【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:59:46

    スレ主と違うけど埋まりそうなので立てた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:04:41

    たておつ〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:16:30
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:25:41

    手袋のない手を確認してるし、氷について何も尋ねなかったことから、あそこでモニカ=沈黙の魔女かなって思ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:28

    完走したんか前スレ
    シリルは本当に人外にモテるな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:40:30

    サントラのジャケに密かなシリモニを感じてたまらん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:51

    >>6

    買います

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:15

    左下の豚が良い味だしてる
    もしかしてサムおじさんの歌も収録されてるのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:25:56

    >>5

    オデタチ…ジンガイ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:27:43

    シリモニについて語れる場所があって嬉しいね嬉しい
    今週ついにシリルとモニカが出会うから楽しみだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:18

    先週のアニメじゃシリル様大人しくてまるで本当に氷の貴公子のようだったから、今週は元気いっぱいに美声の無駄遣いしてくれると嬉しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:55:51

    アニメにも早く「いつものシリル様」成分が欲しいっ…!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:01:14

    >>3

    確信は持ててないけど恐らくはあの日の化物という事に翌日には気付いてるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:24:31

    >>13

    確認しようとしたときは一応特徴が一致しているから確認してみるかくらいだったと思う

    ひんやりしてない……でほぼ確信に近くはなったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:52

    そんな前から察し出たとしたら、察し良すぎないかシリル様
    なんでモニカの恋心には気付かないの?????

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:57:31

    >>15

    朴念仁だから…

    あと前スレで言われてたけど、モニモニの反応が対シリルだけ違うことに気付いてない可能性が…恥じらいを持つのはシリル様の前だけですとか、シリルから見たらわかんないよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:25

    実はモニカ・エヴァレットに対して驚くのではなくなるほどってしてたのがシリルなんだ
    もにもには耐えられなかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:59:12

    なんとなくだけど、ラウルはシリルの気持ちにもモニカの気持ちにも気付いた上で何も言わずに見守ってくれてるんじゃないかと思ってる
    どっかで大事なタイミングでポンッとシリルの背中を押してくれると信じてるぜ親友
    いや、本当に気づいてない可能性もあるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:46

    >>18

    留学してるからいねーんだ・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:58

    ラウルとシリルの手紙の中身が見てみたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:04:33

    ラウルも対人関係のレベル低いからなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:13:43

    >>19

    お手紙は出せるだろ!なんかこう…いい感じの言葉をくれるかもしれないじゃないか!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:15:30

    どうせ帝国のトイレと野菜事情しか書いて無い手紙だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:18:19

    やはりメリッサお姉さんとクローディアとクリフの手を借りるしか無いのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:22:52

    >>17

    言われたら納得出来るけどそれはそれとして確定するまではモニカ・ノートン!!と叫ぶシリル様はすげぇよ……ついでに教えられた直後に畏まって謝罪できる所も……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:25:04

    >>25

    モニモニにはギャン泣きされたけどな

    モニモニの「やだぁ…」泣きは可愛い。これは惚れる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:26:40

    ラウルくんは塔でたい人経験積んでシリルにいいアドバイスをくれるはず、、、いやあっちもあっちで変人ばっかだしティアは魔物だし恋愛アドバイスは無理か

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:28:30

    >>25

    シリル様が確信してても確定してない事で人への態度が変わるわけねーんだ

    なのでノートン会計!と叱咤しまくる

    なお外伝12の17…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:33:38

    >>26

    あんなトラウマがあるのに、「いつものおこってるシリル様がいい」という…

    そして「ノートン会計!」されて「いつものシリル様だぁ…」とへにゃりと笑う…


    うん、かわいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:37:10

    シリルの叱責とただの怒ってるおっさんは全く違うんだけど、好きな子が虐待受けてた→いつも怒鳴ってばかりな私に怯えてるだろう、私は最低な人間だ、みたいな感じになっちゃってモニカの好意にも気づきづらくなってるとかもありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:45:06

    流石のシリル様もモニカ・レインにまで逆行した時は心がへし折れそうになってたな…
    それでも作戦会議を始めるぞ、ノートン会計!と言える男よ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:49:05

    >>31

    勇気の出るおまじないを渡しておいて「私は優しくない…」とかクソボケがぁーっ!って言いたくなるよな

    誰よりもモニカの原動力になっておきながら……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:53:20

    何度もノートン会計!って言ってしまうシリル様のために、本当にモニカ・ノートンになって欲しい自分がいる
    ケルベック伯爵なら喜んで養女にしてくれそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:54:59

    言うて言い間違えたの1回だけじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:55:06

    >>33

    それよりさっさとアシュリー姓にしろォ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:02:44

    >>33

    ケルベック伯爵はおぉ!我が妹よ!って呼びたがってて笑う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:34:31

    モニカ・アシュリーになってしまうと、いよいよアシュリー家は世界征服でもしようとしてんのかってレベルだな、黒竜に白竜、上位氷霊(供物踏み倒し)、それに古代魔導具に上位種の加護とはなぁ
    識者、調停者に加えて沈黙の魔女まで家系に加わるとなると政治的な影響力も中々すごい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:01:22

    >>37

    でも、アシュリー家ってやる気ない人多いから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:07:09

    >>38

    それがシリルが養子に選ばれた理由だもんね……

    やる気ないのばっかりだから、1人くらい真面目に一所懸命な子がいた方がいいって

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:15:22

    >>30

    敬語使った結果いつものおこってるシリルさまがいいよぅ…と泣きじゃくり始めたのはどう考えてるんだろう……モニカはこんな自分にも優しいからとか思ってるの……?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:33:57

    >>40

    外伝aftar後なら気がついてくれるかも…?

    モニカにもう一回似たようなことしてほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:36:55

    >>40

    あそこは皆に嘘を付いて正体をばらした時に他人行儀にされた事についてだから恐らく自分に言われたと思ってない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:54:31

    二周するとユアン戦の辺りでもうだいぶキテルなってなるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:33

    >>42

    もしかしてモニカが泣きじゃくりながら「嫌いにならないでください」って言ったのも、自分にというより人から嫌われることを恐れてると思ってる!?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:27:27

    モニカちゅわんは大分やる気出してるのにシリルきゅんときたら、まぁそこもいいのだけれど

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:25:05

    シリモニ贔屓目でみてるのは自覚してるんだけど、OPのサビの星、ちょっと氷のように見えるシーンがあるよね…ちょうどシリル様のカットの次なんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:50:09

    シリルのカットで歌詞通り星を見失いそうになるのも意味深じゃね?
    星が何の比喩かは解釈が分かれるだろうが、モニカの魔術の比喩だとしてもモニカはシリル絡みでよくいつも通りの魔術が使えなくなってるしな…てなる。錯乱ぶっぱとか脈を止める魔術式が思い浮かばないとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:53:42

    貴方に好きな女の子ができたら、きっとそうしてあげなさい

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:31:54

    >>48

    これで読者はシリルの恋心を確信したのになんで本人はここから自覚に約3年もかかったんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:38:45

    >>49

    好きになる人には優しくしなければならない

    いつも叱咤してる人が自分を好きになるわけが無い

    それなのに私はモニカが好きだというのか!?駄目だ!駄目だ!駄目だ!駄目だ!駄目だ!駄目だ!それは駄目だ!!!

    恋心無自覚に封印

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:57:44

    >>50

    シリル様に叱咤激励されて嬉しくない奴はいないことを誰か教えてやるべき

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:23:16
  • 53二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:25:49

    >>52

    今までコミカルだったのに、いきなりしっとりBGM

    めちゃくちゃ良いです

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:26:05

    >>50

    封印してんじゃねぇ!他の男に取られるという危機感が足りてねぇ、いやまぁありえないんだけれど危機感ないから積極的になってないのでは、ライバル宣言した後はちゃんとやってくれ。ローズの話でポロッと情報出てきて欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:04

    >>54

    ローズに手紙で恋愛相談していて欲しい

    ローズなら斜め上の返答しそうだけど…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:28:32

    前スレでも言われてたけどカロラインに反省文書かせたところからモニモニポイント稼いでるシリル様はrtaの才能あるよ、惚れさせるところまでなら

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:28

    >>55

    塔の奴らに、相談された!なんて返せばばいいかなぁ!とか言って変なアドバイスばっかり集めそうだなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:57:18

    >>56

    なお他に走者になれる男はいない模様

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:58:02

    権力に家族を奪われたモニカがたぶん初めて見た権力に伴う義務をアホほど律儀にこなす人間

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:02:00

    >>59

    アイクはなんだかんだで従者気質なの考えると、シリル様ってまじでノブレスオブリージュ的な貴族らしい人だよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:22

    何だかんだでアイクは夜遊び友達のままならなんとか周回遅れでも二人が鈍感発揮している所に滑りこむような形でギリギリ走者として勝負の形保てた気はする
    弟子になったのでうん……その献身的な態度でモニカの日常的な命の危機からは守られているんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:08

    >>60

    その貴族らしさがお父さまの教育の賜物という皮肉

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:04

    アイクはどうすればよかったのだろうか、恋愛対象ってことで目標を定めるとすると、ドレスが落ちてコルセットを見られて恥ずかしがられる、ということになるけど、いかんせん今までの積み重ねてきた関係値が夜遊び仲間認定、の時既に裸を見てしまってせいで、恥じらいを覚える対象から外れてしまった感がある。つまりあそこでちゃんと着替えを用意してやってくれ、と言って裸を見るイベントを回避する、ということが走者になるのには必要なのではないかと考えてみた

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:30:31

    シリモニは運命だと思うのでちゃんとくっついてほしい
    いつまでも待ってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:35:27

    >>61

    あの夜遊びはモニカにとってもかなり大きな出来事だったよな

    お父さんの本の所とかでモニカにとって大切な思い出として食い込めたと思う

    おふざけな雰囲気とはいえ、星詠みが「恋愛運 」と言ってモニカとアイクの夜を指したりと一番アイモニが強い話だったと思うわ

    あの時点でシリル様一択レベルになるとは読者も予想できなかっただろ


    逆にあの夜がなかったらモニカは殿下本人に興味無さすぎてあそこまでして裁判に赴いたかどうか分からないレベル

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:42

    >>63

    あの時点ではアイクもモニカのこと小動物のペット認識だったから…


    というか、女の子をペット扱いして裸のまま放置して同じベットに入り込むとか嫌われるか一生意識されないかの2択しかなくなっても仕方の無い愚行では?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:47

    アイクがアイクとしてなりふり構わずもにもににアピールしてたら大分チャンスはあった
    でも、アイクがアイクとして動ける時には

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:37:59

    >>63

    まず、もにもにが刺客の可能性を思い付かないところから始めないとだから…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:41:07

    >>65

    熱い夜はシリルとダンスすることだと読んでたわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:43:20

    >>69

    「今日の運勢」かと思ってたけど、よく見たら「今のモニカ」を占ったのか

    ほなシリル様やな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:40

    >>63

    一応「後からじわじわ羞恥が来る」みたいなラブコメイベントにできなくもない

    モニカが興味持ってるのって会長や第二王子というよりアイクなので、まずアイクとしての初遭遇夜遊びイベントが遅いのが強烈なデバフ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:44:48

    ふむぅ、モニカがアイクとの関係ってなんだろうなぁ、ってなってる時に恋愛感情を覚えるようなイベントを起こせたらそのまま感情のベクトルが恋愛に変わってったりしたのかな?うーん、何となくだけどアイクのことを護衛対象、だったり陰謀から救い出す対象、って思ってる感じがあってそのせいで恋する対象にならなったのかなぁ、それになんやかんや言ってもお父さんのこととかあったしなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:46:02

    >>65

    シリル様が悲しむし居場所をくれたのは事実だから助けようとはするだろうけど日記はアイクの事を知りたいと思ったから手に入れられてそれのフラグはあの夜がきっかけだしな……

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:47:45

    うーん、これ思うにアイクが最初王子様だったのもあるけど、良くも悪くも裏表のないシリル様が強すぎたってのが一番の要因な気が、するなぁ
    要するにシリル様の人たらしが原因、ハーレム願望持ってるくせに生意気な小僧だ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:49:35

    夜遊びができる時に全てを投げうってもって気概があればね
    でもそれはできなかったんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:50:10

    まあ、アイクはそもそもモニカの世話を厳しいシリルにさせて自分は優しく甘やかして美味しいとこだけ持ってこうとかアホみたいな作戦立てたところが一番の間違いですね
    小動物大好き男は最終的に甘やかすに決まってるだろあんな可愛い生き物

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:50:12

    〈沈黙の魔女〉に猛烈な憧れを抱いて色眼鏡でみてたうちは無理じゃねぇかなぁ…まあその間にシリル様は気付きながらもまっさらな先輩後輩として関係築いて好感度稼いでたわけですが

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:51:15

    >>74

    ソフォ爺、落ち着いて

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:51:28

    シリモニが無意識両片思いし始めてる頃、殿下はモニカを小動物ペットだと思ってたからね…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:52:03

    >>76

    しかもただ甘やかすだけじゃなく、ちゃんと背中おしたり努力を褒めてくれるからね

    うーんこれはモニモニは惚れちゃうね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:54:29

    あんなコミュ障で怯えまくる小動物の攻略法が叱りまくるなんて誰も思わねーよ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:56:05

    一つ掛け違ってたらお互いに飲み込まなきゃいけない事を無理に飲み下された同志としてズブズブな爛れた関係は築けたのは確か
    だが学園では違う(ギュッ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:56:17

    叱りまくればいいってもんじゃないけどな
    どちらかというと
    めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね案件だったと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:56:38

    >>81

    それじゃないよしっかり叱咤激励しつつちゃんと成果を認めていると言ったり

    出来ないところがあってもやろうとする頑張りを見ていると伝えるのが最重要なんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:58:19

