マスター訓練が出来ない

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:27:31

    共闘はできたけどそれ以外意味わからん
    教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:30:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:36:42

    支援反撃できたわ
    ただの運ゲーだろこんなの

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:45:03

    タイミングがシビアなのは理解できたけどそれ踏まえても難しすぎて草

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:47:32

    支援反撃だけは絶対実践でできる気がしない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:48:54

    マスター訓練ってなに?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:51:17

    >>6

    デイリーとか見れる画面の戦術タブの下側にある

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:55:26

    回避押したら反撃と支援は同時押しで良いとしても
    普段使いするテクニックじゃなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:06:27

    クイックスワップとか連携キャンセルが公式でチュートリアルになるのはちょっと面白いね
    支援反撃は頑張って狙うほどの価値がないというか再現性があまりない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:58

    他2つは元から知ってるし利用してるテクニックで支援反撃だけマジで知らんかったけど
    支援反撃はビビアン、柚葉あたりのパリィでスタック回復する連中を使うなら便利なテクニックになりそって感じ
    必須ではないけど危局のスコア詰めたい人とか向けの高等スキル

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:40:19

    イヴリンだと特殊での回避反撃とパリィさせる時があるから結構使うけど
    これはボタン要求少ないから楽なんだよね
    普通の支援反撃は常に組み込むの出来ねーわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:37

    危局のスコア稼ぎにしてもクイックスワップより難易度高くて割とギャンブル性高いから結局やらない方がスコア良くなるんよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:42

    他二つはイヴリンの動かし方とか雅儀玄の動かし方として知ってる人は多そうだけど
    回避反撃とパリィ同時にできるって知ってる人めちゃくちゃ少なそう…と思ったら攻略サイトには載ってたから少なくとも既知のテクニックではあったんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:10:03

    支援反撃の成功と失敗の違いがわからん
    挙動も操作もピンときてない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:10:38

    これ戦闘中に狙ってできる人たちどんだけ性能いいパッド使ってるんだろう…私のじゃ無理だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:27:44

    >>14

    例えば攻撃に対する回避とパリィの猶予が5フレームで回避反撃とパリィが当たるとストップして、回避とパリィの発動が1フレーム、回避反撃の発動までが2フレーム、みたいな感じだったら

    攻撃の1フレーム目に回避、2フレーム目に回避反撃の前隙とパリィ差し込み、3フレーム目でパリィと回避反撃を同時に発動みたいな感じじゃないかな

    だから回避、回避反撃が遅いとパリィで割り込む隙がなくなったり、早くパリィをしないと回避反撃が発動して失敗するみたいな感覚だと思う


    知らんけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:51:57

    PS5で支援反撃できたけどこれ別にそこまでメリットのあるテクニックではないような

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:18

    仕様上できるってだけで別に習得不要なテクニックやね

    キャンセルは特定の連携使いたいとか、ブレイク時間を最大限使いたいとかで使える技だし、モーション長い技にキャラ切り替えるのはスコアタ上必須だけども回避とパリィ同時にできますでスコア伸ばせるキャラがマジでわからん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:02:10

    イヴリンパではイヴリンの回避判定特殊スキルでのスタック溜めとライトさんのブレイク値溜め両立するためにたまに使うてか無意識にやってた

    普通に特殊押すと他の行動でキャンセル効かないことあるから回避ボタン押してからやったりはするんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:27

    だめだ自分の日本語力が低すぎてダブル連携すらクリアできない
    どういう順番でキャラ出せばいいんだ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:26

    Xみたらクリアできない人多くて安心した
    理解できない自分だけがおかしいのかと思ったよ…
    当該キャラ持ってなきゃ必要ない操作だしたかが90石だからストレス貯めるくらいなら無理にやる必要は無いってことで良いのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:51

    スマホ版回避パリィ無理ゲー過ぎて毛が抜ける
    斜め持ち縦持ちでも希望がビタ一見えない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:53:21

    スマホ版だったけど支援反撃はプライドを捨てスマホ置いて両手使ってクリアしたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:04

    >>20

    ライトでブレイク→イブリン→中断してライトに切り替えてブレイク→イブリン


    やる人からしたらいつもの操作

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:45

    内容の理解に一瞬苦しんだけど解ったらなんだそんなことか……ぐらいの気持ちだった
    チュートリアルというかちょっと使える小ネタみたいな感じだったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:49

    >>24

    教えてくれたのは助かるが、当該キャラ持ってねぇ人間からしたらいつものとか知るかよ…ってなるよ申し訳ないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:36

    >>26

    いうてもイブリンもライトもいなくても使うテクニックだからなぁこれに関しては


    メインアタッカーの連携だけ連打できるから仕様把握してる人からすれば本当にいつもの

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:12

    >>27

    連携発動→2人目でキャンセル→ブレイクゲージがピカピカしてる時に強撃→再連携…の流れ自体は使うことある…と思う(ヘタクソゆえに強攻で一気に削り切りたいから大抵はキャンセルしちゃうけど)

    ただ日本人失格レベルのゴミみたいな日本語力の自分からしたらチュートリアルの内容が意味不明すきたんだわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:22:00

    >>28

    そこまでへりくだられるとお前が日本語勉強しろと言いたくなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:26:38

    いつまで経っても回避反撃からパリィができない
    誰かコツ教えて

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:27:53

    フレーム単位の入力なので無理な人は無理なので諦めた方が気が楽よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:01

    >>30

    コツは…ない…

    ただただ素早く入力するしかない…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:29:54

    >>31

    >>32

    ありがとう、、、

    回避からパリィは行けるんだが回避反撃するとパリィしてくれなくてな

    また気が向いたときにチャレンジするわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:34:22

    3つのボタン全てに指を添えて構えて
    回避→反撃→交代を99.9%同時押しくらいの勢いで押せばいける
    ……こんなん実戦でできるわけないだろ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:32:24

    >>34

    遅れたけどありがとう

    後で試してみるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:44:16

    そういうのを公に出すって中々アクションゲ-らしさが出てきたな。そういうのは元々あったけどユーザー側だけで情報出てただけだし
    俺はいいけど、ええんか?今後このテクニック必須のキャラとか出すのか?
    俺はどうせ出来るからいいけどね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:54

    >>36

    ンナナ!(この人何回もリトライしてたよ!)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:50

    コントローラー使ってるから慣れたらある程度できるようになったけど実践で使えるかどうか…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:18

    支援反撃できねぇんだよなぁ…せめて無報酬にしてくれよ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:46:26

    これ使うなら普通に回避反撃かパリィのどっちかでいいかなって
    ガチャガチャやってたらたまに出るかもレベルじゃねこれ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:03:37

    支援反撃なんとかできたけど、あんなん実戦じゃ無理や

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:19:42

    光る前に回避押すくらいの勢いでやればなんとか…
    他2つと比べて難易度差あり過ぎない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:20:54

    VRで何度か試して何度か成功したけど全然安定しない
    というかエフェクト派手過ぎて成功しててもよく見えないわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:51

    支援反撃は初期も初期にガチ勢のテクニックとして聞いたことはあったし練習してる人も結構いた
    でもまさかチュートリアルで紹介されて塔の練習テクとしてやらされるとは思わんかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:38:04

    ぶっちゃけグリッチみたいなもんを仕様と言い張ってるだk

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:31

    残ったキャラの存在判定でパリィ支援スカるから、絶対に運営は支援反撃想定してないよ。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:05

    テクニックじゃねぇよこんなの!!
    運だ運!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:04:32

    支援反撃に限らず、テクニックとして広まってるからどうせなら公式で紹介したろ!って感じだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:46:06

    支援反撃は慣れたら結構成功するね、実戦で出来る気しないけど
    相手の攻撃にダッシュ攻撃合わせてそれをパリィで護る感覚

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:52:07

    気持ち程度かもしれんが敵と密接せず距離離してから回避反撃すると上手くいく気がする
    ジェーンの回避反撃の固定前進距離が長いから密接してると離れすぎてパリィの範囲外に出てるんだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:03:52

    今後、ゼンゼロ上級者を名乗るならダメージ表記あり閃光なしの高難易度ステージで全攻撃に支援反撃キメなきゃだからな
    俺は無理

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:08:16

    頭大丈夫?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:11:36

    支援反撃は必須になることなんてないんだからクリアして終わりでいいのだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:23:55

    ダブル連携とかカッコいい名前つけてテクニックとして紹介する前に、連携スキル3連打(ボンプスキル込み)のクソ雑魚っぷりをどうにかして欲しいんだけどな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:37:43

    練習では支援反撃できるけど実践で意識すると他が疎かになる
    スマブラの最速崖奪いの練習してる時と同じ気分

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:54:01

    >>54

    ブレイク時間が止まってくれればただの出し特になるからそうして欲しいね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:56:00

    >>54

    それはそう

    ダブル連携したり連携2段止めとかで止めたりする原因はなんだと問い詰めたい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:58:53

    アンケートという合法的かつ直接的に問い詰める手段があるんだから活用してもろて

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:24:27

    これ師匠のジャスガとパリィも一緒にできるんかなと思ったらできてしまった
    でもやっぱり実戦じゃできる気しねーよ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:06:00

    支援反撃を実戦で実践出来る人は大分上澄みのプレイヤーだろ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:11:40

    次のアンケートが来たらこのゲームにこういう難しい操作は求めてないって書いたるわ
    取っ付きやすいカジュアル操作だからアクションゲーム主体のゲームなのにユーザーが残ってるって自覚ある?ってなる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:51:09

    >>61

    そ、そこまでキレる程か....?

    こういうの必須なキャラが出てきてからにしようぜ

    やりたくなけりゃやらないで現状全く問題ないわけだし。今まで使わなくて全然大丈夫だったろ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:54:54

    3人同時に吹っ飛ばされる写真とかこういうテクニックを使って撮られてるんだろうなって思うとすげーや
    ンナはパシャ爺で凡庸な写真しか撮れない凡夫

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:09:28

    >>57

    ダブル連携に関しては連携強いキャラの回数を増やす目的だから連携が改善されてもやるだろ

    2段止めとかそれ以下止めはまあそうだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:10:00

    >>57

    最近のキャラだと潘さんの連携スキルとかホント悲惨だからな

    モーション長い、火力出ない、付帯効果もないの三重苦

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:20:28

    >>62

    とはいえこんな面倒なのに30石つけられたら言いたくなるのもわかる

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:23:19

    >>66

    期間限定じゃないから別にいつか取れればいいや程度だろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:28:47

    操作は別にこういうのありますよでもいいよ
    キャラの連携以上に出しきれない事でボンプが空気になってるのにシステムとして紹介されるのはアレテコ入れする気ないんかなと思ってしまうわ
    終結と似たような理論でボンプもせっかくだから使いたいよ俺最初の奴らしか育ててないぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:38:11

    >>66

    いや.....

    1日で30の2~5倍位はポリクローム稼げるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:13:02

    支援反撃10分くらいかじりついてようやく成功できた
    回避と攻撃はほぼ同時押しで、本当に超一瞬だけ間を置いてから交代入れると上手くいくね
    テテッテみたいなテンポ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:32:30

    >>62

    そうじゃないんだ

    こういう操作が必須なコンテンツがメインストーリー内に追加されて行ったり、進行の前提条件にパエトーン伝説の達成が入ったりするのが怖いんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:35:38

    >>71

    杞憂すぎる

    そんな嫌ならそれこそアンケート送りなよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:53:27

    >>72

    書くって言ってるやん

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:57:10

    >>71

    怖がってる割には>>61じゃ随分と喧嘩腰になってて笑っちまうぜ

    杞憂とかじゃなくてただ単にムズくてイラついてるだけじゃねぇの?言い方ってもんあるでしょ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:03:10

    雅アストラ筆頭にクイック支援・スワップに慣れ過ぎて普通のパリィすらおぼつかなくなってんだよな最近
    99%無いと言い切れるが、もし1%が起こって支援反撃が前提のシステムが追加されたりしたら俺はエーテリアスになってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:27:35

    私はスマホ勢だ!支援反撃できた!!
    もうやらん!!こんなの実戦で使えるかぁ!!!
    もう、棒立ちで敵が攻撃の構えしたら回避押してコンボの勢いでできた。光ってから回避じゃ無理や。
    戦いながらやってみたけど私にゃ習得できん。
    本当に使ってる人居るの〜??このテクニック…

スレッドは7/18 09:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。