耳から出る水の止め方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:36:09

    元々耳垢が水飴状になる体質だけどね最近特に酷いの

    イヤホンしてるとコポコポと水が溢れてきて外れるんだよね酷くない?
    当然その水は汚いからイヤホンは黄ばむ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:15

    こんなスレ立ててる暇があったらどうして専門家の耳鼻科に相談しなかったの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:19

    ど病こ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:19

    それホントに耳垢っスか…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:20

    犬は病院に行けよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:37:36

    ひょっとして黄ばんだ粘稠性の液体だったりするタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:38:16

    はよ脳液を摂取せな!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:38:23

    中で何か膿んでるんじゃないスか…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:40:55

    指先にティッシュ1枚被せてそのまま耳の穴に突っ込むとティッシュがビチョビチョになるし…勃起不全

    やはり病院案件か

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:42:09

    暑すぎて脳汁が流れ出てるんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:32

    耳垂れで検索しろ…鬼龍のように…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:34

    水の性状を詳しく教えてくれよ まさか白〜黄色で粘りがあるって訳じゃないでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:45

    耳の中に寄生虫が居る可能性もあるからお前死ぬよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:44:33

    よくある何科に行けば良いかに悩む症状でさえないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:44:42

    ワシ子供のころから今までずっと出て来るんだけど異状ないって言われてるんだよね、怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:45:36

    >>12

    白か黄色でいったら黄色いっスね

    しゃあけど耳くその色の可能性もあるから汁そのものが黄色いかは謎やわっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:45:51

    鶴見中尉…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:47:15

    どわーっ 耳漏やんケーーッ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:48:43

    耳垢がネットリしてる体質の人はですねぇ…耳の中にも汗腺があって耳から水が出てくるんですよ
    黄ばんでるのなんのはおそらく汗と耳垢が混ざったもんだと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:49:01

    >>16

    感じとしては不透明に近いっスか? それからサラサラした感じなのかドロドロしているのかも教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:49:58

    バケモンやん
    引くわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:51:16

    >>20

    耳汁で濡れた指先を合わせて離すと糸引くのん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:51:41

    こんなところで問診始めんなって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:51:59

    文字だけで生理的に無理です

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:10:33

    恐らく脳が溶けてると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:12:50

    >>23

    ムフフ営業は午前までそれ以降は医者に変身するの

    だと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:13:01

    冗談抜きで脳に近い部分の異常は早めに検査しておけ 鬼龍のように…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:05

    イヤホンやめたほうがいいと思われるが……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:50

    耳ん中にカビが生えることもあルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:20:04

    とりあえず病院に行ってイヤホンは骨伝導に変えるべきだと思われるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:23:02

    俺さあ色々な死に様を見てきたけど耳漏を放置しての死に方は初めてなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:28:16

    黄ばんだおイヤホン見せて

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:32:10

    即刻耳鼻科に行くべきだと思われるが…
    それ中耳炎に発展してめっちゃ痛むぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:41:05

    でもね youtubeだろにある耳クソを超えた耳クソをごそっとほじくり出す動画といっしょで
    こいつの耳もいちど動画で見てみたいんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:06:09

    >>33

    痛むだけで済めば御の字なんだ 中耳炎が酷くなると周囲の骨が真珠腫とかに冒されて難聴や顔面麻痺の原因になるんだよね 怖くない?

  • 362025/07/16(水) 20:42:27

    >>22

    遅くなってごめんなあっ 粘り気があって黄色っぽいってそれ十中八九膿だから ほっといたらお前冗談抜きで死ぬか後遺症が残るよ 可能な限り早く極楽地獄耳鼻科に行け…鬼龍のように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています