潔と烏って互いに謝る必要あったか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:50:24

    雪宮の時も思ったけどどうしても理解し合えない考え方の持ち主ってリアルにもいるだから漫画の主人公にもいていいと思うし、互いに世界一を目指すエゴイストなら尚更

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:24

    もういいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:48

    毎回荒れるのに昨晩から何度この話題を繰り返すんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:52:12

    あの言い合いで士気があがるなら謝らんでもいいかもだけど愛空がとめなかったら険悪になってたしサッカーあくまでもチームスポーツだし
    コミュニケーションや協力なしは勝ち上がっていけないから謝る必要はあったと思われ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:52:53

    一緒にW杯挑むチームメイトなのにギスったままだとあれじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:53:05

    >>4

    でもそう言う漫画じゃないじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:53:31

    これが今1番ホットで荒らせる話題だから

    >>3

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:54:30

    この漫画読んでるとその辺麻痺してくるけどエゴイストがどうこう言おうが結局サッカーは11人で戦うチームスポーツでそれが覆る事は逆立ちしようがないんだからチーム内での余計な争いがないに越したことはないだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:14

    漫画としてもっと尖らせたいなら謝らないでギスらせても良いと思うけどキャラヘイト少なくするために謝らせてんじゃない?
    あとエゴイストとか言ったって結局チームスポーツだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:35

    お互いヒートアップしかけてた自覚があったから謝ったでしかない
    本人の判断で謝ったんだから謝る必要ないとかお門違いすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:36

    あにまんなんて同じような話題のスレ乱立しまくってるし荒らしが嫌なら見なければいい気にしないやつだけ見ればいいのでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:44

    >>6

    選考の時はね

    ただもう今は23人で世界と戦う段階なんだからそういう訳にはいかないでしょ

    適応しようよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:45

    まあ今仲良くても世界一という一つしかない玉座を奪い合う立場な以上早かれ遅かれ対立するのは避けられないし………

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:56:58

    >>12

    この強化合宿で学んだ事がそんな事ならマジで絵心がトロール過ぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:57:12

    U20W杯で一緒にやっていくうえて人間関係は大事だと思うから普通に必要あるぞ
    チームギスギスして本番迎える方があかん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:57:41

    合宿一ヶ月くらいやっといて大会前日までビジョンの共有してないのどうなってんの

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:58:45

    >>16

    てか直前ってこんなハードな練習じゃなくてフォーメーションの確認とかミーティングとか必要であれば軽い自主練に留めるくらいだと思ってた

    こんなガッツリやるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:59:20

    普通に険悪じゃなかったパターン来てもキャラ叩きしないでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:00:16

    >>17

    しかも前日にブラツタ3発表とかいう謎共有事項

    決勝からとしても冴参加するかどうかとかめちゃくちゃ重要事項だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:00:55

    コミュニケーションは冷静にしなきゃいけなかったから
    互いに熱くなっちゃったのは駄目だったんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:01:02

    烏も何の義理があって氷織庇ったんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:01:03

    二人のキャラ的にここは謝る方が自然じゃね?
    仮にめちゃくちゃ不和が生まれる展開やるならここじゃなくて試合中にやったほうが漫画的に盛り上がるというのもある

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:01:03

    人間関係が大事とか言われてもこの強化合宿の課題が提示されてないんだから人間関係に重きを置いてる事にするの早計過ぎないか
    エゴイストチームを作るとは言ってるけどそれ人間関係に重きを置くような課題に見える?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:01:36

    凡とかキツいことを言いまくってる烏だから違和感あるのよ
    愛空が烏に似たような突っ込みいれて、潔が反論して、愛空が大人な対応でそれを受け流して、潔が愛空の対応に気付かされて謝罪
    こういう流れなら自然だったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:02:25

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:02:31

    >>23

    大事だと思ったから互いに謝ったんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:02:33

    今回は謝ったけど次は謝らないでめちゃくちゃ孤高のエゴイスト極める可能性もあるしな
    こんなんフラグかもしれない描写の一つなんだから適当に流しとけばいいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:02:34

    むしろこれがあったからどっちも試合中は熱くならず冷静策出し合えるとか最初の方でやるんじゃないのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:03:03

    >>21

    直接の後輩だからじゃないか?

    ユースから一緒だし氷織のこと理解してるんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:03:10

    意見を認めることと謝ることはイコールじゃないだろ
    言い合いになったこと自体の謝罪は不自然じゃない
    むしろこの二人はそういう社会性は高い

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:03:15

    普段の潔なら烏にもうちょいマシな言い方って言われた時点で終わってる気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:16

    互いに誤ってるからどっちが悪いとかそういう問題でもない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:18

    別に言われたのが誰であれ「内容は分かるけど試合前日に言われるのは無理」って回答した人に詰め寄ってたら割って入るんじゃないか
    試合前に雰囲気悪くなることするもんじゃないので

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:25

    >>26

    なら謝罪した時点でまともにコミユニケーション取れてないか

    今までちゃんと謝罪出来てた事象どんだけあったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:42

    >>30

    ドロブネー!ボンー!いうやつは社会性ないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:05:25

    ううむ、今日は荒らしがハッスルしてるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:05:30

    >>25

    変な喋り方だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:05:38

    烏は潔の言ってる内容自体は否定してないからね
    言い方あるやろって言ってるだけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:01

    ヒートアップしたことは謝ったけど潔は自分が仮に試合前日だとしても理想を追い求めるためにギリギリまで追い込むこと自体は悪いとは思ってなさそうだよね
    これが好転するのか不穏フラグなのかは全然分からないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:26

    >>35

    話逸れてて草

    しかも泥舟こそ正論で潔が勝ったけど結局謝罪した例じゃん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:06:58

    あからさまに荒らしたがってるレス散見されるんだから自分が荒らしじゃないならスレ主も管理しろよなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:07:27

    >>38

    烏って相手の事凡非凡やってたのに言い方で絡むような奴だっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:07:29

    別スレでも言われてたけど言ってる内容は間違ってないけど「俺は正しいから悪くないよな?」って姿勢が怖い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:21

    実際氷織自身が志低い奴は置いていくって言ったり今回も潔の言ってる事正論って言ってたり氷織が気にしてない以上別に烏が割って入る意味なかったと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:25

    まともな意見もあるが無理に荒そうとするレスもあんね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:28

    >>43

    謝ってんのにその態度でいる扱いなの?

    じゃあ烏も謝ってない事にして平等に語ってくれないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:09:34

    >>42

    スレ画と内容見れば分かるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:09:38

    >>46

    謝る前の話をしてるんだよ

    潔も烏も納得はしてないとしてもとりあえず謝るくらいはできると思うし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:10:11

    >>43

    暴論ならともかく正論なら文句言ってくるのも怖いなって思った

    正しい事言えないまま試合に行くの歪んでるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:10:41

    >>33

    氷織に言われた後詰め寄ってなくね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:10:51

    人に凡とか言いまくる烏が言い方で注意したり志低い奴は置いていくって言った氷織がロボットじゃないから無理とかはなんか違和感感じるわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:11:08

    >>44

    割っていったというか軽い冗談で緩く伝えようとしたら

    お互いに熱くなって当事者の氷織そっちのけで言い争いになっちゃったって感じだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:11:19

    >>48

    俺間違ってなくね!?は烏も同じ態度だけど

    烏の横暴は良い横暴ってナチュラルに言ってない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:12:20

    烏は言い方あかんやろって言ってるだけで別に横暴じゃなくね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:12:53

    というか別にスポーツやってたら言い合いになる事位普通にあるだろ
    運動部入った事ないやつがギャーギャー騒いでるだけじゃね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:00

    まずこれ潔は氷織にパス求めてないし潔にパスする場合のアドバイスじゃなくて誰に対してパスする場合でものアドバイスだよね
    ヒートアップしてる人達はそこからなんか食い違ってる気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:01

    ぶっちゃけ言われる役割は七星清羅(ランキング低めの人)、仲介役は最初から潔知ってる蜂楽千切(そんな言い方するタイプじゃないじゃん?的な)とかのが展開的に無難な気がする
    キャラクターと言動が合ってないというか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:17

    言い方に関しても氷織自体は全然気にしてないんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:27

    烏が言ってるのは遅いって指摘するのやめて!とかじゃないと思うんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:13:58

    >>54

    なんなら別に潔も横暴じゃない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:02

    >>54

    烏好きだけど言い方アカンやろとか言いながらボケェとか言ってるのは横暴だと思うわw

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:28

    >>55

    これ

    そもそもブルーロックの主要キャラはいじめられっ子といじめっ子で言えば確実に後者側だし、それを分かった上で読んでない繊細民が多すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:45

    wとか笑とか使う人浮いてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:47

    氷織庇うと言うかチームメイトにその態度で来られたら今後困るから「言い方考えろ」って指摘してんじゃないのか
    凛も首突っ込んでる辺り何回かこういうやり取りあったのかなーとな思った

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:56

    言い方悪いことを指摘されてでも俺の言ってる事は間違ってないって主張している潔さんがそこにいるだけ
    実際正論だし言われた氷織もそう言ってる
    ただの熱いシーンなのかチームのギスの存在を示唆するシーンなのか明確に読み取れないので不穏フラグやら伏線じゃないかって思う人がいる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:14:57

    潔は手を抜いてない仲間にぬるいとか言い方が悪かった
    鳥は内容に文句ないならそう伝えるべきだった
    喧嘩両成敗ってことで

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:07

    氷織自身は気にしてないけど氷織側の一気に全部に応じるのは難しいって自己申告に対して本来ならすり合わせが必要な場面なんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:14

    >>59

    氷織だって手を抜いてないとか言ってないか?

    氷織が手を抜いてるなんて潔は言ってないから余計に話が読めない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:43

    >>44

    氷織は潔が言ってるようにより上のレベルやれるようになれってこと自体はは正論って認めてるけど

    こんな直前にいきなり全部やれって言われてもロボットじゃないし(プログラムで命令したらその通りに動くって意味か?)潰れてしまうってちゃんと反論もしてるんだよな

    いますぐ物理的には無理なことを求めないでくれっていう主張は忘れてない

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:15:53

    これまで潔がぬりぃだの凡だの言われても周りも別に諌めてなかったから今更言い方の話されると新鮮な驚きがある

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:27

    潔は氷織に手を抜いてるとか全く言ってないのに烏の認識もずれてるよな
    話の都合で言わされてるような気がする

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:35

    >>64

    何度も言われてるが凛は烏に援護射撃するどころかむしろ魔王を求めてるから烏の主張と真逆だよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:40

    >>60

    それは審議じゃないか?現に氷織はサボってたわけでもなんでもないしすぐには無理って答えたのにぬるいって切り捨ててるしちょい横暴でしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:41

    >>67

    じゃあ今のお前のレベルだったらどこまでできるんだって話は実際必要

    ましてや前日だし

    それを理想が先行してイメージ通りじゃないって焦ってたんだろうか

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:41

    ストーリーには山谷があるから
    あくまで成長する前提だが不穏フラグはあると思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:43

    烏は後輩の氷織じゃなかったら別に庇わなかっただろうなと思う
    だってこいつ凛が人にぬるいとか言った時に注意したりせんやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:16:58

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:20

    ぶっちゃけ現実のチームスポーツなら言い方はキツいというかもうちょい伝え方考えなよとは思うけどブルーロックというレスバが売りの漫画においては別に大したこと言ってないよなとは思う
    どちらかというと氷織の言う通りタイミング的に厳しいのに食い下がってる部分が気になるわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:34

    サッカーは11人のスポーツだし前日でそのコミュニケーション状況は大丈夫か?とは思う
    まあ前日だからかもしれんが

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:49

    >>59

    言われた本人が気にしてなくて言われっぱなしでもなく自分の意見言えてるのに何で首突っ込んできたんだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:21

    烏も潔もお互い謝ってるし氷織も気にしてないって言ったんだからもういいだろ
    何度同じようなスレ建てるんだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:22

    >>70

    それは潔も凛とかに雑魚とか言い返してなかったっけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:27

    >>79

    これを合宿の最初のうちに済ませておくべきだっただろはまぁ思うな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:27

    >>71

    ぬるいこと言ってんなよって所に関して手を抜いてるようにお前は見えてるのか?って思うのは自然だから別に変なセリフじゃないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:28

    >>73

    意識が低いって意味でのぬるい発言でしょ

    こんくらいの言い合いで横暴とか言ってたらマジでチームプレーなんかできんぞ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:33

    氷織の言葉からこれ以外にも指摘されてたんじゃないかって言うのは察せるんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:40

    >>72

    求めてる魔王は他人を変えるんじゃなくて自分を変えるスタイルなんじゃない?

    それなのに他人に強要する面が見えたから口出したのかなと思った

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:40

    >>76

    でも凛とは同室になりたくないって言ってるからな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:18:56

    今回の潔の違和感って今までなら相手がここまでできるって見極めての発言って感じだったのが今の氷織では対応しきれないことを求めてるって感じに描かれてたことなのかも

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:19:06

    あんま言いたくないけど愛空がキャプテンだねって言わせたいが為の話だから整合性無いんだと思うよ
    強化合宿の課題すら明かされてないから何が正しいのかすら暈して愛空が宥めました〜なんて描かれ方今後も来るのかと思うと怖い

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:19:17

    ぬるいって言ってんのは烏に対してじゃね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:00

    大会前とか特にピリピリするからね
    これマジで運動部入った経験あるかないかでこの言い合いに対する感想変わりそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:16

    チームメイトは全員雑魚だと思っててそれを自分1人でカバーしようとするのが潔というかエゴイストのやり方だと思ってたから他人のプレイに口出しするのは意外だった

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:42

    >>90

    愛空をキャプテンにおく説得力としてのシーンという意味は当然あると思う

    でもそれだけだったらその後に凛にまで言わせる必要はないから、潔のフラグの意味もあるんじゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:56

    相手を変える事はできないなら自分が変わるしかないってメンタル進化してた潔が相手の変化を求めるセリフ言ってるからそこに違和感持ってる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:57

    >>87

    いや烏の言い分って言い方でしょ?

    なんかこれ話す人烏は潔の押しつけについて言ってると潔の態度について言ってるを毎度コロコロ変えてる気がするんだけどまず話すなら烏な何が言いたかったのかからまとめてみたら?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:20:58

    >>91

    烏と氷織両方にだと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:00

    というかそもそもの話烏お前どの口で注意してんねんって思ったわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:16

    急遽プレゼン資料作り頼まれてすぐには無理ですってやりとりしたこと思い出した...

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:17

    >>92

    本気だからこそ暴言が出てしまったりするんだよな、分かる分かる(運動部未経験)

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:33

    >>89

    元々視野広いタイプ(物理だけじゃなく)だからね

    それこそ氷織が隠してたエゴとかにも気づくような

    視野狭くなっちゃってるのは焦りとかなんかしら状態異常起こしてるとは思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:37

    凛の俺に完全に勝ってもないのに魔王気取りかよって指摘が全てじゃないの
    正論だけどいきなり全部は無理だと返した奴になお自分の理想に応えることを要求するならせめて文句無しのNo.1になってから言えってチームメイトには受け取られたってことだろ 

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:44

    氷織が自分でズバズバ言い返すタイプじゃないから烏から見て一方的に見えたんちゃう
    これも優しさだから悪いこととは思わない

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:10

    >>99

    30日もあったのに急遽?

    妙だな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:25

    強要とか理想の押し付けとか穿った見方してるよな
    改善点を伝えてるだけじゃね?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:22:50

    愛空のキャプテンシー描写だったら潔以外でやるのでは?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:02

    でも氷氷が言われっぱなしで泣き寝入りするような奴じゃないことも烏なら分かってるはず

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:06

    氷織が気にしてないって言ってる時点で別になんの問題もないだろ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:34

    理想にイメージって書かれてるしイメージをブツけるのは今まで否定された事なくないか

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:46

    >>105

    だからそれの言い方がよくないって事で喧嘩してるってことでしょ

    氷織も烏も正論な事は認めてるんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:46

    凛もユースで孤立してた経験あるから
    だから潔に言ったんかなと思った
    潔のプレイスタイル的に凛よりチームワークが大事だし

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:23:54

    たしかにじゃあ潔が明日までに絶対に直せないこと指摘されたらどうすんだって話だしな
    凛の言い分ってそういうことなんじゃないのか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:04

    >>104

    99は自分の体験について言ってるんだと思うんだけど30日って何?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:16

    >>104

    例え話に突っかかってるの草

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:20

    >>105

    マジでこれ

    もっと早くクロス上げなきゃ止められてたぞって意見がなんで強要になるのか分からん

    自分達が勝つ為に必要な事言ってるだけだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:20

    愛空が宥めてくれたから大丈夫! って言うけど潔が世界一になった時そこに愛空はいないんだぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:23

    潔酷い!って言いまくるのもどうかと思うけどこの言い方はちょっと…って感想を運動部入ってなかったんだねで一蹴するのも変だと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:44

    >>104

    まさかあの時の上司?!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:45

    人に凡とか言ってる烏が言い方に言及するのはどうなのとは思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:03

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:09

    >>102

    凛のその指摘もだいぶズレてる

    自分の理想に応えることを求めてるんじゃなくてこうすれば良いって言うアドバイスしてるだけじゃん

    改善点の指摘も要求になるの?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:10

    話す度に烏は言い方咎めたと潔の押しつけ咎めたで往復して議論にならないんだがつまりこれ烏の言ってる事に一貫性が無いって事じゃね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:14

    凛氷織烏愛空のユース経験者がチーム内孤立のヤバさを知ってるって事な気がしてきた

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:22

    >>117

    実際この程度で言い合いとか言い出したらキリがないと思うけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:30

    いや普通に潔の言う通りだったすまん潔展開かもしれないしさ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:31

    >>115

    そこまでは強要じゃない

    そこから氷織の急に治したら壊れる可能性もあるって意見を経てじゃあお互いにすり合わせましょうってなったら強要じゃない

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:39

    ぶっちゃけ鳥も潔もどっちも悪い所あんねで済む話だしね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:45

    強要って言われてるのは今は無理だって言ってるのにそれ跳ね除けてる部分じゃね?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:50

    >>102

    恐らく凛は別にチームのためとか思ってないだろうけどこれ言える立場なのは凛だけだから言ってくれて良かったと自分は思った

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:54

    潔は言葉というかガンギマってる目が怖いわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:25:57

    >>117

    本気で大会目指すわけじゃないゆるい運動部だってあるしな


    なんかキャラの言い方のキツさであれこれ言われるの呪術のこのコマ思い出したわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:24

    >>110

    この段階でいちいち言い方を指摘される方が謎

    ぬるいはダメでボケェはいいんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:32

    お互いの言い分が別に間違ってはないからヒートアップし過ぎた点について謝るのは別に普通では?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:33

    なんか強要って言い方が良くない気するけどな

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:41

    ひおりんの大人の対応に甘えてたら加減が分かんなくなってどんどんエスカレートしてたかもしれんし指摘されたのはむしろ良かったでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:26:43

    >>114

    無関係な話をしておいて照らし合わせたらそれは怖いって

    そのノリで上司に歯向かえばええやん

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:12
  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:23

    >>120

    それって「言い分は分かるけど今は無理」ってひおりんの回答と同じでは?潔自身本来は前日に死ぬほど無理して改善する脳筋タイプではないじゃん

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:33

    >>117

    まぁガチな運動部に入ってたって方が正しいよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:58

    >>131

    五条は普通にこれぐらい言うし、呪術は他にも真希とか言い方キツいキャラはいるだろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:24

    まず潔は自分にパスしろとも言ってないし強要はズレてないかと思ったらまず作中に強要なんて単語出てきてなかった
    なんで皆出てきてもない同じ単語使ってるの
    本当に強要したのかと思った

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:28

    >>128

    だからどこが跳ね除けてるんだよ

    氷織に言われた後にそれでもやれって言ったら強要だけど潔はそこまでいってない

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:30

    と言うか凛がなんか言ってるのは潔にゴール決められたからじゃねえのこれw見た感じ紅白戦で敵だし

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:44

    鳥の普段の言い方が悪いのは事実だが
    今回は普段言い方が悪くない氷織が当事者だからややこしいんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:46

    >>135

    氷織の場合は大人の対応とかじゃなくて潔と思考は似てるが故に正論として受け止めてただけな気する

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:48

    >>131

    五条は一応先生なので...

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:49

    >>76

    凛はぬるいって言うだけで相手にこうしろという求めはしないから…

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:28:52

    なんか孤立フラグじゃなくて理想のプレーのために身体の限界超えて怪我するか身体が追いつかないみたいな方のフラグな気もしてきたな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:20

    >>132

    喧嘩って文脈があるし今回は会話の流れがあるから口論に発展してる

    今回はたまたま買われた喧嘩であり買われない喧嘩はスルーされる

    指摘がない暴言全てが許されきた訳ではない

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:30

    潔が間違ってないじゃんて思うのは自由だと思うんだがだから烏がおかしいって方向に行くのはなぜ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:36

    >>135

    大人の対応されたって事は潔が悪かったって事だし愛空がどっちもどっちにしたのキャプテンの器じゃねぇな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:47

    >>126

    じゃあ結局強要じゃないんじゃん

    氷織に無理でもやれって言った訳でもないのに

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:47

    >>148

    自分もこれだと思った

    理想を求めすぎて今の自分が可能なことと周りのレベルを見れなくなってしまってる気がするな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:50

    >>143

    違うと思う

    ゴール決められてイラついてんだったらもっとビキビキになってそうだし普通に感じたこと言ったんじゃないか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:56

    >>147

    チームプレーだとむしろそっちの方が問題あるだろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:30:57

    >>140

    あ、五条や真希が言い方キツいのもキャラを構成する一部で否定してはいけない要素だと思ってるからアンチじゃねえっす

    もちろんブルーロックのみんなもね



    氷織の今はできないは正直、じゃあいつできるようになるんだよって思った

    三ヶ月だかの合宿も経験済みだろお前

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:30:59

    >>150

    氷織が気にしてないのに部外者が騒いでるから

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:03

    言い争いで熱くなるなって内容の話なのに
    滅茶苦茶熱くなってるあにまん民さぁ…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:04

    氷織がキチンと体調管理できるタイプでよかったよ
    氷織が高校生によくある無理して頑張っちゃうタイプだと試合前練習に負傷で試合欠場とかになって本末転倒だからな

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:04

    今は無理に対して「何ぬるいこと言ってんだよ、理想ぶつけることの何が悪いんだよ」を強要と取るかどうかはまあ人によるわな
    捉え方によってはそんなこと言ってないでできるようになれよと聞こえるだろうし烏的にはそう聞こえてから仲裁したんじゃないの?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:07

    ボケェは言い方的にどうなんだろう
    ボケェは許してぬりぃが許せないのマジで烏個人のさじ加減でキレてて怖いわ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:18

    まあ口論になっている以上10:0は無い
    どちらの言うことも理解できるし

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:37

    >>155

    凛ちゃんは単独でも突破力ある選手だから

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:48

    孤立はしないと思うけどな
    潔レベルに達しているやつがいない...!って潔が気付いてどうするかってところで冴とタッグ組むんじゃない?

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:00

    >>161

    関西人のボケェは口癖だろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:01

    >>151

    潔と氷織だと氷織に非はないけど潔と烏だとどっちにも非はあるよ

    だからどっちもどっちにしたしそこ理解して双方謝った

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:15

    >>147

    チームメイトにぬるいと悪口は言うけど、どういうプレーを求めるかとかはいいません

    こっちの方がクソでは?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:34

    >>160

    文脈的に烏の求めすぎに対してじゃないの

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:43

    >>155

    凛はチームプレイしなくても別に構わんプレイスタイルだから…

    アイツは無敵だよ…

    (それはそれとして孤立はしてるんでペナルティはある)

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:50

    なんとなく自分や周りの限界やシチュエーションを見極めずに理想追求に比重が寄ってしまってる感じはあるよね
    絵心イズムを感じる

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:54

    ここで読者烏よりになるか潔よりになるかは面白いところではあるんだけどいかんせん情報が足りな過ぎてな
    潔の不穏フラグにも見えるが他のブルーロックにも逆の不穏フラグがあるようにも見える

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:07

    烏のボケェと凛のぬりぃは語尾みたいなもんだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:09

    強要したってじゃあ今までの俺にパスしろとかも強要で実は思うところあったって事?
    今回に関しては俺にパスしろじゃなくてパスカットされるからテンポ上げろでそれは改善策だと思うけどこれも強要ならむしろ烏は普段どんな指摘してたのか見てみたいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:31

    こんぐらいの言い合いで不穏フラグとか言ってたら今までの毎試合不穏フラグだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:47

    凛ちゃんはそれでも強いから問題ないってだけで正しくはない
    じゃあここで氷織が壊れた場合潔はダイレクトにダメージ喰らうし

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:52

    このエゴイストぶりがめっちゃ良い方向に働く可能性もあるっちゃあるしな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:11

    >>171

    潔が他のブルロ面子捨てても冴っていう新しいパートナーが待ってるかもしれんしな

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:16

    >>165

    関西ルールでキレてくんのガチモンやろ…

    自分がまず直せや

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:16

    愛空あにまん民の仲裁もしてくれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:16

    >>172

    じゃあこれから潔もぬりいぬりい言ってればいいのか

    凛も潔だろ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:42

    >>172

    実際こういう部分あるよね

    普段からキツい言い方してるとそういうキャラとしてなんか許されるけど普段穏やかなやつがキツい言い方すると周りがやたら反応するやつ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:53

    これ言ったら叩かれそうだけど言わせてほしい
    正直今回の言い合いを問題だと思ってるのって女読者の方が多いんじゃないかな?
    男読者の自分目線だと別にこんくらいの言い合い良くあるだろ位にしか認識してなかった

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:54

    潔が一回見えたら無理してでもやろうとするっぽい描写はE4回とかでもあるからなぁ
    あのときは國神に止められてたけど、誰にも止められずに突っ走っちゃうことが今後あるのかもなとは思った

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:00

    潔が単騎で突破力あるわけじゃなくて連携必須なタイプなのに周りとギスってたらやばくね?とは思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:01

    今まで味方にも口悪かったやつってだいたい単独での突破力高い連中だったから、潔がギスって連携に支障出るのはマズいな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:33

    >>159

    エゴスーツがその役割してんじゃないの?

    全員の体調管理はずっとされてたはずでは?

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:35

    普通に今までより柔軟な思考ができなくなってるとか視野が狭くなってる描写なのかと
    サッカーマシンになりすぎてて現実的かどうかと身体の負担は二の次
    凛ちゃん的にそれを魔王って表したんじゃない

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:37

    >>181

    ぶっちゃけ普段穏やかなキャラの場合は視野狭くなってる可能性高いからな

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:37

    >>179

    愛空を解放しろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:55

    やっぱり潔の海外周りもう少し描写が必要だったんじゃないですか

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:55

    >>160

    しかもこれが氷織本人に直接言ったわけじゃなくて横やりの烏に言ってるからそこでも解釈別れるんだよな

    ぬりいの対象が烏だけなのか氷織も入ってるのかで

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:59

    >>168

    文脈的に烏に対してだな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:01

    >>164

    冴なら潔と理想のぶつけ合いできるんじゃねって言う流れか

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:22

    運動部未経験言うけどむしろ運動部経験者で、潔が氷織に言われたようなことを実際に言われて嫌な気持ちになったことを思い出したって読者もいると思う
    そこで氷織みたいに見返して言われないようにしてやるって反骨精神を見せられなかったのは問題だと思うが

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:24

    >>178

    しらんがな

    ボケェ言われてキレてる人いないしいいんじゃね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:25

    今回は潔の言い方良くなかったよねってして意見にじゃあ烏は!?烏も直せ!って小学生が「あの子もやってるよ!あの子にも怒って!」って言ってるのと同じでは
    個人的にはどちらの言い分も理解できる部分はあるし謝ってあの場がおさまって良かったと思うけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:40

    言い合いそのものより試合前日にこのやり取りしてる潔の周りの観れなさという観点での不穏フラグかなと思った
    周りの力量とかタイミングとかその辺考えずに理想のプレーを追っかけまくってる感じが

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:49

    >>182

    なんか分かる気がする

    女子はグループ内とかで話合わせないとハブられるイメージあるし言い合いに対抗ある感じするわ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:03

    サッカー中の潔なんて口悪いのデフォなのに今言うなら別のタイミングでもっと指摘できただろうに

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:07

    烏は氷織がメンタルやられてた時期を知ってるのもあるかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています