2章 ローン・コマンダーみ 近くの国道の素材要求量ボッタくるのはやめろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:21:55

    ゴースト・ファクトリーの製造機端末を起動しろ!
    完全なるゴーストメックの生産だっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:16

    >>1

    スレ立てあざーっす!

    その技はやめろーっ!(壊れ物運搬中にバイクトダー襲撃が起きたサムワン書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:56

    しゃあっ総合スレPart2!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:30:23

    あうっスレが続くたびにローンコマンダーは指摘され続けるのかあっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:31:42
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:25

    はーっ国道完全復旧だ!これで配達がより捗る…ちょう待てや 何でワシは国道の強化と野蛮人たちのアジト襲撃ばかりしてるんや?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:33:00

    えっこのスレタイでPart化するんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:27

    ククク……ローンコマンダーは
    近くにウォッチャーの座礁地帯
    ほぼ常に時雨降ってる
    安全ルートは荒れた急傾斜
    国道開通させても岩が邪魔でオフローダーが通りにくい
    そもそも依頼が少なく落とし物で稼ぐタイプ
    の序盤には辛いクソ要素が詰まった完全プレッパーズだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:43

    >>7

    スレが続いたら別の配達先でやればいいと考えられる

    初見座礁地帯突っ切らされる建築家とかなっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:36:00

    馴れたらトライ・クルーザーで往復できるようになるからまだマシなんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:17

    >>4

    何せクソ立地を超えたクソ立地だからねっ!

    普通に急傾斜、凸凹の地面、ほぼ毎時間時雨、おまけにウォッチャー群生地が間近にある…普通に“最悪”だ

    だからガバメント側から見て左側迂回ルートを使うんだろっ!(なおクソみてえな木ども)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:00

    サム……待ってるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:47:03

    開けた平地だけど砂嵐と座礁地帯で囲まれてるメカニックも地味にクソ立地だと思うんだよね
    まあ背負える量の荷物ならボードで川か海爆走すれば良いからそこまで酷くはないんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:24

    マネモブさん
    俺にもこのスレでシナリオでのネタバレOKなのか教えてください

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:23

    >>13

    演出でしょ 落雷なんて…と思って気にせず突っ走ってたら雷に撃たれて荷物全部壊されたロンギヌスのメンバー

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:27

    >>12

    信念は見事やな…と思う反面

    毎度クソみてえな場所に遭難しやがるから頭に来るんだよね

    座礁地帯からの回収で終わりってことでいいんすかねこれ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:04:00

    えっワシ前スレのスレ主なんスけどこのスレタイで続けてもらって大丈夫なんですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:06:47

    >>17

    お前の恨み辛みがサムモブ共の共感を読んだからこうなったんだ 満足か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:07:41

    >>17

    ああ 同じ感想でサムワンたちが繋がったから問題ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:08:17

    >>14

    アーリーから3週間だしもういいんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:08:56

    >>14

    できればまだ待って欲しいのが俺…!昨日マザーフッドにたどり着いた尾崎健太郎よ

    ところでスターバックさんストーリーはあとどのぐらい続くの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:10:25

    >>21

    凡そ半分ぐらいって感じなのん

    そこから先は雪と急勾配のカーニバルだぜ


    何とは言いませんが無理のない範囲で国道を復旧させておくことをお勧めしますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:11:10

    ジップラインを繋げてやねぇ繋げてやねぇ繋げてやねぇ
    マネモブが愛用している輸送手段を教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:44

    コフィン・ボード……神
    カイラル通信全土繋いだらここまで便利な乗り物はないんや
    雪山も結構いけるしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:14:33

    しゃあ徒歩輸送!
    あっ時間効率云々とかそういうくだらない冷笑はいらないでやんす

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:00

    >>17

    あんたの感想 俺には一番ポーターらしく見えるよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:16:45

    >>25

    風景をのんびり楽しみながら歩くっていうキャンプやハイキングに近い魅力があるよねパパ

    BGMも全部聴けるしな(ヌッ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:20:42

    >>23

    スパイクタイヤ付けたオフローダー=神

    登山すら可能になったオフローダーは最も神に近い乗り物なんや

    マジでえっこれ登っていいんですかみたいなとこまで登れて少し驚いています

    国道を自動運転でサムを眺めながら行っても良いしなヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:21:45

    なんだかんだ今回もトラックに愛着湧いてるのがこの俺
    終盤でオフロードタイヤが手に入りオフローダーって名前のくせに最初オフロード仕様じゃなかったのかよえーーーっとなった尾崎健太郎よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:23:20

    で、トライクの前輪が合体しなくなって、ちょっと寂しいのが俺…!
    ヤイバクサナギ仕様リバース・トライク乗りのサム・ポーター・ブリッジズよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:14

    >>30

    反重力装置とバッテリーを1つずつバイクに取り付けろ…鬼龍のように

    ところでスターバックさん、なんか山とかだと妙に車のジャンプ力が高いのはどういう原理なの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:42:10

    もちろんトラック極限までトラック
    山というか岩場でスタックした時にジャンプすると普段の3倍くらいの高さまで飛ぶ事があるんだよね
    それで2、3回全損事故起こしたんだァ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:54:58

    はーっ灘神影流カイラル粒子砲2本積みトラック

    はうっ(人間に命中)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:29

    >>33

    人を殺した時はマゼランに一報を入れろよ

    タール潮流の”小島監督”が遺体を猿空間に急行するからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:24:01

    殺人兵器でもタールに沈める方式ならまあええやろで流されるんだよね怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:27:59

    >>17

    ククク謙遜することはないよ 苦労話はプレイヤーの特権よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:56:12

    >>24

    水面を気持ちよく駆け抜けれるのは麻薬ですね…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:05:39

    >>22

    >>雪と急勾配のカーニバル

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:29:28

    >>38

    俺は”足は遅くなるしスタミナの減りが早い”雪山エリアだ

    そして俺は”一見無害だが確実に荷物の寿命を奪う”時雪だ

    ”時間との勝負”低酸素エリア

    夜間の配送は……この”少し先の地形すら目視できなくなる”ホワイトアウトが許さないよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:35:17

    雪山登山セットはストーリー進めると揃うからそれまでは雪山周りのスタンダードオーダーは放置してもいいと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:25

    ニールはよくこれにならなかったっスね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:38:22

    >>23

    フローター繋げてのんびり徒歩……

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:51:33

    >>41

    おそらくガキッの頃見捨てて逃げてしまった負い目だと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:57:00

    話を広げるための後付けで大変なことになったのはキー坊のオカンと全く一緒なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:24:06

    ムフフ…フローターでふよふよ移動するの楽しいのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:26

    >>39

    雪山…聞いています

    事実上のルート作成チュートリアルだと、ホワイトアウトの中定期的に望遠モードを起動してマーカー出現を繰り返しながら進む羽目になると


    ただ、強いて言えば前作の登山家みたいな絶対BT通るタイプのプレッパーズを置かなかったことにだけは好感が持てる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:19

    エルダーさんが死んだあッ
    エルダーさんが死んでなかったあッ
    エルダーさんが死んだあッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:17

    なにっ(真実を知る)

    なにっ(画像のような展開)

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:54

    >>45

    ヒャハハ坂道を一気に滑り下りたれ!

    おーっそれはお洒落やの──あ゛っ

    (障害物激突書き文字)


    そして配達物とルーは絶命した

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:47

    DC版にあったように今作はトライクルーザーに積載量強化タイプはないんですか…?も、もう積めなさすぎておかしくなってしまう…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:25

    クソボケがーっ(序盤デットマン書き文字)


    クソボケがーっ(その後のデットマン書き文字)

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:32:30

    思うこと
    ○ルー
    △ヒッグズ

    はーっびばのんのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:33:30

    >>17

    確かにパートスレ化はマネモブの愚痴がいつの間にか道になったみたいでリラックスできますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:12

         ・・・
    兎のようなあの女の好感度が上がりづらいんだけどどうすればいいのか教えてくれよ
    しばらくは大人しくストーリー進めた方がいいタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:15

    >>54

    依頼検索から納品先がそいつの依頼を探して重点的に配送する…

    各拠点の他人の荷物を預かるから率先して荷物を回収する…

    まぁあの女は立地いいとこにいるからついでの配送でそのうち上がってくのん

    本気で上がりにくいのはラストとクソ無謀爺と不可能兄弟!だったんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:06:35

    しゃあっ コフィン・ボード解禁!ムフフとっても楽しみなのん…


    >>55

    あざーっス ちょうどメカニックのシェルターで依頼が出たからやってやりますよクククク

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:07:37

    >>54

    うむ…

    オカンフッドで最重要必須アイテムが解放されるからそこまで進めておくと丸いのん

    ついでにモノレールが近くにあるから辿ってくといいことあるのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:17

    なるべく(欺瞞)ストーリー進行を優先してプレイしてたからストーリークリア後もシナリオ要素がいくつか残っててリラックス出来ますし出来ませんね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:35:30

    タール湖のヌシが残っててやねえ……
    マニューバアンロックしてやねえ……
    最後に命で遊ぶのもウマイで!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:05

    第7章プレイ時間70時間目でようやくローンコマンダー横の国道に気が付いたんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:29:01

    >>60

    まあ気にしないで ワシも終盤に差し掛かったあたりでようやくピザ屋の話が進展しましたから

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:37:10

    なにっ 次・スレ
    ワシがクリアするまで嫌でもスレにいてやりますよクククク

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:41:38

    サムみ 血塗れタール塗れなのにプライベートルーム入ったらシャワー浴びずに寝るのは止めろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:35:41

    >>47

    死んだと思ってた人が実は生きてたけどもう死んでたんだよね、凄くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:17:40

    レイニーに「初めまして」って言われた時に戸惑ったのは俺なんだよね
    前作のカイラル・アーティストとは別人かよえーっ!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:31:16

    >>60

    えっ、あるんすか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:33:31

    ブーストスケルトンでジャンプ台使うのは麻薬ですね…もうはまっちゃって
    ここのところ3段ジャンプ毎日です

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:43:19

    川をナメて徒歩で渡ろうとして流されたのが…俺なんだ!マジで死ぬかと思ったし超重要な荷物(医療装置かナニカ)が流されてくのを見てリセットも覚悟したんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:53:45

    どんだけみんなクロネコヤマト好きやねん!
    しょっちゅう例の音楽聴くんスけど…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:43:27

    >>60

    今だに件のそれを見つけられてない…それが僕です

    具体的にどこなのか教えてくれよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:48:32

    >>70

    セラミック採掘場の北東側から繋がるハズっス

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:41:49

    >>68

    赤いゾーンは大っぴらに避けろよ、地獄を見るからな

    きちんとスキャンしつつスタミナ管理を徹底しろ…ニールのように

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:45:55

    川スキャンはもはや癖になってるから特に気にしてなかったけど川横断チュートリアルって今回あったっスかね
    タール沼も大っぴらにスキャンしろよ
    思わぬところ通れたり逆に底なし沼に嵌まることもあるんだからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:19:24

    コフィンボードで川下りや海岸線を疾走するのは麻薬ですね
    なんの邪魔も入らないからハマっちゃって…

    あっクラゲがいる

    まあええやろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:43:00

    >>74

    クラゲ…神

    めちゃくちゃ楽に倒せるのにアイテムや結晶が美味いんや


    クラゲ…糞

    腐ってもBTだから演出がうざいんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:12:16

    ワシもクリアしてから初めてコフィン・ボード使ったんだァ
    無法を超えた無法

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:16:28

    その前にお前を封印してやるよ!ゴアッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:17:49

    はーっ……………

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:21:35

    コフィンボードがアンロックされたんだァ
    “クレーター湖渡り”をやります

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:31:13

    >>79

       そ  の  技

    アンロックされたてで突貫はやめろーっ!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:04:01

    雨が降ったあ〜〜〜〜っ
    BT狩り開始だ──GO──ッ
    したらBTがわいてこなかったのは俺なんだよね
    座礁地帯でも出る出ないあるんスかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:09:50

    そういえば跳ね橋qpid起動してみたらあの男の依頼ができなくなったんスけど…えっ ゲーム的な都合なのかと思ってたけどひょっとしてそういう事なんスか?
    ワシ好感度上げてないから知らないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:17:49

    >>82

    好感度上げて⭐︎5昇格の依頼をクリアすれば教えてくれるのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:57

    殺傷モードの利点を教えてくれよ
    生身の人間にしか効果ないし死なせたら面倒臭いしいい事なくないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:33:52

    ドールマンは麻薬ですね もう楽しくて優しくて…ここんとこ毎日杉田ボイス聞いてます

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:44:40

    >>84

    弾丸の威力それ自体が向上するから対メックやBT戦が少し楽になるんだぁ

    まっそもそもこいつらとの戦闘はミサイルとか使うからあんまり存在意義は無いんだけどねっ!

    戻し忘れて大惨事もあり得るしな(ぬっ)

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:23

    >>80

    それはクレーター湖に高さのある場所から侵入してボードをぶっ壊したワシのことを…

    単体の速度と走破性という意味では他の乗り物より優ってるけど運用に癖がありすぎルと申します

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:18

    >>86

    ふうんそういうことか あざーす(解除ッ)

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:09:53

    ピザ生地をな…装備品として作ったんだ…
    グレネードポーチにな…5枚も収まったんだよ ポーチがギチギチなんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:36:20

    国道の真ん中に陣取る敵集団邪魔だなぁ
    ぶっ殺してぇなぁ
    いっそ対消滅で消してぇなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:40:28

    チャージ式対BTハンドガンはどこだ
    もう…頭がおかしくなってしまう

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:41:22

    >>90

    しゃあっ ゴールド・ハンター!

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:42:22

    なんだか名前とは裏腹に総合スレらしく機能してるなあ みんなのお気に入りの写真も見たいなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:05:15

    >>75

    クラゲBTに初見ビビッてF2南に引き返したのが俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:16:04

    ゲーム内投稿用だとスクショ扱いにならないの途中まで気付かなくて別スレにも貼ったやつくらいしかないんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:43:23

    ひ…日付が変わる頃にやめようと決めてたんだ…そこから陽が昇るまでやってたんだ…次の日が休日だと…も、もう……
    そして配達依存症が始まる

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:45:22

    よしっ国道もモノレールも全部開通させてやったぜ
    ゴングを鳴らせっ 配送開始だっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:48:11

    >>95

    おーっこれはおしゃれやのォ

    ワシは今出先だから前に貼ったやつしか手持ちがないんだ だから…すまない…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:05:08

    >>91

    今回はですねえ…チャージガンと臍帯カッターを兼ね備えた新アイテムがあるんですよ

    今はボーラーとグレネードを携えてストーリーを進めろ…アメリのように

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:11:29

    >>99

    もちろんめちゃくちゃクリアしてる

    でもブーメランではダメなんです。溜めてぶっ放すあの気持ちが好きなんです

    ワシの気持ち分かってください!

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:40:40

    デスストのフォトモード=神 どこを撮っても映えるんや

    多勢に無勢だ いっけぇ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:45:39

    >>101

    へっ何がカイラル・クリーチャーや烏合の衆のくせに…

    ウワアアア凄い勢いでバッテリーが持ってかれるーっタスケテクレーッ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:43:08

    >>102

    グレネードランチャーで邪魔だクソゴミしようしたら本当に多勢に無勢してくるんだよね

    虫とか苦手な俺には地獄だったんだぁ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:52:54

    >>93

    雪山の絶景で思わず撮った奴…ゲームで景色の綺麗さに驚いて思わず撮ったのなんて初めてなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:24:28

    >>78

    自分のやってることわかってますか冒険家さん

    無反省に3回遭難するなんて世が世ならネットで人生崩壊するぐらいに叩かれる行動ですよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:30:09

    スライムみたいなのはまだいいけど蜘蛛型のやつは集合体恐怖症ヤバそうなんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:41:09

    >>104

    その気持ち分かるぜ、サムワン。

    夜明け美しいから思わず撮ったが、撮り方ミスったのがこの俺、キャプチャーミスのサムワンよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:48:11

    ドクター「わ…私たちは…赤ちゃんと触れ合う事ができない過去があるんだ!」
    スキンヘッドオカン「う あ あ あ あ あ あ」(哀叫書き文字)

    つらい気持ちは分かる反面…会って5分かそこらの人間にする話じゃないという気持ちに駆られる!

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:12:34

    BBポットの中にドールマンが入って下手くそっな歌を歌ってる悪夢イベントを見て杉田が杉田してる笑っていたんだけど終盤のストーリーのとあるシーン見て笑えなくなったのは俺なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:39:11

    >>108

    隣りにいた2人はサムが入室してきたときに銃つきつけてきたよ

    ドクターが入れたのにだよ笑えるだろ?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:49:23

    インドの巨匠がゲーム中屈指のお騒がせ男になってるんスけどいいんスかこれ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:51:21

    マザーフッド初訪問の時の話はそれ運び屋のサムに言って何がしたいんやこいつらとしか思えなかったんだよね
    荷物運ばせておいて銃突きつけてお出迎えなんて立派な心がけ見せつけられたからね

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:26:41

    >>109

    ”マゼランの中にチャーリーが現れてエルダーが追いかける”悪夢もキレてるぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:56:27

    あくまでこれは妄想っスけど、マザーフットって本来はカイラルグラムの応対ばっかでまあまあ長い間男と会って無かったんじゃねえかと思うんだ
    そんでもって立地的にあそこまで配達出来た=武装集団を邪魔ゴミ出来る化け物かもしれない、という等式も成り立つのん

    まっサム自身が子煩悩を超えた子煩悩だからバランスは取れて無かったんだけどねっ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:22:57

    マザーフットあたりは近場にAS(男)の拠点があって重武装もして襲撃も受けていたから仕方ないを超えた仕方ない
    万一偽造潜入だったら目も当てられないからね
    ネタバレになるから詳細は言えないけど拠点近くに居を構えてるピザ屋もアレだしなっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:29:43

    >>108

    >>110

    >>112

    同じ気持ちのサムワンがこんなにいるなんて、アタシきいて

    ないよ‼︎

    でも「女みたいなもんオ○コするだけの道具やんけ」みたいなカスから実害喰らってるなら、あの態度も分かるんだよね。ところでドクター、入る前にどうして一言もないの?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:31:31

    その気になれば武器とか要らないんだよね

    ラバー・回転突き・回転蹴りコンボ
    はーっピザ旋回流空手奥義 ピザ回し投げ

    ある意味最強だ
    しかも意外とニールにも効く…!

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:32:53

    ルート設定…?目的地に向かって一直線でいいでしょそんなもの…


    あ、あの…目の前が断崖絶壁なんスよ…どう行けばいいか教えてもらっていいっスか?と、兎に角目的地の方角に向かって進むしか無い…
    多分登山とか出来ないと思ったそれが僕です。こ、こんなにルート設定が大切なんて…納得出来る…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:34:11

    ポーターさん 国道を復旧させた俺にもジップラインとかでルート構築しといた方がいい区間を教えてください

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:46:50

    マザーフッドの歓迎の件はBBポッドの状態もあるんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
    事前に「あっ男の患者が来るから……受け入れて欲しいでやんす」って言われてても異常精神者みたいだから身構えた可能性もあると思ってんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:04:43

    コフィンボードには致命的な弱点がある
    あの挙動と用途に反して陸路に弱いことや 段差でガッタンガッタンなりすぎやろうがおーーっ!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:21:49

    >>119

    中央山岳地帯…建築家…不可能兄弟…


    >>121

    擦れるたびに耐久減ってるから往復で耐久半分切ってるなんてざらなんだよね脆くない?

    まぁ一般プレッパーズの施設でも作成出来るからバランスは取れてるんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:08:04

    コフィンボードってスタンボム発射とか中に隠れるとかできるって聞いたんスけど一度も使ったことなくないっスか

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:08:36

    個人的にはローンコマンダーより冒険家の方が結構イラついたのん
    2度目はいいけど何回遭難して連れ返させるつもりだよえーっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:23:10

    >>118

    あるあるを超えたあるある

    なんなら今回マップ構造が絶妙で、敢えて遠回りすると逆に拠点間の直通ルートが見つかったりするんだよね(北部環境観測所からメタゲノム学者など)


    そういった便利なルートを見つけたら大っぴらに灯を設置しろよ

    サムワン配達チームが無限に活用するからな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:29:44

    >>125

    なにっ

    灯をもっと活用すればよかったと思うのは俺なんだよね

    国土から外れるときに迷わなくなりそうでハッピーハッピーやんケ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:25:37

    >>126

    国道から拠点へスムーズに行ける場所に置くのは実際オススメなのん

    データサイエンティスト(ぺこーら)とか台地の上の分岐点辺りから上手いこと降りるとかでアプローチ出来るからな


    あと、灯は地味に『消さずに置きっぱ出来るマーカー』みたいな運用も可能ではあるんだァ

    建築物やアイテム全てに上手い使い道があってリラックス出来ますね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:30:59

    >>123

    ククク…

    わざわざあんな嵩張るものを敵拠点に持ち込む利点、どこへ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:32:39

    ああコフィンボードの中に入れる機能か
    あんたたまにヒッグスごっこするからいらなくもない

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:22:42

    そういやワシ、終盤で言及された『DOOMSは皆、移動の能力を持っている』ってセリフが未だに引っかかってるんだよね
    フラジャイルやヒッグス、あとタールマン辺りは納得出来る反面
    他面子の能力と移動って単語がいまいち結びつかないんだぁ
    誰か納得出来る説明をしてくれよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:17:46

    >>130

    ハートマンは21分毎にビーチに行っていると思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:15

    能力の話でいうとニールのやつってどういう扱いなんスかねアレ
    フラジャイルやヒッグスのやつから1回毎の移動距離を減らして、代わりに低負荷&連続・高速発動が出来るタイプ?
    移動する度に鏡(カイラル)のエフェクトが出てくるのもどこか意味深なのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:49:20

    ピザ屋がよくわからなかったのが俺なんだよね

    Qpid繋いだ時の初対面は偽物でミサンガ持って来た時に出て来たゴーストメックを倒したことで本物が解放されたってことでいいんスか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:56:26

    >>133

    はいっそうですよ!!

    恐らく“あの女”みたいにホログラムを偽っていたのだと思われるが…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:59

    >>133

    国道作ってたら、家をゴーストメックに占拠されて工場化されて監禁された…それでもピザを作っていた…!

    「こんな事長続きする訳ないやろ、ブヘヘ」と思ってたら、サムの御配達だぁ‼︎感謝します‼︎…だと思ってるっす

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:04:05

    >>132

    ニールってDOOMSだったんスかね

    前作のマッツもBT移動してたし死者特有の動きかと思ってたんだよね

    >>130

    ハートマンとデッドマンはビーチへ移動できるし、サムも死んだらビーチから帰ってくる辺りが移動なのかもしれないね

    トゥモロウもタール上で動けるしなっ

    レイニーとママーロックネは…シラナイ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:04:27

    序盤の展開はルーって本当に死んだのん?ばっか気にしてフラジャイルは無事そうだしまあええやろで済ませてたから終盤の展開は良い感じに踊らされてたんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:29

    ちなみに補足すると戦場での大量死などでビーチが元から混ざり合ってない限り通常他人のビーチには行けないけど
    ハートマンは他人のビーチに行ける能力者でもあるんだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:41

    >>136

    ニールの詳細は確か2度目の戦闘前後で判明するのん

    その時の説明が『サムと同じ、能力者のポーター』って感じだったっス


    それと記憶が確かならマッツの移動は煙みたいなエフェクトだったけど、ニールは実体が消えるっ前から短距離テレポートとかしてくるんだよね

    11年前=プレート・ゲートはおろかそもそもカイラル通信自体影も形も無い時代に国を跨いで脳死母を運べてる辺り、もしかしたら小規模の空間異常を起こせるタイプの能力者なのかもね



    >>138

    あうっそうだったのかぁ!

    完全に失念してたんだよね、記憶力が怖くない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:10

    >>120

    そういえばルー入りポッドって周りからどう見えてるんスかね?

    ドールマンは完全に死んだものと理解してるようだしサムは「何も入っていないポッドをBBが入っているかのように扱う異常ポーター男性」に見えてるんスか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:00

    >>140

    おそらく空のBBポットを持ち歩いているのだと思われるが…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:14:01

    レールはノットシティにダイレクトインできる様にして欲しいんだよね
    F8が毎度遠すぎルと申します

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:04:16

    あのポッドを繋いだらニールが見えたりヒッグスが奪った時「まさか…」みたいな反応したりドクターが検診したりしてたのはなんだったのか教えてくれよ
    まさかヒッグス君まで気をつかってくれてた訳じゃないでしょ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:14:11

    ウォッチャァお前臍帯切れないし硬いし結晶数も美味しくないし見つかった時の演出が無駄に怖いんだよ
    頼むから一回荼毘に付したら二度と面見せるな
    金色BTや大型BTの戦闘の楽しさと結晶の美味さを見習ってくれって思ったね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:25:04

    >>143

    もしかしたら『繋がり』はあるにはあったのかもしれないね

    ヒッグスとか所詮はメカだから自分でしっかり触れないとわからなかったと思われるが……

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:27:19

    >>122

    建築家周辺にジップラインを構築してくれたサムワンたちにいいねを贈呈するっ!

    👍+1000万

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:38:56

    >>143

    おおっ!新しいポッドを持ってる!次はあいつを殺せばまた傷つくと思われ…なにっ、なんだぁっ


    ふぅん、結構効いてたんだな、ブヘヘヘヘヘヘヘヘ


    だと思われる、見てわかんなかったのは多分>>145

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:33:58

    変な汚れで濁ってて蜘蛛の巣まで張ってるポッドに話しかけたりあやしたりしてるんだよね
    事情を知らない人が見たらお変ク案件なんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:16:40

    あの世界ってDOOMS能力者ってどれくらいの割合で存在するんスかね
    一般配達人からすればサムレベルのDOOMS能力でも希少ってネタじゃなかったんですかみたいな感じになりそうなんだBTの脅威が深まるんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:30:56

    >>145

    >>147

    ウム…しゃあけど…分からんのです…

    無限に首絞めたり燃やしたり陰湿にサムを苦しめてきたヒッグスがそれをネタに精神攻撃しなかった理由が…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:49:19

    あいつは結局他人に使われてただけなのもあるけど個人的にはサムに嫌がらせしたいだけだからね
    帰還者を殺したかったらビーチにつれてけば良いのにそうしないんだから死んだら困るんだと考えられる
    精神攻撃していよいよ本当にぶっ壊れたら本末転倒なんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:59:11

    この時点でルー=絶滅体ってのは知ってる感じなんだよね
    嫌がらせの本番は”お前の大事なルーを使ってラストストランディングしてやるよっサムッ”だから黙って旅を続けさせておいたと考えられる

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:03:23

    デススト2か クロネコヤマトのフレーズを一生分聴けるぞ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:11:08

    ひょっとしてサムがルーを連れてると思ったら違ったから焦ってたタイプ?
    遺伝子情報が一致するまで肝心要のルーが行方不明だったから内心めっちゃ焦ってたんじゃないスか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:20:41

    3スレ目いくかもしれなさそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:28:40

    ワシもルーの真実周りはずっと許されていいのか坊になってたんだよね
    疎遠になってた育ての親の死と、苦難の果てにようやく2人で過ごせるようになった最愛の娘の死はダメージが違う、ってことでいいんすかねアレ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:13:20

    >>156

    当たり前のこと抜かすなっ!


    お言葉ですが

    あの頃のサムにとってブリジットは恩があるだけの他人なんだ

    多分目の前で死なれなかったら「ふぅん、そうなんですか」で終わってアメリカ再建もスルーしてたんだ


    しゃあけど折り合いつけてった先ではちゃんとアメリの死を悲しんでたんだからむしろあっちの方がサムとして正しい本来の反応なんだよね、デススト冒頭のサムは擦り切れてるんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:17:52

    トゥモロウが戻ってきたのは良いけどやっぱり可愛い盛りの頃の成長を見れなかったのは悲しいっスね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:00:53

    もしかしてストーリークリアしたサムモブ増えてきたタイプ?
    いいんですか? 馬鹿が歌い踊りながら出てきたシーンや見覚えのあるラストバトルの話を繰り出しても

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:17:37

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:19:09

    俺=神
    全ての配達先にジップレールから降りずに辿り着ける様にしたんや

    しかも、サムワンに配慮してできる限り曲線使ってないんだよね、凄くない?

    おかげで容量かつかつでなんも面白い建設できてないんやけどなブヘヘ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:20:12

    >>159

    なんか壮大な話されてるとこにそうはさせないぞ!って出てきて踊り狂って、それ自体に何の意味もなく元の場所に戻って出てきたの困惑したんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:25:05

    アメリのビーチに入ってから怒涛の展開とセルフパロディネタで笑いっぱなしだったんだよね お腹痛くない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:28:01

    メタルギアでソローとかマンティスが突然現れて踊りまくった後現実でサイボーグボディで撃ち合い始めたらワシ間違いなくF8のヒッグスになるんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:41:54

    そういえばゴールドハンター呼んだらASとかってみんなドールマンになる感じ?それとも対消滅N度撃ち?
    まああんなカスどもの拠点消し飛んでもなんの気持ちも湧かないけど喧嘩売るために置いてる拠点直近ジップレールが吹っ飛ばされたくないんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:13:28

    >>161

    見事やな……本当に見事やな

    もし見かけたら嫌でも契約してやりますよククク

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:16:10

    >>165

    前作の妨害車をどかすBTみたいなノリで金ハンターが地面から現れて、死体をそのままどこかに持って行ってくれるのん

    もちろんめちゃくちゃ爆発しないし安全でコスパもいいんだよね、怖くない?

    まっ殺しすぎるとドールマンが悲しむからバランスは…うーん取れてるのかなコレ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:03:21

    >>166

    サムワンネームはイニシャルP三度撃ちとだけ言っておこう

    ジップレールしか作ってないから見掛けたら契約してくれぇ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:09

    この変態親子・冒険家ツインズって…ま…まさか…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:03:53

    >>153

    しゃあけど…一歩前へ!の掛け声部分がないから物足りなく感じるわっ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:14:49

    タール湖のヌシ…糞
    体力が多いくせにバトルフィールドは無駄に広いし遅延行動ばかりとるから倒すのに時間がかかるんや
    しかも戦闘終わったら湖のど真ん中だから帰るのにも時間がかかる…

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:04:31

    >>169

    サムモブ お前ナートゥはご存知か?あ〜〜ん

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:18:30

    >>171

    待てよフィッシャーマンの荷物拾う依頼があったあたりで戦うといい感じに帰りやすいんだぜ

    或いはコフィン・ボードを持ち込め…鬼龍のように

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:41:48

    サムは最近花火を打ち上げたりしてるらしいよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:02:27

    >>174

    夜にしか使えないらしいけど実際どんぐらい効果あるのん?

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:48:39

    >>175

    徐に視界横切らない限りみんなボケ老人化…

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:30:44

    >>176

    えっ

    もしかして今回、マゼランの支援全部めちゃくちゃな性能してるタイプ…?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:48:53

    へーっここ進めるんだ…
    もしかしてBTも起伏の激しい道も避けられるタイプ?こいつはウケるぜ!早速コフィン・ボードで疾走し

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:20:04

    >>178

    サムさんが落ちて死んだぁっ!

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:37:23

    しかしなんでウォッチャーはあんなに不味いんスかね
    金赤デカブツはカイラル結晶複数落としてくれるんだよね
    しかも意外と感知範囲が広い…!

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:41:36

    >>180

    なんでって…前作の「対抗手段のない不気味な敵」と「ほぼ即死確定ェの逃亡前提ボス」から「邪魔ゴミできる雑魚」に格下げされたからやん…


    キャッチャーどももチンタラしてると邪魔ゴミされるから積極的に捕食しに来るんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:43:03

    >>181

    新規枠の中で一番ヤドカリが怖いのが…俺なんだ!

    ねーっなんなのあの機動力と捕食頻度!?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:45:39

    最近はケートスに全任せしててまともに戦ってないんだよね

    …なあやっぱりこれ消耗品の方が良かったんじゃないかな
    拾ったの提出したらメタゲノムんとこで作ってもらえるとかそういうの
    デススト3ではそう言う方式になりそうなんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:15:46

    >>183

    長期的な視点で見たらビーチとのバランスがめちゃくちゃになりかねない、って設定とか生やされそうだよねパパ


    とはいえ巨人やクジラ、タカアシガニタイプだけは永続所持にしておいて欲しいのが…俺なんだ!

    代わりにクールタイムがそれぞれリアルで30分〜1時間とかにすれば『ここぞという時の切り札』感が強まっていい塩梅だと思うのん

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:54:40

    今作は手持ち武器に限らず、砲撃支援にトラック武器にBT呼び出しと手数が増えて楽しいよねパパ
    しかも徒手空拳での手数も増えている…!

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:10:49

    荷物を他の人に託したい時はおおっぴらにDHVマゼランでやれよ

    請け負う側はいいねの減点なしで直接届けることができるんだからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:47:56

    いやーそろそろ次スレのタイトル考えたいのォ
    ですねえ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:08:34

    >>187

    どないする?

    まあ建築家への愚痴でええやろ(ウォッチャー書き文字)

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:36:17

    建てて良いならワシが建ててやりますよククク…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:36:20

    蟹殺っちゃったけどパイオニアの近くのタール湖にランダムに出るらしいからとりあえず先に進むのん

    鯨とか蟹とか殺っちゃったマネモブは覚えておけよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:42:20

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:45:15
  • 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:48:55

    スレ完走決定ェ〜

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:09:07

    お前ら何やってんだ!
    さっさとS配達とスレ埋めしろよ!!

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:14:36

    やめろやめてくれヒッグスやめろ ぼうっ🔥

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:42:35

    雨 虹 雨粒 鬼龍

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:54:31

    雨から虹へ?冗談だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています