サーヴァント!ランサー、鄭成功!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:08:19

    普通にあり得ると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:05:33

    鄭成功なんならサムレムマスター全員鯖化いけるとは思うよ

    正雪先生やツッチー、ドロテアさんはキャスターで呼ばれそうだからキャスターまみれになるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:07:09

    >>2

    ドロテアさんはきつくね?

    歴史に残ってるのは父親の方だし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:08:25

    ドロテアさんはめっちゃ頑張って擬似鯖かなぁ

    来ないと思うけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:08:52

    盈月に未練を持て鄭成功
    盈月に未練を持てドロテア

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:29

    強いて言えばランサーよりライダーではなかろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:51

    ドロテアも疑似鯖とか適当な理由つけて鯖になってほしい
    盈月に未練なくても台湾関係とかでなんか未練持ってくれないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:12:26

    嫌だよ台湾関係で未練持って鯖化するドロテア嬢なんて
    身内含め絶対碌な目に遭ってないじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:12:46

    剪定ベースの伊織が登録されたんだからドロテアもなんとか理屈つけて召喚されてほしい
    もちろん鄭も

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:15:27

    鄭成功は剪定事象じゃなくてもサーヴァントで来れる人だからな………

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:00

    アキレウスの知名度補正がアキレス腱知ってるだけで乗る事考えたら、日本で召喚された鄭成功の知名度補正ヤバいことになりそう

    なんせ「成功」の由来となった人物だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:25:04

    >>11

    残念だか日本に限っても「何かを成し遂げる」「目的を達成する」の意味での用例は鄭成功よりずっと昔からあるんだ…

    なんなら史記から使われてるんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:31:55

    剣:伊織
    槍:鄭成功
    術:由井、ドロテア、土御門
    讐:地右衛門

    だとして高尾太夫は何になるかな?
    毒婦(ファニーヴァンプ)になるのか、一夜の恋人を演じ7代~11代まで続いた高尾太夫を演じてたという意味でプリテンダーになるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:35:34

    DLC1の願いを叶えた描写的に、地衛門はアヴェンジャーにはなり得ないと思うぞ
    そもそもコラボじゃランサーだったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:38:45

    >>3

    鄭成功の使い魔としてワンちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:19

    >>15

    ノーチャンだわ

    どっちかというと盈月の儀ではバッチバチに敵対してた間柄ぞその二人

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:58:40

    ドロテアの場合は甲賀三郎関係の疑似鯖の方がまだワンチャンあると思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:03:58

    あにまんで無辜の怪物付与された可哀そうな人だ
    なんだっけあの頭おかしい無辜った名前

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:05:52

    ドロテアは
    父の代わりに来ました(父の擬似鯖)とかならワンチャン?
    技術鯖は霊基が足りないから依代で誤魔化すみたいな設定もあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:24

    ドロテア依代で諏訪系の神+父エッセンス
    サブちゃんに気に入られた縁で選ばれてしまった
    みたいな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:12:30

    >>13

    アサシンじゃないかな。遊郭という概念の集合体でその

    代表が太夫って感じで召喚されると思う。

    こう攻撃もステンノみたいに用心棒が飛び出してくる感じになるとか。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:49:04

    >>3

    それ言うたら名前が史実人物と同じだけのホムンクルス先生も鯖になれたから全然チャンスあるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:47

    ドロテアの話見るたびにFakeのアサシンマスターが頭をよぎってしまっていけない
    あっちでならワンチャンあるのではという気持ちとそもそもあれがドロテア本人と決まったわけではないという気持ちと

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:45:35

    >>13

    地右衛門はアヴェンジャーの資格あるけどアヴェンジャーじゃなくて普通に槍とかで来て欲しいかなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:19

    >>18

    リーウーチャン

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:51:00
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:24

    サムレムでの得物的にランサーもありえそうだけど
    史実や伝説を参照するとライダーやアーチャーのクラスでの召喚もありそうだな
    大鯨の転生だとか台湾で妖怪退治に使ってた大砲が龍の変化したものだったとかヘンテコな逸話が結構ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています