- 1二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:52
ネタにされがちな漫画の定石だ
ネタにしないと読んでられなかったりする - 3二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:10:03
先生ェの独特の雰囲気が無いと陰鬱すぎて読んでられない漫画
奇妙なバランスで成り立っている…… - 4二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:11:15
西山編はあまりの鬱展開にネタに出来ないと言っている科学者もいる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:12:30
- 6二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:14:02
明さんは失っている・捨てざるおえなかったものが多すぎルと申します
- 7二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:15:09
- 8二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:17:00
あれも初見は普通に辛かったのが…俺なんだ!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:21:23
もしかして広瀬アリスってちゃんと彼岸島読んでたタイプ?中川翔子みたいにちょっと知ってるだけでファンです!って言ってるのかと思ってたのん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:24:05
普通に読んでたら初期メンヒロインのユキがモブ吸血鬼に便器にされてたショックでギッギッの方には反応しませんよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:16
- 12二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:25:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:26:15
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:27:53
明さんの淫売のクソ母と比較して余計に悲しくなるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:28:18
今の卑弥呼あたりも終わったら美しい親子愛に感動しておりますになりそうなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:50:17
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:02:08
彼岸島…聞いています
ネタ漫画扱いされてはいるものの主人公の明さんは並みの鬱漫画なら超える勢いでひどい目に遭ってると - 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:03:09
親を殺し、友を殺し、兄は産み直され…それでも生きていた
- 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:03:35
- 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:10
なんか…バトルがダレる以外はまあまあ面白くない?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:05:01
明さんに進化する前の明…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:06:41
- 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:06:48
- 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:10:13
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:14:13
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:19:53
彼岸島の初期の方に出て来た吸血鬼はかなり理性的だったのに無駄に人間を惨殺する残虐で凶暴な奴が増えてったよね
本土の吸血鬼も少し前まで人間だったのに平気で人間を惨殺出来るようになるし - 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:22:02
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:23:14
あったよ泣けるシーンが!
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:29:52
ふぅんネタにできないところの整合性は取れているという事か
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:05:12
星とか母とか色々あったはずなのにステーキなのが最高に彼岸島らしいよねパパ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:06:19
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:09:24
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:12:11
うーん漫画として面白いシーンとネタにしてしまう面白さは両立するから仕方ない本当に仕方ない
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:35:56
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:35
彼岸島の住民クソでしたね明!
ついに明パーティのレギュラーキャラであるワシが殺された回なのにギャグ回扱いしてきましたね!
【彼岸島48日後…】265話感想 左吉のもとにカニパンが…!世界はかくも残酷なのか彼岸島48日後… 第265話「立ちション」 前回:【彼岸島48日後…】264話感想 連隊長が元の姿に戻るも、勝次は戻らず。その原因が…...mudasure.com - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:42:30
自分から殺されに行くようなムーブが猿すぎて酷かったんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:11
斧神編は正直普通に泣けるんやっ。一時期糞喰い爺い戦で共闘した事もありいろいろな感情が渦巻く。やっぱ先生ェは凄えよ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:34
妙子に関してはやり過ぎじゃないっすか?
結構キモ傘からも不評だった記憶があるっすね - 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:48:59
待てよ 吸血鬼から変異した奴らの血でも感染するとは言われてなかったはずなんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:53:41
イッキ読みすると気にならないところが切り抜きだとめちゃくちゃ草生えるんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:48
このライン・ナップでエヴァはシラナイシッテテモイワナイなのは下手に知ったかされるより説得力があってリラックスできますね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:01:17
雅=普通に怖い
シュールな場面ばかり上げられるけど遭遇すると誰かが死ぬんや - 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:05:27
正直思い入れもないのに急に猿ムーブかまして荼毘に付したから悲しみとかなくなぜ…?となるんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:07:37
ハゲの弟の殺され方ってネタにされてるけど普通に恐ろしいんだァ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:46
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:43:04
えっこのラインナップってケンコバか有吉のリストじゃないのん?
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:36
なんでって…素敵(ステーキ)な親子愛を掛けた先生の高度な言葉遊びだからやん
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:27
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:48:03
西山に語りかける明「一緒に…行かないか?」で悲哀を感じたのが俺なんだよね
「片手を失ったくらいで… 寝てらんないよな 明」カッコいいぜ勝次よ お前のその気概と矜持 俺が女なら股を濡らすね - 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:45
読んでる最中はネタにされてるとこもなんか普通に読んじゃうんだよね
でも読んだあとしばらくするといややっぱアレおかしくないか…?ってなるんだよね
そんで確認のために読み直すとやっぱおかしいけど面白いんだ - 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:57:06
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:59:01
無印の兄貴戦をブックオフで読んで泣いたのが俺……!
そのままレジに持っていった尾崎健太郎よ!
ちょくちょく猿なシーンはあるけど決着は……(哀) - 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:02:05
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:07:04
このまるで安心できない悲しき流れは…?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:15:03
ボンの兄貴…?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:33
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:28:50
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:31:28
- 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:47
最後の47日間からバッドエンドしたかと思ったら48日後…で明さんが本土参戦した時は言い表せない興奮が襲ってきたんだよね凄くない?
蟲の王編でかっちゃんが片腕ヒー坊化した時はここで散るのかと絶望したけどボロボロに傷つきながら片腕失ったくらいで泣き言言ってられないよな…!明っ!!って立ち上がった時は本当にセンセェが描いてる漫画なのかわからないぐらい熱い展開だったんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:53:33
下水のネズミの会キツ過ぎる
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:03:56
そういえば師匠は501ワクチンを接種してほぼ人間化してたけど501ワクチンをキモ傘に打ったら人間に戻せる可能性があるタイプ?
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:57:46
- 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:12:49
- 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:39:57
- 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 10:04:11
キモ笠一体だけでもプロレスラーよりも強いッスからね。何も訓練してない一般人じゃ手も足も出ずに死にますね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:22:41
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:41:08
ネズミは何かやんや最後まで生き残りそうなのん
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:45:16
あの広瀬アリスって言うけどね
そもそも広瀬アリスは結構変わり者なの
"あの"の意味が変わってくるんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:50:26
とにかく今のシリーズは勝っちゃん登場前後で微妙に作風が違うというか勝っちゃんが出てくる前は全体的にファンも展開に対してヒスってたりするんだよねパパ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:47:08
勝っちゃんハゲゆかぽん前はパーティーメンバーでも容赦なく死んでたからね
読者にも余裕が無いのさ!