結局周年鯖の強さはどれぐらいがいいんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:12:28

    おいら分かんねえよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:13:19

    90++周回最適

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:13:30

    キャストリアは3,4年に1回でいいんでアルクぐらい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:13:36

    コヤンぐらい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:14:00

    目に見えて分かりやすい強さを持ってるやつ
    特定の状況で真価を発揮するとか試行錯誤した上でみたいなややこしいのはいらん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:14:24

    アルクトネリコあたりのいなくてもまあなんとかならなくもないけどいたら便利くらいのライン?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:15:36

    エレちゃんの性能には満足してるけど推しで場が困る性能出されるのはなんかってなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:16:54

    スカキャス光みたいなのは1人確保で事足りるから助かるけど
    お金にならないからもう無いだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:17:23

    >>3

    けどもう5年経ってるしそろそろぶっ壊しても良くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:20:36

    最近は水着の方に分かりやすく強いの回ってる気もする

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:21:19

    アルクは地味に歴代ぶっちぎりの石配布もセットに考えると大分壊れよりだと思う
    結構な人数が宝具上げてそうだし、アイツ宝具3くらいあれば殆どのクエスト行けるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:22:34

    >>11

    殆どって言っても一番回りたいイベ最高難度じゃ半分も行かんしなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:23:00

    並べられると改めて思うけど、
    当時基準で考えてもダヴィンチは老若どっちも弱すぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:23:10

    周年なんだから最低限ロウヒくらいは欲しいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:23:38

    水着もあるから強いけど必須ではないくらいが丁度いい
    必須級なら宝具1でやれるくらいが嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:23:57

    >>11

    ぶっちゃけその後すぐに++来たからいうほど壊れってわけでもねえんだよなぁ便利ではあるけど間違いなく

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:20

    アルクは好きな人は使えるしオルガマリークエストとか要所では刺さるからいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:33

    歴代環境激変さで言ったらスカスカがイカれとる
    その後の1年の鯖全員に影響与えたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:24:59

    周年ではないけどオベロンみたく火力一段階上げるやつだしてエネミーHPもインフレさせていくとか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:25:34

    スカディはダメより
    当時環境ぶっ壊しすぎて後にダメージ与えてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:26:05

    宝具レベルで特攻率変動は悪い文明!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:27:07

    >>21

    つっても宝具1でも普通の特攻鯖と同じ倍率なんすよ

    上げるメリットが跳ね上がってる?それはそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:29:10

    ぶっちゃけロウヒの性能が周年来てたらみんなスタンディングオベーションしてたよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:31:36

    アタッカーならロウヒ
    サポートならキャストリア超え
    これが求められる時代が来ているのだ、アムロ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:34:09

    アルクは正直直後の++実装と水着伊吹、スカディで罠感あった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:41:10

    せっかくの10周年だし、すげええぇーーとなりたい気持ちはある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:50

    現状見えてる性能だとギャラハッドだいぶうーんな気がするんだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:03

    周年はじめてなんだけど、周年と水着の傾向ってある?
    どっちかだけ引く時ってみんなどっち狙うもんなの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:11:34

    水着スカディを強くしたやつください!
    ロウヒリリス+オベロンのオベロン枠を取れるくらい!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:12:39

    >>27

    どんなに強くても高難易度適性によると評価下がるからな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:14

    >>27

    ギャラハッドは明らかに「敵だと強く味方だと弱い」の典型パターンかなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:33

    >>11

    シエルは勿論アルクいなかったら凄い本気は無理だったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:43

    スカディキャストリア光コヤンクラスが毎年来られるのはインフレ加速するからアルクぐらいが良いけど今年は特別な年だし光コヤンから間も空いてるのでそのクラスの性能が来ても良いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:29

    >>28

    本当に好みと実際の性能による

    性能は周年がクソ強くて水着は微妙な年もその逆もあるし個人のキャラの好みまで含めるとどっちを引いておけばいいとかは断言出来ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:48

    サポーターで環境変える的なのはもうなさそうだしなー
    また一癖あるギミック搭載アタッカーなんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:16:12

    アルクは最終火力足りても道中足りないこと結構あるから90++適性はうーん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:58

    ロウヒのことを考慮して
    自分NP80他30 全体A宝具威力バフの全体A狂ください

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:19:10

    アルクトネリコって文字列で一瞬アルトネリコって空目してしまった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:19:28

    >>37

    おっとカリスマバフと自前NP獲得量50%upもだぞ

    宝具のヒット数は1体当たり10ヒットもあれば良いだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:19:34

    >>34

    じゃあこのカテのみんなの反応見ながらと、あとは見た目の刺さり具合で考えたらいいか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:20:26

    20232024にいきなり性能日和ったのなんなんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:21:49

    こうやって見るとダヴィンチ→ホームズからのスカディで早々に何か壊れ始めた感あるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:22:14

    トネリコはキャスタークラスってのがマイナスだけどそれ以外は壊れ性能じゃねえか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:22:32

    でもエレちゃんとかも高難易度では強いし…
    高難易度の場自体が少ない? それはそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:23:03

    Aロウヒするなら相手の数に関わらずリチャーズするくらいしてえな
    クリ追撃難しい分それくらい強み欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:24:28

    今年は露骨な冠位戦要因の単体アーツキャスターとか来そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:24:37

    つーか現状はアタッカーってある程度飽和してるから昔だとNP持ってるとかだけで十分だったけど今だときっついんだよね特に等倍
    しかもここ半年でイかれたバサカ出したし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:24:49

    >>44

    エレちゃん適性必要なほど難しい高難易度まずないねん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:59

    ロウヒとリリスの組み合わせが一種の極点に感じてる
    ここにカズラ水着スカディオベロン入れるかでだいたい前衛完結できる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:27:28

    つまりロウヒリリスに並ぶためには相性等倍でも同等のダメージを叩き出す必要があると……
    二重特攻はマストだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:27:59

    >>27

    ゴリラHP用意難しいしね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:02

    シンプルに宝具アップブーストと同レベルのスキル引っ提げて火力インフレゲーに…と思ったけど結局今強いやつがよりバフで強くなるだけか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:32:00

    >>28

    周年はスカディ辺りから色サポ実装されてたのでそっち期待される流れだった

    夏はなんか2022辺りからクソ強いの実装されるようになった

    今年?知らんがな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:32:26

    >>40

    気を付けろよ

    あにまんは逆神が多くてここで弱いと言われたシエルとか強いと言われた青子とかいるからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:57

    2021とか水着そこそこ…ぐらいだったしな
    カーマも伊吹にあっさり殺されたし

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:10:32

    スカディみたいに焦って後続に嫌な影響与えたりしなけりゃぶっ壊れ性能で困ることはないよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:12:34

    アレはアレで強すぎるけどシエルみたいな完全別軸での価値を確立みたいな鯖が周年っぽさはある

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:12:37

    もうすぐ2部終わるし変に環境変えるよりかはアニバ感重視の無難な方がいいかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:14:20

    >>53

    ここ三年は伊吹バサトリアシエルだから水着の方が強くはあるんだよな

    だからって今年もかどうかは知らんが

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:57

    >>45

    リチャージに余裕があるAロウヒみたいな性能ならOCで横に撒くバフ量が増えるとかだと宝具重ねる意味がうまれていいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:32:26

    >>57

    それこそリリス、ロウヒみたいな数値が強いタイプの鯖よりも

    特殊ギミックあり=実装に手間がかかる=周年やコラボのお題目がないと実装できない鯖

    の方が近年の周年のトレンドに見える

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:34:44

    以前ロリンチを周年鯖の面汚しとか無茶苦茶sageてるのが居て
    流石に何様のつもりだとピキったことがあるな……

    まぁ今なら変なシステムや条件満たせばめっちゃ刺さる系じゃね、としか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています