- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:30:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:54:30
タッグ結成直後のやり取りもいい
本当にその男でいいのか?からのアタルに選択に文句を言う道理があるかのやりとり、その後に出てくるのが「今の発言は詫びよう。お前にも」と対戦相手にちゃんと礼儀を見せるアリステラ
この時点で両チームリーダーの格も株もかなり上がってた印象 - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:10:46
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:17
(謝罪に困惑するブロッケン)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:50:54
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:33
ナパームコンビネゾンのインパクトと殺意がやばすぎる
なぜ生きてる - 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:58:38
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:02:17
ただ生きてるだけで飽き足らず真っ先に援軍に駆け付けてきたのもマリキータ
お前一番重傷なはずでは…? - 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:04:11
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:44:29
アタル版マッスルスパーク着弾までのアリスちゃんの泣き顔がね...
こっちも辛くなっちゃう - 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:41:01
新アニメから入って読み進め
この試合で初めて「L」の意味を知った - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:44:42
そうそう、オメガの太古からの申し送りである神々への報復は一族の悲願ではあるけど、根が真面目で優しいアリステラが迷いを抱いているのが分かっているから自分も重荷を背負う覚悟で後押ししてたんよな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:49:57
試合開始前の発破かけるウルフマンもいい
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:10:35
試合が進めば進むほどそりゃブロッケンJr.が選出されるわってなる話
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:34:29
モーストデンジャラスコンビ要素あるのが良い
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:43
ビンタ一発で立ち直ったブロッケンみて
あれだけで意図理解できるとかこいつやばい奴だわ、って再確認するアリステラ - 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:49:44
「落ち着いて冷静に対処できるようになった」
その対処方法が握力による力任せなのが流石ブロッケン - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:55
対処できてるからヨシ!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:03:07
的確に自分の強みを押し付けて窮地を脱する判断ができるようになったんだから問題ない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:11
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:43:15
- 22二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:11:49
- 23二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:15:32
言い残した(死んだとは言ってない)
- 24二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:30:49
割とお前が言うな案件である
- 25二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:40:32
- 26二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:27:21
- 27二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:56:07
どっちかというとインフェルノを飛んで回避するのズルいと思ってたから爽快だった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:42:14
ナパーム・コンビネゾンとかいうヤバ技ね
威力もそうなんだけど、回転によって味方のカットすら防ぐという「確実に一人倒す!」に特化してるのがすごい
マジなんでマリキータマン生きてたんだよって威力過ぎる - 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:16:43
- 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:12:24
待望のアタル兄さんの試合として相応のものを魅せてくれた、オメガ編の締めくくりに相応しい最高の試合だったな!
- 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:15:25
キン肉マンでも確かにアリステラに思いが届いたかもしれない
でも「祈り」と「願い」の違いをあそこまで明確に、かつ的確に説くことはスグルよりもアタルの方が適任って感じが個人的にはしたんだよね