創作の出落ちキャラ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:12:18

    お前主要人物、主人公、ヒロインじゃないんかいって出落ちキャラ教えて
    漫画カテだけど小説やアニメ等でもいいです
    画像はブルーロックのライバルかと思ったらすぐ敗退した吉良
    今週主要人物として戻る可能性が出てきた
    こういう後で復活するキャラでもいいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:13:58

    魔法少女まどかマギカの巴マミ
    頼れる先輩魔法少女かと思いきや残酷な魔法少女の犠牲者枠だった
    外伝や過去話だと実は凄い人とフォローはあった

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:45:27

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:51:10

    FateEXTRA  
    最初のプロローグで操作してるキャラが主人公と思ったら
    初の敵戦闘であっさり死
    何人もの犠牲者の上に主人公達主要人物がいて
    その一人という扱いプロローグ後に本物の主人公が操作できる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:58:26

    これはワク(ぼくらの)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:01:11

    通称”パワハラ会議”で魘夢以外抹殺された下弦の月の面々とか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:23

    幼稚園WARS1話の殺し屋
    メインキャラだと思ったら速攻で退場した

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:58:25

    戯言シリーズ 荻原子荻
    策士と呼ばれる各勢力手玉にとる危険人物
    だが登場巻で味方の裏切りであっさり死
    番外編の過去話で株を持ち直した

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:14

    >>7

    これ広告で見たけどただの出落ちキャラだったの…!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:40:34

    >>9

    幼稚園WARS2回天丼やってる

    女性主人公が殺し屋を撃退

    イケメン!?いいかもでイラッとして殺 害を1話と2話で同じオチ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:54:58

    エガオノダイカのこいつ
    CV松岡禎丞だし幼馴染だしまあ多少不利な戦局でも生き抜いて戦うんやろって思ったら1話でほぼナレーションベースで死にやがった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:17

    ゲームだけど星のカービィディスカバリーの思念獣ソウル・フォルガ
    本編ラストでカービィさんにトラックで轢き殺されたラスボスが魂だけになった状態なんだけど、前座を倒していざ戦闘!ってなった時に極楽の夢見鳥っていう、審判の刻に飛来して強者の魂を啜るヤベェ蝶に啜られて、ラスボス交代になる、但しそのあと夢見鳥を倒すと開放されて、
    魂沌新種カオス・エフィリス(BLEACHでいうと虚から大虚みたいな自分の犠牲者の魂と混じった状態)で裏ボスになる。個人的にはソウル・フォルガの形態とも戦ってみたかった。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:25

    ニンジャスレイヤーに良くいる新キャラの試し切り、出オチ死亡要員キャラ

    コミカライズ範囲だとアシカゲ=タクジがお気に入り


  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:06:37

    合計26巻というそれなりの長編にも関わらず作品自体が最終回までダレることもなく面白かったこともあって、このキャラの出オチ感についてはものすごく印象に残ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:07:19

    装甲悪鬼村正の新田雄飛(画像真ん中)
    序章の主観視点キャラだしキャラ像も少年漫画主人公的
    なお序章の最後に本当の主人公に首を落とされる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:51

    ケンガンアシュラのハサド
    企業が格闘家を雇ってる形の格闘もの
    トーナメント参加の残りの数枠を奪い合う予選バトルロワイヤルで何人かは別格の強さを見せてトーナメント進出
    その中の一人でアニメだと声優櫻井孝宏
    開催者に食ってかかったら企業が主体だ格闘家が出しゃばるなしてボコボコにされてトーナメント前に敗退
    その後トーナメントの場外盤外戦に参加する
    あとで某国の王子という属性も追加された

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:37:45

    ヴァンパイア十字界の蓮炎とユキ
    最初からストラウス(主人公)がメインで描かれてはいるんだけどストラウスが訳あり悪役ムーブしてて
    蓮炎とユキがその悪役追いかける熱血主人公と男前ヒロインみたいに描かれてたから
    ストラス側と蓮炎達側の視点交互に描かれて物語が進んでいくのかなって思ってたら1話でストラウスがユキ殺してビックリした

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:29

    戦姫絶唱シンフォギア
    どっちも主人公じゃないし片方は1話で死にます

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:13:11

    ギャラデザや言動でいけすかない先輩枠かと思ったら雑魚敵に速攻喰われて死んだエリック上田

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:32

    喰霊・零の特戦四課
    本編が放映されるまでは彼らがメインという扱いだった手の込んだ出落ちキャラ集団

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:47

    うえきの法則の山田八十吉

    勝てば好きな才能をもらえる空白の才を賭けた神を決める戦いに参加する能力者で強そうな感じででてきたが能力を出そうとした直前に主人公に瞬殺されたため能力すら不明なまんま終わった(アニメでは空白の才で盗みの才を得て大泥棒になるとか言ってた)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:41:49

    ブレイクブレイドのテュペル家の当主
    「このアキレウスはテュペル家の私財を投げうって
    最高素材の石英によって創られた至高のゴゥレムだ」
    この台詞を言った直後にジルグに瞬殺される

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:04:37

    『テラフォーマーズ』のゴッド・リーは読者から「絶対にメインキャラだろう」と誤解させるような名前と外見と言動と能力にしたらしい

    ミイデラゴミムシは割とメジャーな毒虫だしね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:09

    BLEACHのディ・ロイ 

    自分の本領である空中戦する前にルキアに瞬殺された

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:22:45

    トリコのグルメ警察のトール隊長
    「止まれ!グルメ警察だ てめえを連行する…」と言った次のカットでGTロボにやられて死んでいたので実力が全くわからん
    その後もグルメ警察に関するキャラは1人として出て来なかったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:17

    未来日記の3rd(火山先生)
    主人公の学校の先生で殺人鬼という生き残らせても面白そうな立ち位置だが第一の退場者に
    その後外伝でも「アッサリやられる人」という方向でキャラ立ちした
    一方でゲーム版では大暴れしてたりする

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:52:14

    スレイヤーズのマゼンダ
    アニメじゃ盛られたが原作だとミステリアスに登場したはいいが、ゼロスに舞台裏でサクッとやられて終わり
    イラストレーターも「出オチなら言ってよ気合い入れて描かないから」と頭抱えたそうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:57:26

    初期は出オチだった武蔵っぽい人

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:49:47

    ゲームのダンガンロンパは最初の事件でやる

    1 メインヒロインかと思ったら被害者でしかも犯人になろうとして返り討ち被害者

    2 前作からの連続出演かと思ったら被害者で正体はモノマネキャラだった

    3 女性主人公と思ったら犯人で主人公降格して主人公交代

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:02:14

    GS美神初期の新幹線の幽霊に便乗してたクソデカ悪霊
    キャラの反応からして桁違いの強さだったが、巨大化したところでトンネルに頭ぶつけて痛みにのたうつことに
    札を貼られてそのまま強制成仏させられた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:15:34

    魔法陣グルグルのザムディンとか
    ザザのじいちゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:08

    ソシャゲの FGOのオルガマリー
    主要人物だとは思いきやオープニングで死亡
    その後に主人公達に引きずってたり復活したりするけど
    出落ち死亡なのは間違いない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:25:03

    刃牙の海王達
    中国拳法界のトップクラスの連中のはずなのだが、その大半が刃牙達にあっさりやられる雑魚
    とどめに作中ではっきり海王のレベルが落ちていると指摘される始末
    劉やサムワンは相手が悪すぎたから他の奴が相手ならまだ活躍できた可能性もあるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:53:31

    >>17

    蓮火ね

    俺はガンガン本誌で蓮火とストラウスのビル街での決闘から読んだから蓮火の方が主人公だと最初、勘違いした

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:13:15

    ケシカスくんのエーノーグー48。
    その名の通り48色絵具のアイドルグループ。ケシカスくんがはっきりと「出オチ」と呼んでいた。
    なお、センターはケシカスくん(白絵具は2色セットだからと無理やりな理論でセンターになった)。

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:13:45

    >>31

    グルグルは出オチキャラ結構いたな

    キタキタ親父だって元はそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:51:03

    >>24

    アイスリンガーもだけど、序盤でグランドフィッシャーの改造手術に立ち会ってて『新たな強敵!』みたいなノリで出てきた割にはあっさりやられたよね

    後々、ソウルソサエティ編と破面編で当初はやる順番が違う予定だったって聞いたからその辺の弊害かなって気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:51:14

    FF6のビッグス&ウェッジ
    プロローグの操作キャラだが、ティナの暴走に巻き込まれて行方不明
    リターナーのリーダーだったバナンもその後の話には関わらないし
    容量の関係でカットされたイベントに日の目を見させた完全版出ないものか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:58:52

    >>30

    美神は鬼門コンビもそうだな

    出てきちゃボコボコにされるか、下界に出てきてすぐに時間切れで帰るか

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:35:10

    >>21

    後に作者のツイッターで能力が「石を強い意志に変える力」である事が明かされた八十吉くんじゃないか!

    どうやって勝ち残るつもりだったんだい!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:49:27

    なち…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:03:15

    やっぱ出落ちと言えば烈火の炎の魔樹也さんよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:39

    >>33

    ついでにいうなら郭春成も2秒でやられてたな

    勇次郎が「あの狂獣を…!」って言ってたのは何だったのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:19:21

    >>43

    刃牙の今の強さ見せたかったんだろうけど

    強いところ見せた敵キャラじゃないとなんか知らんやつ倒したで響かんよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:33

    >>43

    春成はバキ外伝 花のチハルに登場したらしいけど

    汚名返上できたのか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:28:13

    この子がギャグ漫画の読者目線キャラか→いやお前1話ゲストキャラかい

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:32:16

    >>45

    ネームドの敵キャラ程度かな

    海皇の言葉に俺は武をやめないと見栄はってたけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:23:28

    >>23

    経歴とか見ると戦闘のプロだし生きてたら戦力になっただろうね…

    奴らに対しての情報があまりにも不足してた

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:50:53

    >>42

    烈火だとコイツもか

    いかにも!と登場して名前すら名乗れず、再登場時も名乗ろうとしてボコボコにされて終わった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:21:41

    殿堂入り

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:10:19

    2ページ(途中から4ページになった)しかない漫画だと単発キャラが増えがち

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:49:10

    その他漫画カテのアイドルになりつつある

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:18:05

    ドラゴンボールのチャパ王

    天下一武道会で優勝経験がある強者だが
    予選で悟空に瞬殺されてしまった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:04:26

    >>53

    ドラゴンボールはそういうの多いよね

    惜しげもなく使い捨て

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:22:35

    明日ちゃんのセーラー服の日高空木
    あの世界で明日ちゃんのことを嫌ってる貴重な存在だったが2年前に2話ぐらい出ただけでその後音沙汰無し
    この子が属してる学園の自治組織みたいのも急に出てきたがやはり消えたんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:46:00

    アニマル拳士の蛇拳士・美奈子

    劇中で主人公(9歳)から美女の代名詞に使われているくらいの美人で
    「学園最強の12人(要するに十二支だな)」の一角だが
    登場1ページで服を破かれて下着姿にされた挙句
    必殺技を躱されて関節決められて気絶し瞬く間に下着も全部脱がされマッパにされる
    (なおそのシーンは学園上層部にビデオカメラで筒抜け)

    あまりに衝撃的な扱い故にネットで「アニマル拳士」を調べてもこのキャラについての情報しか出て来ん始末w

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:05:39

    吸血鬼すぐ死ぬも出オチキャラ多い
    重要になりそう?ってのが使い捨てとかある

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:27:39

    >>32

    序章でちょっと仲良くなる兆しを見せてからのアレはしばらく引き摺った思い出

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:11:05

    無能なナナのナナオ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:11:11

    >>23

    その後バグズ2号に乗り込んできたテラフォーマーに焦げ目なかったり経過時間から最初遭遇した個体は倒して結構長い間戦ってたんじゃないか説とかもあったよね

    生きて対テラフォーマーの訓練積んでればマーズランキング上位クラスにもなってたかもなって

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:50:32

    >>29

    製作者同じのレインコードもやりやがった

    0章の癖のある探偵達がわらわらきて全滅した

    事前のキャラ紹介で所属組織の制服してるのは全滅で私服組がメインキャラだった

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:05

    >>57

    逆にカンタロウは出落ちと思いきや…

    出落ちどころかとんでもない過去持ちだった、みたいなスレで論じるべきなんだろうけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:12:28

    >>61

    豪華声優だと思ったよ…!と言われていた記憶

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:01:21

    >>63

    豪華声優といえば>>23もツダケンだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:20:34

    >>55

    クラスメイト15人も格差大きいんだよね ここ3,4年まともなセリフ無い子もいる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:11:24

    >>56

    12じゃなくて10だな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:27:59

    斉木楠雄の災難
    珍しく斉木が素直に仲良くなりたがった相手だから絡み増えるかと期待したがそうでもなかった佐藤広

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:46:22

    >>61

    >>63

    声優だけで決めたわけじゃないけど楽しみにしてたから普通に白けてしまった

    その後赤松とかみたいに掘り下げ期待したけどなんもないしさ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:49:15

    >>68

    意外性狙いなんだろうけど流石に読まれてきそうだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:15:22

    >>69

    同製作者の最新の防衛学園だと死亡→蘇生機能があるのと

    それとループものだから1周目はあっさり死でも別のルートでは出番あるとかになってたね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:25:40

    修羅の門の皇帝ミカエル・ビーゴルスト
    飛田を引退に追いやった存在として言及され
    九十九VS唵の注目カードを差し置いてメインイベントに満を持して登場するも呂奉先に完敗し以降出番無しのため勝ち試合の描写一切無し

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:29:07

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:02:16

    鬼滅のサイコロステーキ先輩みたいな感じのキャラ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています