渡来人が文化を持ち込んだと言うことは我が国を文化侵略したということ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:29:33

    早く朝鮮半島は日本に謝罪と賠償をしなさい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:01

    渡来人ってどっちかって言うと
    中華系のひとなんスけどいいんスかこれ……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:32:39

    >>2

    ああC国にも謝罪と賠償を請求するから問題ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:00

    >>3

    というか渡来人の皆さんは

    日本というか倭の制度の近代化をしただけで

    文化侵略はしてないとおもうんスけど……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:16

    お言葉ですがC国と言っても国を追われた旧王朝側の負け組ですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:35:27

    ふぅん つまり文明開化で西洋の文化やらに感化されたのも侵略ってことか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:39:30

    (欧米とアジアのコメント)
    ほいだら技術全部返してもらおかあーん
    そして日本は原始時代レベルに戻った

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:40:26

    五胡十六国時代が悪いよ五胡十六国時代が

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:41:03

    まさかこれと同じレベルの主張をしてる奴がいるってわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:42:39

    そもそもの話日本人は大本を辿れば大陸から渡ってきた人たちの末裔だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:43:02

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:08

    >>9

    それは強制連行された慰安◯のことを…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:33

    ほいだらホモ・サピエンス全員アフリカに戻ってもらおか あーん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:45:27

    >>10

    遺伝的に違うと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:46:43

    待てよ日本には一万年以上続いた世界最古の縄文文明があったんだぜ
    弥生人は醜い!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:47:02

    >>14

    ほいだら日本列島で自然発生したんかあーん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:49:09

    >>15

    教えてくれ 土器をわざわざ自立しない円錐状にした意味はあるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:50:18

    >>16

    極端が過ぎると思われるが…

    遺伝子的にはマニ族やイヌイットに近いんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:50:18

    >>16

    ちなみに日本書紀や古事記にも日本人の誕生について書かれてないんだよね

    他の神話と違って神が作ったとかでなく気づいたら居たんだ、怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:53:32

    >>19

    神と人の境界が曖昧というか土着化した神の子孫が人間って理解なんっスかね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:24

    >>16

    どこから来たのか謎の一つなんだよね

    少なくとも東アジア系とは遺伝子が違うのは確かだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:55:44

    >>17

    そんなんかまど前提の形状ヤンケ

    熱効率考えたら当然の帰結ヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:56:38

    >>19

    待てよ アイルランドの神話も神が上陸する前はなんか知らん巨人が住んでたりするんだぜ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:01:20

    >>16

    大陸に残った方の先祖民族はもう根絶されたんだ…だから…すまない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:10:09

    >>19

    古事記も日本書紀もあくまで天皇の国内統治の正統性を担保するためのコンプリート王権神話だからね蒼人草のマネモブどもの話なんて興味がないのさ!読むのも基本は貴族とかのおハイソばかりなので読者層を意識しするとマネモブの話をあんまりしてもウケないしなっ(ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:10:17
  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:12:37

    >>24

    えっアイヌ辺りに縄文人の生き残りがいるんじゃなかったんですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:17:51

    日本の文化が大陸からの渡来人によるものということは大げさに言えば大陸は日本の故地ということ
    どうしておまえはI国のように主権を主張しないのだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:21:59

    C国が政情不安なので遣唐使を廃止しましょう(菅原道真書き文字)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:22:59

    新撰姓氏録という平安初期に書かれた古い氏族の由来を書いた本があるのん
    そこに神別氏族ってカテゴリーがあって神々の子孫って扱いなんだよね
    だから当時の人達は人間は神の子孫だと思っていたと考えられるが…
    ちなみに1200くらい氏族が載ってて320くらいは諸蕃(渡来系)らしいよ
    昔の日本人は結構しっかり記録してるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:27:53

    >>30

    やっぱり漢の落武者は大量に発生したんやな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:32:29

    ふんっ くだらない争いだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:49

    >>28

    大J帝国「ムフフフ…」

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:37:15

    >>27

    あっワシが言いたかったのは大陸にいた日本人の先祖は日本に渡って来た奴以外もう滅ぼされたから結果的に今大陸にいる民族と日本人が遺伝的に違うみたいな説でヤンス

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:40:19

    >>27

    もしかして大陸を日本だと思ってるタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:06

    >>22

    お言葉ですがかまどが渡来したのは古墳時代ですよ

    その尖ってるところを地面に突き刺して使っていましたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:44:18

    >>27

    アイヌ語と日琉語族ってかなり違うから

    アイヌ人と大和民族が兄弟かって言われると

    結構諸説あるからあんまりわかんないんだぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:40

    そもそもアイヌも遊牧民族からの玉突きでジャ ップに渡ってきたとか聞いたんスけど…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:48:27

    日ユ同祖論…勝利の呪文を頼む

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:55:45

    >>37>>38

    一応高確率でアイヌ語由来だと考えられる地名が北東北に大勢あるから、平安以前にこの辺に住んでたことがあるのは確定ェ!ぽいス

    騎馬民族押し出しはその辛さ…分かるぜ元寇!の時に樺太アイヌが北海道に亡命してきたことっスかね?

    北海道アイヌは樺太アイヌ亡命前から居たのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:06:09

    他の東アジア系には殆ど見られない縄文人由来の遺伝子があるのは事実スけどあっても1〜2割くらいで全体的に見たら8〜9割くらいは大陸由来の遺伝子スよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:07:31

    ふうん try(挑戦)人ということか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:08:26

    >>40

    毎度不思議なんスけど近世日本語でさえ方言の地方差がひどいのに古代のアイヌに限って同じ母語が広範囲に分布してたなんてありえるんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:10:49

    不思議やな…
    「天皇の祖先は朝鮮半島から来た渡来人」って言うと謎に怒り出す勢力は何や

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:12:48

    >>44

    騎馬民族説は否定されてなかったスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:15:07

    >>41

    海面が低い氷河期に南アジアから来た縄文人の前身がいたけど氷河期が終わってからはもっぱら近間の東アジア人が断続的に日本に移入してトータルでは後者の割合の方が最終的に高くなったと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:15:30

    >>44

    そのエビデンスは?

    日本に人間が到達したルートは3つあるヤンケ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:16:33

    >>45

    >>47

    結局今だとどこ出身説が有力なんスかね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:19:56

    >>48

    普通に日本列島に住んでた原始人が文明を形勢して、そこから生まれた生え抜きだと思われるが

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:22:19

    こないだ日本人のルーツについてNHKが番組やってたけど詳細を忘れたのは俺なんだ
    なんかいわゆる縄文・弥生時代に加えて古墳時代辺りに大量に流入した遺伝子があるらしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:22:37

    >>49

    人類発祥の地はアフリカですよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:26:35

    >>44

    桓武天皇の母親の数代前が百済王なのん

    昔から友好のために他国の王家の嫁をもらうなんてよくある話だから過剰反応しなくてもいいよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:32:24

    >>51

    ああ、単純に原人が移動してやってきた時点と土着した人間達による言語や風俗の形勢時点のどちらを文明の発祥と定義するところから論点を合わせないと極論人類皆アフリカ出身でこの議論は終わっちまうんだ...だからすまない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:35:53

    >>52

    お言葉ですが単に嫁いだ王女が百済出身なだけなのにそれを曲解して天皇の起源は朝鮮半島の渡来人なんて言ったらお変ク扱いされて当然ですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:02

    >>4

    つまり勝手にきて近代化と称して文化を破壊し尽くした、ってコト?!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:59

    >>53

    すいません

    人類の起源は朝鮮なんです

    手搏図を知らないのかいボクぅ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:38:55

    >>54

    ま、また韓国人やリベ ラルが頭おかしいとか言い出すヘイト野郎か…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:39:28

    >>43

    それは…分からないを超えた分からない

    まっよく使う単語レベルだとそこまで差異はないとする科学者もいるし、特徴的な「〜ナイ」地名だけで見ても北東北でやたら多いから多分バランスは取れているんだけどね


    >>54

    お言葉ですが高野新笠は王女じゃなく日本に帰化した王子の末裔ですよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:09

    >>55

    破壊し尽くしたなら

    神道は消滅してるし

    そもそも日本語話してない可能性が高いヤンケシバクヤンケ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:56

    そもそも一番多いのはどの段階でも南方ルートなんだよね
    わざわざ半島経由して入ってきたのなんか少数派だし南方から来た連中が西に逸れたのが百済、東に行ったのが倭人なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:42:17

    まぁおそら古代の日本の行政機構とかは
    大宝令を見る限り半島や中華の影響を受けてることは確かなんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:00

    >>59

    神道は起源不明だし日本語も当時とそれ以前で同じである保証がないことを忘れていませんか?

    そもそも近代化とか言ってるけど要するに欧米っプがよく言う現地民の奴隷化ですよね?

    中韓は謝罪と賠償を日本に支払うべきと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:13

    そういや最近稲作の発祥や伝来は実は日本→大陸→日本なんじゃじゃないスかって種子のデータから
    大陸から伝来したって通説が覆る可能性があるらしいのぉ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:33

    >>61

    律令と名乗ってる時点でどう見ても中朝のパクリやろがっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:55

    >>54

    そういう過激派の存在は知ってる誇大広告を超えた誇大広告だと思ってる


    ただ北方民族にボボパンされまくって文化が上書きされる前の朝鮮半島の言語は日本とかなり近かったという説もありますからねぇ

    昔の記録とか見ても日本と百済新羅はかなりズブズブだったとは思うのん

    あっちなみに天皇の祖先が韓国人とかそういうことを言いたいわけじゃないでやんす

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:44:03

    >>61

    つまり後から来たくせに現地民を蔑ろにした政府を作ったとか完全にアメリカの白人による侵略やんけ

    謝罪と賠償すべきやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:45:21

    >>63

    すいません

    稲作の起源は朝鮮なんです

    道具も見つかってるのにネト ウヨはでもでもだってで話になんねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:46:05

    >>66

    普通に一般庶民を統治するのに都合が良くて便利だったから

    日本でも導入されただけだと思われるが……

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:47:16

    >>43

    基礎単語ってやつはあんまり変わらないからじゃないスか?

    日本語と琉球語は3〜6世紀頃くらいに分岐したと考えられてるけど山とか川とか水や火みたいなシンプルな単語は発音が殆ど変わってないんだよね

    おそらく同じようなタイプでアイヌ語も複数の方言に分岐していた可能性はあるが地名に使うようなシンプルな言葉には変化が少なく共通していたと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:47:34

    >>67

    えっ気候的に稲作しづらいっスよ半島は

    あと種子のDNAで長江周辺から伝来したらしいっスね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:48:24

    DNAからして、日本人と中国人と韓国人は違うと言われてるが?
    どっかのさん政とうは、混じりあってるんだとか嘘ついとったがな。アレ?って事はそう言ってるあ奴らは・・・テンNOーも・・?
    根本から日本人と違うんだよ、DNAを守れ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:48:37

    >>68

    差別主義者ちゃんはなんで現地民を侵略して支配していた歴史を正当化しようとするのん?ポポイッ

    それともアメリカの白人の言い分を信じるタイプ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:49:26

    >>67

    あっ、それ年代が合わないんでこっちの言ってる話のそのあとですね

    逆に距離的に大陸からじゃなく日本側から持ち込まれた可能性も出てきた


    そもそも地層や種子の年代測定でそれまで見つかってないのが出てきて通説が怪しくなってきたって話なんで

    まだ確定でもないしネト・ウヨとかどうでもいいっス

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:49:36

    >>65

    古事記だけを見ても日本側には渡来人がいたし、逆に朝鮮側にも倭人系がけっこういたんだよねパパ

    三韓征伐で新羅を攻撃することもあれば、白村江の戦いで百済を助けることもあったしズブズブな交流があったのは否定のしようがないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:50:12

    そもそもDNAレベルで古代朝鮮と現半島民はそこそこ乖離してるんだよね
    所謂古代朝鮮人は白村江を境目にガッツリ民族浄化されてるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:52:19

    >>17

    尻に入れるためやん…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:52:39

    >>30

    嘘か真がは置いておいて「神武天皇の兄貴は半島に行って新羅の王になったで」とか書いてあるんスよね

    新羅側の建国神話にも日本人が出てくるし昔の東アジアは今ほど厳密に国が別れていなかった可能性もあるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:53:33

    >>75

    白村江というよりそれ以降の北方からのポポパンじゃないスか?

    白村江で勝った新羅が百済を族滅させたところでそこまでDNAが変わるとは思えないんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:54:00

    >>64

    中“朝”のパクリ!?おどれも中華から影響を受けてた立場やないけーーーっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:54:39

    >>77

    というより〇〇人とか国境とかを

    一般人も意識し出すのは東アジアだと近代以降じゃないスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:02:51

    >>78

    もう白村江の時点で高句麗に植民が始まってたらしいよ

    白村江でガッツリ負けた貴族連中は日本に逃げて露命を繋いで結局は消え去ったのは悲しいのんな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:05:51

    >>81

    高句麗の遺民も韃靼と混血するし

    あの辺りの時代はかなり民族の変化が激しいっスね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:32

    あれぇ?日本は朝鮮から渡ってきた渡来人のお陰で文化発展したんでしょう?侵略されたなんて言ったらダメダメェ〜

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:08:59

    >>83

    ウム…朝鮮が日本に併合されたときも王から併合を打診してきたし日本のおかげでハングルが復活したし何一つ文句言われる筋合い無いんだなァ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:10:00

    半島の南から日本にかけて緩い文化の共同体ができてて王族の行き来は盛んだったと思われる
    古代朝鮮の資料が少ないから詳しくは分からないが古い地名に日本語の痕跡があったり、新羅や百済の王族の埋葬品に日本製があったりしてますからねぇ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:10:21

    俗に言う倭人は本来半島にもいたらしいよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:11:53

    >>82

    蒙古や女真ぐらいになると血統は置いといても文化的にはあんまり混ざんなくなって行くの不思議っすよね

    漢人文化が異常高出力なので最終的に漢化するんだけども

    朝鮮半島は北方が地獄を超えた地獄なのが悲惨ですね…ガチでね

    その癖漢化してるから小麦食いたがるから北は捨てられない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:04

    >>87

    というか寒いからあんまり稲作に向いてないんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:14:24

    >>41

    1、2割もあるのかよえーっって感じなんだよね

    しかもY遺伝子にもめちゃくちゃ残ってたりする…!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:11

    >>41

    あれっ今の日本人は先住民を虐殺したんじゃなかったの?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:19:55

    >>85

    > 半島の南から日本にかけて緩い文化の共同体

    この部分を過剰に取り上げて天皇は韓国人という左翼と天皇と半島は全く無関係という右翼ですぐに殴り合い合いが始まるから話になんねーよ

    人や文化の行き来は双方向にたくさんあったよねパパ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:06

    >>88

    一応現在の全羅道辺りは比較的肥沃で比較的温暖だからそこそこ農業に適してはいますねしゃあけど寒すぎるわ!はホントにそう

    あと水田の作り方は日本から伝わったみたいっすね

    >>91

    ぶっちゃけ中華が出てきてきっちり縄張り決めさせられてから面倒なことになったみたいっすね

    対馬でやってた交易を最終的に佐渡ヶ島でやる羽目になったらしいよ

    ま、抜け荷がうまあじ過ぎて普通に宋船も来てたからバランスは取れてるけどね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:28:59

    >>89

    色んな生物が島に取り残されると原始的な形質を維持し続けたりして固有種に進化するのもま、なるわな…ってなるんだよね 面白くない?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:30:23

    縄文人って多分海洋民族なんだよね
    向こうからわざわざ誘拐してきたのかもしれないのんな
    K国が日本のことが嫌いなのは本能からということだったのかァ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:15

    >>94

    おどれはずっと後にやって来たツングース系やないけーーーっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:32

    日本神話って大陸系の話しと海洋系の話しが混ざってるらしいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:37:09

    >>96

    (ユーラシア大陸もオセアニアも近いし)ま、なるわな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:38:43

    半島の歴史も分からないことが多くてロマンがあるっスね
    漢文での記録がもっぱらで現地民の実際の言葉の記録が極端に少ないから言語がいつの間にかヌルっと変わっていた可能性があるかもしれないなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:52:27

    >>92

    >>水田の作り方は日本から伝わったみたいっすね

    ネト ウヨは思い上がるなよチンカス

    稲作がどこから来たか教科書にも載ってるのに国士様wの悲哀を感じますね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:57:46

    歴史と神話の話がしたい歴史オタクとDNAの話がしたい人類学オタクの合間に無理矢理にでも荒れる流れに持っていきたい政治厨がリポップする虹色スレでやんす

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:00:36

    >>99

    急に怒り出してどうしたのん…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:02:05

    >>99

    実際気候が原因で朝鮮半島や山東半島での稲作ができなかったっていうのは否定されてるし

    日本から朝鮮半島へ稲作が伝来したという確実な証拠も無いので

    農林水産省とかは「山東半島から朝鮮半島を経由して伝来若しくは長江周辺から伝来したと考えられている

    また台湾からも伝来した可能性がある」としてるスね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:07:39

    >>26

    なんか…決定的にどこ起源とかあんまり言えなくて色んなとこから血が入ってきてる感じなんスね

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:08:38

    >>102

    でも南方経由説って

    弥生の頃の沖縄に稲作の痕跡がないから

    否定されかけてないっけ伝タフ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:10:58

    ワシが聞いたのは稲作自体は前からあったけど水田稲作は朝鮮か中華から入ってきたって話なんスけど
    これはどうなんスか?
    教えて有識者

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:19:35

    >>105

    それは縄文時代の遺跡から

    イネの種子の化石(プラント・オパールだったはず)が発見されて

    大陸からの稲作の伝来は縄文時代の中期から晩期の間に起こったんじゃないかって思われたんスけど

    水田の痕跡がその時代だと見つからなかったから

    稲作自体は縄文時代からあったけど水田を使い出したのは弥生時代になってからと説が生まれたっスね

    ただ日本最古の水田遺跡である菜畑遺跡は縄文時代晩期から存在したので

    縄文時代から稲作は行われていたってのは間違いじゃないっス

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:20:14

    良くも悪くも文化は混ざり合うもので、純粋な〇〇文化なんて存在しないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:35:04

    昔の日本人は現代人が想像してるよりも孤立してるわけでも排外的でもないっスね
    むしろ古代や明治維新では海外の影響を積極的に受け入れて発展してるっス
    ただこれを言うと現代でももっと移民を入れろって主張をしてくる層がいるんだよね
    状況が違うから安易なことは言って欲しくないという感覚ッ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:37:22

    バベルの塔の人たちを分けた神を呪え

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:15

    まぁ戦後20年か30年ぐらいの日本史学会って
    皇国史観の排除と唯物史観的な方向に舵を切ったのは否定できんスけど
    流石に古代史にナショナリズム的な考えや現代政治を持ち込むのはおかしいと思うっス

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:45:46

    ちなみに朝鮮半島や中国から移民してきた弥生人と以前から住んでた縄文人同士は衝突とかなく自然と同化していったらしいよ
    弥生人「稲作に便利な湧水池アルヤンケ 拓クランケ」
    縄文人「はーっなんか低地に人が住み始めたなぁ 山地で食料獲得するワシらには関係ないけどね」
    〜〜〜
    縄文人「あ⋯あの自分たち⋯安定して食料作れる稲作に興味あるんスよ 仲間に入れてもらっていいスか」
    弥生人「はい!いいですよニコニコ」
    それはそれとして人口増加と水田適地減少でムラ・クニ同士の争いは起こったんだけどね!グビッグビッ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:11

    >>110

    なんかよくわからないけどナショナリズムと皇国史観へのやりすぎた反動がピキーンして縄文ナショナリズムという不当後継者が生まれたしもうこれはどうすればいいんだっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:40

    >>111

    実際大和朝廷が行った

    朝鮮半島への遠征って口減しって側面もあったらしいっスね

    進撃の巨人………?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:49:59

    >>113

    こう考えると朝鮮半島の立地ホントにクソっスね…ただでさえ大陸からの野蛮人に攻められるのに偶に海を渡って島の野蛮人が攻めてくる可能性があるの…

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:05

    >>113

    どういうことや?教えろ詳しく教えろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:15

    >>111

    山に残り続けた縄文人とかはいないのん?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:21

    ワシらが謝ることなんて例の野獣のような男以外ないですよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:52

    >>115

    雄略天皇の頃の日本列島って

    田んぼより人が多いって状況になってて結構飢餓寸前になってたけど

    それをなんとかする為に外征して鉄資源の獲得と口減し両方が出来てハッピーハッピーヤンケってことっス

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:52
  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:54

    >>114

    しかも意外と平地も少ない……

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:56:00

    >>114

    まあ気にしないで向こうも野蛮人化して攻めてきてましたから

    歴史に被害者なんていないんだお互い殴り合うんだ

    新羅の入寇 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:58:03

    >>116

    うん 農耕主体の生活は徐々に伝播していったから弥生時代でも東北の山地とかには狩猟採集社会を相当継続してたとこもあった筈っス

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:50

    >>116

    もちろんめちゃくちゃ居た

    それに政争に負けた貴族とか渡来人とかが合流していって山の民として扱われたんだなあ・・

    彼らは日ノ本の法の外側に居たから皮なめしとかもしてて山の獣肉や皮革と米や布を交換していたと考えられる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:30

    >>122

    というか日本の狩猟採集民族って相当後の時代まで居なかったけ伝タフ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:35

    >>124

    (縄文文化の線引きが難しかったから書かなかったけど)うん

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:05:45

    とにかく野蛮アタックしない限りは昔は移民なんか結構どこでもいたんや
    近代は無理ですナショナリズムと国家っていう基盤がある以上無理です

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:06:13

    >>39

    秦氏の神社のマークはユダヤの六芒星!

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:49

    なんや意外とマネモブって歴史に詳しいんですねぇ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:11:21

    >>127

    渡来人の定石だ……

    後世の研究家()からトンデモ説の根拠にされる……

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:05

    >>111

    まあ日本人はアイヌや沖縄の先住民を虐殺して侵略したんだけどなっグビグビ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:13:24

    >>128

    近代史や二次大戦のような有名どころはともかく、古代史を語れるスレは珍しいからウキウキななオタクが来るよねパパ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:14:00

    >>108

    それこそ日本の発展に寄与した渡来人は現代で言う所の高度人材なんだ、祖国を離れ日本を新たな故郷として同化し、大陸の先端技術の普及に貢献した...それが渡来人です

    ハッキリ言って誰でもできるレベルの仕事能力でモラルも日本への関心もない、数だけ多い有象無象と一緒にするのは渡来人に失礼だと思われる

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:15:33

    >>102

    >>104

    つまり稲作は韓国から伝わったでファイナル・アンサーやんけ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:37

    >>132

    笑ってしまう

    アメリカ大陸を侵略した白人と同じことしてきた奴らを必死に言い訳して正当化するなんて

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:17:16

    >>133

    ぶっちゃけ政治的思想とか抜きにして一番仮定の少ない安牌な説はそれだと思うんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:17:58

    >>133

    曲解を超えた曲解 思想抜きに気候からして古代C国伝来の可能性が極めて高いっスね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:13

    >>130

    おいおい、言葉は正確に表現しないと...アイヌも琉球も先住民じゃなく同じ縄文人起源でしょうが

    それを言ったらヤマトタケルの出雲や熊襲の平定、朝廷の飛騨やエミシの制圧も先住民虐殺になるからダメダーメ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:56

    >>136

    気候の話するなら縄文晩期とかあったかいを超えたあったかい時期で秋田まで稲作やってたからチョーSだよ!を経由しててもお変クではないですよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:20:37

    >>136

    いや待てよ

    黄河以北にも水田の遺跡があるし

    朝鮮半島にも水田の遺跡が見つかってるから

    山東半島から朝鮮半島へのルートが存在することは否定できないんだぜ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:21:22

    >>133

    朝鮮半島自体は(中国や日本と比較して)水田稲作に不適だけど稲作技術を持った人たちが大陸から半島経由で日本にやってきた可能性は極めて高いと思うのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:24:44

    >>137

    へっ何が同じ縄文人起源や。本土人の縄文人度は2割くらいのくせに

    というか起源の話するなら人類皆アフリカ起源になるからもしかして先住民虐殺なんて存在しないんじゃないスか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:24:56
    白頭山が大噴火 -here is description of your website.www.0o0d.com

    朝鮮半島原住民族の消滅は白頭山の大噴火によるものっすね

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:26:03

    >>142

    渤海が白頭山の噴火で滅亡したとか20年前に否定された説ヤンケ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:26:23

    白村江の戦いで敗れた時点で
    日本が百済を復興させようとする動きより吸収してしまうとする動きの方が強くなったと思うのが俺なんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:27:14

    >>134

    欺瞞だ

    アメリカに来た白人がネイティブ王家の臣下に入って名前も現地風に変えて英語を話さないくらいのことをしなければ同じとは言えない

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:27:55

    >>142

    ねーっなんなのこの思想強めな文

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:28:45

    その辺最近怪しくなってるんだよね

    >>140

    当時の渡航技術考えたら陸路で半島経由だろうって定説が

    半島での稲作の形跡の年代が合わないのでC国から直でいったんじゃないかって……


    しかもそれより古い稲の種子が日本列島で見つかったから

    実は稲の原種は日本が先で九州地方の火山爆発から大陸行って

    また後世に日本に戻ってきたか、逆にその情報元に向こうから来たのが持ち帰ってきた可能性とかまで出てきたのん


    あ、もちろん最近の新発見からの仮設の段階なんや

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:29:14

    とにかく古代朝鮮半島史は
    まじで史料が少ないし百済とか渤海に関しては
    日本や中国の史料ぐらいしか残ってない
    危険な時代なんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:30:32

    >>147

    これからの発見と研究に期待っスねガチでね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:30:36

    >>143

    というか普通に渤海滅亡の方が噴火より早いんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:32:21

    アズキ栽培が縄文起源で大陸に伝わってゲノム分析で最近分かったみたいだし古代でも日本→大陸の方向でモノが伝わる可能性も出てきてロマンが深まりますね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:32:29

    稲以外の粟とか稗の栽培が始まったのっていつなんスか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:32:38

    あと古代中華と朝鮮半島の陸路での交流が想像以上に大変みたいなんだよね
    そんなめちゃくちゃ時間がかかりそうなものをやるよりも海路で来る方が早そうじゃない?っていう考えもあるのん

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:32:54

    >>152

    縄文らしいっすね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:33:51

    >>134

    しかし不思議なんですよね アメリカ史の白人みたいな侵略者である筈の古墳時代渡来人が何故ヤマト政権下に戦争とかなく組み込まれたり開拓者として地方に移住したのか

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:34:16

    >>154

    ふーん

    もしかして縄文人も茶碗によそって穀物を食べていたのかもしれないね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:36:27

    アズキと栗の栽培ができていたってことは…栗ぜんざいにたどり着いた縄文人がいたかもしれないってことやん

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:37:14
  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:38:12

    >>155

    笑ってしまう

    戦争がなかったと言い張るなんて

    そもそもアメリカを侵略した白人も戦争なんか起こしてないのに国の政権に組み込まれてるんだよね

    バカじゃない?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:38:23

    このスレ見てるとタイムマシンができたとしても文化の流れとか人種の起源とかって調査に途方もなく時間かかるんだろうなあって思う
    それが僕です

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:16

    >>145

    もしかして天皇が朝鮮人じゃないなんて言い張るナショナリズムに執着するネト ウヨさんなタイプ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:17

    >>141

    言葉は正確に称して欲しいと言ったんですよ本山先生...言語や血統、歴史的に離れているか縁もゆかりも無いなら先住民と呼んで差し支えないが、琉球もアイヌもそう呼ばれるようになった時点で日本の文明圏として言語も血統も組み込まれてるんだ


    まあ、アイヌは大分グレーで怪しいのも否定しきれんけどなブヘヘヘ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:24

    古代朝鮮の弱小な百済の末裔が日本人と同化して逆に攻めてくるなんて面白いよねパパ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:24

    (頼む!荒れてくれえええええええ)

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:43

    >>161

    そもそも文字も言語も日本のものは朝鮮由来なのに笑っちゃうよねパパ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:41:54

    >>159

    ⋯でヤマト政権〜渡来人集団間で戦争があった考古学的根拠はどこにあるんです?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:14

    ここで百済は今の韓国じゃないだのなんだの吠えてる奴が外国人差別にかぶれて参政党とか支持してると思うとなんか滑稽ですね
    あらゆる日本の文化の起源は朝鮮だなんて火を見るより明らかでしょう?

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:33
  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:29

    >>161

    どわーーーっ、こいつ義経=チンギス・ハン説ばりに歴史的根拠も学術的根拠もない騎馬民族説に傾倒しとるやん

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:45:07

    >>166

    ねーっ

    なんで渡来人が現地民を侵略して支配した話をしてるのに渡来人間の戦争とかいう意味不明なこと言ってるの?

    そもそも朝鮮からの高度な文明を持つ渡来人がヤマト政権なんて文明未満のゴミの下に入ったとかネ トウヨの思い上がりもすぎるよねパパ

    そんなにナショナリズムに拘って韓国起源なのを否定したいんスか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:45:39

    最近覚えたナショナリズムって言葉を使いたくて仕方ないと考えられる

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:54

    騎馬民族じやなくて高句麗と戦った時に馬が来たと聞いたのは俺なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:54

    割と面白いスレだったのに荒れてしまってワシは悲しいで
    たぶんここから通報連打でスレ削除と予想するのん

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:57

    >>168

    >>169

    笑ってしまう

    騎馬民族とかの話関係なく普通に考えて天皇の起源は朝鮮だと正論言われて顔真っ赤で言い分をすり替えないと正気を保てないなんて

    やっぱ怖いスね歴史修正主義者は…

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:47:32

    >>165

    えっ朝鮮語と日本語の語彙って全く違うし

    百済語も高句麗語も詳しく分かってないから

    朝鮮語と日本語の関連性は無いっス結論付けられてるんスけど……

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:28

    日本の歴史…信用できないと聞いています
    捏造大好きで韓国への差別意識を隠さない蛆虫が多すぎるせいで世界的に全く信用がないと

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:35

    >>174

    エビデンスを教えてくれよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:34

    >>175

    ンゴーッバカだな…

    語順をはじめ世界で最も近い言語という現実から目を逸らすなんて…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:01

    >>176

    記紀偽書説なら10年以上昔に否定されましたよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:34

    そもそも侍の起源も韓国語のサムラビだからね
    あらゆる影響を受けているのを認めない時点で愛国者(笑)なのさ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:36

    >>167

    ああ、少なくともこの誇りあるマネモブ文化もinm文化も朝鮮が起源なんだ、断じて日本起源じゃないのは明らかだよねパパ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:29

    >>170

    チイッ文章が読めない難癖付けたいだけの手合いかよカッカッ

    朝鮮半島嫌悪でスレの流れ潰すのに必死なところ申し訳ないけどお前にも渡来人の血は濃く流れているんだ 先祖愚弄が深まるんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:29

    >>181

    日本が起源と言えるのは黒人奴隷くらいだってネタじゃなかったんですか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:52:59

    >>178

    少なくともそう結論づけるのはまだ難しいってことなんスけど……

    日本語の起源 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:17

    >>182

    ウム…劣等民族を侵略して支配した誇り高き朝鮮民族の子孫が堕落したのが現代日本人なんだなァ

    そもそも天皇家の起源が朝鮮な時点でヤマト政権なんか邪魔ゴミされてるよねパパ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:40

    興味深い説や展開だったのが蛆虫紛れたせいで一気にクソの流れになったのん……

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:59

    >>183

    ネタだよ、それも立派な朝鮮文化だと言うことになっている

    なぜなら手搏図に載っているからだあ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:04

    詰まる所よくわかってないから自分の主義に都合のいいポイントを抜き取ってぶつけ合ってるタイプ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:22

    こういう支離滅裂な行動を隣の国々では日常茶飯事なんだよね

    怖くない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:22

    >>184

    すいません

    文句言ってるのは右翼にかぶれた学者くらいで世界的にはもうとっくに認められてる事実なんです

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:55

    日韓民族兄弟説とか
    戦前の日帝ぐらいしか言って無いと思うんスけど……

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:01

    >>187

    思い上がるなよチンカス

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:37

    古墳時代や古代朝鮮スレでイヤっちゅうほど見た陳腐な蛆虫や 朝鮮憎しで根拠なく愚弄したりスレを潰そうとしたりと学習しないアホ共でしかないわ

    七支刀…なぜか日本の神話の武器みたいな扱いをされてると聞いています|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:47

    学問的な話は知識不足でできないけどとにかく荒らしたいって感じてリラックスできますね

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:59

    >>186

    お言葉ですが初めから天皇は別に朝鮮人でない!とか言い出すネト ウヨ丸出しのキモいスレでしたよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:09

    >>190

    じゃあなんで

    日琉語族はアルタイ諸語の一部だってなって無いんだよえーっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:27
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:36

    ジャコブは荒らしに腹を立て、>>200レスを奪って逃走する

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:57:04

    あほ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:57:14

    もっと楽しく話したかったのぉ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています