今スターダストメモリー見終わったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:01:08

    なんでコウはこいつを許せたの???????踏み潰した方がよくない???????キースは兎も角としてモーラさんはどんな感情なの????この女やば過ぎない?????映像綺麗だし音もすごくて凄いアニメだったのにこいつだけやば過ぎない????????

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:02:52

    分からない、俺たちは雰囲気でガンダムを見ている

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:03:09

    ガンダムヒロインがまともな女なわけないだろ!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:04:13

    ガトーもあんな高潔な雰囲気漂わせといてどのツラ下げてこんな女と付き合っていたのか
    何もわからない

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:04:46

    今と昔で様々なキャラの評価が変わる作品で唯一昔から変わらない女だ、面構えが違う

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:05:29

    ニナも脚本というか制作のゴタゴタの被害者でもあるから…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:06:01

    寝取られを体現したような女

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:07:13

    初っ端から誰よ!って言わせたのにそいつとヒロインでのNTR展開にするって何を思ってそうしたんすかねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:08:00

    >>6

    キャラの連続性が壊れてるんだよな…

    そこは統一されてて欲しかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:08:00

    このシーンさえなければそこまでじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:09:34

    キースはその女ぁゲルググで踏めよ!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:10:54

    未視聴僕(3号機の負荷に耐えながら戦っとる時の顔やろうなぁ……)

    視聴完了僕「嘘でしょ……」

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:11:03

    >>6

    正直ガトーの彼氏云々の話周りの後付け感が凄すぎてニナが嫌いというよりはストーリー自体がちょっと…って言うのが初見の感想だった

    実際スパロボとかだと普通にいい人だし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:12:09

    一度は銃口向けた男になにその笑顔…ってなるよね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:17:14

    >>10

    この顔をコウがするなら「まあ本人が幸せなら……」で良いけどこいつがやったらただのクズだろえーっ!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:17:39

    >>12

    脳破壊された時の顔だなんて……

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:23:33

    だから漫画版(リベリオン)では幻覚になった

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:26:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:39:07

    ゲームのACE2だとひたすらに詳しく解説してくれるポジションの人になってるから、まさか原作でとんでもムーブかましてる女だとは思わなかったよ……

    制作の事情知るとゴタゴタの巻き添えになったんだなという印象だけどね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:52:52

    >>10

    作画監督も納得がいかねぇと思いながら書いた曰く付きのツラ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:40:23

    制作のゴタゴタっていうけどさあ
    1話目でパイロット馬鹿にする発言してるわ、コウ振り回したせいでシーマにボコられる展開招くわで、当初予定どおりいっててもろくなヒロインになってなかったのでは

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:52:28

    でもコウがデートに誘いに来たのに気付いて
    わくわくしながら誘われ待ちしてるのに
    結局コウがヘタれてグダグダになるところとかかわいかったし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:53:08

    >>17

    漫画版色々言われてるけど自分は好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 00:57:48

    なんというかシナリオの被害者なとこはある

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:02:29

    基本的にMSを動かすのがメインだからかゲームでは癖も何もないキャラになるな
    逆に言えばゲーム担当したスタッフも深く掘り下げたくもないのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 01:44:22

    >>4

    ケリイとも知り合いなのなんなのジオン残党は潜伏しないで堂々と行き来してたの

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 02:36:38

    アナハイムへの嫌悪感の象徴キャラと言われても納得なやらかしっぷり

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:47:28

    >>14

    おそらくは、コウに卑怯なマネをさせないための善行と考えているから裏切ったとも思っていないと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:53:19

    >>28

    その結果があれとか草枯れるわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:57:07

    この辺はもう誰が見ても評価が覆ることはないから諦めた方がいい
    この作品は爛熟期のOVA作画のMSを楽しむアニメだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 08:58:45

    >>15

    メスブタを超えたメスブタ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:03:20

    >>31

    メスブタさんに対して失礼だぞ!

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:06:39

    敵軍潜入してるの知ってて他人のフリしてスルーしたってことはコイツもう処刑した方がいいだろ

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:08:43

    このアニメのヒロインはシーマ様だから

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:09:15

    >>33

    小説版だとガトーがヘルメット被っていて顔が分からなかったから…

    アニメ版は…一時的な記憶喪失だったんじゃない(適当)

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:09:26

    >>24

    08小隊といいガンダムはよくこういう話あるな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:11:02

    >>21

    せやけど工藤、若く経験不足で未熟な人間が物事に通じていなかったが故のいけ好かない態度をとったり些細なすれ違いから大変な事態を招いてしまうんと、突然ライバルの元カノ設定が降って湧いてあまつさえ今カレより元カレに入れ込んで非戦闘員の分際で戦場にしゃしゃり出て元カレに寝返るような行動とらすんはまったく別の問題とちゃうか?

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:11:24

    >>36

    作品制作する際に全体のシナリオって最初に作らないものなのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:12:22

    確か中の人もそんな風に演じてたつもりが一切なかったから戸惑ったんじゃなかったっけ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:13:49

    この人の一連の感想好き


  • 41二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:13:52

    >>32

    ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:16:31

    >>35

    小説版は割とアニメの変なところのフォロー多いよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:17:21

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:17:30

    >>4

    言うてアナハイムの技術者と仲良くなっておくのは有利やろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:19:19

    >>38

    大ざっぱなプロットは建てても細かいところは作らないことが多いし

    予算や監督変更やその他諸々の事情でプロット変更になるのもよくあること

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:21:41

    >>26

    ウラキが街でチンピラに暴行されたりと月の住人の連邦に対する憎悪がすごいんだよな

    ヴァル・ヴァロ戦の時も「連邦の船なんざ沈んじまえ」とか言ってるし

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 09:43:56

    ガンダムの女の子って全体的に扱い変なやつが多いし

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 11:22:47

    「ニナ・パープルトンに転生してしまった…」ができるな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 13:32:22

    制作のゴタゴタとは聴くけれどなにをどうしたらあんな脚本になるんや

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:28:58

    2000年代に入る前のガンダムで"製作陣にとって"構想通りの結末を描けた作品ってどれくらいあるのかな?XはBOXのインタビューとかで構想通りではあると知ってるんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:48:27

    >>49

    人間関係ドロドロゴタゴタみんな好きやろ?そんで最後はええ雰囲気にしてニッコリ笑わせてオチならみんな納得やろ

    って雑な仕事したんやろうな

    そのへんは鉄血二期みたいなもんや

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:55:44

    正直ニナは嫌いじゃないし制作陣に振り回された最大の被害者として見てるし漫画だと吹っ切れて好きだわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:58:02

    >>28

    その結果が惚れた女に撃たれるだからどっちもアウトだと思うっす

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 14:59:53

    メスブタを超えた紫豚

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 15:00:11

    >>46

    フォンブラウンとグラナダじゃだいぶ違うし

    でも降りたのフォンブラウンだっけ

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:11:55

    紫豚という蔑称だけで評価できる

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 21:29:26

    キースはその女ぁゲルググで踏めよ!
    足裏にペイント弾シール貼って良いからさあ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています