- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:34:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:24
単に宇宙世紀絡みだと話題になりやすいだけだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:23
アナザーには黒歴史に入るやつと入らないやつがあるから一括りにしないで確実に入る宇宙世紀に限ってるだけじゃないの
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:51
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:38:46
そういう話なのは知ってるけど個人的に好きじゃないから取り敢えず確実に入ってる宇宙世紀だけ話してる事はある
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:39:46
そもそもターンエー自体見た事ない人も多い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:10
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:26
作られた年代的にGWXまでしか本編で描写できないのはまぁもうどうしょうもないからな…
ただ黒歴史映像内でスレ画始めとするアナザーガンダムの画像使われていたりMSの型番がアナザー由来だったりシャイニングフィンガーだったりと黒歴史以外でも繋がりちゃんと示唆されてるのよね - 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:36
だって00とかWとか折角綺麗に終わったのに結局黒歴史行きだと思いたくないし…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:41:36
ターンエックスの武装を見てシャイニングフィンガー…G
コレンがゼロカスを想起…W
スレ画…X
ターンエーのアニメ本編だけでも平成オルタナ三部作の要素全部入ってるんだよな
漫画版入れるなら種も入るし
割と全部終わった未来の話として描写されてるよな - 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:41:38
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:42:24
こういう話すると数万年後とかのスケールだから別に良くない?って言う人がいる
そうじゃないんよ
気持ちの問題なんよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:42:46
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:51
ただまぁガンダムシリーズの行き着く先が「黄金の秋」なのはすごく好きよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:58
綺麗に終わったって言ってもそれは刹那たちメインキャラの心の変遷がであって戦争の犠牲者は犠牲者だから客観的には繰り返してはいけない歴史になるのはしゃーなくないか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:44:06
そもそも初代の時点で綺麗に終わったのに続編やって最終クンタラするのに言われてもなあ…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:44:14
綺麗に終わった果ての果てまで行くとそのままだと綺麗に終われるとは限らないところをどうなろうとちゃんと綺麗に終われるように用意されたみたいなもんじゃないのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:44:21
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:45:04
人類継続したらそりゃ色々なる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:45:39
むしろ逆にもっと悪くなるかもしれないんだし別にいいんじゃねえの?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:46:00
全てを受け止める受け皿と全てを閉じ込める檻の2つの解釈をしてる人がいるよねターンエー
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:48:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:48:43
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:49:49
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:50:44
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:51:50
黒歴史論も色々あって
・宇宙世紀アナザー含め全シリーズの時間軸は縦軸で最後に∀が来ますよ説
・縦軸は宇宙世紀で他のアナザーは言わば違う時間軸だったけどそれが途中で一つに交わってその纏まった先が∀だよ説
とかあるな - 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:53:55
ガンダムシリーズはとてもいい作品だ!
みんな〜! 早く視聴しに来い〜っ!! - 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:54:07
ぶっちゃけ窮屈なんだよな黒歴史の設定
何でもかんでも収束させるのは当時ならいざ知らず今となっては枷になる
そこら辺自覚あったらから当の富野監督も「Gレコはターンエーの後」発言したんだろう - 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:55:06
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:55:10
この手の話は結局好きなやつも嫌いなやつも意見が変わる事ないから平行線でずっと同じ話を繰り返すだけになりがち
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:56:06
ニュータイプみたいだな!
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:57:10
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:57:53
ちょっと話変わるがGETの∀が宇宙世紀タグのみでオルタナティブタグ無いの運営エアプか?てなった
トムクリがそんなミスするん?てなる - 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:04:10
00とかELSいて他宇宙生物とも会ったのが確定し、人類が外宇宙進出成功してる世界でどうやるんやねんってのはある
ELSとかナノマシンレベルじゃない変異と融合する不思議生物だし - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:11:56
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:12:07
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:13:55
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:14:29
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:05
GQuuuuuuXのララァが巡ったどの世界も最終的には∀に集約されるのは綺麗だと思ってる(個人の感想)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:16:22
全部通信を阻害してるしね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:53
ジークアクスを見て思ったけどもしかしたらアナザー要素はゼクノヴァ的な現象で別世界から宇宙世紀(仮)の世界に飛ばされてきたのかもしれない
それで宇宙世紀の技術で再現できたりできなかったりした結果ターンエーに繋がったのでは
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:28
これガンダム世界を全部一つのバースで考えるから面倒になるだけだよ
マルチバース的に∀の世界は全てのガンダムが収束する世界観であり、他の作品もそれぞれ∀の世界と並行して独立して存在すると考えれば何も不都合は起きない - 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:37
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:59
同一の世界でも些細なことで些細な変化生まれるしそれが初期に起きたら名称が変わるのも普通だろと思う
同じ現象に違う世界では違う名前をつけるとかMSとかの名前で似たようなのが生まれてくるのもな
メタ的にはリスペクトだけどな - 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:19:03
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:19:50
世界線が収束ってのも現実味がなくて好きじゃないのよね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:21:41
個人的には世界線収束してるんじゃなくて似たような出来事が似たような感じで毎回起こるものだと思ってるな
劇場版Zの後でもZZに似たような何かが起こったんだろと思うような奴と同じ - 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:23:58
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:45
まあ数億年経って一度サッパリ人類滅んで新たな人類が生まれた後でも「同じ時間軸」だと言えるわけだし
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:58
個人的にはファンサだと思ってる
富野さん監督なのもあるけど宇宙世紀要素がアニメのターンエー多いから色んな世界のターンエーがあったりなかったりって感じで - 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:30:08
メタ的に言えば「アナザーも宇宙世紀もぜーんぶガンダム!最後にこれ置いとくから各自思うようにガンダム作りな!」だから時系列がどうとか収束するとか気にせずにガンダム作品作って欲しい気持ちはある
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:31:17
どの世界線でもありえるBAD END√が∀だと思ってる
00もイノベと旧人類の戦争50年弱かけて終わって外宇宙へ旅立つけども
これが変に長引いたりで外宇宙へ旅立つ可能性が途絶えたらみたいな
GガンダムなんてDG細胞を公に共同研究するてのは20年くらい前の雑誌ニュータイプ辺りで触れられてたが
その研究を悪用するて後の∀の世界の過去にあったDG細胞災害に繋がりそうなフラグが外伝きっちり建ったし - 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:32:51
黒歴史としてターンエーに収束するのかもだけど00の映画のラストのクアンタ美しすぎたから壊されてほしくないとゆー思いもあってぇ...
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:32:51
この話題定期的に見かけるけどずっと同じ話しかしてないな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:03
どちらかというと仮にそういうBADな使い方されるような時代になっても悪いようにはならないよっていう受け皿のイメージだ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:15
宇宙世紀があってなんやかんやあった後数千年数万年後に人類が滅びターンタイプが全てをリセットする
↓
再び文明が発生しどれかのアナザーになってなんやかんやあって人類が滅びターンタイプが全てをリセットする
↓
また文明が発生しどれかのアナザーになってなんやかんやあって人類が滅びターンタイプが全てをリセットする
この繰り返しだと解釈してたな - 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:33:15
お禿が勝手に「∀に至る」言ってるだけだから好きにすればいいよ
ただ好きにした結果否定されるのは覚悟しておいてね - 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:36:17
そりゃ話してる奴らが変わってないからな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:45:22
アナザーガンダムも包括は一昔前の常識なんだ
今は種以降は含んだり含まなかったりする
∀ガンダムでもTV版と劇場版と小説版とコミック版で黒歴史の説明範囲の違ったりする
で、黒歴史=過去の宇宙世紀は小説版の設定だけどこの設定から
宇宙世紀→∀→Gのレコンギスタ→Gガンダム→W→X→種→OO・・・や種以降は平行世界論がある
今後∀ガンダムがリメイク修正が入らないかぎりガンダムXまで確実に入るのは確定だけど - 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:35
SD入れようとしたけど結局やめたって話だから
公式で入らない事になってるんだけど
最初は入れようとしてたせいか、絶妙にもしかしたらってなるんだよね
ちなみに◯伝設定なら(少なくとも武者は)西暦の延長線上の世界
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:26
窮屈だと考えてる人は多分時間軸をみっちみちに詰め過ぎて考えてるんじゃねぇかな
宇宙1週目⇒宇宙世紀⇒宇宙2週目⇒アナザー作品1作品⇒宇宙3週目⇒アナザー作品1作品……でも成り立つやろ? - 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:51:44
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:07:31
∀に至ってる=自分の好きな作品世界はいったん滅ぶエンドを迎えましたそんなの嫌!って事なんじゃない?
どんな世界だって何百年何千年も戦争一切なしなんて不可能に近いし長い年月あればそんなこともあるくらいに思うけどね - 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:04
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:17:08
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:17:43
- 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:20:38
宇宙が終わりを迎えても∀が何とかしてまた宇宙が始まると解釈してる
- 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:20:56
宇宙世紀ではイオリアが居なかったからミノフスキー粒子のその特性が発見されてないので作れないで終わる話では?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:13
黒歴史ってのは見えない事が重要なんだ
隠されて見えない歴史だからそこにどんな物語が入ったって良いということよ - 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:21:24
もうこれ平行線だな
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:30
そもそも未だに宇宙世紀原理主義者とか息してるの?
もうアナザーも人気の作品山程あるし態々内包しなくてもいいと思うんだけど - 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:23:56
何度も繰り返すインド神話みたいな話だと思ってる
- 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:24:11
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:25:03
まあWは最終的に自分から戦ってま〜すってやり始めたのはともかくとして別に夢見ていいなら∀のオチはその辺しっかりしてるし、あと全部が全部戦争で滅んだとは言われてないからいいんじゃないの?と思う
数百万年だか経ってるらしいしヒゲが作られた頃くらいは月光蝶で壊滅したけど、それ以外は自然災害とかでダメになったとかかもしれんやん
- 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:26:51
- 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:39:37
GN粒子に集積回路の機能障害特性ってあったっけ?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:40
そもそも全てを内包するなら他のアナザーを中途半端に匂わせるんじゃなくてもっとがっつり絡ませればよかったのに
そうすりゃ少なくとも宇宙世紀だけみたいな人は減る - 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:43:09
植物相が見た目上大きく変化してないくらいの年月しか経ってないわけだから、その期間でアナザーガンダム全部+宇宙世紀複数回やろうとしたら相当ギチギチになるよね
文明リセットされたあと再度宇宙に上がってMSを作るようになるまでにまともにリセット前の記録が残らないくらいの時間が経ってるはずだし - 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:43:51
近縁種ぐらいに思っておけばいいんじゃないかなあ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:52:40
まぁSFかじっでるやつとそうでない人だと時間に対するスケール感が別物なのよ
いいとか悪いとかじゃなくてね
それこそ数万年かもしれないし、数億年っていう星が変わるくらいの時間間隔かもしれないし
なんなら宇宙がどうなるかもわからん何百何千億年よりもっとでかいスケール感の話かもしれない
そんなもん受け入れろよと言われても想像できんわ!って人は多いでしょ - 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:59:27
真面目に何周も何周もやってたら太陽の寿命が尽きちゃうしナノマシンでもどーしょうもないから
∀の本質は宇宙の遺伝子、∀遺伝子が入った宇宙は地球と太陽系が出来てMSが出来て最終的に∀が生まれます - 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:01:20
∀が毎回文明埋葬してるのかなと思うけどその場合ターンXは何やってんだよと思う
毎回負けてるのかお前? - 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:55
まずGN粒子はGNドライヴからでないと生み出せない
ある程度の粒子量を生み出せるGNドライヴの使い道として比較的簡単なのがMAやMSの動力
重量軽減やバリアとして使うのは更に多くの粒子を生成する性能高めのGNドライヴと粒子を操作する技術が必要なので難易度が高い
つまり宇宙世紀で軍艦を浮かせたりバリアとして使用しているのに動力として使用していないのはおかしくなる
なのでGN粒子とミノフスキー粒子は別物と考えた方が辻褄が合うと思う
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:13
アナザー制作してる人達絶対ターンAのことなんか考えて作ってないしハゲも望んでないだろ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:17:51
ラプラスの箱宜しく祈りの言葉が呪いになってしまったという感覚!
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:20:33
太陽が死ぬのはそれこそ億年先なので、世界を百回繰り返し、一つの世界1万年としても精々100万年で宇宙からしたら誤差の範囲よ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:21:21
UCで時間操作設定出てきたから時間そのものを巻き戻してると考えたら資源問題は解決するよ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:23:45
- 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:33:08
それはそれでホラーだな……
- 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:50:47
そもそも1年戦争からしてTV版劇場版小説版ORIGIN版GQ版他と並行世界が山盛りで全部黒歴史行きだからね
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:45:54
Gレコで∀の後って言ってたのに富野監督神格化してるのが他作品にマウント取るために∀使ってるイメージ