ブルロ【3期の可能性】

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:38:38
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:40:16

    ごめんけどMAPPAには担当して欲しくない
    今でさえ大量に作品抱えてんのに3期いつ来るんだよ状態になってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:42:33

    まあわかる
    綺麗に崩れずに終わったの忘却バッテリーくらいって言われてたよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:43:18

    MAPPAとUfoは抱えすぎて待たせてる作品多いからちょっと

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:45:30

    アニメブルロ展で3期はよのメッセージを考えると
    そんな話は出てないと思われ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:45:52

    >>1

    確かに、設立してまず最初にどの作品映像化しますか?ってなれば自作品を当たらせないとだから可能性高そうなんだよな

    青木さんもブルロファンみたいだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:00

    MAPPPAはすごく作画良くて演出綺麗みたいなイメージあるけど進撃ファイナル1期とかかなりガタガタだったしチェンソーもかなりアニメ監督の意向で描写が微妙だったらしいし有名会社だから良いとも限らない
    エピ凪と2期の監督はかなりブルロ大切にしてくれてるっぽかったしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:01

    Xでアニメーターの愚痴聞かされるのも嫌だしな
    スケジュールのある単発映画とかならカモンだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:08

    映像綺麗でぬるぬる動く代わりに年単位で待つってなる可能性考えると不安になるな
    夢はあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:47:40

    待たされた挙句白紙になる可能性もあるしね
    実際あったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:47:56

    ただ、ぬるぬる動く試合は、めちゃくちゃ見たいです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:49:58

    よくわからんけどアニメ化するならこのキメラ倶楽部かBLUE RIGHTSじゃないの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:35

    とりあえず3期はW杯と合わせてくると思うアオアシも2026
    そうなるとブルロももう動いているはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:35

    >>7

    MAPPAはアニスタ?監督?の思想が結構色濃く映像化するイメージあるなチェンソーマンとかもちょっとん?なところあったし絵めちゃくちゃ綺麗だけども

    映像化対象の漫画のMAPPAの思想が合致すれば鬼に金棒な感じする

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:25

    もし変更あって大手ならマッドハウスかProduction I.G
    変更無しなら動き頑張ってもろて 予算ねだりにねだってもろて

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:43:00

    制作時間さえあれば会社変わらんくてもええとは思う
    2期までのスパン短すぎたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:27

    MAPPAは突貫で作ってキャラデザ統一できてないことあるのが一番嫌だからやめてほしい
    呪術0すごい面白かったけど五条の顔の画風コロコロ変わりすぎで集中力切れそうだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:51:11

    2期があまりにも酷すぎたので1期くらいのクオリティにしてくれればまあ許せる…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:56:34

    自分は何十年でも待つから忘却バッテリー並みのクオリティでMAPPAに担当して貰いたい派だな
    過去にサッカー漫画アニメ化しててノウハウもあるだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:56:38

    MAPPAだと3期まであと5年は待たされるぞ
    次の次のワールドカップ合わせなら間に合うかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:58:18

    >>18

    1期は監督が最悪だったからなー

    それに先行上映で1話と2話の作画なかなか良くて期待してたのに3話から酷くてバカにしてんのかと思ったわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:03:51

    二期は海外でおもちゃにされてたから静止画アニメじゃなければなんでもいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:15:01

    2期の会社は紙芝居だったり変なアニオリ入れたりで信用がないし、MAPPAも進撃ひどかったからいい印象ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:20:17

    >>23

    多少のアニオリ自体はどの作品もアニメにするにあたって補足的な感じで描かれたりするのでそんな違和感は感じなかったけど会場作ってるシーンは「これ必要…?」って感情になった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:22:04

    原作カット無しでアニオリやってるなら文句無かったけど所々端折られたからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:44:07

    >>7

    いやー2期の監督こそ信用ならん気がするけどな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:47:15

    >>26

    横だけど的外れな説教垂れて玲王にチクチク言いまくってた1期の監督より全然マシだと思う

    玲王以外にも結構悪口みたいなこと言ってたんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:58:03

    >>24

    会場作ってるアニオリ好きだけどなー

    舞台裏って感じで

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:59:42

    MAPPAがエピ凪作ったら湿度すごそうだから見てみたくはあるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:59:53

    金城の会社が作りそ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:05:18

    >>27

    1期の監督に文句言ってるの玲王推ししかいないだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:10:34

    >>31

    推しじゃないけど凪以外に友達作れとかそんなんだから捨てられるとか仮にも監督が言ってるの的外れすぎるし見ててかなり不快だったよ

    その後別のインタビューで言ってることめちゃくちゃ変わってたけど

    感性は人それぞれだね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:33

    >>32

    あれびっくりしたな人格変わったか?ってくらい言ってること180度変わってたな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:42

    3期ガッツリサッカーの試合描写だから大変そうだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:14:42

    >>34

    カイザーのタトゥーとか作画コストヤバいだろうな…

    どこが担うにしても頑張ってくれ…の気持ち

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:16:22

    3期なら制作進行していると思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:21:19

    >>27

    インタビューとか作品外の動きだとそうなんだけどことアニメ単体での話でこの監督のまま3期は嫌だなっていう意味の信頼感がないって意味で言ってた

    紛らわしくてごめん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:23:27

    そもそも良くも悪くも特定のキャラに粘着してるのがおかしいやろ監督のくせに、厄介オタクも害悪アンチも毒にしかならないんだから作品自体をフラットにみれる監督の方が有能に決まってる
    それだけの話やろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:08

    サッカーってアニメとの相性悪そうなんだよなー3Dなら多少は動きマシになるだろうけど、ブルロの3Dはなんか面白そうでやだ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:00

    >>38

    じゃあ二期の監督はダメだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:16

    >>37

    そういうことか

    丁寧に描写しようとしてくれてるんだろうなというのは伝わるから このまま行くとしたらそこがアニメにも反映されると良いんだけどね…

    突っかかるような言い方してごめんね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:27:35

    >>38

    これやな監督には自我出して欲しくないわ自我出しまくりの監督ってなんか問題ある奴多いしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:28:43

    3期にありそうなこと「カイザーのタトゥーここ一部無くね?」

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:30:24

    >>42

    インタビューとか受けるにしても当たり障りの無いこと言ってほしいよな

    進撃3期のリヴァイとケニーのシーンはどうしても描きたかったとかそういうのなら良いと思うけど

    キャラ叩きを増長するようなことは尚更それ言うなよ…という気持ちになる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:13

    3期の監督は自我出さない作品をフラットに見れて尚且つ作品愛がある人がいいわ
    1期の監督も2期の監督も作品愛があるとは到底思えない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:20

    >>42

    それジブリの宮崎監督とかにも刺さるからあんま言わんといて

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:20

    二期は紙芝居以外
    監督よくやったと思ってるけどな
    士道のゴールとか良かったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:41:04

    >>45

    作品愛は正直どっちでも良いけどある程度動くアニメにはして欲しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:41:50

    1期も作画良く無いだけで作品愛はあったと思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:00

    >>47

    BGMの使い所とか強調するシーンはここ力入ってるなって分かりやすくて良かった

    紙芝居は肯定できるものではないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:23

    >>48

    でも作品愛無いとセリフ改竄されたりすること多いぞ例がチェーンソーマン

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:16

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:45:24

    この手の話題になると毎回確実に監督ガー監督ガーっていい出すやついるよな
    ぶっちゃけ興味無いし空気悪くなるだけだからやめてほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:18

    >>37

    >>41

    あにまんにいるのにきちんと互いに謝れるのまともすぎるだろ、あにまん民は見習うべきやな


    作品愛というか作品に対するリスペクトが必要なんじゃないか?作品を通して自己表現しようとするから反感買うんやろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:43

    >>47

    原作削って余計で意味ないアニオリぶち込むムーブはいらん

    玲王がギター演奏してたりするあの下りいらねえだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:46

    最良のパートナー削られて怒ってた人たちも居たな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:28

    エイトビットより実力ある制作会社でスケジュール埋まってない大手制作会社なんてあるんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:20

    ぶっちゃけ余程酷いアニオリやキャラ崩壊しない限り特に監督とか調べたりしないから監督がこう言ってたって言われても正直だからなに……?としか思えない

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:51

    そもそも原作がしっかりあるのにアニオリぶち込む意味がわからん、原作が足りなかったり原作者の意向ならわかるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:56

    >>47

    変な無から生えたアニオリと後の展開を先出ししてぐちゃぐちゃにしてるから脚本もあんまり…な気がする

    凛と士道の喧嘩しながら意見交わす所が1話でただ相性悪いから喧嘩したことになったしアニオリ準備で愛空の過去が先出しされたりと色々ある

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:51:17

    金城アニメに関してはエゴ炎の色とか割と関わってそうだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:51:27

    監督が何言っててもいいけど原作者無視して監督の解釈の方が正しいって言ってる人見かけた時は勘弁してくれって思ったわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:52:44

    >>61

    これはまあそうだと思う

    わざわざ色分けしてるキャラまでいるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:52:46

    >>55

    ギター演奏は一枚絵で1秒も掛かってなさそうなのに何そんな怒ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:53:51

    正直2期に関しては玲王のアニオリ入れるくらいなら士道凛のケンカシーンとか最良の下りとか潔を見てる馬狼とか削らないで欲しかったシーン多すぎて2期監督は信用ならん
    玲王好きだけど入れるべきシーンそこじゃないだろとしか思わんかった

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:54:09

    >>55

    いうてもカメレオンって1話使うだろうなとは思ってたしそれで他の尺食ってる訳でも無いだろうからあのくらいならまあ許容範囲ではある

    会場建設ははやく試合を見せてくれよと思った

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:54:18

    確かエピ凪のどっちかの冊子で岸本さんが
    2人の先生とアニメ製作陣のチームワークがとても強く何かを新たに入れる時も相談して了承を得ていると言っていたから勝手に好き放題やってるわけじゃないと思うよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:54:53

    >>62

    これ言うやつ出てくるから監督がでしゃばらないで欲しいんだわ原作者よりも監督の解釈のが正しいってもうほぼ作品アンチだろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:54:54

    監督はエピ凪担当した石川監督がいいな
    かなり制限あった中であれだけのクオリティ出せるの有能すぎた

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:51

    >>61

    紫の人とかは金城先生が許可しないでやってたら大問題だしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:55

    士道と凛の喧嘩一回目削ったのはな
    2人の相性が悪い話はフランス戦にも関わってくるとこだし必要だったと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:57:41

    >>69

    わかる

    台詞録り直しの判断とか含めてまじで感謝してる

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:58:05

    あー原作者が許可してるならいいや

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:58:07

    Pはu20前段階のクライマックスとしてカメレオン回を挙げてるから共通認識としてここに力入れてるだけでは?文句あるならエイトビットに言え
    しかも一期の円盤より二期の方が全然売れてるから数字的に見ても二期は一般的に良かったじゃない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:59:09

    >>62

    マジかよそんな奴いたの?ヤバいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:00:33

    >>74

    あでぃしょなるたいむ二期も面白かったしネームもよかったんだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:01:04

    >>74

    2期の方が知名度あるんだから売れたからどっちの方がいいっていう指標にはならんくね?


    てか3期ってやるとしたらどこまでやるんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:03:50

    >>67

    1期の金城先生のスタンスはプロに任せて、自分はあまり口出さないようにするってどこかのインタ言ってたから

    あれみて2期とエピ凪ちゃんと意見入れてるようになったたろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:04:06

    >>77

    イングランド戦までぐらい?

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:08:10

    1期の監督嫌なの玲王推ししかいないだろ
    最終話の國神への言及の仕方にめっちゃキレてたし
    原作者の許可ありを許可なしってことにしてまで叩いてたからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:09:24
  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:26

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:34

    玲王推しじゃないけど1期監督続投でいつか自分の推しにもそんなキャラ崩壊なセリフ言わせたりしねぇかビクビクしてアニメ見るの嫌だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:35

    推しじゃなくても凪以外に友達作った方がいいですね(笑)とか叩きを増長するようなインタビュー内容(しかも玲王はそんなキャラではない)なんやコイツほんとに原作読んでんのか?って不信感持ってもしゃーないだろ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:12:41

    >>84

    ソースは知らないけど後日別のインタビューでは言ってること全く違ったらしいしね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:12:49

    >>80

    それって許可ありって確定情報なの?一期って金城プロに任せてそこまで口出してないらしいし本編もエピ凪も玲王が國神はって聞かれた時無言だったけど漫画の情報がおかしくてアニメが正しいってこと?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:13:05

    >>80

    國神への言及は普通におかしかっただろ、なんやこいつって思ったわ

    それで玲王のイメージ悪くなったらそら玲王推しもキレるわな笑笑

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:15:26

    推しじゃなくても作品自体好きだからインタで特定キャラにネチネチ言ったりするのが監督してるの普通に嫌だわ
    いつ自分の推しキャラがターゲットになるかも分からんし

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:15:31

    自分は普通に1期大好き
    今見ると顔が違うことが多いとは思うけどそれ以外は全然面白い あにまんで評判悪すぎて驚いた
    別に自分は自分なんでいいけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:18:54

    原作とアニメだけ見てる身としては
    マジで二期はアニメとは呼びたくないパワポスライドショーだったので
    普通にアニメとして楽しめた一期の方が好きかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:20:33

    2期よりは動きもあって良かったけど最近のアニメから比べたらどっちもクオリティ低いし3期は頑張ってほしいわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:04

    1期アニメの途中で知って本誌エピ凪最新まで追いついたから
    噂に変な追加セリフある1期は最後完走してなかったな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:50

    1番いいのは2期の絵の綺麗さ+1期並に動いてくれること
    まぁこのままエイトビットが担当なら無理なんだがなガハハ!
    はぁ……

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:22:14

    >>62

    1期に関してはこれに尽きる

    アニメよくてもインタビューで水刺された嫌な思い出があるわ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:22:35

    MAPPAは作画いいけど抱えてる案件多すぎてな
    優先順位によっては何年も待たないといけなくなる可能性があるからなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:13

    監督の話クソほどどうでもいいし流石にしつこい
    他人の愚痴聞いてても不快になるだけだからやめて

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:48

    >>95

    確かに今からマッパに頼んだとしてもアニメ化するの3年後とか下手したら5年後とかになりそうなのが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:24:01

    アニメそんなに酷いんだな
    友達に勧められた時も「マガポケか原作にしてアニメは見なくていいよ」って言われたからなんかびびる
    あでぃしょは面白かったけど本編がやばいのか

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:24:08

    >>89

    一期と二期どっちがいいかは人によって違うけど

    ブルロは一期のアニメで跳ねたんだから(原作の販促だとしても)少なくとも面白いと感じた人は少なくないんじゃないの

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:25:25

    >>96

    正直私怨にしか見えない

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:26:01

    >>98

    最近のめっちゃ動くアニメ見てたら…まぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:26:04

    2期は酷かったな静止画だらけで声付きのボイスドラマ見てる気分だった トライアウトとかメタビの伏線かつU20のスタメンに選ばれる重要なシーンなんだから真面目にやって欲しかったよ
    それに最良カットも酷い

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:26:55

    >>89

    あにまん民の言うことを真面目に聞いちゃいかんぞ 良くも悪くもあにまんだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:28:19

    >>100

    当時は凄かったから……まぁ……

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:29:10

    U20戦とか上手くやればめちゃめちゃはねる可能性あったと思うんだけどあの紙芝居じゃなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:29:24

    監督の話までできるのはスタッフのインタまでしっかり読む読みたいコア層がいるの証明じゃん

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:29:35

    ネオエゴ結構長いイメージだけど3期で終わるんかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:29:58

    >>106

    あにまんだと見てなくても流れてこないか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:30:15

    一期より二期の監督がいいって人ってインタビューの事ばかり言うけどあのパワポは気にならんの??
    ぶっちゃけ読まなければわからん監督の内情より傍目でわかる紙芝居の方がいやだぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:13

    >>109

    監督の意向だけでアニメ全体パワポにできると思ってるの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:27

    >>101

    へー

    士道のゴールは良かったって言ってる人いるけどそこも演技が良いだけで静止画とかなん?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:34

    あにまん民は特定実在人物へネガ発言することに対してもっと危機意識を持った方がいいと思うの

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:38

    監督の話もう聞き飽きたし監督の話されても正直反応に困るんだわ
    スレの空気悪くするだけだから監督の愚痴やめろ
    そんなに愚痴りたいならベツスレ立ててやるかXでお仲間たちと愚痴ってよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:39

    >>109

    どっちも嫌だわキャラヘイトする監督もパワポで全く動かないクソアニメもどっちも嫌だから3期は監督変えてほしいわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:43

    >>107

    無理じゃね?個人的にはイングランドまでかなーと思うけど2クール取って巻いてもイタリアまでだと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:52

    >>109

    わかる

    でもどっちが嫌とかじゃなくてどっちも嫌

    なんかいい感じのバランスある監督が作ってくれないかな〜

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:13

    アニメは声優さんの演技はめちゃくちゃ最高だったよ
    あとは動いてくれ……

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:16

    >>89

    世間では2期の批判しか聞かんからあにまん民は偏ってるんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:42

    二期は作画はあんま崩れないけど紙芝居
    一期は作画は崩れやすいけど動く
    なんか極端

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:46

    エピ凪の監督がいいな…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:14

    >>99

    正直二期は作画がきれいとかより1期に比べるとあんま面白くないなって感想だったから(U20戦なのに)パワポとかっていうアニメのディスしか話題にならないのかと思ってた

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:16

    すげぇぶっちゃけるけど数レス程度監督への愚痴があるのはいいけど数十レスに渡ってネチネチネチネチずぅっと愚痴られるのウザイ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:23

    やはりブルロ監督経験者3人の中ならダントツでエピ凪の監督がいいのでは

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:33:37

    >>109

    どうみても紙芝居は監督のせいより

    上の指示でこうなっただろう?エピ凪映画当たって急に10月新枠で2期放送スタートだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:36

    インタ系は自分の目で読まないとわからないな
    読み手によって解釈変わるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:46

    >>122

    しかも噛み付いてくるし本当やめてほしい

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:55

    >>111

    パワポとか紙芝居と言われてな

    士道冴愛空の掛け合いは声優が実力派揃いだから絵が動かなくてもごまかせた

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:35:26

    2期の1枚絵の綺麗さ褒められてるけど個人的にはテカテカしてるの苦手だったし画風が三宮先生に寄ってたのがあんまり
    三宮先生の絵好きだけど!これエピ凪じゃないし

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:36:07

    ネオエゴは2クールに纏められると思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:36:34

    監督の愚痴も愚痴レスについて延々と文句言ってるのもどっちもウザいわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:36:57

    >>128

    そうか?あでぃしょは三宮作画だから寄せるのわかるけどそれ以外は普通にアニメ作画やん

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:37:01

    Xだとパワポとか紙芝居とか言われて2期ばっか叩かれてるイメージなんだがあにまんで1期監督がー!ばかり言われててびっくりした
    アニメしか見てないから分からなかった

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:37:04

    >>127

    まじか

    士道推しだから一瞬期待しちゃったけどやっぱダメか

    とりあえずアニメは見ないを継続することにしたわ教えてくれてありがとう

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:37:16

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:38:09

    2期はなんかパチンコの演出みたいだと思った
    まさかフラグだったとは

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:38:17

    >>132

    感想スレでは普通に叩かれてたけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:38:28

    >>132

    紙芝居はダイレクトに伝わるからまだしも監督の話はそういう裏の部分まで追ってるコア層しかわかんないしぶっちゃけどうでもいいよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:38:44

    >>132

    普通に一期もXで作画めちゃくちゃ言われてたけど見てないだけじゃね?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:38:55

    >>123

    これ

    打ち合わせの上だとは思うけど場面の取捨選択も上手いし演出が好き

    全体的な作画は微妙だけど重要シーンはめちゃくちゃ三宮作画になるのも良かった

    限られた時間の中であれができるのすげーよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:01

    >>132

    アニメやってる時普通に2期も散々言われてたよ実況スレとかでも紙芝居ってめちゃ言われてたし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:05

    2期は最後の糸師シーンがめちゃくちゃ良かったな
    あれ外部の人に頼むって決めたの監督だろうしエピ凪と同時進行だった2期は大変だっただろうな

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:05

    1期そんなに良かったら円盤の数字もっと良かったはず
    結局爆売れしたのは原作

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:06

    >>132

    2期も普通に叩かれてるぞ過去スレ見てこい

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:18

    >>133

    でも士道の声は良いから時間ある時見てみて

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:19

    >>142

    でもアニメ放送しなければ原作バカ売れしなかったんだから販促程度にはなったのでは?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:25

    ビブス異様にテカテカしてたシーン笑った

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:40

    >>133

    いや士道ゴールシーン(ゴールとは受精のシーン)めちゃくちゃ良かったぞ…そこから作画レベル上がってたし

    2期のデキは擁護できないところもあるけど最後の方はかなりいいと思うよ 贔屓目に見てると言われるだろうけど

    できれば他人の評価じゃなくて自分で見て確かめて欲しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:41:08

    紙芝居はどうかと思ったけど本当に大事なところはちゃんとぬるぬる動かしてくれてたからそこまでの不満は無い

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:41:29

    >>142

    確かに計測不可にはならないよな

    低レベルな争いするより高み目指して欲しいわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:41:35

    >>142

    これが全てよな1期も2期も円盤爆死からの原作爆売れな時点でどっちもやばいよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:41:39

    あにまん民でアニメ叩いてるやつってみんな原作から入ったのかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:41:57

    1期もエピ凪も2期も好き

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:02

    1期も2期もアニメ見なくてもいいはちょっと極端な意見な気がする
    自分の目で見て合うか合わないか判断してほしいよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:13

    >>142

    最近のアニメ化は原作の販促がメインだからね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:46

    >>142

    ぶっちゃけ2期も大して売れてないから喧嘩両成敗ですな

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:48

    >>133

    作画は置いといて声の演技は良かったからこれだけでも見てみて欲しい

    アニメは別に強要しない


  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:43:10

    >>154

    でも面白いアニメは円盤も売れまくるぞこれだけバズったのに円盤全くれなかったのブルロと東リべくらいだろ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:43:41

    >>152

    すまんけどちゃんと公開時系列に沿ってるの草

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:43:49

    >>155

    2期は計測できてたから…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:43:55

    >>155

    さすがに計測不能の1期と1000枚以上売れてる2期は差はあるよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:14

    >>151

    トライアウトの連載から入ったけどアニメもそこそこ楽しく見てるよ

    1期は監督がアレとか2期は紙芝居とか思うところあるけど

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:15

    >>154

    最近は作画や出来がよくても売れなかったアニメいっぱいあるからそれと比べればって感じよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:53

    2期はパワポネタと最後の兄弟バトルぐらいしかあんま話題になってなかった印象
    まぁ悪いとこも良いとこもあるって感じだな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:45:21

    円盤一番売れたのってどれなん?
    エピ凪がまあまあ売れたとは聞いたけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:45:33

    >>157

    んなこたーない

    作画いいのに売れなかったアニメなんてごまんとある

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:45:46

    まぁ近代のアニメにしてはブルロ関連のアニメはみんな作画微妙だなとは思う
    最近のアニメのクオリティが高すぎて感覚が麻痺してるだけかもだけど……

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:46:30

    >>164

    エピ凪約9000枚売れてる

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:47:17

    今時円盤売上とか時代遅れすぎるだろ…
    覇権のダンダダンとかメダリストですら2000ちょっとだぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:47:37

    まあ一期も二期も監督にたいして作品愛がないのはぶっちゃけ感じる

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:06

    >>167

    サンクス

    一番売れてるじゃねえか…テツ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:10
  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:14

    >>165

    そうじゃなくてこれだけ原作売れまくってファンいっぱい付いたのにそのファンが円盤買ってない時点でお察しやろ

    他のバズりアニメって原作も爆売れだし円盤もばくうれだぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:24

    >>168

    今はサブスクがあるからライト層はわざわざ円盤買わないのよねぇ……

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:26

    ネオエゴ編からエピ凪の売上反映されるだろうから作画よくならないかなと期待してるけどどうなるかね

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:38

    2期ってなんか先行抽選チケついててもあよま売れて無いん?ブルロ自体人気ないなったん

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:46

    最近は円盤売り上げより配信よな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:58

    >>170

    さすがに映画はテレビアニメより断然売れるよ…

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:49:19

    >>175

    1期も先行抽選ついてる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:49:31

    >>177

    大体テレビアニメの3倍売れるらしい

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:49:36

    ブルロかなり売れてんのになんでアニメの出来微妙なんだろうな
    マガジン漫画の宿命なのか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:49:43

    >>178

    ええ……

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:00

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:12

    まあエピ凪は見てない人が多いから話題に上がりにくいのもしゃーないけど理解度で言うならエピ凪監督が一番だなとは思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:28

    >>175

    2期下巻は3151枚

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:37

    ウィンブレなんかよりブルロに力入れて欲しいわほんと

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:46

    エピ凪映画の時の財力の入れ方
    内容<広告って感じだったしなんか監督とか作画とかじゃなくて根本の方向性がファンの考えと合わないのかもな〜とエピ凪のときボンヤリ思ってた

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:50

    >>172

    爆売れってどんなもん?

    >>168

    の言うとおり最近バズっても2000枚程度だと思う

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:51:14

    >>180

    と言うよりもブルロを担当してるマネかなんかがアニメにそこまで興味無いだけかと

    普通に同じマガジンカテゴリでも黙示録やウィンブレ、炎炎とかは作画いいよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:51:17

    3期ディズニープラス独占説

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:51:41

    >>189

    悪魔の子!!!

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:52:01

    エピ凪はまあまあ売れてるレベルじゃないぞ 全世界収入36億+円盤1万
    円盤5000で二期期待ライン超えるから最近の作品にしては異常に売れてる

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:52:11

    >>172

    ぶっちゃけ男性層にバズらないと円盤は売れない

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:52:16

    ブルロの円盤って2万近くする
    エピ凪も他のアニメタイトルも半額以下で買える
     

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:52:57

    >>193

    手を出しにくい値段ではあるな

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:01

    関係ないけどあにまんだとエピ凪3枚買ったって人もいたけどそういう人って多いんかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:14

    >>192

    >>191

    確かにエピ凪は本誌と比べても女性層狙い撃ちの内容してるし残当

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:25

    >>191

    その円盤5000で二期期待ラインは昔のテレビアニメだよ!映画に含めちゃいかん

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:32

    >>193

    それでも測定不能って200枚300枚レベルやぞ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:34

    >>195

    そんな人早々いてたまるか

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:37

    マガジン系でも放送前に作画不安不安言われてたメダリストは結構よかったしウィブレも作画いいからな
    結局アニメ化される時のPとか製作会社次第よな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています