ダレン・シャンか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:45

    児童書を名乗るにはストーリーが陰鬱すぎるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:53:41

    ヒャハハこのハゲちょっと煽ってやったら3面チェスクソ雑魚でめっちゃオモロイでぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:55:07

    (スティーブのコメント)
    俺は友としてお前のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:57:45

    >>2

    それはデモナータじゃボケーっ!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:48

    >>3

    蛆虫を超えた蛆虫やん

    精霊の湖で元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:59:03

    ダジャレさん…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:10:46

    これとデルトラクエストはキラキラした表紙に釣られた子供にトラウマを与える罠以外何者でもないんだなァ
    あと地味にマジックツリーハウスもやたら恐怖体験ばっかりで怖かったのが俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:13:24

    オニオンのピクルスよこせ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:15:59

    おおっ!師匠の命が助かっていく!

    到着した〝援軍〟が効いとるんやっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:39

    あれっ実写映画は?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:51:42

    あれっコミカライズ版は?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:01

    >>1

    そもそも児童書=明るく楽しく毒にも薬にもならないお話ってのが偏見を超えた偏見って指摘はルールで禁止スよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:53:17

    >>9

    途中から自分でも気づいてるかのような語り口になるのは麻薬ですね

    もう悪い夢から覚めたいって思いがこっちにも伝わってきて…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:35:57

    もっと愉快で楽しい都会のトムソーヤやズッコケ三人組、名探偵夢水清志郎を読め、鬼龍の様に

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:58

    ダレンジャンって誰じゃん伝タフ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:39:50

    >>11

    昔のコミカライズにありがちな新人作家の経験値稼ぎ用連載かと思ったらまさかの出来の良さで100万部ヒットなんだよね

    凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:38:33

    作者・ダレンシャン←なんなんだよこれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:31

    ひゃはは作者の名前が主人公の名前と同じでめっちゃおもろいでえ
    まさか自分が吸血鬼だと思ってるわけじゃないでしょ?

    ここから最終巻で全部繋げてきたのはメチャクチャすっきりしたんだあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:36

    デモナータトンネルあたりで読むのやめて最後まで読み切れてないのが俺なんだよね、カーガッシュって結局何だったんっすかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:51:26

    昔サンデーに載ってたから読んでたけどこれが元々児童書とは信じられなかったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:16

    まっ世にも不幸な物語と違ってデルトラやダレン・シャンは救いがありますから
    ◇この諸悪の根源が協力者面して生き残るデモナータはいったい……?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:35

    結局最後まで読んでない俺に結末を教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:45:13

    ダレン・シャン原作…神
    おもしれーよ
    ダレン・シャンコミカライズ…神
    おもしれーよ
    ダレン・シャン映画…糞糞糞糞糞糞糞糞糞ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:19

    ハリポタと指輪とナルニアとデルトラとエラゴンとバーティミアスとスレ画がワシの図書室生活を支える…普通に"最強"だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:42

    読んだらなんか想像以上に描写がグロくて途中で止めたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:11

    デモナータ、聞いています
    ベラバナス離脱までは面白いと

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:09

    クレプスリーのFAをめちゃくちゃ描いたのは…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:19

    >>27

    見せろクレプスリーのFAを

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:51:19

    ワシは最近のガキッがダレン・シャンを知らないことにショックを受けて手持ちの本を貸したのん
    ダレン・シャンは学校の図書室に一応あるみたいだけど、デルトラクエストに至ってはそもそも無いとか言ってたんだよね
    ぶっ貸します

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:26

    はいっドラゴンスレイヤーアカデミー確定!
    表紙が動きます!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:07:46

    作者とタイトルが同じで興味持って読み始めたのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:02

    >>21

    これでも他のチンカス魔将と比べたら分別もあるし力も弱いんやでちったぁリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:10:21

    ファンタジー要素と世代的にハリーポッターとめちゃくちゃ競合しそうなのにちゃんと独自路線で人気を出したところは好感が持てる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:11:20

    Ⅹ巻の箸休め感は麻薬ですね
    陰鬱な本編から抜け出して異世界を探索するや

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:29

    >>26

    聞いてもいないのに他作品の批評をする奴は退場っ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:13:21

    ダレンシャンコミカライズ…すげえ
    1巻がちゃんと原作の1巻相当に収まってるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:16:21

    クレプスリー伝説=神
    全くもって子供向けじゃないけどめちゃくちゃ面白いんや
    ウェスター…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:17:44

    >>37

    当時工場長の侮辱の意味がよくわからなかったのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:17

    >>33

    魔法学校や魔法界が舞台の魔法がメインのハリポタに対して吸血鬼やサーカス、師弟関係やらガキッに刺さるファンタジー要素でハリポタにないものがダレン・シャンにはあるしダレン・シャンにないものはハリポタにあるんだよね凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:22:43

    >>3

    シャンの真の友人としてお前のことはこのエブラファンが許さないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:25:02

    ガキッの頃読んだのが懐かしいのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:39:49

    読み返すとカーダが記憶よりずっと格好良くて驚いたのが俺なんだよね
    小学生の頃はあんなに蛆虫に見えたのになぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:42:13

    >>40

    ・・・

    フォン

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:43:44

    ダレンがどんどんヴァンパイアに染まっていく姿は麻薬ですね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:20

    ガブナーと恋人の話…神だけど糞

    ワシに寿命差悲恋の幻魔を打ち込んだんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:45:22

    >>11

    めちゃくちゃ面白かったけど後から児童書原作と聞いてびっくりしたのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:20

    >>42

    えっ

    カーダなんて人気キャラ筆頭じゃないスか?嫌ってたガキッなんていたんだな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:04:38

    嘘か真か知らないがダレン・シャンを読んだ事で吸血鬼とか化け物がどれだけ弱点に耐えられるかを真面目に考えだした作家もいる
    肌の鍛え方次第で3〜4時間は耐えれるけど目やストレスが耐えられないから10分くらいしかもたない話は麻薬ですね…弱点の理由付けにすっかりハマっちゃって、ここんとこ毎日です

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:11

    >>47

    裏切り者だからしょうがない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:15

    ガキッのころこれの影響でめちゃくちゃピクルス食べてたんだよね 影響受けすぎじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:43

    >>9

    ここの作者のヒャハハ読者を騙すのはおもしろいでぇ!…糞

    当時ガキのワシは舐め腐った作者にブチギレて二度と続きを読まなくなったんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:23:01

    >>47

    ウム…

    ガキッの頃は

    カーダ…糞 こいつが裏切らなければガブナーもエラも死ぬことはなかったんや

    みたいな思考だったんだなァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:23:09

    でも人外が寿命の差でヒロインばかりデカくなっていく展開が悲しくなる男なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:25:01

    まるまる一章かけてクレプスリー生存書いてからまあ現実では無惨に死んだんやけどなブヘヘするとかそんなんアリ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:26:03

    しゃあけど1番ダレンシャンを気にかけてたのは間違いなくカーダやわ!!
    仕方ないとはいえ無理矢理ダレンを吸血鬼にしたクレスプリーがお前変薬案件なんだよ酷くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:26:34

    わ…私はクレプスリーが死んだショックで小説の続きが買えなくなった過去があるんだッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:56:23

    よう兄弟
    会いたかったぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:05:37

    >>55

    死んだ後も蘇ってからも気にかけるし運命に勝った後はダレンの名代をやる事にヴァンパイアもヴァンパニーズも異論がないくらいにダレン・シャンの友であったカーダとハーキャットを誇りに思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:21

    3巻・・・神
    ちょっと寄り道感あるジョブナイルな雰囲気がたまらないんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:58

    ハリポタの三大魔法学校対抗試合みたいにバンパイアの試練みたいなお題をこなす展開は麻薬ですね
    そういう攻略があるのかとか他にどんな攻略をすればいいのか妄想するだけで楽しくって…

    カーダ裏切り展開から何とか生き延びてシーバーと合流し生存を喜ばれる展開も魅力的なんや

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:57

    スレ画とか魔王とかあの頃のサンデーの小説コミカライズ…神

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:31:57

    >>58

    ハーキャットの正体を知るために異世界を旅して泉からカーダを釣り上げた時の驚きに興奮しまくったのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:48
  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:19

    原作では最後までダレンを憎しみ抜いて死んだスティーブがコミカライズだと最後には「親友として」アイコンタクトだけで意図を理解して協力するのが好き…それが僕です

    あっ べつに原作が嫌いとかではないでヤンス

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:58:15

    ハッピーエンドなのん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:17:30

    >>65

    はい!ハッピーエンドですよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:18:47

    (ハーキャットのコメント)
    バキバキッ我が名はカーダ・スモルト

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:47:07

    9巻・・・神
    師匠が勝って味方の救援も来たんや
    9巻・・・糞
    奇跡的な救出劇なんてなかったんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:36:43

    >>68

    急に話を巻いて全て上手く行ってる流れに端折り始めたかと思ったら

    クレプスリーがあっさり死んでて子供の時は展開を呑み込めなかったと言ってるんですよバンパニーズ大王さん

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:16:43

    >>69

    フンッ貴様らのスローガン「死してなお、勝利の栄冠に輝かんことを」を実現できてハッピーハッピーヤンケ

    まっその勝利も所詮幻想なんやけどなブヘヘヘ(スティーブ書き文字)

スレッドは7/17 13:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。