- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:31:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:33:25
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:37:55
へっ何が加点方式や
ガルシア展開とか龍星闇落ちとかあの男とか全部見なかったことにすれば龍継ぐも面白いレベルの欺瞞でしかないくせに - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:37:56
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:39:22
お言葉ですが自分のガキッと見た方が楽しめますよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:41:24
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:56:39
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:12:34
頭空っぽにしてみるのが正解とは言われるけどね、頭空っぽにすると余計つまらなくなることもあるの…。
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:42
それはまさか龍継ぐのことを……?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:46
メインターゲットのガキッは大体楽しく見てるから何でもいいですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:25
今年のアクションの質が労働環境改善のおかげなら次回もずっとこれぐらいの質を維持するかと思うと楽しみだよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:18:03
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:19:00
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:19:52
おーっ昨日タフカテに建ってた荒スレでも見た意見ヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:30
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:21:31
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:22:53
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:44
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:24:46
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:07
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:48
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:59
ワシはガッチャードが1番好きだからマイペンライ!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:27:03
セイバーを見るならちゃんと深罪の三重奏まで見ろよ 本編最終回を踏まえて映画のエンドロールで流れるbittersweetを聴くのは最も感慨深い体験とされているからな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:28:16
逆にワシはギーツあんまノれなかったーよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:07
セイバーとギーツつまんねーよ
えっ2クール目からめちゃくちゃ面白くなるんですか - 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:35:32
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:35:50
深罪の三重奏は面白いけどバトルを見に来たガキッの気持ちで観るとなんか…物足りなくない?ってなるから気をつけろよ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:28
ウム……アラビアーナナイトも正直出番少ないんだなァ まっ倫太郎の剣キックがかっこいいからバランスは取れてるんだけどね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:07:48
待てよ?その加点要素も冷静考えると猿いんだぜ?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:57
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:36
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:02
うーんわしはゼロワンギーツガッチャードガヴと好きだから仕方ない本当に仕方ない
セイバーとリバイス受験で見れなかったんすけど見た方がいいタイプ? - 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:58
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:23:15