まさか本当にクリアに100時間かかるとは…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:20:26

    ちょっと話盛ってるんだろう?と思ってたのに
    100時間超えてもクリア出来てないわ
    しかもこの後にDLCも控えてるし…
    一万円って高いよなと思ってたけどコスパ最強だなエルデンリング

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:26:43

    難易度じゃなくて物量で周回を諦めたゲーム

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:29:05

    ほんとよくこんなの作ったよな
    DLC含めたらダクソ3本分くらいのボリュームあるんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:41

    DLCのボリュームだけで聖杯除いたブラボ本編全部くらいはあるらしいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:33:23

    今までの蓄積があったとはいえ
    開発期間5年で作れるの凄くね?速いぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:06

    100時間以上かけてクリアしても攻略サイトを見ると自分が知らないアイテムやイベントがゴロゴロ出てくるゲーム
    オープンワールドがオープン過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:38:36

    まぁたまに、ちょっとこれはどうなん?
    って思うマップとかもあるけど
    なんたらの英雄墓に出て来たチャリオットとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:57:42

    >>2

    どのフロムゲーよりもプレイ時間は長いのにどのフロムゲーよりも周回数は少ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:13:31

    ストーリーほとんど何もわからないまま
    そこにボスが居るからって理由で
    突き進んでしばき倒して何十時間も飽きさせないの
    凄いと思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:17:08

    フロム自身ももうこの規模は無理って言ってるぐらいや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:27:36

    >>6

    イベントは導線が余りにも💩なのもデカイんじゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:46:47

    めっちゃ楽しかったんだけどこのボリュームを周回はシンドいってぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:02:13

    ボリュームの二郎系みたいなゲーム
    足りないどころか食い切れない方向で悩まされる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:22:18

    >>7

    あんなもん一回クリアすれば周回時には行かんぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:49

    DLC一回やるとそのデータの2周目はもういいやになったな
    本編は一回クリアすると大まかなルートわかるし
    レナラさえ倒しときゃあとは他の大ルーンは自由だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:27:59

    NPCイベの報酬とかを一通り集め終わる2周目までは死ぬほど長いけど短くしようと思ったら意外と短いんだよな
    本編はゴドリックとラダーン討伐→→モーゴット討伐→火の巨人討伐→神肌とマリケス討伐→灰都でボスラッシュ
    DLCはヴァレーイベ進めてモーグ討伐→メスメルロミナミケラダ討伐で一応クリアはできるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:59

    >>7

    2回目からは即拘束具ですわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:31:53

    >>16

    ぶっちゃけゴドリックはストームヴィル結構事故るから産まれ直しのこととか考えてレナラにしてるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:34

    公式には推定クリア時間30時間とか言ってたけど「何を言っているんだ…?」と思ったな
    まあナイトレインだって15時間でクリア出来る中小規模タイトルと言われながら100時間プレイしてますが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:56:32

    >>19

    公式がエアプって言われてて草生えたんだ

    初見で30時間クリアは無理でしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:24:26

    >>19

    早々に地下を彷徨っていたから30時間だとストームヴィルあたりだったかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:41:23

    後半になればなるほど寄り道が減っていくけど序盤の寄り道の多さが凄いんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:14

    >>22

    始めてすぐボス戦無しでローデリカ装備取りに行けるのいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:02

    DLCはDLCでシンプル強くて硬いボスとイベント周回で時間を吸われる
    何なら多分あれだけで30時間行ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:54:55

    初手ケイリッドから腐れ犬ゲットで無双するとかOWの醍醐味すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:01

    序中盤で手に入る装備が大体最後まで使っていける性能してるのがいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:00:48

    初手で宝箱からサリアに飛ばされたりしてたから戻って啜り泣きとストームヴィルをクリアした段階で大満足してクリアした気になってた
    城を出てリエーニエが表示された時、えっ…まだ遊んでいいんですかぁ!!(喜)ってびっくりしたなぁ
    雪原あたりで、これ…いつ終わるん?ってなってた気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:17:48

    色んなキャラ作ったけど初回の筋魔以外クリアに辿り着いてないな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:33

    長いけど途中で
    (次はこの武器持って、違うビルドで〜)って
    次回プレイのこと考えさせる魅力がある神ゲー
    …なお次キャラを作るとは限らない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:25:57

    >>11

    壺村なんてクリアするまで一切知らなかったよ俺

    壺村イベントもフラグバキバキに折れてたから

    平和なままだし俺の壺村

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:26:21

    全ての周辺地図を入手してマップからモヤが消えたとき謎の寂しさを感じた

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:31

    地下世界があるの発見した時
    地下も行けってか!?って心底ビビったけど
    地下は地上に比べたら狭かったから安心した俺ガイル

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:02

    所々に散りばめられたシリアスな笑いが
    長い旅の癒しになるの好き
    糞喰い様呼びとか溶岩に浸かって焼き直してるアレキサンダーとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:16:01

    いろんなビルドで何回も新キャラ作って遊んだわ
    今でも新作ゲーム発売を待つ期間にちょろっとプレイしてるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:21

    凄い最近風車村にゴム人間みたいなのが配置されてるのとついでに赤髪で隻腕の剣士もいることに気が付いてへーーーってなったばっか
    3周目です

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:01

    >>35

    あの神肌ってそういうパロだったんか…w

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:25

    寄り道しなきゃダクソ3ぐらいじゃないか

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:48

    DLCもたっぷり楽しんでくれよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:18

    ホントに寄り道なし最速でクリアしようと思ったらストームヴィル城攻略→学園の鍵取ってレアルカリア攻略→何らかのルートでアルター高原行ってローデイル攻略→禁域抜けて山嶺でメリメリ焼く→ファルムアズラ攻略→エルけも討伐
    って感じかな
    レベル上げとかせずに攻略したとしても何だかんだ移動時間込みでダクソ3よりはかかりそうな感じする

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:30:18

    8キャラ作ったら504時間遊んでておったまげたよね
    21日も遊んでたのか……

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:37:15

    プロファイルのプレイ時間カンストして笑った

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:47:39

    100時間って凄いな
    おれ150時間かかったぜ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:34:23

    マップ隅々まで冒険してマレニアとかにアホほど時間喰われたらDLC込みで200時間弱遊んでたわ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:20:51

    ボス戦で沼ると先進んでないのにプレイ時間だけ増えてくよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:28:51

    >>19

    発売前はクリア時間30時間!大ボス6体!でボリューム不足だと騒がれてたなあ…

    まあクリア時間は公式がエアプだったし、大ボス6体はトロフィーリークで破片の君主のみだったし…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:36:35

    本編だけでボス165体だっけ?多すぎ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:27:53

    今度は魔術ビルドでやってみるか~って感じで楽しめるし
    白として応援にいくか…なんだこのホスト…って感じでも楽しめるし
    なんといっても血の指として侵入するときが最高に心躍る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています