんだけど - 714二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:03:05
- 715二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:03:10
- 716二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:16
相手は強くなってるはずだけど奪三振数は増えてたから栄冠中は意味ありそうだったよね
- 717二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:24
- 718二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:05:17
フォーク投手の検証だと全ステカンスト金特モリモリの投手よりも理想的低速フォークが成績明らかに上なんでしょ
- 719二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:05:28
- 720二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:06:29
社はたぶん変化球中心取れないと思う
神宮か練習試合の社注目であるいはって感じだったけど - 721二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:06:32
やり返されたのが2022なんだよなぁ…
- 722二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:30
りかしぃ、やしきず、フレン辺りと、でび、りりむ、カゲツ辺りのどっちが良成績を残すかは、まだわからんって話やね
- 723二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:34
あれ、社って重い球は持ってなかったんだっけ
なんか勝手に持ってるイメージだったわ - 724二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:56
見てる分には面白いけど色んな意味で問題児過ぎて笑う
- 725二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:10:33
社長もスタミナ上げ切った後球速ぶっぱって言ってたはず
- 726二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:11:20
まあ取れる投手青はどれも有用だし
スタミナカンスト、速度165は行きたいし
欲を言えばキャA欲しいし
変化球中心も欲しいし - 727二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:11:59
何をもって育ち切ったか判断基準は色々あるけど元々持ってた赤消せなかったのはまあ割と明確なやり残しって感じよね
- 728二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:13:01
社長がストレートの投球比率上がるから結構避けてたのもある
- 729二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:13:46
- 730二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:49
- 731二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:21:11
理想は守備もクソもねえホームラン路線だよ
- 732二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:21:27
- 733二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:21:44
社は順調に勝てさえすれば春センバツでスタミナS、夏甲子園で165完成かな
到達タイミングと練習指示保持次第でコントロールもワンチャンS目指せるラインにはあるが優先順位はだいぶ低めだな - 734二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:23:50
社長の場合コントロールよりパワー上げ始める可能性がワンチャンある
実際Aあれば十分じゃねとは思う - 735二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:25:17
個人的に検証してて1番いい感じだったのはアベヒ、対変化、LBHあたりだったな
- 736二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:25:21
失投かスタミナ減ってきて変化量が落ちたフォークを痛打するって展開になりそう
- 737二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:27:50
でびが引きずり出されたら怖いよな……と思ったけど
先発がそんな打ち込まれるような試合はどちらにせよアカンわな - 738二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:28:00
やっぱりホームランが出てほしいけど今年ホームラン少ない気がするんだよな…
看板・ファインプレーあたりでどうなるか… - 739二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:29:26
今年のV甲は各高校の戦力差があまり無かったからかターニングポイントが仕事しまくってたんだよな
今回のにじ甲もロースコアゲームが多くなりそうだし、ターニングを制した所が試合を制する展開になりそう - 740二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:29:32
- 741二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:29:45
やしきずが変化球中心とれないまま本戦突入してどんなピッチングするかも正直見てみたいんだよな
165怪童の直球に変幻自在のオリ変ナックル、更に対ピンA対強打者尻上がり奪三振
やはり浪漫がありすぎる - 742二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:30:01
- 743二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:30:57
- 744二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:32:33
社に荒れ球って実際いいの?
本持ってたと思うんだけど - 745二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:33:09
願ヶ丘は負けるとしたらにじ高との練習試合をそのままなぞる形になると思う
ただそもそも三枝や守備がクソ強いから、でびが出てくる前に三枝から点取ればいい!→三枝から全っ然点取れねえ!!って展開になりそう - 746二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:33:11
- 747二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:33:54
このレスは削除されています
- 748二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:34:29
スレ民だったらチャイカってどうやって育てるの?
初期キレ〇だから変化球投手にするとして球種ガチャ全外しでしょ、自分だったら困るぞあれ - 749二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:36:10
くっそエアプだけど悪球打ちってフォークにも無理やり当てれたりしないかな なんかロマンありそう
- 750二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:36:14
- 751二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:36:17
すまん若干スレチだとは思いつつ
にじ甲のハッシュタグのアフィ汚染ひどくてパブサままならん
ブロックキリないからマイナス検索してたんだけどまた別のワードですり抜けてきて165kストレート投げつけたい - 752二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:36:36
どじゃ高、スタメンほとんどミパCCで「対強打者」のラインを回避しつつ
ムード勝ち運でミパBBに化けてアベヒ広角対変化といった青特揃えてきてるの地味に本戦向けの優秀な打線だと思ってるわ - 753二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:37:38
対強打者って素のステータス参照なのか
決闘英雄あたりはキツいね - 754二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:38:33
どこもポジ要素があっていいね
勝負事に「絶対」はないし
いい試合になることを期待している - 755二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:21
- 756二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:46
- 757二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:49
先発だとカゲツも持ってたはず
- 758二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:09
決闘は青運があまりにもなさすぎて基礎ステで殴るしかないんだよな
終わるまでにムードぐらいは仕入れないときつい - 759二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:22
チャイカも本戦1イニング抑えるなら半分くらい0で抑えそうじゃね
防御率3.00くらいで抑えるステにはなってるよ
大魔神みたいなパーフェクトクローザーは無理でも増田とか益田みたいな抑えにはなってる - 760二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:47
- 761二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:03
- 762二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:06
去年のKOTOKAとかどっかの検証動画をかなり信じ切ってあれが正解!!って脳が焼かれてる人が多いんよなここ
しかもそれで他の投手を否定したり本戦を勝手に悲観したりしてるのがまたヒドイ - 763二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:33
- 764二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:34
重い球がついてどれぐらいストレート投げるかによるな
変化量の多い変化球を多投してくれるなら威圧感でなんとかなるかもしれんが - 765二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:01
どじゃ高は青が比較的優秀だから、課題の素ステをきちんと盛った上でミパBB相当に仕上がってるのは打力的な見劣り全然しないんだよな
- 766二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:11
まぁ打撃特化やる上で対強打者のこと考えて数値調整するとか考えてられんしな
その対強打者ついてる投手さえも打ち崩すのに浪漫があるわけだし
社長そう言うの好きそうだし - 767二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:19
決闘の打でカギになるのってスカーレだと思うんだよね
流し打ちと広角というシナジーのある特能あってチャンCで基礎ステもミCパE走Bでここからパワーつっぱ予定
仕上がったら得点源になりそう - 768二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:49
対強打者で打撃ステ抑えめにするより失投ホームラン率上げるためにパワー上げた方が本戦のおそらくなるであろう打低環境に向いてるんじゃないかと思いつつある
- 769二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:58
英雄はムード持ちだし人によっては打撃青特も持ってるから相手が対強打者○でも問題なさそうな気がする
カゲツは対強打者○持ちだけどフォークPだから打たれにくいとは思うし - 770二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:28
投手威圧感はしがりこ、対強打者は野良猫が持ってる
それにりりむが合わさって最強投手陣や!(ネスを見ながら) - 771二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:28
- 772二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:45:50
OB「金特本プレゼントします!」
鉄 人
とかだったら崩れ落ちる自信ある - 773二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:40
フォーク強いのは別に否定しないし事実だけどもはや信仰の域まで来てる気がする
- 774二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:51
どのチームでもいいから金特拾ってほしー
そのチームが1番欲してるやつ〜 - 775二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:06
- 776二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:18
スカーレって弟が覚醒して外野にコンバートされたからスタメンじゃないんじゃないか
- 777二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:26
社長は栄冠の攻略本で仕入れた
「変化球の総変化量を10にすれば抑える」っていう情報をかなり重視してる
あと5C変化球はかつてゆめおで同じ育成をしてそこそこ抑えた記憶があるからそれを踏襲してるのかも
- 778二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:26
- 779二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:58
フォークは失投を狙えばいいのはその通りだけど打撃CPUが普通だから失投滅多に打たないんだよな
- 780二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:47
このままいくと弾道3でミパ走AAAまでありえるはかちぇとか?
- 781二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:00
コーヴァスのベンタクも対強打者持ってなかったけ
- 782二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:07
- 783二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:37
本戦だとカット打ちが機能しないと聞いてもう小柳の抜刀芸が見れないんだ……って地味にショック受けてる
あれ何回もカット打ちするから見てて面白いんだよ - 784二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:09
- 785二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:42
失投を高パワーで打って長打やホームラン狙うっていうのは今の環境に刺さる可能性はある
それこそエクスはそのへん去年の経験から込みでそのへん狙って今年はパワー上げてたわけだし
乱打戦にはなりづらいだろうけど、打低環境で放たれたホームランはそれはそれでかっこいいから各校の強打者が活躍することを祈る - 786二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:50
打撃CPUふつうがなー、ミパCDあれば期待する程度には打つしAAにすると期待するほどには打たないんだよな
打撃にコスト注ぐより強いCPUが使ってくれる守備走力投手にコスト注いだ方がリターンでかいんだよ - 787二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:52:20
- 788二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:00
しがりこもいるよ。
- 789二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:06
まめねこの代打要員宇佐美もパワヒ持ってる
- 790二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:27
なんかちゃんと打撃あげてる選手は打ってほしいわ
水物なのはわかるけど去年のた行とか本人もTwitterで凹んでて悲しかった - 791二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:00
- 792二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:05
- 793二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:17
- 794二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:42
こういうのと比べたらチームプレイ✕の方がまだ使い道あるんだよね
- 795二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:01
フォークは他のボールよりも失投率あげていいよな
現実でもフォークは失投がホームランされやすい球種でもある - 796二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:15
半数は持ってるのやばいよなあ
- 797二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:52
今年は野手威圧感が少な目な代わりに投手威圧感が多めやな
- 798二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:57:43
- 799二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:59:34
- 800二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:59:44
社長わざわざチェンジアップあるからって一瞬球速上げたのに途中でやっぱシンカーってなったのが割とよくわからん
- 801二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:23
ネスじゃなくてミランじゃね
- 802二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:01:11
- 803二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:01:18
- 804二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:06
ゴーストフォークの千賀もフォーク率そのものは30%あるかないかだからな
- 805二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:26
つってもそもそも球種の強さって対人を想定して設定されてるだろうしそこが優先されるのは仕方無くない?
需要ないcpu戦のために対人戦でのバランスがおかしくなったらアレだし
まあ対人でもフォーク強いんだけど - 806二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:31
ぶっちゃけパワプロは対人がメインなんだから対CPUのためにスタミナとかの対人にも関わるバランス調整されても困る
- 807二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:03:05
ドロップの取得が難しいからオリ変並の珍しさになると思う
- 808二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:03:44
今年は下振れチームでも主力投手2番手ぐらいまでは強いしスタミナもあげてるからくる苦し紛れに弱い投手出す展開は少なそう
多分相当レベル高い大会になるよ - 809二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:04:46
- 810二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:37
- 811二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:41
サードはシンプルなスペックだとミスター詩子がいて金特ロマン枠には引っ張り屋以上にロマン枠なアーチスト天ヶ瀬がいるからキツそう
- 812二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:45
パワプロ2025ダウンロード版が50%OFFセール皆これを期に買って栄冠とかやろうぜ
- 813二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:26
- 814二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:48
- 815二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:47
- 816二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:10:57
- 817二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:11:36
- 818二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:11:58
栄冠三年縛り
CPU対CPU
打撃だけ「ふつう」他はめちゃつよ」選手調子は「ふつう」
・このとき球速上げないフォーク特化投手が育成難易度としても強すぎるのでつまらないです
調整して欲しい
なんて言われてもそんな遊び方してるのが悪くね?ってなるのが普通よな
もっと他のとこ調整してもらいたい人がごまんといるだろうし - 819二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:12
英雄改めて振り返ると試合自体は「最低限ここ勝たないと育成に影響出る」ってラインは全部超えてるんよな。三年夏含めて
例えばこれがどじゃと同じ一年目弱小とかだったら地力的にもリカバリー絶対無理だったと思う。
だからポジティブに考えるなら本戦に向けた育成ラインは達成できてる…んだけど負け方一つで心にしこりが残るのはやっぱつれぇわ - 820二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:16
打球の飛びやすさとか球速のレベルも弄れた気がするけどオート対戦に影響は及ぼすんだろうか
- 821二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:31
このレスは削除されています
- 822二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:52
オーペナ(ペナントモードで野球の操作はCPU任せ)はまさにそれ
- 823二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:13:00
多分それが監督試合モードだと思われるが
- 824二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:13:16
一応現状もそういうモード無くはない(監督試合があるので)けどそれやや大味気味なんよな
- 825二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:14:06
ストレートはスライダーと強さを合わせている、みたいな検証があった気がするな
- 826二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:14:35
このレスは削除されています
- 827二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:14:54
威圧感無視してでび→アッキーナのが強そうな気もするけどなあ
本来優秀なエースだけどアッキーナの間に取られた数点が勝負分けるかもしれないし - 828二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:15:44
変幻自在を獲ったからストレートの投球割合は結構緩和してるはずだぞ
- 829二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:40
- 830二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:45
- 831二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:17:03
このレスは削除されています
- 832二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:17:50
試合で取るのはちょっと半ば諦めムード漂ってる
- 833二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:09
変化球つけられる最後のチャンスは神宮だったと思う
- 834二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:26
にじ高も春甲初戦負けしたし、夏もコケたらキツくないか
- 835二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:57
変化球中心て3年メインで投げてたらほぼ毎回つくようなイメージだけどわりと珍しいなここまでつかんの
- 836二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:19:29
- 837二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:19:32
でも変化球中心が大体つくのって序盤中盤なんだよな
- 838二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:08
球速しっかり上げきるらしいし現時点でも160km/hだから全然キツイ側ではないと思うぞ
速球中心のままなら球速安定か重い球があればさらに安定はするけど今の青得のまま165km/hまで伸びれば全然抑えられる
- 839二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:10
甲子園とか神宮でも数十%と考えたら付かん時は付かん
- 840二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:49
- 841二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:51
変化球中心取らないままなら社キツイな
と前は思ってたがなんか変幻自在取ってよく分からなくなったから社の評価はよく分からない
怪童と変幻自在とオリ変ナックル速球中心の組み合わせの検証とか存在しねえからわからんわもう
本戦でのお楽しみ - 842二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:20:59
やたら社長の采配叩かれてるけど変化球中心に関しては取得条件を満たすための操作はしてた
これで付かんなら引きが弱いとしか言えん - 843二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:03
- 844二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:33
- 845二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:46
強振多用にいいイメージないからミート多用でいいよ
- 846二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:02
まあそもそも練習試合自体がね……
- 847二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:17
2022コヴァ高とかリセペナの影響もあって二遊間の守備がボロボロだったのに本戦だと特に悪さしなかった印象あるわ
- 848二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:30
ミート多用でも強振する時はするしな
- 849二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:31
- 850二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:59
にじ校は残り全勝できるか次第だけど
全校所々落としてるから相対的に同じくらいの経験値量に見える - 851二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:28
そもそも練習試合3試合しか引いてないし
- 852二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:39
評判上がってからだと付きにくいから付きやすい序盤でちゃんとやってて付かなかったなら仕方ないでしょ。ちゃんとやってたのかは知らん
- 853二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:09
変化球中心って、5打席指定すればいいのよな?
じゃあ毎試合取得条件は満たしてね? - 854二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:13
せっかくのオリ変ナックルというチート球種を活かせないのはもどかしくはあるよね
- 855二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:20
変化球中心も習得って指示回数満たしたら残りは投球お任せでも十分なのか
その後も変化球中心指示出した方が確立上がるのかどっち? - 856二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:37
社長は評判が上がる前は格上との激戦しかやっとらんから変化球なんて気にする余裕はなかったんだ
やっと落ち着いて変化球中心を意識でるようになった頃にはもう中堅強豪に行ってしまっていた - 857二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:53
- 858二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:32
英雄はむしろコケたのが最後の最後だったのはよかったんじゃないか
天才野手二人を抱えて前半でコケてたら能力は全然違っただろうから
とかまぁ思うがそれはそれとして最後がアレなのは悲しいんだってのが大半なんだろうけど - 859二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:43
まず序盤格上としか戦ってないから舐めプできない+練習試合全く引けないの二重苦だったのがな
- 860二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:04
無理に変化球中心取らなくても
球速を上げ続ければしっかり抑えるのでは - 861二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:22
格上相手にピンチになると割とおまかせ選んだりして所得条件逃したりもしてはいたがつけようとはしてたし運がないとしか
- 862二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:27:03
あんだけ球速あって怪童なら速球中心でもなんとかなるやろとは思う もちろん変化球中心が付くに越したことはないけど
葛谷の時は速球中心なのにノビEだったから死ぬ気で変化球中心付けに行ってたが - 863二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:27:18
つけようとはした
つかなかった
それだけの話ではある - 864二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:27:51
ぶっちゃけ行こうと思えば球速165とスタS行けるから
あんまり意味のない議論なんだよな - 865二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:28:02
そもそも取得条件が本当に正しい保証あるんだろうか
マスクデータ多すぎてこのゲームの攻略本そういう本当に詳細な所はあんまり信用ならないんだよな、大まかには正しいんだろうけど - 866二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:28:28
これ
- 867二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:29:54
公式0勝ルートのコトカでも変化球中心付かなかったし
名門まで乗っちゃったら確率もかなり減るだろう - 868二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:10
- 869二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:11
大まかに正しいなら過度に疑う必要も無いでしょ
- 870二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:19
まあ試合運5パーセントだの10パーセントだのを3回も4回も引いてるんだから変化球中心くらいつけてくださいよォとは言いたくなる
- 871二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:20
- 872二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:57
心配しなくてもマスクデータでもなんでもない天才をキャプテンにした場合の白マスキャプテンイベントの効果普通に攻略本が間違えてるからまったく信用ならないぞ
- 873二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:31:54
- 874二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:32:02
ノビ金特だからねえ速球中心と合わせて7割弱ストレートなんじゃないか
165まで上げても弱い側の球種のスライダー7レベルだし変幻自在は緩急と大差ないとか怪童もいうほど被安打改善しないし某検証チャンネルの検証的にはキツイものはある
ただまあなんだかんだボコボコにされるとかそのレベまではいかんしで打って勝てば良いでしょ!
豪打!豪打!豪打! - 875二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:32:03
- 876二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:33:14
サンキューAI
- 877二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:35:36
みてるデータが正しいなら、甲子園11戦全部やること前提で、A4回、B4回、C3回当たる場合、
全ての試合で取得条件を満たしているなら変化球中心が取れる確率は6割ぐらい
というわけで別にあきらめる事はないと思う - 878二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:36:55
- 879二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:37:51
- 880二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:15
ずあああああはどこぞの個人勢Vのミームがなん◯の派生のV実況で使われてそれがネットに伝染した奴
- 881二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:51:42
体感守備Sカンストより守備Aと守備職付いた選手の方が動けるような気もしてる
- 882二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:25
- 883二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:37
守備職人は専用モーションもあるからそりゃ動き良く見えるよ
- 884二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:12:26
下限が上がってるだけで、上げれば上げるほど良くはなる
打撃は投手によってはガチ沈黙っていうパターンもあるから、確実性ある走塁守備に割いた方が安定感はある
でもミパAAくらいまで行けば失投をホームランで粉砕できるからロマンある
- 885二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:12
このレスは削除されています
- 886二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:03
今作の相手校は割とちゃんとスクイズ警戒してウエストしてくるからいくら数字が高かろうが読み合い負けたら失敗するぞ
俺は正直分からんので脳死初手スクイズ押す - 887二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:17:58
このレスは削除されています
- 888二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:43
伝令で能力強化した打者とかを露骨にストレートのフォアボールで歩かしてきたりもするからな、今の栄冠って
- 889二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:20:40
このレスは削除されています
- 890二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:25:34
最終的にはM.Millieだしいう程未遂か疑惑
- 891二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:26:14
このレスは削除されています
- 892二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:34:52
転生1人確定の新ルールって結構良かったと思うんだけど、どうなんかな
- 893二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:33
このレスは削除されています
- 894二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:26
このレスは削除されています
- 895二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:48
- 896二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:21
- 897二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:32
なんか全体的に当たり転生投手多いしな
江川と山本と杉浦は特にエグい - 898二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:44
- 899二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:49:42
このレスは削除されています
- 900二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:50:23
どじゃ高は満遍なく青特ついてるから打線組むの悩みそうだな一番石神くらいしか確定枠がいない
- 901二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:51:47
このレスは削除されています
- 902二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:02
- 903二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:57:23
このレスは削除されています
- 904二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:00:16
このレスは削除されています
- 905二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:01:41
このレスは削除されています
- 906二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:02:29
どじゃが最初の年から上振れてたらりかしぃどこまで育ったんだろうな
覚醒すること込みで - 907二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:04:44
このレスは削除されています
- 908二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:10:01
俺ふと思ったけど呪力だ調整だモードだ気になるようになってきたのって栄冠AIが昔よりなんとなく賢くなって読み合いしてんなこいつ…ってなるから
そんな思考力あるはずなのに突然昔のバカゲー始めるから気になるんだって気がした
- 909二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:13
上振れをどの程度と想定するかで結構話変わると思うけど
似た条件のまめねこや決闘と同じ1年目勝ち星重ねれて2年目夏甲子園優勝と仮定するなら、大真面目に999狙える領域に行ってただろうね
ドクターK以外は下位青特すら持ってなかったし
- 910二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:45
鳥取はともかく投手確定でもない闇鍋でみんなようやるわ
- 911二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:30
次の新作はなんかいい感じになってるといいな…
アプデでマシにはなったもののなんか根本的なとこがあかん感じしたし今作 - 912二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:39
- 913二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:41
- 914二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:38:19
帳尻合わせは昔からあるしなんなら他のモードでも普通にあるぞ
- 915二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:41:38
願ヶ丘の4人目は突然アプデが入ってフォークが弱体化でもしない限り出番なさそうだな
- 916二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:43:22
早く熱狂が見たい
多分トリはまめねこだろうけど
大波乱のどじゃの1年を解説してほしい - 917二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:44:25
どじゃ高怒られる前に完走しちゃったけど怒られてほしい
- 918二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:47:11
V西の矢車分身は結局怒られたの?
- 919二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:00:41
熱狂迷うが正直どじゃの2年(1年半?)が濃すぎて絶対圧縮しきれんから分割で3年目は月曜になりそうな気がする
あとはレオスが今日中に全て終わらせるのか次第でもあるけど
VR関西
ヘルエスタ
にじ高
決闘
英アカ
どじゃ(2年目)
の6校立てでどじゃ(3年目)とまめねこ持ち越しって感じだろうか - 920二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:02:47
- 921二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:27
- 922二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:56
このレスは削除されています
- 923二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:00
転がせ6条件では無く、犠牲フライ6条件ですね…
- 924二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:35
- 925二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:18:54
- 926二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:54
- 927二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:34:40
まあ本戦下方向の変化取る人が多いからそれでロボヒおすすめしてる人もいるんじゃね
- 928二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:47
- 929二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:07
打てるならね
- 930二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:09
- 931二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:49:19
- 932二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:51:21
3年縛りで伸ばせるステータスはグラウンドレベルの関係で限りがあるけど、試合数と特能はMAXまで盛りやすいからかな?
- 933二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:10
- 934二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:52:46
3校とも投手がエースの投手力が飛びぬけすぎててそこを基準にすると野手能力は割と誤差寄りなのもある
- 935二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:09
特能モリモリの強転生で勝てばああなるよ
- 936二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:18
今回その3校は強転生投手引いてるのもあって最初から意外性と投手力は盛れるのもあるんじゃね
- 937二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:54:23
総合戦力の打撃とか守備は2つステータス参照するから上げにくいんだよな
- 938二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:45
- 939二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:00:28
特に打撃は必要経験値1.3倍増だし、転生投手だと打撃能力低くてそこをわざわざ育てようとすることなんて滅多にないからね
- 940二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:05:33
まめ学最後まで勝ち抜けばフレンは★数ではりかしぃ超えるかな
- 941二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:08:10
フレンも本戦で十分戦えるな
クイック赤なくなったのはデカイ - 942二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:17:04
クイック消えるの無理だと思ってた
やりやがったよオイ! - 943二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:11
走られ放題と思われてたまめねこから盗塁するのクソむずくなってそうで笑う
- 944二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:27
甲子園前にフレンが完成したからひとまず安心できて良かった
あとはできる限り勝つだけだ - 945二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:20:46
- 946二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:21:54
まめねこは新入生が大量の赤特を持ち込んだ時にクイックG消しを諦めてた
二連プロでフレン・E・ルスタリオの完成を見られるとは - 947二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:22:59
山本と沖↑↑には感謝しかねぇよ
- 948二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:23:00
因みに田中さんの動画によれば
クイックGからEになると7フレームほど早くなる模様 - 949二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:24:47
まあ総合戦力はスタメンだけじゃないからだから3年目開始時はたいてい新入生入って下がったりするし
誤差かもしれないがそのグラフが正確な戦力とは言い切れない - 950二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:26:43
最後まで肝心要の部分でしか活躍しなかった男山本
浅井先輩(2023まめ工を1年目夏1回戦負けから救った先輩)に並んでレオスの名先輩と言っていいでしょ - 951二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:26:45
あれだけの赤特をすり抜けてフレンの赤だけ消していくの、長く見てた後輩だからかなーとか考えたらちょっと感動しちゃった
勝手な妄想なんですけど - 952二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:28:12
今年の先輩は有能なのが多いな
三浦とか石川とか山本とか - 953二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:28:28
きらーめとか言う歴代最多打点ランクトップ4だと最後の夏で大体甲子園優勝したとこが13~16打点、
甲子園行けなかったミユでも10打点だから歴代ランク乗ってると証明すれば歴代2位、甲子園込みで15打点で歴代トップだからワンチャンと思ってたら、
普通に県大会だけで11打点稼いで歴代2位突っ込んで来たバケモノ - 954二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:18
- 955二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:52
山本はスゲーよ
愚痴イベやって、やっぱり山本はな…ってなった後にクイック上げてくれるとは
まめ学の先輩めちゃくちゃレオス助けてくれたよ
本当にありがとう! - 956二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:37
もしかして今日レオスが踏んだプロって山本と沖2回ずつで、沖はフレンの盗塁とクイック消してくれて山本は愚痴って怒られて反省してクイック消してくれたんか
沖が神先輩すぎるなちょっと - 957二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:32:24
非公式まとめの人によると現時点で公式戦最多勝利記録は更新したらしい(これまでの最多が23年にじ高の34勝、まめねこが県大会優勝で35勝)
こうなったらとことん夢見せて欲しい - 958二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:35:57
どこまで成長してもでもクイックGあるからなって言われてたのが一気に解消したのは最高過ぎる
それにすず菜の肩も上げたのも無駄じゃないしな - 959二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:24
- 960二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:36:27
と言うかクイックGの段階でも自動進行中に盗塁刺してそうな挙動してたよな、結局クイックが改善されると考えてもキャッチャーの肩上げは腐らんのよね
- 961二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:40
一応すず菜の送球EなのとフレンのクイックがEだからね
無駄どころかその2つのE込みで肩を上げた事で盗塁されにくいまでカバーしてると言える - 962二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:03
と言うかすず菜が打って走って守れる今大会屈指の万能型キャッチャーに育ったからな、弱点は贅沢な話だけどキャッチャーBな事くらいで
- 963二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:29
山本最終的に最高の先輩だよお前
- 964二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:46:45
流石にキャBは弱点にならんのでは
- 965二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:47:23
盗塁されにくくなったという事は点だけじゃなくランナー出てもスタミナ消費が少しでも抑えられるという事だ
たとえランナーが1塁と2塁で消費が1しか違わないと言えどもつもり重なれば痛手だし - 966二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:14
今年の上位投手3人共星800超えとかヤバいな?
- 967二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:21
転生も多い、試合数も多い、事故率も高い高難易度地区の愛知でよくこの記録打ち立てたわ
1年目公式戦0勝のダム底も浮かばれる - 968二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:10
レオスの今回の育成って多分に上振れもあるとはいえ「転生投手は引けたけど野手が…」っていうありがちなパターンの一つのモデルケースになるんだよな
結果までコピーはできないけど、真似てみると下振れが減る
…一昨年の☆10倍笹木とか今年とか一発勝負とは思えない結果を出してるのは意味わからん - 969二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:52:00
- 970二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:57:05
スーパー投手大戦になりそうだ……
- 971二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:00:07
このレスは削除されています
- 972二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:00:42
このレスは削除されています
- 973二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:02:22
なにより栄冠の記録を更新して欲しい
打点王や勝利数連覇数まめねことレオスなら超えられるはずだ - 974二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:40
まめねこはマジでずっと楽しい栄冠してるな
- 975二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:29
渋い合宿特訓試合での青特取得数は続いていたけど春甲子園決勝で4つ付いたりインタビューで大量獲得したり要所要所で重ねていったからね
今日も合宿が捗らなかったがその後の流れが完璧に近かった2年夏に優勝してプロ入り果たした先輩たちは無駄じゃなかったんだ…! - 976二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:10:09
まめねこもしかしてこのままだと2~3年度の特訓全部失敗?
- 977二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:13
- 978二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:13:29
まあまめねこは特訓運を犠牲に愛知で公式戦の異常な安定感を確保してるから・・・
- 979二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:15:05
てか今年どじゃ以外あんまり特訓ポンポン付いてる高校無い気がする
マジでどこも付かねえ〜って言ってる印象 - 980二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:20:21
- 981二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:21:55
- 982二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:23:15
好リード引いてるから・・・
- 983二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:04
まめねこはムード〇とパワーヒッターの2回しか特訓が成功していないらしい
試合で青特とったりインタビューで爆上げしたりしてるので、青特運全体が悪いという感じはしないが - 984二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:35:10
しかもどっちもU☆SA☆MIという
- 985二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:08
試合での習得に関しては練習試合以外無敗な事で早々に名門乗ったから青特付きにくいってのはあるしね
どちらかというと対ピンチが下がった以外に赤が付かなかったのが偉い
今日もちゃんと対左が下がるとかのリスクを考えてたし - 986二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:00:52
まめ工の時に県大会で全身歯茎になってたらイッテツの対左ダウン引いて赤特になったの痛かったもんなあ
- 987二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:05:16
でも公式戦や本戦でもなんだかんだ左投手から打ってたからイッテツの対左Fは青特って言われてた気がする
- 988二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:14:14
本戦の打撃は運なので…
- 989二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:16:18
でろーんがサロメさんに慰めてもらっとるw
やっぱ1年目の育成がめちゃ順調だったからこそ、2年目の敗北で相当へこんじゃってたんだな - 990二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:27:37
これ次の熱狂のトリどじゃか?タイミング的に
- 991二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:05:49
レオスのニュイモノマネ、ネタに見えるけど勇者育成エースのナリちゃんと試合決めるホームラン打ったベルさんの名前呼んでるんだよな
- 992二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:15:11
このレスは削除されています
- 993二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:15:44
このレスは削除されています
- 994二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:18:35
外野十分育ってるけどな
- 995二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:19:02
もうあのステ見てダメ出しとか無理だろ
- 996二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:20:01
いや内野がめっちゃ強い分ね
普通に強いとは思ってるよ - 997二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:20:13
せいぜい外野残り期間足上げか?くらいのことしか言えんわ
- 998二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:21:19
このレスは削除されています
- 999二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:21:25
さすがに苦しいよ
粗探ししてるだけにしか見えない - 1000二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:21:54
肩普通に怖いけどもう上げてる余裕無いしな