    そんで殿下がアークに似てるって思った時にはもうシリル様に惚れてたからね。
    モニカがシリル様を意識したの相手が貴族でも公平に罰を与えるし認められなきゃって暴走時の発言見て自分もシリル様みたいになりたいって思ったのがきっかけっぽい気がする。
    さらにおまじないなんか何が良いんだろう?って言ってた人の心がない沈黙の魔女が花貰ったらシリル様みたいに強くなれるってなった上に花のお世話にわざわざ水を汲みに行ったりドライフラワーにして保存方法見つけるって時点でなあ。

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:58:34

    モニカは叱られて惚れたとかいうドMでは決して無く、
    他人以上に自分にも厳しくいつも背筋を伸ばしている人が自分を認めてくれた、努力を見てくれたってのがきっかけな気がする

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:58:48

    >>84

    そうだね、ルイスでは駄目だったもんな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:58:48

    極め付けに、勇気の出るおまじないくれたからなシリル様は

    何気に「シリル様のように振る舞えるおまじない」が嬉しいと思ってる時点ですでに結構惚れてるよな、学園祭

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:59:53

    >>88

    そう考えるとクローディアちゃんマジファインプレーだな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:00:58

    あまりにも間が悪い男アイク、でもモニカのこと刺客かもしれないって疑って、実際モニカも護衛としてきてるから、お互い本人に対する興味が最初なくて、色々と関係を積んだ上での最初のイベント夜遊び、なアイクに対して
    シリルは魔導具暴走でモニカからは才能を呪わないで欲しい、と思われ生徒会の指導とかダンス練習だったりとで、へー頑張ってるじゃん、といった風に関係値を着々と好感度を上げている、あまりにもイベントに恵まれすぎた男シリル

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:03:33

    殿下も木の実拾ったところは好感度かなり上がってたと思うんだけどな…
    多分あれが殿下にされて一番嬉しかったことにしばらくは入ってたと思う

    その後のペット扱いがやっぱり不味かったんじゃないすかね…?自分が女性扱いしてなかった癖にあとから男として見て欲しいなんてそんな都合いい…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:04:11

    モニカの「気がついたら目で追ってた」がアニメで描写されやしないかと、ついウキウキしてしまっている

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:05:07

    やっぱり王子様エミュは響かないってアイク、ブリジットからも不評じゃん

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:07:50

    >>89

    クローディアに気持ちばればれなおにいさまだから…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:10:55

    >>91

    オープニングの宝物引き出しに、あの時のハンカチ?みたいなのが見えるんだよね…


    ちなみにチョコレートの瓶も見えるんだよな

    チョコレートの瓶もらうエピソードをアニメでするのかな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:13:49

    アイクはガタイがいいのも運がなかったなぁ、まぁでもトラウマになった原因はアイクにもあるかねぇ、生まれた星の元が悪すぎたんですかねメアリー様

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:14:42

    >>93

    出来ない事だらけで不器用でスマートじゃくても誰よりも優しいのが好きだったのに

    完璧超人になってたらそりゃブリジット様も激萎えっすよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:16:23

    >>95

    ハンカチは恐らくケイシーからのだと思うよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:17:23

    >>97

    アークだったらブリジットに相応しい人になるんだと努力しまくってもミスしたりしてブリジットが愛おしさ爆発させてるんだろうなぁ…と思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:19:52

    まぁアイクのアークエミュは偉大な王子としてアークの名を残すためであってアーク本人をエミュするつもりは無いしな‥

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:22:53

    物語で語られるような王子様を欲しがってたのはエリーだけなんよ
    そうあれって人形が欲しいのではなく形は違えどそうあろうと”がんばる”人にこそみんな惹かれてるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:36:17

    >>100

    もしかしてアイクってさ

    フェリクス・アーク・リディルの名前を残すことに拘るあまり

    アークの原型のないフェリクス殿下を演じることでアーク自身を知る人たちからも本物の殿下の姿の記憶を薄れさせて完璧な王子様で上書きしてしまい、あの不器用だけど素朴で優しい王子様は忘れさせてしまう可能性もあったのでは

    「忘れられるのが怖い」と言っていたアークの願いとは真逆の一種の尊厳破壊に近い


    まあ、ブリジットとエリオットの殿下への愛によってそれは防げたけれど

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:38:57

    >>102

    アイクよりアルバートの方がフェリクスっぽい皮肉

    まあ、兄弟たからなんだろうけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:44:47

    まぁアークが死んだ時点でアイクはだいぶ壊れちゃったから‥
    ケルベックで沈黙の魔女見てなかったら完全にぶっ壊れてただろうな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:50:45

    シリル様の人外たらしムーブがあまりにもモニカ特攻やったんや…仕方ないんだ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:53:57

    駆け引きのドキドキより安心感欲しいタイプだとシリルの優しさがスゥっと効いて…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:55:59

    モニカは今の自分のダメなところを変わりたいと思ってるんだけど、アイクは崇拝も含んだ感情だから自分がフォローするから今のままのモニカでいいよって感じだよね
    でもシリル様はモニカの努力が大して実ってなくても努力してることを褒めてくれるので、変わりたいと思ってるモニカからしたらそっちが特効になるわな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:56:11

    シリル様だっていつも斜め上に突っ走ってドキドキさせてくれるじゃない

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:59:27

    あれもこれもそれもシリル様が魅力的すぎるのが行けないんだ、、、じゃあ、いれるね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:00:56

    >>109

    !!???

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:01:35

    人外<おもしれー男 ドキドキ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:16:40

    アニメみてると、こんだけ人を怖がって冷めた目で見てた女の子が、好きな人の物を扱う手付きが丁寧で優しくて好きって見つめたりするんだからスゲーやって思う。ホント罪な男よシリル様

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:20:30

    漫画読んでたら四コマで風邪ひいてるモニカに冷んやりな自分が近づくのは悪いな、って言ってて、気遣いの出来る優しい男!!ってなった、なのに、???「私は優しくない」←これよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:21:27

    >>87

    それでもモニカが名前で呼ぶ辺り意地悪言うし怖いけどお兄ちゃんみたいに思ってる部分はあると思う。

    ルイスもルイスで怖いけど優しい人ではあるからね。

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:31:48

    >>114

    やっぱり凄いと思ったルイスに参ったと言わせたモニカは凄いから胸を張れと言われたのは結構効いたとは思う

    モニカって自分が凄いって思う人に褒められるのに弱い所あるし

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:35:52

    どうやったらアイクはモニカに好きになって貰えたんだろうなぁ、って考えたんだけど。モニカの恋ってやっぱ前にいるように見える、いつも前に進むように努力してるシリルに並べるような人になりたい、って言う感じの恋愛感情ぽいから、完璧すぎるフェリクスを演じたのがアイクの良くなかったところなのかね、王子としてリードする側と居たから、1つ上ステージにいる存在、みたいな感じ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:46:10

    >>116

    うーん…例え初めからアイクとして出会ってもモニカはシリル様を好きになる想像しかできないな…

    アイクとして出会って仲良くなったらミネルヴァ時代のバーニー枠になる気がする

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:49:57

    >>116

    そもそも、モニカ・ノートンに対しては懐柔したい(亡きアークの面影を見てる)、沈黙の魔女に対しては崇拝してる、だからこの時点では恋愛以前の問題

    最高審議会で双方ひっくるめて惚れるけど、この時すでにモニカは無自覚だけどシリルに恋をしている


    …だから、ちょっと色々と無理がある

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:03:39

    やー、やっぱり色々考えたけどアイクが王子様になっちゃった時点でモニカの恋人になるのはきついんだねぇ、絶対無理なわけではないのかもしれないけれど、ある種中途半端に王子への思いとモニカへの思いを持ってしまってるから、純度百パー朴念仁なシリルが対抗馬として強すぎた
    やっぱ凶兆の元に生まれてしまったのね

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:23:35

    シリル様はモニカのことを叱るけど、理不尽なことでは怒鳴らないし、モニカのことを認めて褒めて背中を押してくれる人だからな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:31:58

    アイクが好きになったモニカは学園で成長したモニカで、成長にはシリルの存在が必要不可欠かつシリルがシリルである限りモニカはシリルに惚れるのでアイクとくっつくモニカって存在するのか…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:38:20

    >>121

    まぁ、そういうことなんですよね…

    最初から横恋慕の恋なんだ、でもそれはアイクが悪いとかって話じゃないんだ…恋する女の子はつよつよだし魅力的に映るのは仕方ないことなんだ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:39:45

    >>121

    アイクを好きになるモニカが存在する程度の可能性が少しでもあったらあの弟子はとっくにモニカをモノにしてると思うの

    未だにヒト科のオス認識止まりと言うことは…はい

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:46:27

    物語開始時点でアイクが押し掛け弟子入りすれば、身の回りの面倒なこと全部やってくれて楽だからって理由でアイクと一緒になってくれるかもしれないけど、そこに愛はなさそうですね…

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:47:22

    アイクがモニカに惹かれた大きな要因は、窮地を助けてくれたヒーローだからで
    シリルがモニカに惹かれた大きな要因は、モニカは泣き言をいいつつも逃げ出さすに一歩一歩進もうとしてるところ
    そこの違いも大きいよなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:47:41

    もしやモニカ・エヴァレットは稀代の悪女なのでは、、、?噂では2代目ミネルヴァの悪童に首輪を付けて女王様と呼ばせ、家に忠犬のような従者を侍らしているとの事、しかし本命はアシュリー家の次期当主でダンスの機会がある度に薔薇をおくらせているらしいぞ、、、!恐ろしい女だ、沈黙の魔女

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:52:27

    モニカは魔術師として絶賛されても全く嬉しくなさそうだけど
    苦手なことに勇気を出して取り組んだことを褒めてもらえたときは凄い嬉しそうだったね
    アイクは王子のときからモニカの得意なことは評価してたけど、苦手にしてることを褒めてたことってあったっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:56:58

    >>127

    あーそういえば、「誰にも懐かない子リスを自分だけが手懐けたい」って言って他の人がモニカを構うと不満気な時もあったし、対人頑張ろうとしてるのを褒める事ってそんなになかったのか、、、?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:03:07

    >>127

    アイクはその辺のヒーロームーブは全然してないってことに読み返して驚く 窮地を救うムーブもほぼない(逆に救われるポジだし)

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:09:56

    冷静に考えると、初期のアイクはモニカからしたら大して親しくもないのにやたら距離近くて「僕の子リス」呼ばわりしてくる人(デカい)という護衛対象じゃなければ全力で距離を置きたくなる人種してるんだよな…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:10:26

    思うにアイクは今まで夢中になれるものがなくて、王子様エミュしとけば女性なんてコロコロやれちゃってたから、普通に恋愛するってのがよく分からんくなっちゃってたんかなって
    いやでも最初の方は単純にモニカを本当に小動物だと思ってた感じあるしな

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:12:37

    >>130

    うぅむ、最初の木の実拾ってくれたところで好印象だったところからのなんかこっちに構ってくる怖い人、って感じになってたもんな、もちろん親切ではあるんだけど、ちょっと不気味に思ってても仕方ないかもしれない

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:16:52

    >>126

    黒竜、白竜、上位精霊と古代魔導具と関わりがある

    →これその気になれば国家転覆100%できる魔女やん

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:19:48

    >>133

    それシリル様にも言えるからなぁ…

    禁書室の魔物のアイドル……

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:32:14

    >>134

    あれ生き残りの魔物たちがみたらどう思うんだろうなぁ、案外人間に関われて良いじゃん!ってなるのかなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:56:42

    >>135

    少なくともローレライたちはお姉様の加護が!って助けてくれたよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:52:14

    アイクがモニカに対して警戒を解いたのが夜遊びの日で惹かれたのが本編の審判後なので学園編においてのアイクの気持ちは一貫としてアークの面影に対する庇護欲でモニカを見てなかったりする

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:07:44

    シリル様は禁書の魔物と多分初代茨の魔女のお気に入りだったご先祖様のアシュリーの面影があるらしいし
    なんであいつら高慢系美女好きなの?性癖が尖りすぎてない??

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:33:30

    >>138

    大前提として魔物たちの悪意に屈しないメンタルが必要だからね

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:45:11

    >>109

    あれなんか精霊王が攻撃してくる

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:10:18

    >>140

    供物にされたか…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:11:19

    やはりモニカはシリルだなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:24:44

    高慢系美女扱いされるシリル様 もしかして某心中系魔導具に女性扱いされて使えるのでは?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:30

    >>143

    ???「シリル様は男の人ですっ!」

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:29

    漫画版明らかに内部にシリモニ派がいて今これ
    \(^▽^)/

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:01

    >>145

    内部にシリモニ派がいるというより普通にストーリーがシリモニなだけでは???

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:32

    シリモニ周りはほとんどが、シリモニだな〜って気がついているしね
    主に学園祭編のせいで
    クローディアとブリジットはもっと早くに気がついてるっぽいけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:51:00

    >>127

    そう考えると、マジでシリル様がモニカのヒーロー競争でぶっちぎりの一位になるの納得でしかない

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:31

    >>147

    クロ―ディアはシリルの事を良く理解していてどんな人か分かっているからモニカ関連でバグっているのが良く分かるんだ……モニカからの矢印も結構見えている歩く図書館さんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:03:16

    >>147

    クローディア、お茶会の時モニカが倒れた時からシリルのことからかってるのは、もしかしてそういうことなのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:17

    エリオットが、養子と養女だからちょうど良いなとか考えてるのが結構好き

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:18:53

    >>150

    モニカにシリル様を名前呼びしてもえーぞみたいな感じでからかってたのあれ殿下ではなく義兄に惚れてるっぽいの見てわかってんじゃんってなってた可能性高そうだしな。

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:25:33

    >>148

    他に誰が走ってんだろこのレース、ロベルトとアイザックか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:26:16

    >>153

    ラナでは?(親友枠だから好きな人にはならないけど)

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:36:42

    >>153

    その2人はレーンが存在しないからその横のスペースを一生懸命走ってるのでは?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:59:53

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:10:21

    シリルきゅんは優しいなぁモニカ、と思いながら読んでいると節目節目で、やっぱ虐待ってクソだわ、ってなる。幸せにしてやってくれ、正体バレで敬語になっても泣かれたらすぐに元に戻るその精神はヒーローの中だとお前くらいしかいないんじゃ。
    考えてみると、1度考えが固まったら中々路線変更出来なくなるのが短所、って言われてるのに、七賢人は敬わねばって敬語使い続けるんじゃなくて、今まで通りに戻すってこれ大分すごい事なのでは

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:38

    というかモニカヒーローレースはレーンひとつだけなんよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:24:23

    まぁ現実的に考えると好きな人決まってんのにヒーロー(気になる相手的な男)が複数人いるなんてことある訳ないんよな、シリル様はシリルだからモニカに嫌われるような行動とるわけもないし。
    ま、今じゃあ鉄壁の女って感じだ、横恋慕が勝てる相手ではなかったのかもしれない。
    しゃーない切り替えてこう、人生長いんだし次行こう次、アイザックくんロベルト君

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:32

    シリルが爆速でモニカの好感度を稼ぐ3話だった…
    そして思ってたより声が低くて、これで頻繁に女だと間違われてんのかと思うとサイコーだしモニカが必死に男性です!てなるのもわかったわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:57:21

    シリル様とモニカの身長差よかった……!

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:57:25

    アニメ勢にもシリモニですよ!とわからせるつもりなのか大分シリモニ盛られた印象(生徒会全体のヘイト部分カットされたのもあるけど)

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:52:57

    >>139

    現世で生き残ってる原初の魔物たちに遭ったら速攻顔に傷つけようと狙われそうなシリル様

    夫人たちにあっさり返り討ちにされそうだけど

    ってか魔力濃度の関係で海にまで追いやられてるローレライ族は上位の魔物らしいのに加護貰っとる図書館卿こわ……

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:52

    >>162

    2話で殿下がお相手?と誤解する人もいたから早めにシリモニだと示すにはちょうどよかったよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:10:46

    >>121

    シリルが病気とかで死んで精神崩壊したモニカを20年くらい支えてたらワンチャン有るんでないの

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:45:33

    >>165

    シリルが死んだら多分アイクにも大ダメージ行くからそんな余裕なさそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:54:51

    ついつい肉体貧弱なイメージがあるせいで、階段から滑り落ちたモニカとぶつかって吹っ飛ばされなかったのに驚いてしまったw

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:39:46

    クローディアってモニカの毒殺未遂事件のときからシリモニに気づいてた感じよね
    わざとシリルを名前で呼ばせようとしてたし
    何気ない功労者よな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:12:11

    >>167

    実際原作書籍だと尻もちをつくし「うぐっ」とうめきもする

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:59:02

    肉体強化されてるから毒殺未遂のとき交代せずにそのまま運び切るんか…?とか邪推しちゃうわ
    華奢で貧弱なシリル様もかわいらしくてイイんですけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:09:02

    >>168

    サイレントウィッチ界三大シリモニ過激派

    メリッサお姉さん

    クローディア

    アイザック・ウォーカー

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:20:01

    ところで俺の読みが間違っていなければシリルは学祭の時既にモニカのことが好きなんだがどうだ?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:23:59

    俺は「私が尊敬するシリル様の事悪く言っちゃイヤです」からを推すね

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:28:01

    暴走後の手を触ろうとした時から無意識に好意を抱いてる派閥です(正体に勘づいてるのも含めて)

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:28:42

    >>172

    ワイも自覚後に学園祭の時白薔薇のことを思い浮かべて、「ちっとも上手に渡せなかった好意」と言ってるからその時には好きだったと思ってる

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:32:13

    茶会事件でクローディアにからかわれてる時点で割とと思っていたが、文化祭のお母様の回想で『甘くて美味しい飲み物を淹れてあげるのに』『貴方に好きな女の子ができたら、きっとそうしてあげなさい』って出た瞬間にはもうこーれは……ってなったしマイラお母様も気付いてるだろうなと思った
    なお本人

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:40:49

    クローディアと花飾りの話するあたりで、モニカが舞踏会楽しみにしてる(してない)の知ってなんかモヤモヤしてるから、そこでは確定好きでいいと思うんだけど、モニカ毒殺未遂事件の時はクローディアも、お?おにいさまもしかして?くらいな気もするんだけど、クローディアなら確信してる説もあるか

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:50:24

    >>169

    アニメのイケメンぶりも良かったが貧弱なのもかわいい


    アニオリの窓開けてマフラー貸してくれるシーンで誰かが紅茶を飲んでいると冷めないように離れてくれるエピソードを思い出したよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:25:12

    >>176

    お母様はシリルのチョコレートの意味を知ってるし気付いているよね…気弱そうで大人しそうだけど困っている自分を助けてくれた優しい子がシリルの思い人で相手側からも相当な好印象だったのが相当なプラスだよね…

    自覚する前に聞いたらえっ無自覚なの……?と宇宙猫顔になりそうだけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:32:51

    尺の問題でフェリクスからのモニカへのからかいをカットしてシリルとモニカがのカップリングを分かりやすくして進めるつもりなんかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:14:23

    まあ、ストーリーの進み具合の関係から殿下の肉球入れたりするとそっちになると勘違いする層がいそうだしな
    これはあくまでモニカの成長物語で逆ハー恋愛物語じゃないからカプ論争起こすと蛇足感出るだろうし

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:17:20

    明らかに輝かしい才能を持っているのに、それを呪いと思って自分に誇りを持てずにいるって、まあシリルが気になっても仕方ない女の子よな
    …なので勇気の出るおまじないを授けます

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:44:33

    書籍版読むと虐待のトラウマがあるモニカの仕草って、旦那にDV受け続けてたシリル母に少し似てる

    だからシリルはモニカを無意識に気にかけるようになってたのかもね

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:55:51

    >>182

    恥をかかずに済むからつけていろ→シリル様のように堂々と振舞える気がするから貰いたい→堂々と振舞える勇気の出るおまじない

    と貰う度に変化しているんだ…愛が深まるんだ……

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:48:00

    シリル様は恥をかかずにすむおまじないとしか言ってないのに、いつの間にかモニカの中で勝手に
    シリル様のように振る舞えるおまじない→勇気の出るおまじないに変化していったの可愛い

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:53:07

    何気に2スレ目も完走しそうで笑う
    やっぱシリモニは正義やな

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:10:25

    シリル様はルイスさんと似てるしモニカの苦手なタイプじゃない?みたいなポストを見かけてニッコリしてしまった

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:22:09

    本編ラストのシリルが来る時は玄関近くの窓開けてるモニカが乙女すぎて好きすぎる。髪まで整えちゃって。これで無自覚なのが恐ろしい…!

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:41:29

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:54:20

    >>188

    シリルのひんやりが無くなって少し寂しくなっちゃうモニカも可愛い

    今後は何か別のシリルの来訪に気付ける方法を編み出してそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:33:19

    >>187

    よくよく見ると厳しいだけの人にはトラウマスイッチ発動してないんだよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:22:21

    モニカもアイクも好きな人に対して何度も好きになるって描写があるのにシリルは明確には無いなーと思ってたけど、「震えながら、泣きじゃくりながら、それでもひたむきに困難に立ち向かうその姿は、いつだってシリルの胸を締めつけて離さないのだから。」って文章的に、もしやモニカが頑張る姿を見る度に無自覚に惚れ直してるのか…!?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:24:57

    >>192

    そもそもシリル様は自覚すんのが遅ぇ〜〜!

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:38:10

    >>193

    薄々自覚した状態ですら厳しくしていただけとか資格が無いとか私は優しくないとか…ほんとアイク殴ってい良いよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:48:21

    >>194

    優しくもなく厳しくしてただけの奴に親愛なるお師匠様が惚れるわけないだろ!!

    とか思ってるだろうけど決して口を滑らせるわけにはいかないジレンマ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:15:44

    アイザックの過去って重いもので、まぁそれのせいで人が不幸になったりしたけれど、アイザックには幸せになって欲しいとも思うんよ。なのに何故だろうか?アイザックのようなエセイケメン王子キャラがヒーローとして扱われるのは嫌だなぁって思うのは?やっぱり作品の中の主人公が恋する相手に理想の男、言わば俺の王子様像を押し付けてるのかなってなって、ごめんアイザックってなってる。ごめんよ、シリルみたいな高潔で不器用で一途で娼館にも行かない優しい男がいて欲しいんだ。歯の浮いたような甘い言葉と行動がどうしてもイケメンだからってこれで好きになる女性ってなに?よく分からんわって、それを付き合ってもない相手にやるのも現代人って言ったら主語デカいけど、一般人な俺からするとキャラとしてはともかくメインなヒーローって考えたらちょっとキモイなぉってなってしまった。
    アイザックが主人公の物語ならアイザックの恋を応援してたんかなやはり人は作品内のキャラクターに非現実的な理想を押し付けてしまうのだろうか、俺は嫌なやつだごめんよアイザック

    マジでごめんなさいアイザック好きな人、深夜なテンションは歯止めがきかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:31:22

    >>196

    言いたいことは分かる

    やっぱりいいキャラであることと、ヒーローになれるかどうかは別なんだきっと

    モニカのヒーローレースは1レーンしかなかったんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:12:52

    どんなルートでもモニカの好きな人はシリルになりそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:27:32

    >>198

    一番のチャンスがあったのはバーニーでちゃんと向きあう事が出来ればバーニールートワンチャンあった……とは思えるんだけどバーニー本人の性格がねぇ……

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 13:31:12

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています