- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:36:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:37:28
恐らく人体由来のエリート塩だ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:37:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:37:47
恐らく“無”を取得するということだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:38:31
よく見ろ
二次元以外だぞ - 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:39:44
恐らく化学で言うところの塩(えん)だ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:21
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:42:11
あったよ!青酸塩!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:43:16
より人体への毒性が強くなってないか……?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:46:38
あーなるほど俗称での塩(しお)じゃなくて化学用語としての陰イオンと陽イオンの化合物=塩(えん)ってことね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:47:49
何処で塩買おうとしてるんだ…?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:49:14
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:50:49
塩化シアンでも代用できますか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:53:36
絶対に体に悪いやつじゃねーか…?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:18
塩素が入ってるものなんて食べたら危ないだろ!!!!!
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:24
しかし塩化ナトリウムは含まれていないのであります
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:56:48
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:57:21
塩(えん)の可能性は確かにある
だからなんだよ!? - 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:57:52
その塩を定義するものが塩素か食塩かで変わってくるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:01:19
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:02:59
塩化ナトリウムの他にミネラルの入ってる名を選ぶならわかる
無い塩ってなんなんだよ - 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:23
炭酸水素ナトリウムのことか?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:42
塩素!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:43
禁断の塩化ビニル“山盛り”
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:10:25
無を取得するってことか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:12:21
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:00
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:25
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:55
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:38
逆にこの人は何を塩として使ってるんだ?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:22
それじゃあまるで二次元コンテンツを語る掲示板(二次元以外)に入り浸っている俺達が無の存在みたいじゃないか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:39
化学式で表す事が出来る物質は全て危険な物質だからな
砂糖も危険 - 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:23:47
塩化ナトリウムが入ってない一番簡単に手に入れられる塩(えん)ってなんだろう
重曹か? - 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:25:47
二酸化水素も敵視してそう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:38:22
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:40:20
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:41:27
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:42:52
シンギュラリティだなぁ(適当)
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:44:34
無添加なのに重曹入ってたりするしなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:03
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:47:14
おそらく塩化マグネシウムだ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:00
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:56:06
普通に考えて
塩🟰塩化ナトリウム
だったら、化ナトリウム成分ってどこよ。
塩化ナトリウムは塩に余計なもん足した化学成分でしょ - 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:43
このレス自体はネタだろうけど実際「塩化ナトリウムが入ってない塩を~」とか言ってる人たちは本気でこう考えてそうで怖い
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:01:39
塩化←塩になる前はなんだったの!? 怖い!!!!
ナトリウム←化学物質!!! 怖い!!!! - 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:03:10
なんで塩化ナトリウムを塩って略しちゃったんだよ
塩ナトとか言え - 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:07:27
生の臓物でも食べるんか?
肉食動物のミネラル系の主な摂取方法がこんなんだったはず - 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:07:40
実際小学生だったら騙されるくらいセンスないネーミング
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:10
塩化ナトリウム(食塩)って表記を徹底すればいいかな
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:11
今からやったら「国の陰謀!!!!!」ってなりそう
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:37:58
クエン酸ナトリウムかグルタミン酸ナトリウムが
この人にとっての「塩」なんじゃない(適当) - 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:31:16
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:34:02
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:41
じゃあ人体もナトリウムイオンがあるから毒物では?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:37:09
>>1の元ネタって何?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:38:16
そんな知識がこんな奴らにあるわけないだろ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:40:34
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:10
- 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:46
死闘!
「放射線は自然界には存在しない派」VS「自然界の放射線はむしろ体にいい派」 - 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:07
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:44
アスぺが過ぎるって何?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:40
その人達はプラズマなんじゃない?
プラズマは確か化学物質じゃないはず - 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:50:51
似たようなので化学式で表せないものは全部料理みたいなの聞いたことあるな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:00:02
- 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:12:33
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:48
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:30
- 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:50
- 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:11
つまり化学物質アンチさんダークマター説......?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:28
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:36
うちの店にもたまに来るけどコーヒーのスティックシュガーは精製された砂糖なので不要ですとか
デザートには以下略なので不要なのでその分値段から引いてくださいとか
そもそもそういう考えだったら外食したらダメなんじゃねーかなって思いながら接客してる - 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:05:12
- 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:35
- 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:14
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:17:41
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:30
- 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:12
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:53
たぶん天日塩から塩成分を全部抜いた不純物の事なんだろう
もう塩でも何でもないが - 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:17
画像の元ネタは自宅にあるもので目薬を作るヤベーやつ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:51
化学物質アンチの人達って"精製"という言葉を嫌ってるけど何故
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:22
なんだかよく分からんけど、SNSかどっかでこんなこと主張してる界隈があるってことなの??
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:51
- 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:19
- 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:36:59
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:56
- 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:39:14
シオじゃなくてエンかもしれない
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:23
- 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:49:10
地球には物を酸化させて劣化させるOという物質があるんですね
生物にも有害なんですよ - 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:53:20
- 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:54:33
それに料理の中にも普通に白砂糖入れちゃってるからね
煮物とかケーキぐらいにしか意識行かないみたいなんだけどおたくが美味しいってバリバリ食べてた漬物とか挽肉料理の隠し味に白砂糖入ってますよって思ってしまう
- 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:55:00
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:15