セレクトセールが終わったので2026年度の種付料予測をしよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:47:25

    まずは社台の個人的予測
    アドマイヤマーズ 450万
    イクイノックス 2200万
    イスラボニータ 150万
    エピファネイア 1100万
    エフフォーリア 500万
    オルフェーヴル 350万
    キズナ 2200万
    キタサンブラック 2500万
    クリソベリル 350万
    グレナディアガーズ 150万
    コントレイル 1500万
    サトノクラウン 100万
    サリオス 300万
    サートゥルナーリア 1100万
    シスキン 350万
    シャフリヤール 引退
    シュネルマイスター 350万
    スワーヴリチャード 1300万
    新 タスティエーラ 300万
    ダノンキングリー 200万
    ドウデュース 900万
    ドレフォン 500万
    ナダル 1100万
    ハービンジャー Private
    ブリックスアンドモルタル 250万
    ポエティックフレア Private
    ホットロッドチャーリー 150万

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:48:32

    >>1の続き

    マインドユアビスケッツ 200万

    モーリス 900万

    ルヴァンスレーヴ 250万

    ルーラーシップ 450万

    レイデオロ 300万

    ロードカナロア 1000万


    異論は物凄く認める

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:49:28

    キタサンはわかるけどイクイノキズナは何上げ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:50:08

    全体的に数字が半端で気持ち悪いな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:51:15

    ナダル1100は無いだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:51:22

    2000万が上限じゃねぇかな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:51:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:52:50

    1100ってなんだよ、気持ち悪い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:53:00

    この中で正解してるのオルフェ350万とイスラボニータ150万だけだろうなぁって

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:53:08

    セレクトセールの平均値的にキズナは上がらんやろ
    2025年世代もナチュラルライズしかおらん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:54:04

    サトノクラウンとタスティエーラに200万円も差付くかなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:54:15

    全頭予想もっとみんな上げようぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:54:54

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:55:20

    エピファネイアが一番読めない
    1000万未満にはならないが、前の1800万まで行くとは思えん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:56:16

    今わかる判断基準は2025年のブックフルの有無、セレクトセールの落札価格、2歳リーディング、全体リーディングか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:56:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:57:08

    スワーヴってオーナーの希望で負担減らす目的もあってのあの種付け料だろ?
    だったらお値段据え置きなんじゃないかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:58:28

    シャフリヤールとポエティックフレアが想定外で稼げなくなった分、全体的に価格は上げるか維持すると思っている

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:59:28

    >>15

    リーディングがそこまで関係あったらエピファの値段既にもうちょい上がってるべきだしドレフォンとルーラーシップの値段現状よりも多めに見直されてたはずだと思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:59:56

    エフフォーリアは下がるやろ
    セリでの価格が弱いのと主取りもあった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:01:35

    ちなみにこれが去年(今年)のね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:02:26

    >>20

    別に頭数多いとはいえセレクトではサトルの次くらいには売れたのにわざわざ下げる意味は無い

    主取りに関してはエフフォーリアに限った事でもないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:02:39

    ブリックスアンドモルタルがどこまで下げられてしまうのか
    流石に200万以下までいきなり下げるとは思っていないが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:06:18

    概ね据え置きじゃないかと思うけどな
    キタサンエピファサリオスあたりは上げる可能性あるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:26

    頭数出ないと上下もわからんわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:10:37

    エピファネイア1500万
    キタサン2500万
    コントレイル1500万
    スワーヴリチャード1200万
    ブリモル300万

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:13:20

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:14:11

    キタサンは上がりそう
    他は大体現状維持
    コントレイルは下がることは無さそうだけど2歳馬の活躍次第で上がることはある
    スワーヴはレガレイラとアーバンシックが秋に活躍出来なければ少し下がりそう
    ブリモルは下がる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:14:20

    今気づいたけど基本的に1000万超えたら200万単位なんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:14:39

    >>20

    種付け料とか牧場考えろ定期

    ノーザン産で億超え2頭も出れば十分やろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:15:25

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:15:58

    ナダル1000万は高いわ
    800万くらいでええ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:23

    >>31

    1例だけのしかもパカパカファームの今後十分に変化する事がある当歳で下がるって有り得んやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:16:29

    >>31

    まーたでたよここ数年間寝てたんか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:17:02

    アドマイヤマーズ 500万
    イクイノックス 2000万
    イスラボニータ 150万
    エピファネイア 1200万
    エフフォーリア 500万
    オルフェーヴル 350万
    キズナ 2000万
    キタサンブラック 2500万
    クリソベリル 250万
    グレナディアガーズ 150万
    コントレイル 1500万
    サトノクラウン 100万
    サリオス 300万
    サートゥルナーリア 1000万
    シスキン 300万
    シュネルマイスター 350万
    スワーヴリチャード 1300万
    タスティエーラ 300万
    ダノンキングリー 100万
    ドウデュース 1000万
    ドレフォン 600万
    ナダル 1000万
    ハービンジャー Private
    ブリックスアンドモルタル 250万
    ポエティックフレア Private
    ホットロッドチャーリー 150万

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:17:06

    >>20

    3年連続で満口の種牡馬を下げる意味

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:18:43

    >>35の続き

    マインドユアビスケッツ 200万

    モーリス 800万

    ルヴァンスレーヴ 250万

    ルーラーシップ 500万

    レイデオロ 250万

    ロードカナロア 1000万

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:18:48

    >>19

    ドレフォンはともかくルーラーは年齢も加味してだろうから

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:19:44

    キタサンは2500いってもおかしくない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:20:31

    ィープインは2000→2500だったからあげるなら500幅じゃね(適当)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:25:32

    キタサンは値段500万くらい上げたところでどうせ満口だろうからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:25:42

    >>22

    >>30

    >>36

    主取りになった仔が1000万スタートだったことや

    種付料同価格のルーラーシップと比較して売却額の下限値が低かったことを見るに

    ノーザン以外だとセリでは高く売れてない(1歳も含めて)、次も満口になるにはノーザンだけで回すわけにもいかないので、下げる必要があると思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:27:01

    イクイはどうなんのかな
    セレクトの売れ行き考えたら上がっても不思議じゃないけど、産駒も走ってない段階で2000万より上がるのは近年のインフレを加味してもやり過ぎだろとも思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:28:39

    エフがっていうよりルーラーがよく売れるのもありそうだけどな
    エフは400万維持、ルーラー500万

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:32:16

    マイビスとブリモルは同じ値段になりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:34:47

    クラウンは来年も残れるのかが気になります

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:38:23

    >>14

    悩ましいことに質高めれば明確に成績が良くなるタイプではないっぽいのがな

    加えてわけわからん母父や微妙な牝系でも一発放つポテンシャルあるし

    今年の2歳が良ければ上がるかもだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:37

    >>44

    それはあると思うけど、種付料400万円でセレクトセール1300万円(エフフォーリア産駒の最低価格)なら、他のセリだとほぼ儲けがない価格になる可能性あるわけで、下げたほうが集まるんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:41:57

    とりあえずキタサン2500万は普通にありそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:43:13

    >>48

    400万で満口じゃないならわかるけど満口だし下げる必要性を感じないけどなあ

    売れる商品の値段を下げるか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:43:46

    >>48

    だから既に集まっているんだから下げる必要無いんだわ

    維持か微増して満口にならなければその時考えれば良い

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:48:09

    >>48

    最低は低かったけど最高も400万種牡馬にしては高かった

    産駒もまだ走ってないしあんまり下げる理由がない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:49:13

    ドレフォンを100〜300万程度上がりそう
    高いアベレージ維持しつつダートG1馬も出せたし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:50:45

    >>50

    >>51

    セリの結果を見て”これから”種付依頼が集まらなくなるんじゃないの?

    っていう話をしているのに、今年のセリの結果を見る前に満口になった情報だけで判断してるの?

    ちなみに前年のセレクションセールでは最低購買価格3600万と高評価されている

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:50:57

    エフは種付け料400万にしては寧ろ高い方だから維持か上げる事はあっても下げる事はないやろ
    来年産駒が全然走らなかったりしたら下がるかもしれんが今回のセレクトセールの結果で下がる要素はない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:52:23

    セール終わったからて種付け料の予想てちょっとデータ不足だぞ?
    秋レースの結果が種付け料へ如実に反映されてるぽい感じだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:53:05

    大幅アップできそうな種牡馬はおらんな
    数頭の微増か微減で留まるんじゃね
    セレクトの過熱感見る限りキタサンは数百万増してもおかしく無いがそれ以外の千万オーバー組は変動無しと見た

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:53:33

    >>54

    セリで高く売れた産駒を無視して1300万の産駒“だけ”に焦点当てて弱気な価格設定するやつが何処にいるんですか

    価格違うとはいえこいつ急遽引退しても繁殖牝馬がっつり集めるほどブランドもあるんですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:54:09

    >>54

    だからそれで集まらなかったら下げればいいだろって言われてると思うんだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:54:17

    ルーラーはそろそろ歳だからprivateとか種牡馬引退してのんびりして欲しい気持ちがある

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:54:47

    >>54

    3年連続で満口になってる種牡馬を集まらなくなるかもしれないの一点で下げる訳ないだろ

    即日満口になるくらいだしなんなら種付け料上がると思うが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:58:09

    3年連続満口なら、初年度が走って期待外れでもない限りは下げんやろね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:58:34

    2歳の結果がどんなに良かろうが悪かろうがコントレイルは現状維持な気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:00:24

    >>63

    流石に秋の結果悪かったら下がるんじゃね?

    今くらいなら維持とか思うが

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:00:39

    コントは流石に2歳重賞とれなかったら1500万くらいに微下げくらいはしそう
    しなかった場合は元々3歳から活躍する前提で考えてるって感じかね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:01:57

    キタサンは3000万でもいいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:03:38

    >>66

    それでも満口になるだろうしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:16

    >>66

    こればっかりは値段云々の問題じゃないだろうしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:11

    1100万とか1300万みたいな刻み方って今まであったっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:23

    >>67

    流石に満口は怪しい

    去年からの違いなんてダービー勝ったぐらいしかないし

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:36

    ディープは2年目は横這いで3年目4年目が下がってるからコントも結果次第では下がりそう
    とはいえ微下げ程度だが

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:07:58

    キタサン 3000万 イクイ 2500万はありそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:17

    >>70

    ダービー勝ったくらいっていうけどそれが1番デカいじゃん

    日本で1番価値のあるレースで勝てる馬出したのはこれ以上ないポジ要素

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:09:28

    キタサンイクイノは上がるだろうけど同価格になるか優劣がつくか気になる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:10:14

    >>73

    それだけで1000万も上がるか?

    その1000万でカナロアとか奮発してエピつけた方が良くない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:12:11

    富豪が競い合って値段が馬鹿みたいに吊り上がるから、種付け料3000万くらいは普通に行きそうな気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:12:24

    >>72

    キタサンが3000万ならイクイも2500万になるだろうけど、イクイ単体で見れば産駒走ってないし上げる理由なくない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:05

    牧場や馬主が狙うのはクラシックだしダービーが一番だからダービー馬排出は大きいでしょ
    どこもそこを目指してやってるのには変わりないからね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:32

    ぐりぐり君が種付け数のおおよその数字ブログに載せてたしそこに載ってる馬はセールの価格だけじゃなく今の種付け料で集まった繁殖の数も考慮に入れた方がいいと思うぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:05

    直近だけでデオロサトルコントの流れだから、谷間の世代で値上げは縁起でもねえな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:50

    イクイノックスという特大ホームランも出せて皐月賞やダービー馬も出る時点でキタサンは夢がありすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:44

    >>77

    セレクトセールで(御祝儀込みでも)あれだけ売れたなら正直上げてもいいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:19

    >>80

    その3頭の是非はさておき、不振な馬がいるならその分順調な馬の値上げするのはおかしくない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:22

    イクイはキタサンとセットで上がる可能性はありそう
    コントもある意味そうだけど、最上位種牡馬との比較して格落ち感出さないために上げてる気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:38

    新種牡馬でセレクトセールの結果見て値上げした例ってあるのかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:19:15

    キタサン2500イクイノックスは据え置き派

    ドウデュースは受胎率の問題もあるし800以下にはなるんじゃないかな?

    逆にマーズは秋次第ではあるけど600まで見えてきそう

    あとは大体>>1と同じ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:54

    >>85

    コントレイルとかは1200→1500

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:36

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:17

    >>84

    正直外様だし本当に劣ってるなら自分たちの信用に当たり障りしないレベルで問答無用で下がる気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:23

    キタサン上げるならイクイノックスも同じくらい上げるだろ
    産駒走ってない種牡馬はセールの売れ行きで判断するしか無いけどセール一番売れてるから

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:22

    >>86

    ドウデュースの受胎率に言及しておきながらマーズの受胎率には口を紡ぐのなんのギャグ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:30:44

    >>70

    産駒少ない底の世代でダービー勝ってるならそりゃ評価さらに上がるだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:36

    >>40

    キタサンはAEI/CPIだとディープほどの種牡馬じゃないけどインフレこみで考えれば2000万円⇒2500万円で良いんじゃない

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:57

    >>90

    種牡馬実績のないイクイの種付け料あげる必要はなくね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:09

    キンカメが1200万だったのコスパエグいな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:39:14

    >>94

    社台SSも稼ぎたい年頃なんや

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:39:26

    満口が続くやつは僅かでもいいからなんでも上げりゃいいんだよな
    今年種牡馬入りしそうなやつに席巻するほどの存在はおらんから既存の種牡馬の人気は落ちないだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:43:21

    最高価格帯の種牡馬だとキタサンは上げられるけどイクイ、コント、諏訪部あたりは維持じゃねえかな
    キズナだけはどうするんだろうね
    高く売れる馬もいるにはいる一方で結構厳しい価格も多かったけど種付け数的には人気だし2000万にした直後なので一旦維持か?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:30

    新種牡馬は2歳勝ち上がり率も重要なんだっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:42

    セールの結果よりも需要と供給の問題の方が大きいんじゃないの?
    例えばイクイノックスは2年連続で即満口だから上げても問題ない可能性が高いから上がりそうとかエピファやカナロアは産駒の成績が良くて今年かなり集まったから上がりそうとかさ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:50:25

    結果というより個人的な印象だけどキズナとコント同額でもいい気がしてきた
    価格見た感じあんまり競合してない気がする
    キズナ下げてコント維持かな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:05

    キタサンってディープ一強時代だった時に2、3番手張ってたキンカメハーツステゴを足して3で割ったような種牡馬だと思ってるから、ディープがいなけりゃ一極集中するのは何となく分かる
    キズナの立場がいまいちわからん

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:36

    ルーラーやカナロアはそろそろ年になってくるから負担軽減を値上げでやるのか数の上限を下げるのかアプローチの問題で変わりそう感もある

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:04

    セールの結果見てるとピクシーナイトが社台入りしてもおかしくないな
    ノーザン社台産とはいえ血統大したことない上にリザーブ価格1200万から始まったのに社台の上位種牡馬と変わらない平均値段で売れてたし

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:30

    キズナは種付け満口になってる以上下げる理由も特にないと思うんだよな
    2000万の種牡馬に求められる成績かというと微妙に違う気はするがこれで需要が成り立ってるわけで

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:05:58

    >>94

    産駒がまだ出走してない種牡馬の実績はセールの売れ行きと種付け数だよ

    即満口でセールも一番なら一番高い種付け料に合わせてくると思うよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:26:43

    即日満口になるなら産駒走ってなくても上がる理由にはなるわな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:30

    社台を分かってないやつ多すぎる
    キタサン3000万
    イクイ2500万

    これぐらいはやる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:59:06

    >>108

    普通はやらんと思うけど社台ならやる

    それはそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:16:59

    キタサンイクイは同じくらいにすると思うけどなぁ
    社台はこの2頭に扱いたい意思が見えるんだよね
    キタサンとイクイノックスを交互に付ける、みたいな牝馬も沢山出てくるだろうし

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:00:05

    >>108

    社台らしい値付けだわ

    俺もこれぐらいだと思うわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:39

    キタサンは実績で値上げイクイは売り逃げしたいから値上げ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:04

    そもそも社台って馬産地の景気や競走馬需要をしっかり見た上でトップ層だけじゃなくて社台SSの種牡馬全体の種付け料を変えていってるからね
    たとえば競馬の売上がドン底でセレクトセールの売上総額が今年の5分の1以下だった2010年を受けての2011年の種付け料は全体的に今とは比較にならないくらいに低くて2010年に初のリーディングサイアーになったキンカメで500万とかそういうレベル
    初年度リーディングになったディープは別格扱いで1000万だけど
    そこから競馬の売上もセレクトの売上もどんどん右肩上がりになっていくに連れて種付け料の相場もどんどん上げているという当たり前の話
    今年もセレクトの売上更新で売却率も過去最高と競走馬需要にも陰りは見られないという事で、おそらく全体的に今年よりも上げてくる可能性が高い
    キタサンやイクイノックスもセレクトでの需要を見るともっと上がりそうだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:31:30

    エピファネイアってなんで評価下げ気味なの?
    ダノンデサイルが古馬勝ったし、やっぱりダートで潰し効かないのと気性によってはヤバいのが影響してる?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:03

    >>47

    エピは地方重賞すら勝てんレベルでダートダメなのが痛いわな

    大物一発が無いけど芝ダート問わずそれなりに稼ぐキズナとは対極の存在

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:38:40

    社台の傾向だと産駒デビューまではイクイは値上げしそうな気はする
    そこからは当たり前だけど産駒成績による

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:37:31

    イクイとキタサンがさらに値上がりするならクロワも需要かなりありそうだな
    シェケナが100万でスタッドインでも100頭超えそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:24

    >>95

    物価もだいぶ違うとは思うけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:39:57

    >>117

    クロワはダービー獲ってる分現時点でも社台行きにはなりそうだけど、なんせ父親のキタサンがバリバリのトップ級種牡馬だから需要としてはこれからのレース結果次第が大きいんじゃないかな

    イクイもだけど産駒がかなり良い結果残さないと父親のキタサンでよくね?みたいになるし良くも悪くもレベル高くなきゃ厳しいよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:55

    >>119

    種付け頭数が200超えないようにしてんだからキタサン人気あるなら余裕も余裕だよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:50:42

    >>119

    言うてもうキタサンも13歳よ

    クロワが5歳まで走るとして種牡馬入りして産駒が走り始める頃にはボチボチ引退考える年齢じゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:56:54

    >>121

    そうかキタサンってもう13歳なんだな

    案外クロワ産駒デビュー時にはソールオリエンスの産駒とかが活躍してたりしてな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:34

    コントレイルが1番わからん
    下がる可能性も上がる可能性もどっちもある
    まあ現状だと下がる可能性の方が高そうか

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:58:46

    >>123

    2歳の結果次第だけど下がるとしても微下げくらいで済みそう

    それ以降は結果出さないと一気にいきそうだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:03:10

    レイデオロはAEI/CPIでブリモルと大差無いのに値上げは無いわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:17:09

    売り逃げ目的とかセレクトセールの売り上げを加味してもまだ産駒がデビューしてないイクイノックスを初年度2000万から上げるかなという気がする

    スタートラインの金額が高すぎてやりすぎ感が…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:08

    イクイノックス産駒が万が一振るわなかったとしても今なら売れるからあげてもいい気もする

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:43:02

    キタサンが上がるのは間違いない
    他は分からん

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:21

    >>126

    初年度も2年目も即時に満口になってるしやりすぎでは無いのでは

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:27:51

    キタサン3000万はあるのか?
    そうするならイクイキズナ2500万もやってきそうだし、コントレイルも2000万据え置きなのかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:28:28

    >>108

    やるかやらんかでいうとやるのが社台

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:40:51

    4桁万円のやつと気になる種牡馬だけだけど
    キタサン25、500↑
    イクイノ、キズナ20→
    エピファ12、ドウ10→
    コントはまだわからん
    サトル12、200↑
    諏訪部12~15、下がるか据え置き
    ナダル12、200↑
    カナロア12、200↑
    マーズ800、300↑、ただ受胎率云々の話があるので4桁は行かなそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています