- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:33:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:40:37
俺は普通に足してほしいんですけど…
それはそうと、荒れたらちゃんと管理してね
色々と湧いてきそうな話題なんで - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:44:32
四人目を出すならコックカワサキがいいな
人気あり 知名度もあり 個性もあり
マルクみたいなボスキャラはファイターに落とし込むとこじんまりしそうだし - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:16
ヴィラン枠でマホロアとかかねぇ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:07
もう一枠くらい増やしてもいいような気はしないでもない
知名度とか技のバリエーションを考慮すると候補はマホロアくらいか? - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:10:22
マホロアもカービィ本編でプレイアブル化したし来るならたぶんマホロア
マルクはまたボスで来るとかかな? - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:32
知名度的にはバンワド、マホロアの2択
それ以外ならヴィラン枠としてギャラ、マルク、剣士ダークマター辺りかな
アシストフィギュアなら色々出せそうだけどねえ - 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:05
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:11
スピードバランスパワーでバランスはいいけど魔法か射撃の枠が欲しいよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:48
正直よく知らん人でもわかるのはこいつら+ワドルディだと思うし
これで十分ではあると思う
参戦枠が山ほどあるならともかく - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:27
原作でもスレ画の3枠はそれなりに別格の扱いだけど、この3枠の完成感みたいなものってスマブラX以降10年以上そうなってるからでもあると思う
つまりマホロアにしてもバンワドにしても、誰かしらの4枠目を追加したって余計感や蛇足感は個人的にはないと思う - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:09
完成とか蛇足とかはどうでもいいが、今のところこの3体のままで特に問題は感じない程度の感覚
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:47:50
逆に今のままだと問題があるのってどのシリーズだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:52:31
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:52:55
基本1作出たっきりであとはオマケ程度のキャラよりは色んな作品で見るようなやつがいいと思うから足すとしたらワドルディかなあ
ウィスピーウッズとかもあり感はあるけど、もうパックンが出てるから二番煎じ感出ちゃうし - 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:54:05
スマブラのカービィはステージ的にも時間がGBとスパデラで止まりすぎてる
ウルトラソードやマスクドデデデ以外にもアライブルモールとかローアとかアナザーディメンションのステージぐらいはほしい - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:44
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:57:52
カービィシリーズはダッシュファイターも居ないのな
それぞれが唯一無二な働きをしていると考えれば素晴らしいことか - 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:59:20
熊崎シリーズはアレンジ少なくて原曲が多いから百歩譲ってファイター増えなくてもいいからカービィ最新作の作品のステージぐらいはほしい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:33
ダッシュ含めればメトロイドも4枠だな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:49
ディスカバリーってスピリットイベントあったっけ?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:01:32
バンワド要る?
地味じゃん - 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:02:04
いたら嬉しいけど出れなくても仕方ないなってなるぐらいではある
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:02:30
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:02
バンワドもマホロアもほしいけどスパデラのキャラだしマルクの方が出そう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:49
バンワドはforまであった参戦ムービーとか作られない隠しキャラ枠みたいのなら割と適任だと思うんだがなくなっちゃったからな...
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:05:20
パックンフラワーがいけたならバンワドはいけると思う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:07:28
近年は原作ゲームでもグッズでもワドルディプッシュが凄いから出るとしたらバンワドかな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:57
どちらかと言えば「ワドルディ」(バンワドはカラバリの1つ)の印象がある
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:14
このままゲームオールスター路線いくともうバンワド出す暇なんてないし
キャラを大幅にリストラして新基軸路線でもリストラしたキャラ差し置いてバンワド出すわけないだろうから
割ともう詰んでるバンワドのスマブラ参戦 - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:18:50
カービィの使い回しで色々できそうだからワドルディは出しやすそうだけどなぁ
プリンがそうだったし - 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:21:00
まともな人型系キャラもいないし
まあカービィファイターズとかバトルデラックスとかもあるしそっちで個別に出しゃいいんじゃね?とも思う - 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:25:00
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:29:05
確信あるけどしつこくスマブラにバンワドとかマホロア出せとか言ってる奴は絶対カービィファイターズやったことない
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:29:37
ただパックンはちょっと外れ値すぎて基準にしにくいものがある
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:32:07
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:32:18
出そうと思えば出せるだろうけど
面白みのないキャラって感じよね - 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:33:52
カービィデデデメタナイトに次ぐ四番手として
雑魚キャラの流用じゃないお馴染みのキャラをもう1匹カービィ側で作れていたら良かったんだけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:45
流石にウィスピーウッズくらいは参戦していいと思うのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:43:10
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:48:20
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:31
グーイはカービィと挙動違いすぎるだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:51:31
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:01
そりゃ任天堂で珍しい主人公変わるシリーズだしそもそもほぼコンパチだぞFE
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:54:35
FEのファイターって実質
マルス(ルキナ、ロイ、クロム)
アイク
ルフレ
カムイ
ベレト
だからな任天堂の中でもかなり歴史長いシリーズで主人公が代替わりするシリーズでこれなら妥当だと思うけど - 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:56:12
そもそもワドルティの知名度はクリボー的な意味合いであるとしてバンダナワドルディの知名度って高いの?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:56:57
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:02
バンダナワドルディ出すとして
小柄でリーチの長い槍ブンブンとかスマブラで嫌われるやつじゃね? - 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:58
マホロアとかマリクとかはこれまでのカービィ3キャラ比較したらアクション面で面白そうだし強さ的にもってなるから来てもおかしくはなさそうだけどバンワドってそれに比肩するん?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:18
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:59
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:40
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:49
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:01:00
スピアの能力が正直面白みに欠けるからね
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:02:58
なんかそもそもワドルティの格を上げようとして色々やったけどうーん別にいっかワドルティそのもの押せばって感じでむしろ個性邪魔になってる感しかない
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:05:40
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:06:35
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:06:49
- 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:08:01
ワドルディはクリボー枠とキノピオ枠の中間だと思う
まあどっちにしろだけど - 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:08:03
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:08:40
ほなキノピオ枠とでも言えばええか?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:02
ポジション的にはキノピオのほうが近いけど
そのキノピオが参戦できてないんだから無理でしょ - 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:15
キノピオも別に露出多い訳じゃないしなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:10:22
キノピオって言うほど出番あるか?いやモブとしてなら毎回出てるけど
キノピオ隊長も攻撃出来ないゲームだったし - 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:30
キノピオは出番以前にファイターとしての性能ネタが足りん
USAネタはピーチと被って、あと隊長しかない - 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:53
スレ画に並ぶほどにって話なんだろう?大体〜枠って言われてその枠よりマシその枠より扱いはいいとか返したところで全肯定した結果本当に毛の生えた程度マシ以上がないならどうでも良いのでは?
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:12:27
どの道特にスマブラに出してほしいようなキャラとは思わんとしか言えんわ>(バン)ワド
- 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:03
LINEのキノピオくんが終わった時点でキノピオ枠ではない
- 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:13
パックンフラワーが特別なだけで雑魚キャラは基本参戦しないやろ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:43
つーかバンワドが人気なのかワドルティが人気なのか曖昧やねん
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:14:22
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:15:20
目的がすり替わってますね…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:01
キャラ推しでワドルティの地位向上的に白羽の矢が立ったのがバンダナワドルディだけど昨今そもそもワドルティ自体を推せば良くない?になってそれが当たってるからあんまり単独個性というには微妙な変化のバンワドって浮いた存在になってるんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:55
ワドルディはパラソルもあるんだし別にバンダナでなくてもいいと思うが
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:17:51
なんならバンワドがパラソルとか使うのも別にいいんじゃない
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:15
ワドルディがカービィデデデメタナイトに並ぶというかなんかカービィ要素増やして欲しい時にファイター追加の路線で考えようってなった時に消去法でワドルディに回ってきてるだけ感もある
実際に好きで使いたいって人がいないってことにしようとしてるわけではもちろんない - 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:26
パックンシステム使うならむしろバンダナ捨てた方が手数増やせそうなんだよな、いやまあそれはそれで今度は採用するほどなの?になるんだが
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:36
なんかラーの翼神龍持ち出してくる奴いて草
- 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:10
ワドルディであることがどこまでも足を引っ張っている
- 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:21:28
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:47
あー、そりゃデデデやメタにならんでもおかしくないというわけかせいぜいクリオとかその辺りの種族使った1キャラ程度にしか思われてないのをわからん感じか
マルスとかその辺りの と肩並べて枠争いしてる〜ってが疑問だったがそう考えてるなら納得か
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:28:32
確かベレトとベレス参戦した時もこいつ出すぐらいならそのシステム使ってモンハン主人公出せや!!!って叩かれてたぐらいにはファンからもFE組多すぎと見做されてるよね…
- 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:31
FE勢が多いことが不満というか似たような動きのやつが多すぎたから色々言われてた気もする
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:51
FEファンだけどベレトス参戦は嬉しかったけどな
ファンからも見なされてたとか勝手に代弁せんでくれよ - 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:07
その同じような動きのキャラを消したところで
文句言ってる奴が望んでるキャラは参戦しないんですけどね - 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:39
元のボリュームも相当だからFEだろうと他の自社枠だろうとDLCで増えるだけいいだろとは思うけどやっぱサプライズが欲しいって気持ちも理解はできる
forのリュカみたいに前作でいたのにわざわざ消して後から有料で復活ですとかだと個人的にちょっと気になりはするけど - 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:52
Wiiのプレイアブル化やカビファイ2やディスカバリーでの2P化があるからむしろ最近入ったファン(特に一番流入したディスカバ)の方がバンワドをヨッシーやルイージ視しててもおかしくないとは思う
- 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:37:28
マリオWiiのキノピオみたいな複数プレイの数合わせ要員のイメージがある
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:43:00
ワドルディはスカなのでスマブラには出られません
カービィがワドルディ吸い込んでワドルディカービィになったらおかしいだろ - 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:45:29
- 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:45:57
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:47:09
- 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:52:50
- 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:16
それも結局あえていうならクッパ枠だったりもう1人の主人公的な立ち位置のデデデメタナイトが2P的立ち位置は合わんで消去法的な選ばれ方に見えるがなあ、役目としてはルイージだよね役目としてはね?って感じであってマリオにおけるルイージみたいな存在ですか?って言われたら否定しかできんし
- 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:54
関係ないと思うよ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:55
- 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:59:08
メタナイトを吸い込んでメタナイトカービィにもならないしデデデを吸い込んでデデデカービィにもならなくね
能力としてはディスカバにあるけど - 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:59:36
- 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:01:41
- 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:02:45
- 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:04:13
「バンワドの一般的な知名度はどうなん?」って意見と「カービィから新規ファイターが欲しい、カービィの中では候補バンワドしかいなくね?」って意見は噛み合うようで噛み合わないからな
このすれ違いで何度も荒れるスレを見てきた…
そんでそこに>>93の語る例の連中が火を付けにくるんよ
レスバにならんよう気を付けてな
- 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:05:10
なまじワドルディ自体が原作でも吸えるキャラだから
スマブラで急にワドルディのコピー姿出てきたら違和感すげえと思うけど - 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:05:51
バンダナワドルディは好きだが
「槍を使うワドルディ」というのがファイターとして魅力的に感じない
すぐ使わなくなりそう - 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:06:41
つーかカービィの中で候補がバンワドしかいなくねが疑問だからな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:07:11
- 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:08:13
マルクが単純に楽しそうだから使ってみたいんだよね
グロテスクな要素は抑え目になるかもだが - 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:08:53
そもそもカービィシリーズの中でプレイアブルとしての人気はどのくらいあるの?っていうのがあるよな
ヨッシーはプレイアブルとして一定以上の人気があるから参戦も当然っていう訳で - 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:10:54
あとはマホロアとかかね
カービィデデデメタナイト以外にシリーズ通じて出てくるレギュラーキャラがバンワド、マホロアだけだからなあ
個人的にはファイター参戦はどちらかと言えばマホロア、バンワドは槍で戦って最後にアシストスター投げてくれるアシストフィギュアが一番しっくりくるイメージ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:11:04
ヨッシーってスマブラでの扱いとしてはヨッシーシリーズの主人公として出てるんじゃなかったっけ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:11:17
- 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:14:29
マルクよりはマホロア参戦の方が声大きいイメージある
- 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:16:20
- 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:17:31
- 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:17:37
- 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:18:21
別にレギュラーだからって出すわけじゃなかろうよ、そもそもレギュラーというのも疑問ではあるが
- 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:19:49
- 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:19:49
- 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:20:13
言うてマホロアも準レギュラーくらいじゃない
- 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:21:02
ワドルディはドラクエでいうスライムみたいな雑魚兼マスコットでバンワドはスラりんみたいなネームド枠みたいなイメージがある
- 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:03
- 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:27:18
正直エアライダーに新キャラが出たら、そいつが一番追加されそうなカービィキャラだと思うよ
スマブラとエアライダーの開発同じだからそのまま流用できるし - 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:27:46
- 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:29:05
- 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:32:18
- 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:33:15
- 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:35:22
- 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:52
だから「カービィには他にめぼしいキャラいないから3体でええか」になったんですね
って感じの流れだ - 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:28
うるせえ知るか(半ギレ)
- 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:39:05
- 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:41:23
- 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:42:30
参戦させるにしてもどんなファイターにするか? って問題は結局付いてくるしなあ…
「バンワドは槍持ってるから個性ある!」って意見よく見るけど、毎回思うが槍持ってることが何の個性になるねん
見た目だけじゃ操作キャラの個性にはならんのよ
長リーチキャラならもういくらでもいるし
まだパラソルワドルディの方が操作してて面白そうだぞ - 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:20
- 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:26
- 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:48:12
だがいずれにしてもカービィのヴィラン枠は(キンクルの参戦ムービー見るに)メタナイトかデデデが対応してるんじゃないの
その上でさらにヴィラン寄りの奴が欲しいならマルクのが適任に見える - 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:49:39
カービィやったことない時から何故かデデデは大ボスでメタナイトはライバルみたいな印象あったわ
ビジュアルだろうか - 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:51:40
カービィから見て魅力あるキャラはもっと居るから増やしてという気持ちは大変良く分かるけど
スマブラから見て動かしてそれらが十二分な魅力があると言えるかというと大分難しそうに見える
そんなにカービィを知らないスマブラプレイヤーに対して「飛び回る筋肉ダルマ」「飛び回る高速剣士」「飛び回るクソデカ重鈍ハンマー使い」に並び立つ個性を提示できないといかん訳で - 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:52:36
これ
槍持っててもセフィロスみたいな超リーチキャラとして戦えるイメージもないし、かといってロイみたいにキビキビ動くスピード武器キャラのイメージもない
剣術Miiの空前程度のモーションが関の山な感じ
必殺技もスピアスロー、大地突き、ワドコプターぐらいで、どれも普通の飛び道具、普通の突進技、普通の復帰技にしかならないイメージ
原作からめちゃくちゃ魔改造しないとファイターとして面白くならなそう
そして魔改造したらどうせ荒れるし、どうしろと
- 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:55:06
DS以降でもデデデ大王は自分の意志でラスボスやってるの結構あるから実は今でも番外編ラスボス枠でいける奴だ
【USDX:大王の逆襲】DS
【カビファイZ】3DS
【すいこみ大作戦】3DS
【バトデラ】3DS
【カビファイ2】Switch - 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:56:35
スマブラに参戦するって他キャラにボコられたりプレイヤーから色々言われたりする立場になるってことでもあるからな
ワドルディが人気があることには疑いようがないが、バンダナワドルディをどうしてもその立場に置かないといけないのか?というと… - 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:59:45
ワドルディっていまや可愛いキャラ癒しキャラ的なイメージの方が強くてそれこそDXのスマブラ拳の時によく言われた「ファイター向けではない」の典型だよね
そのイメージを覆して参戦したのがむらびとやフィットレだったけど、彼らは意外性、知名度(売上規模)、ファイターとしての面白みが満点だったから叶った異例じゃないだろうか - 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:00:02
- 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:00:24
見た目可愛いけど没個性気味なんだよな
メタナイトとデデデと見ると情報量の差が - 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:48
もう没個性で地味なことを個性にしてけ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:02:27
プレイヤー間の知名度、もしくはシリーズレギュラーってだけで出せるならメトロイドのリドリーやダークサムスももっと早く参戦できたはずだしね
リドリーはプレイアブル化によるボスキャラ感の低下の調整でようやく参戦、ダークサムスはダッシュファイターの概念を使ってサムスの性能丸コピでどうにか参戦だし - 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:02:51
- 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:04:29
ワドルディに槍もたせたとてできるアクションが槍持ったカービィ(コピー抜き)だからな…
ならアイテムで槍を用意した方がいいんじゃないか? - 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:05:04
何度も言われてるけどそもそもスピアが死ぬほど不人気コピーだっただろ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:06:58
これ言っていいか?
ワドルディを参戦させる労力でカービィさん一新してくれませんか? - 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:02
ああだこうだ言ってるけど結局の所は大体が「自分が好きなシリーズから出せ、自分の知らんシリーズから出すな」が本音なんだよなこういうのって
- 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:08:00
パックンフラワーでそうしたみたいに、バンワドに歴代ワドルディの能力や技を持たせるくらいが限界だな(じゃあバンワドじゃなくてワドルディで良くね、って話になるけどそれだと今度はモブキャラ云々の話になるし)
まあそれで個性が出るかは知らん、と言うか制作次第 - 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:09:20
このスレ見てると桜井さんの苦労がちょっと窺い知れそうで草生える
「参戦希望はわかってるんですけどね~、でもファイターにするのって結構難しいんですよね~」
的なこと苦笑いしながら言いそう - 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:11:05
バンワドとマホロア同時実装でもない限りどっち出しても荒れそうだし
結局今の3人体制で保留しとくのが無難かもな - 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:11:41
おれはバンワドがアシストフィギュアとして参戦してくれるだけで十分嬉しいぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:12:38
誤解されがちだけど実は夢の泉の説明書に改心云々は書いてなかったりする
リンクは任天堂公式
https://www.nintendo.co.jp/clv/manuals/ja/pdf/CLV-P-HAAPJ.pdfwww.nintendo.co.jp - 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:02
- 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:07
「バンワド出さないでマホロア出す」は荒れるかもしれないけど「マホロア出さないでバンワド出す」って言うて荒れるかな...想像しがたい
- 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:59
キャラよりステージを追加しろ
forの時は流石に「はぁ?」ってなったゾ
メトロイドはプライムのステージがあるしコンテンツ死んでるスタフォでさえアサルト準拠っぽいステージあるのにカービィはなんでスパデラ止まりなんや
せめてエアライドや鏡辺りのステージを出せんのか - 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:22:33
アドレーヌ+リボンの方が個性だしやすそう
- 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:23:04
- 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:37
- 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:51
どのみち熊崎カービィの要素はもっと増やしてほしい所…
ワドルディの街、ドリーム神殿やローア号船上などはステージとして出せそうだけど
カービィ、デデデ大王、メタナイトの三人の技は熊崎カービィの要素をもっと増やしてほしい… - 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:02
- 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:32
バンワドのファイター適性が低そうなのは十分わかったけどマホロアはどうなんやろか
サムスをさらに尖らせた重量級のチャージ飛び道具系キャラでワンチャンどうや? - 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:44
別に切り札が謎技なのデデデだけじゃないしなんならメタナイトもだし
- 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:31
どうせ出すんなら「バンダナワドルディ」じゃなくて「ワドルディ」として出してほしい
得物が槍に限定されるのはちょっともったいない - 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:33
最悪原作が逆輸入するからヘーキヘーキ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:46
マホロア参戦したらカラバリにファイターズの白緑衣装とかマホエピのボロロアありそう
ワドルディもワドルディとして出せばそれこそバンワドとか水兵ワドのカラバリ実装できるなあと思った。最後の切り札がいまいち思い浮かばないけど - 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:35
弱攻撃・スマッシュ・必殺ワザ→槍
強攻撃・空中ワザ・各種投げ→パラソル
みたいに得物を使い分けてこう…いい感じに個性出せないだろうか
パックンフラワーみたいに歴代ワドルディ要素全部盛りみたいな…
具体的にまとめてみろって?無理ですけども
- 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:45:06
- 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:45:57
- 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:25
てかバンワドってバトデラかなんかで傘使ってなかったっけ
- 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:02
つーかヨッシーは単独主役のシリーズ持ちだぞ
- 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:54:33
- 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:56:59
- 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:59:25
何だったら似た姿のキングDマインドとかもいるしな
- 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:59:53
FEがやたら運営に重宝されてるのってビジュアルの良い剣キャラでファイターとして扱いやすいってのもでかそう バンワドで魅力を出すのは不可能ではないけど難しいよね
- 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:05:24
浮遊できない多段ジャンプのマホロアなんて俺見たくねえよ
- 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:06:29
- 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:08:00
ゼル伝もカービィもメトロイドも主人公陣営変わらないのが新キャラ出す上でめんどすぎる…
- 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:17
ワルイージやジーノよりは可能性あると思うよ
- 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:51
ゼルダシリーズは今後リンクゼルダガノンが衣装リニューアルするだけでもう増えないと思う
カービィ以上にシリーズ通して何度か出てるキャラいないし…数少ない何度か出てるキャラはショップやってるテリーとかキャラ人気なさすぎるチンクルとかだもの……
- 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:13:53
熊崎カービィ自体が桜井カービィへのリスペクト精神が1番強い非桜井カービィという罠
数字シリーズとかの方が独自性が高い - 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:16:36
増えねえから参戦希望みたいな話しても知らんがななんだよね
- 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:53
主人公陣営に投入された新キャラがバンワドと改心後マホロアだと思う
- 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:16
これあんまり言われないけどカービィwiiって初代および夢の泉への原点回帰的な作品だからね
英題はkirby’s return to dreamland(初代カービィがkirby’s dream land)
本家は自分ですなんてわざわざ言う必要が無いくらいで、むしろ桜井氏的には自分をリスペクトしすぎてると感じてる可能性まであると思う
ステージとして差別化しにくいよなクッキーカントリーとか既存と被るし
- 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:25:00
○○よりカービィ枠が少ないのが気に食わないみたいな思考になってそう
- 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:26:01
カービィだけでいいな
- 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:26:23
もし次回作でステージ持ってくるならディスカバリーからかなあ、3Dアクションゲーだから他よりステージ持ってきやすいと思うんだよな。アイテムはエアライダーからドラグーン的なもの持ってくるかドラグーンのデザインをエアライダーのものにするかしそう
- 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:27:29
- 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:28:22
ドリーム神殿、途中で出てくるドリームロッドに触るとドリームフレンズが出てきて、帰るか吹っ飛ばされるまで触った人の仲間になるとかありそう
- 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:29:24
バンワドもマホロアもなんだかんだ出番積んできたから参戦希望の話で必ず名前出るぐらい人気はあるはず
- 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:44
ゼルダの方がよっぽどキャラ増えないことを言われてもいいと思ってるんだがゼルダファンは大人しいな
ブレワイティアキンが爆発的に当たってるし昔から高かった作品人気がさらに上がってるしワガママ言ってもええんやぞ - 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:46
ゼルダは結局リンク・ゼルダ・ガノンドロフおよびその派生でしかないがな
あっちを参考にするならせいぜいギャラクティックナイト辺りのダッシュ(or非ダッシュにしても技の似通った形での)参戦があるかどうか、くらいとしか思えん
- 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:07
ゼルダなんかそれこそリンクゼルダガノンの3人で完成してるしシークもいるからなぁ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:20
- 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:48
- 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:10
- 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:25
これがカービィユーザーとゼルダユーザーの差か……
- 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:32
ゼルダは並行世界だったり時代違ったりするからリンク・ゼルダ・ガノン以外のお馴染みキャラがあんまりな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:36
スレ主はこのスレがギスギスする事を狙ってたのかね? 釣られた自分が言うのもなんだけどこんなに伸びて嬉しいだろうな