- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:59:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:01:22
キセキの世代が格付けとかじゃないバランス関係だし、ポジションや強みがあるから単純比較できないなのはうっすら知ってたけど、本当にキセキ5人同士は誰が勝つかわからなさがあってチームスポーツ漫画っていいなと思った
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:12:00
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:05:29
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:55
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:18:14
最後の直結連動ゾーンも
ようやくみんなが好きだった赤司が帰ってきたけど持ってる能力ヤバすぎて
こっからどうやって勝つんだよ…って思ってたら出てきた最高の奥の手
なんだけどそのシーンが令和にミームになるなんて思ってなかったなぁ… - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:28:47
コレどうやって勝てるの?(2回目)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:30:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:07:36
一番好きなキャラは緑間だけど、一番好きな試合は青峰vs黄瀬の試合
黒バスは敵校同士の試合も面白いんだよね
陽泉が誠凛以外のキセキ校と戦うのも見たかったなー - 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:01
緑でこの漫画やばいのではな雰囲気出始めて青でバスケの誰もは一度は考えるプレイやられまくって憧れたところに青vs黄のフィジカルお化け対決で化けた
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:26:08
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:29:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:30:47
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:27:59
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:32:21
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:41:55
アレックス的には「キスするのは女子どもだけ」だから火神も氷室も子ども扱いしてるんだよな
火神も裸の自撮りに動揺しないし氷室も関係を勘繰られると否定してるからそういう感情は無いっぽい - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:31:13
流石に見方が変だったなと思ったので忘れてくれ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:32:36
黄瀬はここからどんどん株を上げるから期待していいぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:43
アニメだと最初から絵柄が完成してるけど原作の黄瀬は画力に比例してどんどん顔が良くなるんだよな…
WCの海常戦はマジでイケメンだった - 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:56:47
海常戦終わったけどキセキ戦全部名バトルで凄い
というかこの漫画名勝負しかなくない? - 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:59:20
き、霧崎第一戦……
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:04
スレ画の試合でいきなり画力向上したと思いきや
その前の火神の試合とか髪のなびきとか細かく描かれるようになってきて画力の進化の片鱗はあったんだよなって読み返して気づく - 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:16
キセキは完全に封殺しきれないのがいいよな
それでも勝ち筋を見出すのも合わせて - 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:23:12
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:21
黒バスはたしかにリアル系スポーツじゃないんだが
基本的に人間辞めてるのはキセキ+火神+黒子の体質だけなところが良い - 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:36:42
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:38:34
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:11:53
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:52
バスケのルールとかポジションとかよく知らないけど何故か最後までスラスラ読めた作品テンポがいいからなのかな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:50:01
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:19
ぼんやり過去編で株下げたのは知ってたんだけど予想以上でした
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:08:22
なんだよ…友情パワーとかズルいじゃねーかよ…(泣)
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:17
キセキの世代は「10年に1人の天才」って呼ばれてるけど、緑間みたいなSGが10年に1人ペースで居てたまるか
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:55:56
中学編はマジで理事長?運営側が戦犯だわな
中学生を見せもんに使うんじゃねーよ - 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:06:20
ある意味1番の被害者かもしれないんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:09:14
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:40:21
イケメンへの妬みをぶつけてるとか言ってたけど本当は黄瀬のこと気に入ってると思う藤巻先生
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:28
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:12
- 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:55:08
紫原はいいキャラなんだがとにかく出番に恵まれてないから…
キセキの中では赤に次いで登場遅い+高校遠いんで試合外での登場もほぼなし+誠凛と一戦しかしてないという登場頻度の少なさ
本格的な出番が来る前に赤司登場でインパクト全部もってかれる
メイン試合でも黒子木吉との因縁はちゃんとあるものの氷室火神の義兄妹が濃すぎる+氷が室色んな意味で大暴れで印象薄くなりがち
前試合が黒子の元相棒の青峰との決着戦+次が黄瀬灰崎戦と濃いのに挟まれてる
黒子との和解後の絡みもなし
みたいなタイミングの不遇さが目白押しなのもあって人気投票では不遇気味
- 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:21:32
- 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:56:30
周りの大人たちに振り回された才能ある中学生たち
- 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:57:33
- 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:03:41
そして名シーンだとは聞いてたけど本当に名シーンだった