【hundred line 最終防衛学園】人気を予想しつつキャラ語りをしよう39

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:27:36

    自由に語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:41:19

    特防隊の活躍ルートまとめ
    澄野は主人公だから除外

    蒼月 
    もちろん活躍しないルートもあるけど半分くらいのルートで目立ってる
    メイン:真相解明・さよなら・独裁政権・たくさん
    黒幕:カリスマ・青春・デスゲーム
    良い役割を与えられている:イヴァー・ノモケバ・SF

    川奈
    ワザワイ(解説と霧藤G爆破で脱出)
    ヴェシネス(特攻で死なずにアダムキューとフラグ)
    青春(残留組でシオンとフラグ)
    SF(装置作る)
    恋しちゃった・デスゲーム(ヒロイン)

    雫原
    SF・血みどろ(ヒロイン)
    ワザワイ・推理(副リーダー)
    デスゲーム(序盤退場だけどカッコいい)
    確かイヴァーでも印象良い扱い青春以外は大体味方な気がする

    霧藤
    真相解明・青春(ヒロイン)
    独裁政権・イヴァー・カリスマ(酷い目に遭うけど重要・もしくは良い扱いを与えられている)
    血みどろ(澄野以外で唯一分岐を選べる)

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:46:17

    飴宮 
    ノモケバ(ヒロイン)
    デスゲーム(メインキャラ)

    面影
    デスゲーム(メインキャラ)
    血みどろも好き嫌いわかれる気がするが目立ってはいる
    コメディも目立ってた方かな

    凶鳥
    血みどろ(良い見せ場はある)
    恋しちゃった(ヒロイン)
    途中退場だが真相解明やデスゲームでも活躍はもらってる

    大鈴木
    血みどろ(良い見せ場はある)
    恋(ヒロイン)
    青春だと残留組

    丸子
    サイワイ(ハーレムゲット)
    ワザワイ(ヨケバオ)
    青春(残留組)

    イヴァー
    イヴァー編(ヒロイン)
    ワザワイ(素が見れる)
    デスゲーム(死ぬけど尊厳は守られる)

    飴宮・面影・大鈴木・凶鳥・イヴァー・丸子あたりのキャラたちはルートの質を度外視すれば活躍ルート数にそこまで差はないんじゃないかなと思う(活躍ルート2〜3個組)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:58:36

    銀崎
    真相解明・サイワイは良い役回りを与えられている
    デスゲームも好印象の人は多そう

    ここより下はフォーカスされる話が1つくらいしかない隊員たち
    真面目に不遇だと思う

    厄師寺
    あえて挙げるならまったり(トランプで面影に勝った…夢だけど)
    賛否両論だがデスゲームがたぶん一番目立ってる
    他に印象深いのだとカリスマ澄野は惜しい人を亡くした感が強い

    喪白
    恋しちゃった…くらい
    デスゲームでも見せ場はあった

    今馬
    1周目
    推理?

    過子
    1周目
    サイワイ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:18:05

    澄野以外の14人が主役になるDLCがもし配信されるならどんなストーリーが見たい?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:55

    しかしなぜ九十九兄妹はメインルートが無かったのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:08

    >>5

    今馬視点で厄師寺を頼って過子を守るシナリオ

    厄師寺のカッコ良いところが見たい

    あと九十九兄妹の奥行きが欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:48:50

    >>6

    1周目メインという扱いにしている

    or 顔がいいからメインがなくても人気出るだろうと踏んだ

    or 兄声優が緒方さんだから肩透かしみたいな意味で薄めにした

    or サイワイワザワイをメインにしようと思ったが他ヒロインのメインルートみたいにできなかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:56:34

    >>8

    1か3かな

    公式は九十九を推そうとしてる感あるから

    (コラボや特典や小高のRP率を見るに)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:13:19

    どんな役にするかにもよるけど緒方さんで王馬みたいな見た目で狛枝みたいなことされたら蒼月とどっちがメインなのかわからんしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:17:45

    九十九は海外の非公式だと10〜12位くらいだったな
    どうしてこうなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:26:31

    >>11

    自分の中でランキングつけるとしても、顔は好きだがこれといった印象がないからやっぱ下位になるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:30:32

    九十九嫌いじゃないけど好きにさせる為の火力が足りないというか
    終里とかソニアに抱いたのと同じ感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:35:11

    これからの特典は蒼月やろなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:43:53

    >>8

    単純にライター間で連携取れなかった弊害説

    平等に活躍させるみたいな前提でもないとそりゃ一部キャラ出番無くてもおかしくはない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:47:47

    過子の未来予知なんていくらでも面白くできそうなのにもったいない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:51:38

    レインコードのキャラがハンドラにいたら高火力出そうと思って調べたら普通にレインコードの方が売り上げ良さそうなのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:53:33

    ダンロンのメインキャラばかりローテーションでグッズ出るのすごい冷めるからハンドラはそうならないといいけどなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:33

    >>18

    一応2回のコラボで10人は出れてるからダンロンよりかなりマシだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:15

    >>19

    のこり6人の中に好きなキャラがいるんだよ!!助けてくれ公式

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:02:44

    むしろいきなりメインキャラの霧藤外すなんて思い切った事したなとビックリした

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:20

    今んとこ男の方が7人中5人がコラボ進出してるんで有利な気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:16:27

    ダンロンは1&2セットか1〜V3セットで出ることが多かったからそもそも枠が少なかった
    ハンドラの場合タワレコも執事メイドのやつも人数多めだしどっかしらで選出される可能性はある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:28

    グッズ販売は商売だから仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:21:48

    ダンロンって退場した方が見せ場あって印象に残りやすかったけど、ハンドラって序盤に退場すると先が長すぎて忘れるし、いい死に際であっても生き残ったキャラに好感度で勝てない気がしてる
    デスゲームでいい死に際だった雫原もこ凶鳥厄師寺よりシェアハウス組の方が話に上がりやすいし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:28:49

    >>25

    蒼月「せやな」

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:30:44

    >>26

    蒼月霧藤澄野は例外だメインだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:44

    >>26

    お前は生きてるルートだと高確率で活躍するし

    最初から他キャラと同じ土俵じゃないんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:37:16

    デスゲームだとシェアハウス組はメインだから

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:17

    ダンロンとは色々勝手が違うよね
    絶対的なヒロインはいないしバトルものだから性能でキャラを好きになる事もあってルート次第でキャラの好感度も乱高下する

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:54:16

    生き残ってた方がエピソード増えるしいい気がするのにダンロンはメインキャラ以外人気は退場したキャラの方が強い気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:56:44

    ダンロンと違ってハンドラはシナリオが膨大だから
    ダンロンはメイン以外は限られた尺でどれだけ読み手を魅せるかで勝負してる感ある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:01:29

    複数ライターや粗の多さ含めてハンドラは人気出るソシャゲの黎明期を見てるみたいだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:05

    ダンロンは被害者組は直前に見せ場イベントがあって犯人組は強い動機&オシオキがあるからキャラ立つけど生き残り組はどっちも無いんよな
    後半にかけて人数減っていくシステムだからダレてくるし
    ハンドラもデカい花火打ち上げて退場だったら良かったけど100日間×100エンドだと個々のインパクトが薄くなってしまうジレンマ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:48

    今ヘイト役だのなんだのあまり好かれてないキャラって3~4年後かなりファン着く流れな気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:10:02

    >>35

    丸子は既にたくさんいるぞ

    蒼月は言わずもがな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:13:48

    個人的にはもうちょいもこちゃん推してほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:18:06

    秩序/善 中立/善 混沌/善
    秩序/中庸 中立/中庸 混沌/中庸
    秩序/悪 中立/悪 混沌/悪
    にキャラを分類するとしたら誰をどこに置く?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:46:05

    秩序と混沌で違いはあれど大体のキャラは善に近いと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:42

    蒼月は珍しいくらい混沌/善
    手段を選ばず自分が良いと思う正義を執行する
    雫原は中立/善
    自分の行動全てが良いと思っていないから
    霧藤は秩序/善
    モラルを重視するのでたまに頑固になる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:03

    本編時点でバランス取れなかったことで格付け完了しちゃったじゃん、人気も同じく

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:35:36

    霧藤一番好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:01

    >>1

    画像を見て改めて思ったけど3Dの出来がいいね

    二人ともちゃんと可愛い

    レインコードも良かったし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:52

    >>41

    人気そんなに偏ってはいないような気がする

    ※澄野・蒼月・霧藤はメインなので例外

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:51:04

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:19

    >>45

    名前を挙げられなかった銀崎・厄師寺・双子の扱いェ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:55:45

    川奈凶鳥大鈴木とかいうスタッフから大人気なトリオ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:06

    一応小高の最推し銀崎とも言ってるんで…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:57:48

    >>48

    じゃあ銀崎追加で

    発売前インタビューと本編での扱い見た上でスタッフが気に入ってるぽいキャラ


    小高

    銀崎(最推し)

    霧藤(一番気を遣った)

    蒼月(シナリオ見るに筆のってそう)


    登川

    川奈(すごく好き)

    凶鳥と大鈴木(二人のコンビは筆が乗った)


    小山

    面影・喪白・凶鳥(筆が乗った)

    川奈・飴宮(シナリオ的に)


    小泉

    凶鳥・大鈴木・川奈(思い入れが強いキャラ)


    石井

    丸子と大鈴木(筆が乗った)


    打越

    雫原(シナリオ的に)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:00:00

    登川さんってどれ書いてたっけ
    凶鳥大鈴木退場しがちなイメージだけど気に入られてたのか…ああいう掛け合いは筆が乗るのかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:32

    >>50

    血みどろだったわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:01:42

    >>50

    青春血みどろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:06:16

    大鈴木地味に死亡率高いよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:07

    >>53

    スタッフのリョナ性癖の犠牲になったのだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:46

    この拓海の話しかしてない男は……?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:54

    そういや銀崎はパッケージ絵にも描かれてるんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:09:24

    このゲーム死体差分が豊富で笑うわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:10:27

    パッケの人選地味に謎だよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:11:46

    パッケージ、発売前イラストレーターの応援イラストどちらにもいないもこ凶鳥

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:56

    ガチ推理のDLCがほしい
    大鈴木のマスクって顔隠して声誤魔化せば誰でもなり済ませるし推理のネタ面白かったからもう一度使えないかな
    マスク使えないなら医療系の霧藤面影が共犯で嘘の死亡宣言みたいなのも面白そう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:16:30

    >>55

    怪文書(公式ライター)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:21:48

    空の上から見ていてよ、マイラストソング拓海クン…!
    ↑なんで急に殺した?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:24:39

    蒼月がこんな感じのTLもあるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:26:02

    >>48

    これどこで言ってた?

    銀崎推しだから嬉しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:27:19

    >>63

    ※ifです

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:29:43

    >>55

    澄野死んだことにされてて草

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:18

    小川さんのif蒼月独特よね
    デスゲ蒼月が正体バレた上でもっと長く生きていたらこういうキャラになっていたんだろうか
    SF編に一瞬出たデスゲ(ワザワイ)蒼月とキャラ違いすぎるけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:34:17

    >>64

    ソース出せなくて申し訳ないんだけどアンバサダー向けの配信で何回か言ってるよ

    他スタッフの中でも「自虐のバリエーションが豊富」「かわいい」って結構人気高い雰囲気だった

    公式X辿ると発売前に銀崎の形のケーキ作ってるから結構本当に愛されている

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:34:32

    ネタバレ回避のため本性は書けない+ラブ&ピースっつってるから一応青春編を参考にしてるのはわかるんだけど青春編みたいにコレが全部演技だったらガチで怖い

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:38:35

    銀崎ケーキはこれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:43:22

    SIREIケーキが無惨に抉られてた動画好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:44:21

    >>68

    ありがとう!自力で探してみる

    >>70

    かわいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:46:39

    あまり欲を言っちゃいけないが私服3Dと戦闘3Dムービーはもっと見たい
    せっかくあんなに完成度高く再現されてるのにムービー短くて物足りないし勿体無い気がするんだよな……立ち絵も良いけど動いてるみんなが好きなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:48:50

    ギャラリーとかで全員分の変身シーンをソロで見てみたい気持ちがある

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:53:33

    真相解明編の銀崎丁寧に描写されてて好き
    デスゲーム編でもブレてなくて良かった

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:55:02

    面影ケーキ
    切ると中から……

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:00:26

    >>73

    そういや3Dムービーってもっぱら学生鎧の時ばっかなのか

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:12

    学生鎧のマントとかみんな形違って凝ってるんだけど立ち絵もスチルも省略されてて悲しみ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:04:33

    >>75

    イヴァー編も早々に殺される割に澄野とイヴァーから褒められていたり良いポジションだよね

    小高シナリオは小高が銀崎推しってよく伝わってくる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:05:36

    逆に3Dしかないヘイロー蒼月の立ち絵が見たい…
    せめて資料集に設定画入れてくれ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:08:01

    頭に天使の輪みたいのがついていて服のマフラーぽい?のが翼みたいにヒラヒラしていて大鎌持って浮遊してるのいいよね、ボス形態蒼月…使えないかなDLCで

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:12:15

    >>81

    死神と天使を足して2で割ったようなデザインいいよね

    他の隊員もシオンの異血を取り込んだらああいう変身(?)できるようになるのかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:13:28

    飛行属性付けて弱点作ってくれるの優しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:15:22

    部隊長が変身した時にもヘイローっぽいのあるから強力な異血を得ると出るようになるのかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:19:15

    最近蒼月に対する印象が落ち着いてきて認識障害治ってみんなと普通に暮らせたら良かったのになぁの気持ちになってる
    でもそうはならなかったんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:29:11

    そもそも元凶はバグ植え付けた人類なんだよなあ
    自分達で障害あって何もかも化け物に見えて人類憎むように生み出しておきながら
    それがバグだからはい処分ねとか鬼かよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:46:11

    元凶は理解してはいるが1周目や青春の邪魔が嫌すぎて2日目トドメさしたい気持ちになってしまう
    神目線というより特防隊のみんなが好きという目線で見た時の意見

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:51:33

    蒼月殺しても邪魔役が他に譲渡されるだけだったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:53:03

    蒼月にヘイト役任せすぎて蒼月使えなくなると丸子厄師寺面影九十九銀崎がおかしくなるからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:53:10

    過子Gは敵だし邪魔?役といえば血みどろ丸子か?
    悪意があるわけじゃないから蒼月への嫌悪感とは別だった

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:54:59

    生みの親のような人類(の総意)に障害があるから不要扱いされるのが可哀想すぎてな…それだけで子供を排除しようとするなんておかしいと社会倫理的に思ってしまう
    洗脳なしで目玉を抉ることもなく蒼月の障害をなんとかできるルート欲しかった、虫が良すぎる話かもしれないけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:55:51

    ノモケバ編って邪魔役がいないから評価高いのかも

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:58:16

    >>91

    親の過失で生まれて何もかもが化け物に見えて臭くて人が憎いって植え付けられた上にお前バグだから~とかやられてるだけで蒼月完全に被害者


    ノモケバ確かに誰かが悪役にされるとかはなかった…か?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:01:08

    >>92

    >>93

    希救出で若干拗れたけど敵という存在はいなかったかなあ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:03:48

    >>93

    ノモケバ編は澄野がヘイトタンクで怠美が歩み寄ってくれるっていう構造だし怠美とシオンと蒼月の印象上がって終わった

    霧藤とは一時的に気まずくても仲直りしたから良いかなって

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:05:35

    敵ならヴェシネスとか居たけど味方側で展開阻止に使われるのは居なかったよな>ノモケバ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:06:29

    >>93

    なんなら偽の記憶でも両親に疎まれて精神病院行きだからな…

    普段悪役に同情しない方だけど蒼月は悪役っていうより歪まされてしまった仲間だと思って同情しちゃう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:09:09

    蒼月もフトゥールムも憎めないし人類も切羽詰まってたわけだから振り上げた拳の行き場が無い

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:14:06

    自分たち人類も10年後、50年後似たようなことをしてしまう可能性はあるけどハンドラ世界の人類あまり擁護出来んな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:17:53

    シオン誘拐してその力利用して侵略、果てには故郷の生き物全滅させるまでやろうとしてたからなあ…何で味方側なの?これ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:24:24

    蒼月のバグが移住反対派の仕業だと仮定して、そいつらの反対理由が「先住民であるフトゥールム人の星を侵略するのは倫理に反してるから」だとしたらお前らが蒼月に仕込んだバグは何なんだよとなるクソ具合
    蒼月を不穏分子に仕立て上げる為に五感に障害与えて何が倫理じゃボケ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:26:07

    というか選択編で普通に蒼月引っ張り出してくるべき案件だったんじゃ…?GOTOH達反対派がやったのか本当にバグなのとか掘り下げられるだろうに

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:26:56

    >>101

    プレイヤーはキャラクター一人一人を大切に見てるけど、人類としてはただの兵器でしかないから倫理もクソもないんじゃなかろうか

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:31:10

    この星を乗っ取るしか人類が生きるすべは無いって時点でどうしても犠牲は出る
    これをなんとかしたいなら別の都合のいい星を探すしか無いけどそんなものがあればこんなことになってないっていうね
    謎技術を持ってるギィ達ならそんな星知ってるかもしれないけど交渉なんて出来る相手じゃない

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:32:42

    >>100

    真相解明編で特防隊が人類を守ろうとするの共感できなかった

    最期まで人類にマインドコントロールされたまま感

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:35:54

    かわいそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:36:11

    1周目→何言ってるかわからん敵が学園に攻めてくる!全員倒すぞ!
    2週目(真相以外)→自分らのこと侵略者って言ったり、命乞いしたり、侵校生が元は人間だったりするぞ…?でもとりあえず倒すか
    真相→フトゥールム人ただの被害者やんけ…
    みたいな気持ちの移り変わり

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:37:17

    >>105

    あれは澄野が霧藤と親交を深めた故の決断だと思ってる

    他のみんなは隊長に従うって意思

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:38:43

    移住反対派がどういう理由で反対してるのか分からないけどフトゥールム人に肩入れしてるような理由だったら
    独裁√だと後にフトゥールム陣営に付こうとするかもしれないしその時に蒼月のバグについて問い詰めてやってほしい
    こいつらの仕業だとしてバグの作り方が分かれば治し方も見えてくるかもしれないし(作り方知ってれば壊し方も知ってるマルコーさん理論)

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:39:23

    蒼月に同情はするけど、元々悪意持って騙したのは蒼月なのに青春離反組の雫原達にヘイト溜まったって言われんの許せんくてこの気持ちどこにぶつけていいのかわからん

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:39:53

    >>106

    人類憎い…化け物醜い…臭い…声が耳障り…親に病院ぶち込まれた…え?記憶偽物?失敗作?処分?


    可哀想

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:41:32

    >>110

    そもそもヘイト役させられたキャラ全員そうじゃない?丸子とか銀崎とか厄師寺とか面影とか

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:43:28

    >>105

    自分らが遺伝子的にフトゥールム人というのもあって真相・独裁の分岐初見で人類の為に戦う選択は選べなかったなあ

    侵略者の立場だわ駒扱いされるわで味方したい理由が無かった

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:44:51

    >>112

    悪意持って誘導されてヘイト役にさせられた感かなあ…

    丸子(血みどろ)、面影(血みどろ)、厄師寺(デスゲーム)は自分の意思で行動してるし

    これこそ蒼月の言う「もっと考えた方がいいよ」ってことなのかもしれないが、キャラが無理やり使われてる感覚えてしまった

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:45:41

    さよなら蒼月編で楽しい記憶のイメージ画像をSIREIに送って貰ってたけど(Airdrop?)あれ追い出す前にやってあげて

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:51:13

    >>105

    >>113

    まあでも人類の為とか抜きに自分達の未来のことだけ考えても、自分達を恨んでて当然なあの星で人類の手を離れて生きてくのも大変なはずだしそういう先の不安で人類の手切れないのは正直分かる

    独裁√入った厄師寺も言ってたけど野垂れ死にも普通にあり得たわけだし、まだ作戦やり遂げて人類から歓迎される可能性の方が未来ありそうに見えると思う澄野達の目線だと(めちゃくちゃ癪だけど)

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:59:43

    スレ見てると遺伝子重要視する人も多いよね
    自分は正直フトゥールムも地球人攫うとか野蛮で肩入れしたくない印象なんだよな
    でもイヴァーとカミュンは助けたいし霧藤は人間だけど守りたい

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:06:15

    >>117

    でもヴェシネスが過激派なだけでダルシャーはマトモだったな…やっぱフトゥールムに寝返るわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:13:57

    フトゥールム、地球人に侵略されてるのに加えてギィとかいう超危険生物が宇宙から飛来してきてるの大分可哀想

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:15:21

    ヴェシネスの何があれってちゃんとヴェシネスのために命をかける部下を作れる程度にはカリスマあるのに侵略者使ってでもクーデター起こされるレベルの暴君なんだよな。ただ人工天体側が侵略してなきゃそうまでして戦う理由が無くなるんだが
    そんなヴェシネスを多少丸くさせられるのが侵略のために産み出された澄野なのが皮肉だが

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:25:26

    人類、上層部はともかくとして一般人には普通に同情する
    今まで何も知らずに平和に生きてきたのに急に今別の星侵略してて向こうで子供達が戦ってます!侵略失敗したら人類は滅びます!って言われても俺どうしたら良いかわかんねえよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:28:31

    とはいえ真相での一般人からのメッセージは悪趣味の極地みたいな見せ方なのがアレだったな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:31:09

    戦争が終わったらぜひ芸能界デビューしませんか!? みたいなメッセージ好き
    普通に無いとは思うけど人工天体に帰ったあと半強制的に芸能人みたいな扱いされて逆に曇る特防隊のifストーリーが見たい

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:42:00

    >>117

    侵略戦争仕掛けたのは人類だけど1周目でもこと今馬が受けた仕打ちも結構なもんだから自分の中では戦争に正しさなんてものは無いんだなというところに落ち着いている

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:59:07

    真相でも言われてたけど戦争って平和な世の中では誰もやろうとしないことを平気でやる最悪の思考を生むから人類もフトゥールム(というかヴェシネス?)もどっちもどっちという感じ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:01:48

    どうでもいいトリビア:澄野の刀の鍔には2匹の蛇が∞の形で互いの尾を食い合うウロボロスの意匠が施されてる

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:36:23

    >>124

    でもね

    そのもこと今馬も侵略始めてなきゃ起きなかった事なんですね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:48:23

    蒼月澄野霧藤がメインって言うけど、なら霧藤をグッズから外すのもどうなんだと思う
    ルートによって違う女の子とイチャつけるよがこの結果か

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:51:33

    >>122

    あのシーンは外道すぎるよな

    せめて戦争を主導してる上層部連中や特防隊を産み出した研究者が顔出しして土下座するなら分かるんだが...

    現実でいえば、戦争や虐殺の責任を首相や大統領が弁明せずに国民に謝罪させてるようなものだよ

    弱者の命を盾に情を利用して戦わせようとしてる魂胆が見え透いてて、胸糞な気分になった

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:05:10

    >>128

    人気女キャラが何人も生まれたからキャラ商売としてはメリットが勝つがな

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:05:49

    >>129

    生物兵器なのに戦闘狂の人格にせず真っ当な感性持たせたのもコントロールしやすいからだよなって思うわ

    何も知らなかった一般人は可哀相だがいや無理っすって手切った独裁の方がスカッとする

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:17:08

    侵校生側も生物兵器に変えたヴェシネス達部隊長よりころした特防隊を恨む人達いそうだなあ
    子供が先に行って親が待ってるパターンとか
    戦争って憎しみしか生まない

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:34:24

    子持ちで優しそうなシャンシンが1周目で今馬を吸収して人質にする戦法に出たのも、夫のバラガルーゾをただ○されたのではなくて、よりによって禁忌である異血吸収でミイラにされた憎悪による復讐だったりして

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:16:07

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:34:23

    あえて澄野が序盤退場してしまうルートとか見てみたい
    澄野の意思を継いで雫原が厄師寺飴宮たちと奮闘するルートとか
    ノモケバの逆で最終防衛学園メンバーが死んでしまい霧藤主人公の第二防衛学園だけで展開される話とか

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:00:53

    第二の澄野が来る前や5人メインの話読みたいわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:00:23

    面影の全裸徘徊スチル見たい

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:13:57

    ノモケバやって気になったんだけど、カリスマ薬を服薬した拓海がノモケバを取り込んだら蒼月の目にはどう見えるんだ? むちゃくちゃ神々しい自分と同じ姿の本当の拓海が見えるようになるってことか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:21:29

    そりゃもうだいしゅき♡状態だろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:30:29

    カリスマ体質が身についただけでも大変だったのに更にノモケバ宿して部屋にこもるほどの苦痛と戦うハメになる特防隊のリーダーに涙を禁じ得ない

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:03:25

    >>129

    上層部の顔や名前が出てきたら今までにないレベルでヘイトを買うだろうな

    SIREIは所詮彼らに作られただけで上で見てる奴らのデコイでしかないんだし

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:26:44

    人工天体編で上層部と戦うとかやってもいいんやで
    フトゥールム離れたら異血使えなくなるなんて設定はあるけど何らかの方法で一時的にには使えるとか生やせばいけるやろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:44:54

    世界死って長い年月をかけて負を積み重ねて起きたこと?だから今の人たちを責めるのもなんかな…上層部の責任感やばそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:59:13

    >>142

    異血は箱から授かった力とか言われてるからそれこそ持ち帰ったサイワイENDとかどうにかなるかもしれない

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:20:04

    前日譚で人類が戦争に踏み切った背景とか知りたい
    最初は対話を試みて言語の壁で上手くいかずに決裂したってことだけどそれだけで侵略に踏み切るかって疑問に思ったし
    人工天体も寿命が限られているとはいえ数年そこらの話ではないだろうからただでさえ限られている資源と人口って状況下で強硬策に出るって余程のことがあったんじゃないかって思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:26:17

    >>145

    文化の違いで逆鱗に触れてしまったとか?

    イデオンの旗みたいな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:21:57

    共通の敵がいると協力しやすいからギィの対処法を教えるとか、あるいはより高度な医療技術を提供できればフトゥールムの隅に人類を住まわせてくれたかも
    奇跡的なほど姿は似ているのだし

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:29:17

    もういっそ最初の方で別の惑星から新たな侵略者が来るとかしてフトゥールムと手を組んで戦うとか

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:32:36

    13回も侵略して生物兵器とか科学兵器とかその他しまくってフトゥールムボロボロにしたのにそんな簡単にいくか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:35:23

    >>135

    澄野がいるとどうしてもリーダーに祭り上げられちゃうから敢えて早期退場してもらって他のキャラが隊長を務める展開を見てみたいってのはあるよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:43:56

    >>150

    澄野以外がリーダーならデスゲームの逆で厄師寺とか改心した後か認識障害の無い蒼月が皆をまとめるルートは面白そう

    いつもの拓海クンな蒼月もいいけどノモケバの蒼月好きだったからこういうのも見てみたい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:58:06

    一周目で今馬が司令官みたいなムーブしてたの好きだからそういう意外性あるやつ見たい

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:01:08

    >>150

    早期じゃないけど、青春の相討ちエンド後かな

    雫原や厄師寺も、元々、大団円エンドで盾になろうとするぐらい責任感強いし、贖罪も兼ねて死に物狂いでリーダー務めそう

    霧藤失ったくららは反発しそうだけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:04:02

    別に澄野蒼月川奈が嫌いな訳じゃないんだけど違うアプローチの展開に挑戦してほしいなとは思ってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:08:52

    厄師寺は活躍と大和田みたいに腐人気ある相方がいれば性格に難は無いし顔も整ってるからそれなりの女性ファンを獲得できた説

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:11:46

    >>126

    やっぱ澄野はループの輪に囚われる運命とかそういう?

    武器のデザインも小松崎なんだろうか他の特防隊の武器デザインも細かく見てみたいから設定資料集はよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:43:00

    澄野にプレゼントしたい
    澄野の好みを知りたい

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:43:28

    面影好きだけどデスゲームの厄師寺今馬過子の扱いとノリが正直合わなくてツラい
    澄野の相棒は途中で川奈になっちゃうし
    彼らは特別枠だから仕方ないけど澄野や蒼月が羨ましいなって少し思う

    今馬と過子もビジュアルどストライクだったけどこの2人はメインになるシナリオさえ無いみたいでモチベが
    もう雫原目当てに周回するしかないのかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:00:24

    >>158

    見せ場ルートあるだけで御の字だと思うぞHAHAHA

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:15:51

    ちなみにプレイした方がいいシナリオはありますか
    雫原面影今馬過子推しです
    ちなみに今までのプレイ順は

    サイワイ→ワザワイ→カリスマ澄野→真相解明→血みどろ→恋しちゃった→推理(ロック)→青春→デスゲームです

    話は1周目が一番好きで真相解明も思うところはあれど楽しめました
    それ以外は微妙で…
    ストーリー的にはデスゲームも上二つ除けば一番マシかも

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:24:26

    >>157

    好感度MAX状態でプレゼント渡したらランダムでプレゼントくれるとか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:27:38

    雫原の出番が多いのはSF
    シナリオの評判が良いのはノモケバ、ヴェシネス、さよなら蒼月とかかな
    面影はデスゲーム編が一番良い見せ場で今馬過子は…まあ1週目と真相解明をしゃぶり尽くすしかない

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:30:39

    それだけやって一周目と真相以外微妙ならあとは何やっても合わない気がする

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:32:26

    >>160

    面白いならノモケバ・さよなら蒼月・独裁政権・SFかな


    ノモケバは面白いが面影が死ぬ

    でも怠美に少しでも興味があれば是非とも!

    さよなら蒼月は蒼月の掘り下げで完成度が高い

    独裁政権はハッピーエンドだけど雫原面影今馬過子はそこまで目立たない

    SFはヒロイン雫原だけど推理がキツかったならオススメはしない

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:47:11

    >>162 >>164

    SFは気になってはいるんですけど推理とライターが同じだと聞いて若干足踏み気味で…

    でも雫原は見たい気持ち

    デスゲームの飴宮と雫原の描写は好きなのでノモケバ・ヴェシネス・さよなら蒼月はやってみようと思います


    >>163

    推理はデスゲーム以上にテキストが合わなくて(銀崎とか)

    蒼月が若干苦手なのでカリスマは楽しめず…

    恋しちゃったは雫原も過子も攻略対象にいないのと

    青春は途中まで楽しかったのに急に掌返しで推し全員が出て行ってしまったので

    後は血みどろの最後が少し楽しめたくらいでサイワイ・ワザワイは微妙でした

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:56:59

    見せ場ないキャラに謝れ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:58:20

    >>166

    今馬過子は見せ場無いから…

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:01:11

    雫原目当てにやった方がいい
    それ以外のキャラには期待するな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:02:45

    面影推しでデスゲ苦手な奴おるんか

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:18:43

    メインになるシナリオがないキャラの掘り下げをDLCで欲しいけど結局そのキャラ好きな人しか買わないだろうし、自分が楽しむのもいいけど魅力が伝わってない人に読んでもらいたいからやっぱり本編にないの悔しい

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:22:29

    双子は過子が居なくなると今馬が暴走してメイン(の暴れっぷり)になるか退場するかだし共依存ぽいのがきつい
    どちらも生き残って安定するか2人同時に退場しないと扱いがムズいわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:24:35

    >>49

    のスタッフの誰からも名前を挙げられなかったのが厄師寺と今馬過子なのは納得しかない

スレッドは7/18 06:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。