ELDEN RING NIGHTREIGN スレDAY90

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:14:53
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:15:18

    盾乙を示した

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:17:28

    >>1

    盾乙は去った

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:27:39

    他世界により、今のスレが盾乙された

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:29:03

    盾乙は手負いのようだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:30:01

    使用済みピン気にならない人もいるのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:30:25

    立て乙
    前スレ見てると自分が知ってることは相手も当然知ってると思ってる人が多いように見える
    プレイヤーは知識も経験も考え方もさまざまなんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:35:11

    同意ピンはいちいち刺さないなあ。よほどトンチキでも野良ならついてくし自分も行きたい場所にはどんどん刺すだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:43:33

    フルゴール尻に防具つけてないのなんでなん
    そんなんだから雷の槍を尻と股に連打されるんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:45:20

    同じ死地を歩んだ仲間たちが守ってくれてたからや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:45:41

    自分は基本的に同意ピン刺してるな
    動きで察することはできるが食い違うこともあるし、明確に同意してると分かれば動きから察する必要もなくなる
    ピン指して損することも殆どないと思うし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:47:25

    走りながら装備チェックしてたりすると同意ピン刺さない時もあるけど最初の方はよし君がオリマーだ!って気持ちを込めて刺してる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:50:11

    お前に任せるのつもりで打ってることはあるな
    まあ同意ピン刺されて嫌になる人はあんまりいないしやり得だとは思うけど面倒って意見もわかるし好きにしたらええ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:52:20

    多分意図はしてないんだけどフルゴールの連撃攻撃はフルゴールの尻側に回れば簡単に回避できるの「背中から攻撃された」っていう背中側が隙だらけって逸話に沿っててちょっと好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:02:28

    コミュニケーションが取れる人だと思ってもらうために同意ピンは打ってる
    それで自分の要望も通りやすくなる気がするしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:06:46

    初日にルーン稼がずに教会回るムーブ時々見るけど
    赤瓶って余程じゃなきゃ枯れないし、最悪1箇所取れてれば問題なくないか?と思っちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:07:08

    味方のピンに同意した上でそのさきのルート指定するために自分でピン立てて相互同意もらってる時が一番コミュニケーション取れてると感じる
    同意ピン&自分でピン刺すことで2手先まで意思統一できるってのはメリットでかい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:09:34

    >>16

    何なら初日回らなくてもいいまである

    3日目までに最低2か所行っとけばまあ何とかなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:10:34

    >>9

    お前それでフルゴールがノーモーションで黄金のケツしてきたらどうすんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:11:04

    >>16

    何事もそうだけど、自分と違う考えの人もいるのだからどうしようもない

    1本取れば十分な人がいれば、2本取っておきたい人もいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:12:18

    通常グノスターで隠者と鉄の目がフォルティスを殴って追跡者が付帯効果目当てて持ってた黒炎をグノスターに投げる
    自由っていうのはこういうことだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:12:51

    自分の要望を聞いて欲しいなら自分でオリマーやる、やらないのは要望がないという意味って価値観もあるから仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:12:52

    >>9

    鈴玉狩りのように後方からの攻撃を防ぐよう盾を持っておけと

    そうしない理由はゲームバランス的に強くなりすぎるからだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:13:43

    >>20

    要らんなってときは近場に魔術塔とかあって寄りそうになかったらそっちに行くな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:15:16

    >>16

    そう思うならある程度方向は合わせつつ近くの遺跡なり拠点なりにピン刺して別行動するんやで

    3人目が同じこと思ってるならお前についてくるからオリマーに分からせられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:15:48

    >>25

    そしてオリマーは萎え落ちした

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:16:15

    >>24

    (自分は魔術師塔に行くような遠距離職でヘイトを別人が稼ぐけど)聖杯瓶取る必要はない

    その言い分は詐術だよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:18:09

    個人的に異常教会愛者は隠者あたりが一番見かける印象
    昨日も拠点やボスガン無視で教会巡る隠者を見た

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:20:40

    >>27

    レデイでショットガンかカーリア剣で中~近で基本やっててガンガンヘイト稼いでるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:21:46

    この仲間たち最高ッ!ってなるとテンション高まって自然と同意ピン刺してるな

    普段使いをしない理由としては、
    オリマーが迷った末の決断だろうなって時だけ俺はアンタが撤退ピンを立てない限りはついていくぜごすという意思表明のために取っておいているのと
    魔術師塔?この距離ならパッシブ美味いから着いていくぜ姉御!とかをピンで表現するため
    あとはすまん!壁登れなかったクソ雑魚ピクミンだけど着いて行く気はあるんだっていう釈明用

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:23:38

    >>29

    レディ使っているなら分かるだろ

    回避能力に優れているのはお前だけなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:05

    みんな俺より上手いのになんで俺がピン刺ししてんだ・・・?
    なにかを試されてるのか?
    と感じることはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:54

    それはオリマーに疲れたから

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:26:03

    ピンが刺さらなければそれはそれでピン無し世界を楽しむこともある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:27:18

    >>19

    興奮するね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:28:21

    >>26

    本当に萎え落ちされたから困った

    まあクリアしたからええか!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:29:32

    >>32

    育ミン疲れして後方腕組オリマー目線だよ

    ほほーんこっち行くのね…みたいなこと考えてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:30:52

    強化エデレはファーム阻害しない程度に聖杯瓶欲しいなあ
    足元雷が結構痛い
    強化フルゴールは4つか5つあったら勝てると思ってるからファーム優先しがち

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:33:07

    最近はノクラテオの武器複製に悩んでる
    レジェンド武器を複製すればいいってもんでもないが
    じゃ何がお互い求めてる一番の武器なのかが読み取れない
    人間関係のもっとも難しい部分を要求してくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:34:45

    >>35

    わかる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:35:43

    武器複製は基本的に自分の付帯効果目的でしかしてないな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:35:49

    >>16

    2日目に想定する立ち回り次第

    地変起こってないんだったら「2日目でもどっかで拾えるくらいにはばらけてる」or「どっかに固まってるからそこ向かえばいい」の2択でガチる必要全くないんだけど地変起こってたら2日目に聖杯瓶なんざ集めてる暇がない上にルーンもどうせダダ余りだから1日の間に中央砦の雑魚を平らげる程度で聖杯瓶集めに回った方がいい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:25

    >>39

    レジェンド有利属性武器か剣継ぎ/マレー家がないなら複製は無視してるかも


    ただでさえ稼ぎが低いノクラテオで複製側まで行くと

    最終日買い物する余裕がほぼないイメージ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:45

    オリマー育成のためにピン刺しを任せる強者こわい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:39:01

    >>42

    ちなみに地変ノクラテオでした

    ただでさえルーンカツカツなマップなのに、初日の最初の収束が始まるまでlv2って正気か?と思いました


    最終日lv12で強化エデレはさすがにヒリついたね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:39:30

    >>39

    武器がダダ余りなら行く意味なんざないだろ 行く意味あるならそれが答えって感じで複製してる

    ノクラテオは潜在の質はいいんだけど数がないから引きが偏る事がままあるのでそこをいい具合に共有する形になりがち

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:09

    >>46

    でも、サンダークラウドフォームしたいやん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:39

    複製はニーヒルあったら欲しいなあって思うかも
    あとは剣継ぎマレー家以外はロマンかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:52

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:04

    >>45

    そもそも砦がない以上まともな定石がないのはまあはい そこはまあ遠征ついでに石剣集めて封牢開けて頑張るようなピン刺しするしかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:50:47

    ノクラテオだと道なりで教会2つは行けるイメージあるけどね、3つはきつい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:52:21

    0教会は立ち回り見直せ
    1教会はまあ最終日5本あればなんとかなるライン
    2教会は想定外が起きても対応できてくるライン
    3教会以上は初期付近に1つ+どっかに偏って2つとかでもない限りちょっと無理が出てくる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:53:36

    教会は道中にあれば寄れるけど真反対とか美味しくない方面にあるとかだと諦めちゃうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:55:59

    ノクラテオの武器複製のとこみんなモブ無視してサクッと複製して去っていくから
    俺だけ「ええと……ええと……」ザクザクザク
    アアアアアアア!!!!💢ってなるから苦手

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:57:44

    >>54

    分かっているなら対策しろとしか

    周りがサクサク進行するのも踏みとどまったら斬られると分かっているから対策した結果

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:58:26

    >>55

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:58:44

    「俺が戦ってるからお前は安全に潜在選んでられるんだぞ…」ザクッザクッ
    これがありすぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:58:47

    >>21

    グノスターというか複数ボスは初心者と一緒の場合はしゃーないよ

    道中3人でタコ殴りしてきたのに急にひとりでボス引き受けます!の判断は下せない

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:00:16

    でも効率抜きにしても雑魚相手に3人でぶんぶんする時間も無駄だし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:08:56

    今更だけど夜の王が聖属性耐性あっても聖属性武器は持ち歩いた方がいいかね
    いい加減ファッキンバードと祖霊で泣きを見たくない

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:10:36

    死儀礼はともかく、祖霊で泣くのは技量の問題では
    祖霊に有効な属性とか確認したこと無い

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:12:44

    自分の付帯効果歪めるくらいなら普通に物理で殴った方がいい

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:52

    鞄に余裕ある時は聖律とか死を正す聖律あると取って置いたりするけどそういう時に限って死儀礼と会わない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:14:35

    本編祖霊燃やしてばっかだから聖属性効くの知らなかった…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:14:46

    >>61

    飛ばれて遅延されるのがね

    勝てるは勝てるんだが早いところぶっ飛ばしたいんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:14:52

    祖霊って置きゲロ以外に困ることなんてあるか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:16

    追跡者無頼漢で見るケルビステップ事故ゲロ撒き遅延カスと隠者復讐者で見るウスノロスペル当てゲームはマジで別物

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:36

    聖属性の有効性をまとめたいけどエアプが露呈したと見た

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:19:29

    祖霊はさりげなく頭ブンブンを食らっちゃうことあるな
    まあ何となく苦手な相手くらいいるだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:21:11

    >>60だけど祖霊って聖属性弱点じゃなかったの…

    どう見てもアンデッドだから弱点だと思ってた

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:21:14

    >>54

    復讐者「フンヌァ!」キョゼツ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:22:58

    アンデッドの基準がエルデンリング世界観だいぶわかりにくいし祖霊は死に密接に絡んでるだけでむしろ生の化身みたいな奴だぞ
    王族の幽鬼なんか回復祈祷で悶絶するアンデッドみたいなツラしといて出自はゴリッゴリ黄金樹だからむしろ聖耐性持ちだぞ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:23:14

    >>70

    聖律と聖属性は別もんじゃなかったか?

    まあ火属性握っとけばジビエの王の出来上がりよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:24:27

    >>71

    ノクラテオまで拒絶持ってるのは大分下振れてますね…

    いやランダム枠に強祈祷引いた可能性はあるのか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:24:41

    今回はピンを打ちたくない……!しかし他の二人も打たない!
    最初の雑魚を蹴散らした後同じ方向に走り出す3人
    絶対これ全員自分で打ちたくないだけや!

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:07

    耐性は気にするけど夜の王以外で弱点気にしたことないわ
    その耐性もなんか火吐いてくるし火耐性持ってるだろくらいの感覚でやってる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:33

    >>70

    今調べたら斬撃・炎・聖が弱点だな

    エルデンリング本編をプレイしていたときから何年も弱点を調べたことはなかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:48

    >>74

    浜辺で待つ。(入れ替えるの忘れてたなんて言えない顔)

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:07

    >>51

    フフフ…ノクラテオ4教会ピン…


    途中の火拠点で力尽きて萎え抜けしたけど

    さすがに4教会目まで走られたら破綻してた

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:27

    最近は一周まわって地変無しのがルート取り楽な気がしてきた。

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:29

    >>80

    基本落下地点周りの大教会か砦荒らして封牢行けば大体レベル5だからそのまま中央砦平らげて二日目強敵巡りしつつ瓶集めを適当にだからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:48

    >>79

    いやぬけてんじゃねーよ。

    初手でオリマーもぎ取れや。

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:56

    レジェンド武器に輝剣とか赤アイコンの攻撃型付帯が付くことあるのかな
    今のところ見たことがない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:30:48

    >>83

    レジェンドは固定じゃないの?知らんけど。

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:31:01

    >>79

    このマップなら3教会は無理なく取れそうだけどね

    収束が多分初日北東か?1日目に着地点と着地点の東を取って霊鷹で南に飛んで3つ目がいい感じかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:31:13

    >>79

    これなら割と4教会でも無理なく行けそうな気がしなくもないが

    1日目終わって霊鷹使ってないのが気になる

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:10

    リザルト見れてるってことは最終日までやってるでしょ
    ただ途中でソロ行動してたってだけじゃない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:34:45

    >>72

    ドヤ顔で間違い晒すの恥ずかし過ぎるでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:34:49

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:10

    そうなのか。勘違いして強い言葉を使ってしまった。すまぬ。

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:17

    >>84

    1前衛2後衛の時、敵に狙われなくなる遺跡の大剣を泣く泣く後衛に渡したことを覚えてるから付帯自体は何でも付くんだと思う

    今思えばヘイト向かないうちに戦技ブッパマンになってればよかった

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:35

    やっぱりピン刺させるために敢えて変な方向に走り出すよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:24

    >>86

    鷹使わなかったのは

    東教会あたりで復讐者がルーンロストしてたのを拾うルートとったからってのもあるし、自分lv7相方lv6前後でノクラテオ突入はさすがに無理って判断で拠点とカバ潰してた

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:37:01

    なんか不思議な人たちが増えてきたな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:37:56

    石剣の鍵を無茶苦茶持ち込みたいって思えるマップという感想
    石剣の鍵さえあれば封牢巡りと教会巡りとボス潰しをいい具合に両立できるんだけどあいにくその石剣の入手が安定しない

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:40:51

    >>95

    大教会はいまだにどこに石剣あるか迷うわ。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:41:21

    >>94

    愚痴スレがなくなったからね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:54

    結果論混じりではあるけど、個人的には
    北西の中ボス2と大教会(聖)回収しながら聖印補給して
    西教会→真下の洞窟→北東破壊の流れがやりたかったな〜ってかんじ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:46

    >>96

    祭壇裏にないなら2階や

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:57

    >>96

    使者達なら二階と覚えとけば良いだけよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:45:42

    ちょっと調子チェックも兼ねて犬やるかーってときに限ってナメレス突破済の過去衣装着たベテランと地変が揃って過剰戦力になる現象はなんなんだろう
    一応マッチングレートみたいなものがあるんだろうか

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:07

    全ボス10体は倒したわ
    最後カリゴ単品でマッチしようとしたら意外と時間かかった
    お前ら追いかけっこ嫌なのはわかるけどたまには殆どやってないボスも遊ぼーぜ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:16

    封牢って意外と馬鹿に出来ないよな
    封牢バフ関係なしにルーン効率がよすぎる

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:47:57

    オリマー疲れたからピクミンしようと思ったけど結果的にピン刺さずにオリマーしてた
    立ち回り的に初心者っぽかったので途中からピン打つようにしてたけどルーサットのお礼に王斧くれたのでそこからはノリノリで強敵ボス巡りしてわいわいしてきた

    俺は現金な男や…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:37

    出撃時間が130時間越えてオリマーもするけど未だに初心者として見てもらいたいので衣装変えられない…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:55

    カリゴ、兆しあたりは単品でやろうとするとマッチ遅すぎてビビる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:50:41

    そろそろメンテか

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:52:08

    セッション開始
    野良の遺物確認
    ここ行こうぜ(ピン建て)

    以降俺以外がピンを打つことがほぼない
    もっと自我出してくれても良いんやで…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:53:45

    >>103

    敵デバフのおかげでLv3でも食える普通ボス+おまけ10000~20000ルーンだからスタートダッシュに最適

    あっ30000ルーンのメンツは事故に片足突っ込んでます

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:03

    めんどくさいから偶にはオリマーサボりたい
    しかし他人の効率悪そうなルート見ると「こっちにピン刺してぇええ」という身勝手な考えがやめられない。それで普通に勝てるから問題もないのに

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:56:46

    兆しは近接だとどうすればいいんだ?ってなる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:58:18

    >>111

    近接も嗜みで弓は一本持った方がいいかもね

    何も出来ないのがストレス

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:58:27

    10日くらい前に始めてぼちぼちオリマーやるようになったけど、仲間に自我が無さ過ぎるとかなり負担になる
    同意にしても異論にしても、問いかけに対する返事みたいなものだから、余りにも手応えが無いのはな

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:59:43

    >>111

    鉄の目やってた時、攻撃出来なくて困ってる様子の近接の仲間に弓を譲った

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:00:25

    >>83

    一回だけゴッドフレイにタメ攻撃時、雷攻撃が発生付いたことあるよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:01:05

    >>109

    結晶、ファルムアズラの獣人が面子によっては事故率高いくせに実入りがすくねぇ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:02:27

    >>116

    獣人は何であんなに沢山収監されてるんですかね…

    アーツ溜まってれば気持ちいいんだけどな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:06:13

    同意スタンプあると嬉しい人が多いみたいでこれからはそうすることにするわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:08:32

    >>83

    マレニアの義手刀に「攻撃時FP回復+3」が付いて水鳥乱舞が無限に撃てるようになった事があるので実在はするよ

    そん時はノクラテオだったから竜人兵が無限の乱舞で消し飛んだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:10:45

    同意も異論も無くて良い、というのはあくまでも「自分はそう思ってる」だけであって、その考えは相手には伝わって無いからね…

    オリマーが上手い人、オリマーした事ありそうな人、自我が感じられる人と一緒にプレイする時と、
    ただ黙ってついて来るだけの奴らとプレイするのでは楽しさが全然違う

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:37

    >>111

    実は武器戦技の補正が変わってるから無頼漢なら番犬の錫杖や黄金の地なんかの特大武器のファンネル戦技がかなり火力出せるようになってるし、守護者や追跡者ならステ配分的に大弓が火力出るから、そこら辺担いでるだけで兆し戦でだいぶ出来る事が違う

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:19:55

    怯む奴らなら集団戦大歓迎だぜ(スキル延長守護者)

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:34

    そうだそうだ(アーツが初期位置の雑魚狩りで溜まり切ってる追跡者)

    スマブラみたいな乱戦に追い込まれてもどうとでもなる奴ほど乗り気でそんなことされると困る後衛程弱気になりがち

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:11

    >>111

    弓使わないなら無理に追わず被ダメを抑える

    地面から生える触手は優先的に潰す(遠距離キャラがやられる可能性あり)

    あとチビくらげは倒すことで本体にダメージ入るから処理した方がいい

    ただまあ面白くはないと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:35:36

    🍞🗡️🔥

    💣💥

    ♻️
    🍞


    😭🎮

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:36:39

    >>125

    何が起きたか理解できてしまう…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:19

    もうすぐアプデしますよって文がエデレ戦中に流れて気を取られた
    あんなの出るのか知らなかった

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:05

    メンテ前のセッション終了〜
    通常フルゴールだけど一度も乙らずにいけたぜ
    雷属性がランサクスの薙刀ぐらいしかなかったから味方を叩き起こして助けてもらった
    だから土下座しなくてもええんやで

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:52

    >>84

    1枠は固定だけど、別に1枠ある

    遺剣君がドヤ顔で魔力攻撃力アップ付けてきた時は悲しい

    そこは聖だろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:43:09

    >>108

    最初に(追憶ピンとか侵入拠点以外の)まともなピン刺してくれた人に従うから…

    石鍵拾って封牢行く時とか1日目でレベル5越えても砦行かずに小さな拠点とかに刺しまくるとかされない限りは忠実なピクミンと化す

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:58

    同意ピンは変にカメラぐるぐるしなきゃならない時以外は流れで打ってるな
    打った後でMAP開いてそこはちょっと違くない…?ってなると申し訳なく思いつつ新しく提案ピンする

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:48:28

    まぁマリスは意外と殴れるんだけどもあんまり楽しくは無いわな
    慣れるとめっちゃ楽なんだけどなアイツ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:49:27

    持ち込み石剣でレベル2で封牢に刺されて近くに手頃な拠点もないしまあいっかでついていったら失地騎士がおでむかえ…したと思ったら遺物でグラビタス付けてた俺ともう1人の追跡者で引っ張り合いっこからのアーツでお掃除できて気持ちよかった

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:51:06

    レディ×3で皆してカチカチ言わすの楽しい

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:08

    >>133

    俺も霜踏みか溶岩噴火にしたいけどいい感じの遺物拾えないからずっとグラビタスにお世話になってるわ

    最初の雑魚狩りと複数封牢に便利すぎて…


    まあレベル2で神託の使者の真ん中に行って調子に乗って打ってると大抵事故るんだが

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:44

    メンテ前カツカツすぎてプレイめっちゃ雑になった
    滑り込みセーフで勝てた

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:00

    マリスは本体殴れない特性は良いとして、クラゲ打ち返しに爽快感が無いのがなあ
    もっと大量に打ち返せれば面白かったかも

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:27

    クラゲや触手潰して発射される玉も地味だしな
    もっとローレッタの弓か空烈狂火ばりにズドォンって弾飛べば爽快だったかもしれん

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:00:48

    早々死ななくなってきたが地下の貴公子とSEKIROはちょこちょこ事故るな…俺こいつら苦手!

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:25

    兆しはノリとかじゃなく鉄の目三積みPTが頻発してたな
    他の遠距離職でもいいけど睡眠中断させられるアーツがあるのと確定で雷つけられるのがデカかった

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:29

    常夜マリスは殴り合えるように進化するのかクラゲ潰しが爽快になるのか
    どっちにしろ通常マリスよりかはやりたくなる調整にしてくれてると信じてるよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:03:47

    誘爆して空一面爆破!みたいになったら楽しいんだけどね
    絵面が地味なのよねマリス
    カリゴみたいにめっちゃ綺麗ってわけでもないし、強化フルゴールの爆撃ミサイルみたいにド派手でもない
    チクチクチクチクサクッNightLoadFelled……なのがちょっと楽しくない

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:55

    劣等殲滅波でクラゲを一掃出来たら楽しいのだろうけど、そう都合よく引けないからなあ
    追跡者だったらマリスに追いついて殴れるし

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:06:07

    エル獣みたいにフタバスズキリュウめいた形態変化…は安直な予想かな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:19

    やっちまったサーバーメンテの時間間違えてた
    追い出されちゃったぜ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:40

    殴れるターンを用意するのは安易だし、打ち返し特化を期待している
    一発が大きい武器より手数武器が称賛されるような

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:08:47

    クリオネみたいに何か頭から開いて剥けて啓蒙上がりそうな変貌してくれると俺得

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:09:45

    >>146

    用意だけにか...

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:49

    自分も周りも練度上がってきたからファームが早すぎる

    最近は大量のルーンが余るようになってきて、もはや最後にどれだけ余らせられるかを楽しむゲームになってきた

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:13:29

    クラゲまとめて倒せるとプチプチ潰してるみたいでまぁまぁ楽しいんだけどな
    BGMも深海感はあって好きだが強化形態含め地味
    第三形態はもっとクトゥルフとかの恐怖の権化みたいなヤバい外見になってほしい

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:15:06

    足が生えてきて地面を高速でカサカサ動き回るようになって欲しい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:37

    それは太ったヤスデかムカデでは……

    >>151

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:17:23

    エルデンリングというかフロム世界の深海生物にしては派手さもキモさのないって結構異質だな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:27

    フロムはホタテでさえ超改造するのにマリスの外観は普通過ぎだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:20:11

    グノスターもかわいいしな
    リアルなキモさはナイトレインに要らないという判断かも

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:30:04

    >>155

    この腐敗森の🐜は一体…?

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:32:02

    >>156

    しっかり観察した賜物だぞ

    フロムはカバもしっかり観察すべきだったと思うが…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:33:38

    兆しの睡眠ってアーツ中断しかしたことないけど一定ダメで中断とかなの?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:34:39

    フルゴールと一緒で、タイミング良く強靭削りきれば崩れるとは思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:37:42

    1日目2日目3日目のボスをランダムにしてやりたい
    あとマップももっとランダム性あったら本当に無限に遊べそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:46:12

    >>158

    雷武器でバシバシ叩いたら中断できたはず

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:16

    雷の槍3本くらい撃ち込むと怯む
    でもマリスが発動前に逃げやがるから復讐者のスタミナだと追いかけた直後は2発撃つのが限界

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:23

    隠者の遺物なにつけるか悩み結局追憶とコレクターの緑3種盛りになってしまう
    結晶魔術強化のいいやつ持ってないのもあるけど特定の魔術強化系拾えなかったらあれだなと思ってつけるの戸惑うんだよな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:01:23

    >>163

    石掘り強化はいいぞ

    コモン杖にあるから砦でよく拾えるし高火力だから強化幅もデカい

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:59

    隠者に必要なのって結局最大FP1択だからそれ以外は優先度下げていい

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:44:14

    マリスとカリゴやるなら常夜の王やっちゃうんだよなあ
    結局同じくらいの時間かかっちゃうし

    強化エデレと強化フルゴール完封できてるけど
    装備下振れした状態で初心者2人と組んでたら
    マリスとカリゴ普通にわからん殺しされそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:44:56

    コレクター売りだったかなんかの魔術師塔解除したら最大FP割合アップつけてると便利

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:31

    マリスはそれこそ本体はほぼ無敵になって周りの雑魚を上手く倒して睡眠ゲージ溜まり切る前に無敵解除みたいなのもありそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:54:41

    マリスの見た目は今のが好きだわ。深海という異界に潜む人知を超えた超存在とかじゃなくて深い海の底でまどろむ無垢な生命って感じで好き

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:16

    >>88

    何を以て間違いって言ってるのかわからんけど、>>72の言ってることは正しいよ

    祖霊は「死や生から新たな命が生まれる輪廻の営み」の化身みたいなもんだし、王族の幽鬼は呪われてるから回復で傷つくってだけで聖耐性高いよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:58:32

    必須らしい必須があんまりないから隠者は自由でいいよ
    俺だったら魔術の地自動展開+常夜グノスターでFP全面補強+結晶人魔術強化にするけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:01:16

    なんだかんだ魔術強化はどれも無駄にならないイメージある
    と思ったが輝剣はそうでもないか、あれ潜在する力とか付帯で出るやつも強化されるんだろうか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:49

    潜在はともかく付帯効果は訓練場でも付けさせてほしいよなあ。検証が難しいわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:11:35

    魔術強化付けられるならどれも付けたいけど枠がある中で現実的には拾いやすくて夜ボスにダメージ出せて取り回しやすい結晶人の魔術を強化して砕け散る結晶強くするのが1番ハズレになりづらいって感じだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:13:50

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:14:15

    >>170

    88ではないけどなんとなく聖弱点だと思い込んでたわ。忌み子の放つ呪霊と見た目は同じなのに呪霊鈴は魔力属性なのもそういう理由なのかなーとか思ってた

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:18:17

    フルゴールばかり言われるけど、背中側が安全なのは普通だよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:42

    フルゴールは馬のくせに後ろ蹴りしないのが偉すぎる

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:34

    明日からグノスター復帰でバグ直したんか

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:25:48

    メンテに合わせず前日に修正するのは仕事出来る感

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:29

    水曜夕方はバグ関係なく毎週やってるメンテじゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:29:58

    全面攻撃持ちが無茶苦茶多くて感覚麻痺しが

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:59

    死を正す聖律が死儀礼に1500とか叩き出してビビった
    弱点なのは知ってるけどここまでだとは思わないじゃん

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:51:01

    一日目のボスにおかわりで英雄ガーゴイルが来て驚いた
    体力も聖杯瓶も回復するけどソロの復活効果は回復しないから負けてしまったぜ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:05:12

    常夜に挑むような人はみんな上手いから、自分がへまやらなければ大体勝てるな。
    寧ろ通常個体の王の方が事故率高い。

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:06:42

    >>185

    ……………すまねえ、オレは常夜に飛び込んでるが床の味にも詳しい

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:09:56

    輝石の彗星って誘導弱いなーぜーんぜんあたらん

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:49

    無頼漢3人やべーわ
    追跡者3人も大概だったけどそれ以上にゴリラあまりにもゴリラ
    相手リブラだったからゴリラVSゴリラ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:28

    俺も床の味には詳しいが、常夜はファームが最低限成立する動きをしてくれる
    ちゃんとついてくる、ピン差したら砦向かってくれる、野良ボスと戦うとか
    でも通常ボスは1日目朝にピンガン無視でそこら辺の雑魚狩ってたり、何があっても砦も地変もいかないみたいなのが全然ある
    クリア後スキンだから大丈夫だろって思ってたらひどい目見る
    ナメレスまで行けばまだマシだけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:20:24

    >>170

    王族の幽鬼が聖耐性ってこのスレで初めて知った……

    このゲームの聖って一般的なRPGのイメージの聖でなくて「黄金樹に類するもの」の意味だからすごくこういう勘違いしやすいわ しかも見た目は一般的なRPGのイメージする聖属性そのものだし

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:50

    いやぁ隠者が初期武器、無頼漢が錨と初期武器で戦っておるんに
    レディさんは剣接ぎに光輪に滅びの流星どすかぁ
    楽しそうやねぇ本当に

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:36:03

    >>191

    引きが悪い側が悪い

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:36:33

    >>191

    レディそういうの多い

    地雷多いって言われるのもそういうところなのかね

    火力出してくれるなら良いけどどうせすぐガス欠じゃんってなる

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:42:07

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:49:41

    復讐者がいるのに聖印全部かっさらう隠者レディとかちょいちょいクソがめついのいるよな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:11

    >>190

    名前が幽鬼(Revenant)、回復でダメージと来ればFFとかのイメージでアンデッド系→聖属性弱点ってなるのはまぁ自然だからなぁ

    アンデッドが聖属性弱点なのは同じだけど、不死特効は厳密には聖属性じゃなくて聖律属性っていう、聖属性の中の一部ってのもややこしい部分

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:55:41
  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:56:19

    まあ野良に期待しないなら全部独り占めが正解になっちゃうから野良に期待するなって言ってる側は責めることできないかな…

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:04

    何も欲しいものないから適当に落とすかくらいの精神でいい

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:25

    無頼漢で潜在にマレニア刀来たときはさすがに鉄の目にあげたわ。他がビミョーだったのもあるけど
    そしてマレニア刀振り回す鉄の目とマリケス剣担ぐ追跡者と共に初期武器と巨人砕き二刀流で夜の王へ………

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています