某一口馬主、日本球界復帰

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:35:59

    関東の競馬場で見る機会も増えるのだろうか…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:59:19

    競馬する暇あるなら制球難を改善しろって煽られそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:02:01

    前に番長とハットマンの対談でベイスターズの何人かの選手に馬主になるための秘訣をハットマンが伝授していたからその伝手で個人馬主になって馬主席で観ていそう。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:34

    監督か大魔神の招待で今年中に馬主席座ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:06

    阪神戦に先発させたれ
    これまでさんざんビビらされたお返しや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:07:28

    体格は大谷以上で球速は大谷と同格かそれ以上の化け物が帰ってきたんか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:34

    >>6

    なおコントロール

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:10:04

    >>6

    才能は大谷級ではあったし大谷とも仲が良かったんだけどね…

    阪神の酷使無双でイップスになってから可哀そうなことになってしまった…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:14

    右打者は震えて眠れ
    キャッチャーも震えて眠れ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:43

    >>8

    ひょっとして藤浪が潰れたのはヤニキのせいなんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:44

    横浜にもこんな投手が来るんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:46

    若手キャッチャーがどうしようって頭を抱えているところに老い先短い俺が受けるって立ち上がる戸柱さんが見える

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:24

    >>12

    最後の大洋戦士来たな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:27

    未だに広島の前田を引退に追い込んだのは許してない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:04

    最初は中継ぎ起用だろうから右打者3連続のところに出して交代させる要員に()

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:16
  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:30

    >>14

    それ江村だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:17

    ジャパンカップでリバティに単勝30万突っ込んで外して「当てるのは得意だろ!?」とコメントされた男

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:14

    >>12

    またラストピース戸柱が出てくるのか

    熱いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:46

    正捕手の山本祐大は総合的には上手いけどリード取れるタイプじゃないからリード得意な戸柱がやるんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:01

    >>18

    まじでそのコメントした奴わかってないよな

    「当てる」のが得意なんじゃなくて「当たる」ことが得意なんだということがわかってない

    本人は狙ってないんだよ。狙ってないのにピンポイントで人体の急所に当たるんだ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:52

    アビリティが野球じゃなくてガッツなんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:31

    >>18

    何ならその大外れした事をその年の有馬記念開催日のみんなのKEIBAで大魔神が「後輩が大外れしたから自分が取り返さないと」ってイジった模様

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:41

    濱口の球を取ってた事もある戸柱も居るし何とかなって欲しいけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:22

    いっそ大阪桐蔭の後輩のシオンくんに荒れ球投手慣れさせよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:32

    >>25

    シオン「このボールクソっす 使ったらダメっす」

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:14

    確かインゼルだっけ?一口

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:55

    強い横浜 〜ゆるがない核を持つ魅力ある球団

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:55

    >>8

    酷使よりも2年目のインステップ矯正が駄目だったと思う、元々そんなにコントロール良いわけじゃないけどそれ以降どんどん駄目な荒れ方になってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:12

    金本が酷使したってよく言われるけどどっちかって言うと酷使したのは和田時代なんだよな
    藤浪が凄かったからこなせただけで高卒ルーキーが投げる球数じゃない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:24

    >>16

    わかってるからこそだろ

    藤川は開幕前から広島相手にお前のところウチに対してデッドボール多くね?(意訳)って圧かけてたし頭部死球騒動の時にはわかりやすくブチギレてた

    そんな人が藤浪なんて取るわけない

    ただでさえ投手のコマも揃ってるのに要らんリスク背負う必要ないんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:55

    あの成績でメディアとか出てなんか凄い奴扱いされてるのすごいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:54

    >>2

    匿名掲示板だけじゃなくスポーツメディアですら

    「死球で犠牲者を出さないか」が最大の論点になってるの草枯れる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:03

    >>32

    若い頃にバリバリ活躍して60勝積み上げてるのは事実だからな

    藤浪より勝ってないピッチャーなんてゴロゴロいるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:38:39

    >>34

    大谷と同期なのもデカそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:39:40

    DeNAのファンに「何で藤浪獲得したの」って聞いたら
    「自軍のバッターを守るため」って返ってくるのホンマ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:41:02

    プロ3年目までは間違いなく大谷を超えていた
    ただ大谷はガッフェによる徹底管理の元地道に育成できていたが藤波は阪神という環境がデバフすぎただけよ
    ノムさんも言ってたけど阪神の環境は1.5軍の選手が活躍するだけでメジャーリーガーみたいにちやほやされる環境かつミスしたら鬼のようなヤジが飛んでくる
    昨今だと大山のFA交渉時に巨人に行ったら家を燃えすぞ!って脅迫までされるレベルだからな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:35

    ポテンシャルは間違いなくあったんだ…やっぱり環境って大事なんやなって…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:50

    >>34

    だからこそ「制球さえ安定すれば」と言われ続けたのに

    結局改善されなかったのが痛すぎた

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:43:14

    今考えると大谷藤浪菅野小川則本が同期って派手にすごいよな
    野手には鈴木もいるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:43:46

    >>39

    改善されなかった、というよりは悪化したんだよな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:45:10

    >>37

    大山ってファンから史上最悪のドラフト1位とか言われてたよな

    それで嫌になって出ていこうとしたらそれかあ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:46:55

    高卒1年目から3年連続2桁勝利、4年連続規定到達できる投手なんてそういないんだよ
    素質は間違いなく超一流だった

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:17

    これでどうだ

    1中 近本
    2 二 中野
    3遊 小幡
    4三 佐藤
    5一 木浪
    6左 前川
    7右 島田
    8捕 梅野
    9投手

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:48:48

    >>43

    違った、1年目は規定到達してなかった

    それでも規定投球回近く投げてるのは立派

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:50:21

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:52:37

    >>44

    1〜7まで全部左打者じゃねーか

    木浪一塁手起用は芝

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:52:51

    今でも一口やってんのかなこの人

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:02:06

    >>30

    トドメは金本時代だと思ってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:13

    頑丈なイメージ先行してるけど怪我とは無縁って事もないんよな
    直近ではそれこそ去年がそうだったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:40

    藤浪の投球フォーム見てきたけど
    足上げたときにゆとり作らないでそのまま踏み込んで投げてる感じなんだね

    あれやっちゃうと体幹とかセンスが神な選手しかコントロールできないと思うけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:14:44

    谷繁くん!藤浪の球受けてみないか!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:16:45

    >>51

    それクイックのときなら誰でもそうじゃない?

    藤浪もクイックじゃないときは足上げた後溜めてるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:47

    >>53

    いや普通のセットだけど……


    足上げると多少の差はあれ

    太ももやケツに押されて上半身が後方に傾くようにブレたりするでしょ


    いい状態のバランスに戻すために

    足を(ヒップファーストとは別で)勢いのまま踏み込むんじゃなくて

    ゆっくりめにそっと下ろしはじめるとか、二段モーション気味にするとか


    サイドスロー、アンダースローのピッチャーがやると

    せっかく上げた足をいったん体の真下に持ってくるかのように見えるアレ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:10

    >>50

    1年目はオリオールズ地区優勝とか振り返れば色々あったけど、2年目以降怪我があったりで何かうまくいかなくなった印象はある、オリオールズに留まる事が出来ればまた違ってたのかもしれんが

    またアメリカで頑張ってるとこ見たいんだよなあ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:39:11

    >>40

    この5人が全員100勝すると思っていた時代がありました

    なんとかここから復活してくれないかな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:02

    >>12

    まあキャッチャーは安全なんやけどな

    乱闘がなければ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:48

    横浜ならウエスタンで当たらんからええわって思ってたら、来年の3地区制で同じ中地区になるの思い出して鬱な中日ファンのワイ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:51

    >>56

    そもそもサムネは先発もっかい目指すか中継ぎの道を極めていくかでルートが全然違うから、どれを持って復活と言えるかは人による

    ていうかオリオールズ時代結構あってたと思ったんだけどな

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:09

    >>58

    なんで?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:55:51

    >>60

    一軍でも二軍でも藤浪の危険球に贔屓の選手が潰される恐怖にあうのはもう耐えられねーんだわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:56:24

    >>61

    危険球退場これまであったっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:50

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:35

    >>62

    ロッテに行った石垣が下で頭に当てられてるんだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:41

    >>58

    安心しろ

    藤浪との契約は今季終了までだぞ

    シーズン終了後以降はまだ白紙

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:01:56

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:04:33

    藤浪出てきたら左代打で出してその後元の選手に戻していいとか特別ルールやってた時点で
    藤浪だからって〜とかいう論調は無理あるんだわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:08:31

    自分は藤浪ファンだから応援するまでよ
    今年はとにかく怪我せず納得いくまで投げ切ってほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:32

    >>10

    そもそも散々口酸っぱくして走れと言い続けたラーメンおじさん始め、ノウミサン、おはぎ、エースコックら苦労しながらプロの世界で結果出してた側の言うことを聞かないから自業自得な感もあるねん

    (この場合の走れは下半身強化よりはメンタルトレーニングを兼ねての走り込みと思われる)

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:38

    横浜が武器輸入したとか言われてて草

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:10:03

    >>67

    さすがにあれはオリンピック中断中の練習試合だったから許されたルールだから…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:12:32

    >>69

    それ良く聞くけどソース元ってどこ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:14:45

    >>31

    取らなきゃ当てられるだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:19:36
  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:21:55

    18.2回 防御率5.79
    被打率.167 被本塁打0 与四死球29 暴投7

    この成績見て藤浪は安全と思えるものだけがバッターボックスに立ちなさい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:13

    >>72

    メッセンジャーがコーチの言うことを聞くべき、もっと練習すべきだといったのは複数ソース

    これとか

    https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1850474_m.html?mode=all

    引退会見でも

    リダイレクトの警告www.google.com
  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:49

    >>76

    読んだら石垣が頭ぶつけられた直後の記事だった

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:02:29

    藤浪の抜け球の何がタチ悪いって150km前後のスピードで右打者の肩から頭部辺りに飛んでくるうえにシュート回転掛かってるせいで身体を後ろに反らして避けようとしても追いかけてきて避けきれない場合があるんだわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:04:02

    >>63

    その起こり得る確率が他と比べてかなり高いから言われてるんじゃないの?壊されるのも嫌だろうけどシンプルに頭に直撃なんかしたら命の危険もある訳で

    車に例えるなら整備不良で明らかに出ちゃいけない異音してる挙動自体怪しい車なんて公道走ってたら不安というか走るの止めろやって話でしょ

    いくら車運転してたら事故る確率はありますって言ったって限度があるわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:06:24

    >>74

    事実でしかないから仕方ない

    制球難バレてて露骨に対策されるような時点で一軍投手としては本来ダメなんよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:10:56

    >>78

    最近は左相手にも足元にスライダー追っかけてくるようにパワーアップしたぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:16:16

    気性難の馬の話題と似たようなもんで危ないこと自体は否定できないから論調がエスカレートしがち

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:18:57

    スポンジ投げてる訳じゃねえしなあ あの硬さを何度もぶつけて良くメンタル保てるよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:00

    藤浪渡米前に阪神の選手がよく来る飲食店の女将から聞いた話ではあるが先輩やらコーチの言うことを聞かないし練習嫌いではあったそうな
    正確には自分が求めてる内容の指導以外聞かないという感じだったようだが
    ノーコン外人の矯正に定評がある阪神でダメだったのとコロナ禍でのやらかしとかで妙に信憑性が出てきてしまった

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:27:41

    残当ではあるが、横浜ファンからも戦力としての話じゃなくて死球の話ばかりされてるのが悲しい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:34:37

    こんなこと言ってたしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:42:54

    皆んな避けるからイメージよりデッドボールは多くないって言ったんだろ!暴投数の話しは知らない…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:50:32

    >>87

    避ける事が前提になってますやん…てか他の投手に比べて危険球の確率高いなら避ける事が常に頭によぎるからノイズじゃない?

    ノイズでもって相手の集中力を削ぐのも戦術の一つとかもし本人もファンも思ってるとしたら終わってると思うが…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:51:03

    横浜にキレてる阪神ファン居るけどお前らが数年前までやってきた事そのままお返ししてるだけだからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:59:56

    >>89

    阪神戦ならいいけど阪神戦以外でぶつけた時はその言い訳効かないから注意やぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:36

    >>88

    以前京セラでのカープ戦で1試合に3回ぶつけて降板になった試合があったんだが解説してた元投手の阪神OBがまさにそんな感じの発言してて阪神ファンにすらそれは駄目だろと言われてた

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:36

    >>8

    ハンカチ王子と同じ箇所、肩関節唇炎起こしてノースロー調整の翌年に161球

    なお肩関節やった年は中5150球みたいなのがよくあった模様

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:02:46

    >>86

    何も考えなかったらが前提や

    だからこそプロでは頭使って練習しないとアカンまでがセット

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:03:57

    >>87

    イメージより多くないって言うが普通に多いんだよ

    今年だって18回しか投げてないのに3回も当ててるぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:04:38

    そもそも横浜にゴールキーパーはおるんか?
    戸柱は壁柱になれるんか?
    当てる云々以前の問題があるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:04:53

    >>82

    気性難の馬が被害及ぼすのは基本身内関係者周りだろうけど藤浪の場合それが他球団の選手なのがね

    騎手は本当に嫌なら騎乗断るだろうけどプロ野球選手は嫌だからバッターボックス立ちませんは言える環境ではなくないかな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:08:12

    今年は単純に球速落ちてるし肩か肘やってないかもある
    平均球速低い年は碌でもない投球内容多いし、球速ある方がいい投球内容多かったし(2020年のリリーフ転向した直後とか2015とか)
    先発で変に長いイニングをとか欲張って力感弱めて投げたらダメなタイプ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:11:06

    ちなDeだけどそもそも昔から藤浪がそんな打ててない(伊織よりは打てるけど)し過去にはグラスラも打たれたことあるから獲得するのはええと思うわ
    持ってるスペック自体は高いしな、なんか色々あって制球が多少でも改善されんかなぁって感じ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:12:11

    >>97

    スタミナあるかもしれないけど1イニングを全力で投げる方が遥かに良い結果になるバクシンオーみたいなもん

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:00

    自分は個人的にメジャー挑戦当初に祈るように藤浪の活躍を現地で応援する藤浪母の姿を見てから藤浪の制球が話題に上がるたびにあの人の姿がチラつくようになって胸が痛い
    陰ながら応援しとるで……怪我だけはせんようにとさせんようにな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:06

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:37

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:20:19

    >>100

    その壊されるかもしれないバッターにも家族はいるんです…その家族も藤浪が登板の時は祈るような気持ちで無事に試合終える事を望んでいてもおかしくないんですよ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:59

    >>97

    てかそれこそ去年肩怪我してたよね

    まずは怪我無く健康にシーズン終えてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:38

    >>103

    このスレで名前出てる江村も名選手にぶつけてバッシングされまくって引退したしどんなピッチャーであれぶつける可能性はあるんだわ

    藤浪の死球が多いのは事実として藤浪になら何言ってもいいってわけでもない

    自分の好きなピッチャーも期待の若手を骨折させたことあるし多かれ少なかれ恨まれてはいると思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:17

    てか今更だけどカテ違いなのにここまで残ってるの不思議な気がする

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:42

    >>106

    1割くらいは競馬要素あるから…

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:15

    >>106

    ウマカテち〜はルール無用でしょ?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:38

    何言ってもいいのかっていうかコントロール悪すぎって言ってるだけなんだが

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:45

    >>106

    馬主について語ってるからカテチじゃないよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:59

    ここまでスレ残るとは

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:00:29

    >>88

    本人はともかく渡米前の阪神首脳陣はまさにそういう打算込みの使い方してたよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:02:15

    >>108

    ルール無用ならスレは消えないんですよヴィブ先生

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:13:19

    大瀬良の肩に当たったのも大瀬良が聖人だっただけで、制球難わかりきってる奴が相手投手に死球とか乱闘になっててもおかしくないしな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:16:55

    >>105

    いやだから>>79にもあるけどその確率が他よりずっと高いから言われてる訳で誹謗中傷は駄目だけど相手の選手生命や命そのものに危険及ぼすなら投げるなよって意見自体は妥当でしかないでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:05:46

    >>98

    横浜のデカいないしノーコン豪速球、北方とか国吉、左だと濱口といったイメージ&結局モノにできずリリースしてるけどその辺なんか勝算でもあるんかなぁ

    藤浪どうにかできるなら京山とかも治せてるはずだし(怪我なら済まん)

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:09:57

    こいつは他馬とぶつかった実績のあるシュトラウスだって話

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:14:23

    >>106

    拾い画だけど

    らしいよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:13

    もう怒ってくれる優しい先輩方がいないからやりたい放題だな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:20

    藤浪応援してる身としては死球出さなきゃ全て許すスタイルでいくからとりあえずこの二ヶ月頑張ってくれ
    正直横浜が藤浪のコントロール直せる気が一切しないけど…本当頑張って…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:39:42

    >>119

    ちなDeだからわかるけど、いまのDeはこういうことに関して窘めるどころか、一緒になって騒ぎ出すような選手たちしかいないのが心配ではある

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:05:25

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:06:26

    藤浪はボール投げようとして手からコロコロ転げ落ちたやつがとてもかわいそうだった
    この選手は壊れちゃってるんだなって素人でも分かるくらいだった

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:13

    一流のバッターは避けるのも上手いって落合が言ってたから開き直っていけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:10:53

    高卒1年目から大車輪の活躍して4年目にはピークのマエケンと沢村賞争いしたんだが無理して怪我してフォーム崩して終了…
    色んなコーチや有識者がちょっかい出したけどあんな手足の長い投手を指導できる人がいなくて余計ないじくりもした

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:03

    >>124

    ちなみに落合は現役時代も内角にシュート投げてくる盛田とか苦手にしてたくらい与死球多い投手は嫌いなんだよね(藤浪に対しても嫌いな投手と評していた)

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:13

    >>123

    フィールディングとか見てるの辛かったです藤浪が好きだから

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:32

    >>125

    藤浪って3年目のオフに故障してたんじゃなかったっけ?

    あと成績こそ挙げてたけど藤浪って最初から与四死球や暴投多くない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:59

    >>128

    すまんマエケンと沢村賞争いしてたのは3年目やな


    指標的には4年目まではそんなに悪くはないし当てることはあっても今みたいに頭に吸い寄せられない

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:57

    一応イップスじゃないかって説もあるにはあるんだが

    >>78>>81にあるように抜け球が対角線上の両端に集中してる辺り技術というかフォーム自体に問題があるんだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:11

    よう当てるのぉ、馬もそんだけ当たったらええのにとか言われるんだな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:03

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=56661

    貼れとガンダムが言っている

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:40

    オリオールズにいた時はすごいよくなってなかった?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:47:52

    >>133

    すごくいい(防御率4.85)

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:00:49

    >>134

    防御率だけ見るとそう思うよね

    でも一時期本当に良くなってたのよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:05:49

    >>130

    阪神でもその結論になったし途中山本昌の指導で縦振りをさせるためにカーブを投げていた頃は良い方向に進みそうだったよ

    本人がそれを途中でやめたから迷走に戻っただけで

    酷使で肩を痛めたはずなのに和田中西時代は何も言われなくて良かったと本人が振り返るくらいだしマジで自分の好きにやりたいタイプやねん

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:10:03

    >>135

    阪神時代だって良くなっていけるやん!と言われたのは何度もあるし、今年だっていい時は点取れる気しない投球する

    1ヶ月もしたら二度と見たくないレベルに戻るのが困りものなんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:13:02

    最近の横浜さん出戻りのフォードやらビシエドおじさんも獲ったうえに藤浪も、って余裕ないんか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:36:42

    正直高校時代からなんか大谷より気に入ってたからとにかく頑張ってほしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:00:18

    >>138

    どちらかというとCS以降見据えての補強だと思う

    その時調子いい選手が一人でも二人でもいればって考えかと

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:01:27

    >>140

    もう優勝諦めるの?

    昨日今日見てても阪神は落ちてきそうだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:03:03

    >>141

    別に優勝を諦めるってこととイコールにはならないと思うけど

    使えるかもしれないコマが増えるのは優勝争いにも寄与するし、優勝したら優勝したで結局ポストシーズンはやらないといけないし

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:04:41

    去年の燃ゆの件もあるからなぁ…
    いつの間にかポジゆも中継ぎに配置転換してるし、藤浪が上手く機能してくれればデカい

スレッドは7/17 10:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。