空波丈ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:01:30

    あわわお前はつまんねーよが1人歩きしてるだけの好青年

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:03:23

    淫売の息子!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:05:41

    タフカテにGOKUSAI見てるまともなファンは少ねーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:07

    >>3

    ワシはGOKUSAIが唯一最後まで読んだ猿漫画なんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:08:29

    >>4

    あわわお前はごく少数派

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:14:10

    思ってたより無料で読める範囲広かったから少し読んでみてるけど思ってたよりも面白くて驚いてるのは俺なんだよね まあ確かに地に足ついた展開から急にガッツリオカルト入ったのにはビビったけどね!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:14

    >>6

    ウム…その後のヤクザも猿展開すぎるんだなァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:16:30

    もうちょっと早く天心画塾に入ってればよかったと思うのは俺なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:08

    >>6

    欺瞞だ

    序盤から呪いの絵画を戦わせている

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:32

    空波丈ファンスレがGOKUSAI愚弄スレになってるのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:16

    >>10

    もちろんめちゃくちゃ大丈夫じゃない

    空波丈の好きなところを教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:21:26

    蓮部乱人ファンスレのが伸びそうスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:21:59

    >>11

    虐待じみた教育を受けても母ちゃんを愛して未来を捨ててでも救いたいって思うのが素敵なんだよ

    初期はただ母親に依存してるだけだったのが終盤自分の意思でアポトーシス・アートを描きあげるなんて感動的でエモーショナルだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:23:41

    テミス講師以外の講師も見たかった…それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:34

    ジョーの父親って誰なんスかね?
    龍子がずっとシングル・マザーとして育ててたっスよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:08

    でもね俺リロが一番の大物になっていてジョーは知る人ぞ知るみたいな扱いのラストがメチャクチャ好きなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:27:09

    >>14

    ピエール...

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:30:03

    >>16

    リロがジョーに操立ててたっぽいの好きなんだよね


    なんでやーっ なんで2人が再会してないんじゃあっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:30:13

    >>16

    トラック一杯金を稼いだり有名になったりはできなかったけど100年後も展示される作品を残したってのがいいよね

    最終話最後のページはただの額縁と白紙のはずなのに込み上げてくるものがあるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:30:56

    学園長をロボにした意味って何かあったんスかね?
    あとは雑なホモすべりとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:32:40

    有名なつまんねーよのシーンも描いてる本人がつまんねーよと思いながら描いてたから審美眼の表れなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:02

    >>20

    お客さんここは空波丈ファンスレなんだよ

    聞き齧った知識で作品を愚弄したいなら自分でスレを建てることをおすすめしますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:38:29

    もうちょい画塾でアートしてる丈が見たかったですね …ガチでね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:36

    リロとはもう道が交わることは無くなっちゃったんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:46

    ゴクサイは後半畳んでる感が強いとは言え猿漫画の中では面白い部類なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:41:03

    すごい数のGOKUSAI既読勢が集まっている

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:42:23

    >>21

    つまらない絵とは言ったけど画力は高いからフレスコ画ではメインを任せたんだよね

    やっぱりジョーさんの観察眼はすごい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:36

    >>24

    それがあるならリロはアートと結婚したとか言って生涯独身を貫くとかしないと思われるが…

    逃げ出そうとしていたリロをその道に引き戻したアーティストがジョーな以上リロが惚れるアートは一人しかいないんだよバカヤロー…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:46

    >>14

    テミス講師のもっとマシな画像あるやろッ

    なんでコラ画像やねんッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:46:25

    >>25

    龍継ぐあんな感じに終えるくらいならプレボで細々ゴクサイ続けるとかした方が良かった気もするんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:11

    >>27

    なんならその後ちゃんと謝ってるんだよね 愚弄するだけのマネモブより偉くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:22

    ジョーは作った贋作をヤクザが売ったせいで芸術の世界から追放されてるから
    真っ当なアーティストになったリロとは関われるわけがないんだくやしか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:31
  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:49:34

    リロの絵…ぶっちゃけ微妙
    量産型メンヘラアートにしか見えないんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:52:25

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:52:27

    >>34

    お前には分かるまい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:54:43

    >>36

    ストーリー抜きにして絵単体で見たらイマイチなのは確かのんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:15

    >>37

    ククク…ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:56:23

    >>37

    うーん自分の父親が親友に寝取られた時の精神状態だから仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:05:51

    >>15

    おそらくアトリエにしているバスの持ち主だと思われるが…

    一方でタマ婆を超えるためジョーを作ったって言ってたから一流の芸術家かもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:42:03

    ワシがリロの絵がAIっぽいって書いたレスが消されてるけどもしかしてAIって言葉は禁句なタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:43:19

    >>41

    黎明期のAIはこんな感じだった気もしなくもないけど最近のAIはもっと王道な絵描くと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:44:42

    >>41

    もしかしてスレ主はリロアンチなんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:46:28

    >>41

    このスレで削除されてるのその書き込みだけだからスレ主じゃなくて同じWi-Fiに繋いでる人が消したのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:53:45

    >>44

    いいや携帯回線だ書き込んだことになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています