仮面ライダーシリーズ…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:31:57

    大半の作品は減点方式で見るより加点方式で見た方がいい作品ばかりだと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:33:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:37:55

    へっ何が加点方式や
    ガルシア展開とか龍星闇落ちとかあの男とか全部見なかったことにすれば龍継ぐも面白いレベルの欺瞞でしかないくせに

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:37:56

    >>2

    やっぱり句読点使いは凄い

    こんなにわかりやすい荒れ誘導をするなんて

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:39:22

    お言葉ですが自分のガキッと見た方が楽しめますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:41:24

    スレ画は加点要素と減点要素が多すぎぃーーーーーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:39

    >>2

    お客さんここはあにまんなんですよ

    愚痴を言いたいなら5chを紹介しますよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:12:34

    頭空っぽにしてみるのが正解とは言われるけどね、頭空っぽにすると余計つまらなくなることもあるの…。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:42

    >>8

    それはまさか龍継ぐのことを……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:46

    メインターゲットのガキッは大体楽しく見てるから何でもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:25

    今年のアクションの質が労働環境改善のおかげなら次回もずっとこれぐらいの質を維持するかと思うと楽しみだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:18:03

    加点方式で評価したっていいんだよ
    問題は…令和ライダーがギーツ以外加点方式にしても微妙なものしかないことだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:19:00

    >>12

    おいおいセイバーは名作でしょうが

    序盤で切って人生損してるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:19:52

    >>12

    おーっ昨日タフカテに建ってた荒スレでも見た意見ヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:30

    >>13

    実は最光が出る前に切ったのは俺なんだよね

    今からでも見てイイすか?コキ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:31

    >>6

    これが幽玄の原点要素

    これが幽玄の加点要素

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:22:53

    >>15

    ハイ!

    過去作見るのに遅いも早いも無いから大丈夫ですよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:44

    >>13

    味方が多すぎるし設定が多すぎるし主人公がなろう補正あるしたくさんキャラがいる弊害で掘り下げは不足してるし序盤が龍継ぐ並みに面白くなくて自分的に微妙っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:46

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:07

    >>15

    途中ダレたりキャラの掘り下げが外伝任せだったりするから見るなら土日とか纏まった時間取れる時に一気見しろ...鬼龍のように

    例のマスロゴ坂回が猿展開の頂点だけどそこ超えたらおもしれーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:48

    >>18

    なんやタフカテでセイバーの話題になると毎回目に入りますねえ

    もしかしてコピペしてるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:59

    >>12

    ワシはガッチャードが1番好きだからマイペンライ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:03

    セイバーを見るならちゃんと深罪の三重奏まで見ろよ 本編最終回を踏まえて映画のエンドロールで流れるbittersweetを聴くのは最も感慨深い体験とされているからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:28:16

    逆にワシはギーツあんまノれなかったーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:07

    セイバーとギーツつまんねーよ
    えっ2クール目からめちゃくちゃ面白くなるんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:32

    >>24

    創世篇はあんま面白くなかったと思うのが俺なんだよね

    やっぱデザグラ最高

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:35:50

    深罪の三重奏は面白いけどバトルを見に来たガキッの気持ちで観るとなんか…物足りなくない?ってなるから気をつけろよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:28

    >>27

    ウム……アラビアーナナイトも正直出番少ないんだなァ まっ倫太郎の剣キックがかっこいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:07:48

    >>16

    待てよ?その加点要素も冷静考えると猿いんだぜ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:57

    >>16

    ハッキリ言ってVシネの敵は目茶苦茶頭が悪い

    キモヲタの傷心旅行を未然に防げないんだから話になんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:36

    >>30

    待てよ傷心旅行で遭難し謎の温泉に浸かるとかいうタフ並の猿展開なんだぜ

    ガスの湧き場くらい抑えとけ?ククク...

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:02

    うーんわしはゼロワンギーツガッチャードガヴと好きだから仕方ない本当に仕方ない

    セイバーとリバイス受験で見れなかったんすけど見た方がいいタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:58

    >>32

    やめておいた方がいいスね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:23:15

    >>6

    加点評価と減点評価で両極端になる作品筆頭としてお墨付きをいただいている

スレッドは7/17 06:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。